• ベストアンサー

快気内祝いの挨拶状

すみませんが教えて下さい。 父の快気内祝いの挨拶状を品を添えて送りたいのですが 挨拶状を作成している最中です。 こういったもののはじめの文には時候の挨拶は必要ですか?また、最後に父の名前と家族の名前を書くのでしょうか??それとも、父母名だけなのか、父の名前と家族一同とかにしたほうがいいですか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#12506
noname#12506
回答No.1

こんばんは。 私は印刷業言うに従事いたしております。 快気祝いはお父様のお名前で良いと思います。 例文を考えてみました。ご参考になれば幸いです。 拝啓 炎熱の候、ますますご発展のほどお喜び申し上げます。  さて、私こと[貴方の氏名]このほどの入院に際しましては、御多用のところわざわざお見舞いを賜ったうえ、結構なお見舞い品までいただき心よりお礼申し上げます。  おかげさまをもちまして、このたび退院、自宅からの通院でよいとのお許しが医師からでました。もうすでに職場に復帰も致しましたので他事ながらご休心下さい。  本来ならば参上しご挨拶申し上げなければならないのですが、略式ながらご報告かたがたお礼申し上げます。  皆様のご健康とますますのご発展をお祈り致します。 敬具 拝啓 炎熱の候、ますますご発展のほどお喜び申し上げます。  先日はお忙しいなかのお見舞いありがたく、またその上にお見舞いをいただき、ご厚情何ともお礼の申し上げようもございません。ちょっとした治療のための入院で、取り立てて申し上げるほどのものでなくかえって恐縮しております。何れにせよ退院致しましたので他事ながらご休心下さい。  その後の経過もよく、今では普通の生活をしています。健康であることの素晴らしさは病気にならなくては本当に理解できないものです。この様な入院生活を致しますと、皆様のお心遣いが何よりの支えとなります。重ねてお礼申し上げます。  まずは上のような次第でございますが、いずれ機会がございましたらお伺いしてお礼申し上げます。取り急ぎ書面にてご報告かたがたお礼申し上げます。  皆様のご健康をお祈り致します。 敬具

その他の回答 (2)

noname#12506
noname#12506
回答No.3

補足いたします。 「拝啓 過日は、遠いところをお見舞いいただいたうえ、 心のこもったお品までいただき、誠にありがとうござ いました。 おかげさまで、○月○日に無事に退院し、半月ほどの 自宅からの通院治療を受けた後、職場復帰する予定で ございます。 これもひとえに皆様の温かい励ましによるものと存じ、 厚くお礼申し上げます。 ○○様には、いろいろとご心配をおかけして申し訳 ありませんでした。ささやかではございますが、 快気内祝いの粗品をお送りいたしました。 まずは取り急ぎお礼まで。                      敬具」

melfina
質問者

お礼

ご丁寧に例文まで考えていただきありがとうございます。 参考にさせていただきます!!

  • tmya-814
  • ベストアンサー率17% (91/520)
回答No.2

ギフトショップで仕事をしております。文章は専門の方(#1)にお任せするとして、最後の名前はご本人だけで宜しいかと・・・熨斗にも名字だけの方、フルネーム入れられる方、両方いらっしゃいますが名字だけの方の方が多いですね。業者から送ってもらう場合の送り主も勿論ご本人だけで良いと思います。

melfina
質問者

お礼

母が家族名も入れたほうがいいのか悩んでいたので 教えていただいて助かりました!!本人の名前だけ印刷します。ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • 快気祝い  渡し方について

    約3週間前、手の手術をし、4日ほど入院しました。 その際、主人の職場の社長様から、お見舞いを1万円頂きました。 (社長一家とは何度かお食事をご馳走になったり、こちらからお菓子をお返ししたり・・ と交流はちょくちょくあります) まだリハビリの身ですので 快気祝いではなく「快気内祝い」として 半額程度の果物をお返ししようと考えております。 お見舞いは主人を通して頂いたのですが、 快気祝いの品も 主人を通してお渡しするのは失礼でしょうか。 やはり、私自身が直接ご挨拶を兼ねて伺うべきでしょうか。 主人は 「あまり気を使うと相手様もかえって気を使うので ボクが渡しておくよ」 と申しておりますが・・・ お恥ずかしいですが、ご教示願います。 宜しくお願いします。

  • 時候の挨拶文

    新年早々の行事予定の回覧番を回すことになり作成しております。 この、年末の忙しい最中に適切な、時候の挨拶文を教えて下さい。 年を越え回覧が回る可能性もあります。 よろしくお願いします。

  • 内祝について

    結婚のお祝いに、上司・友人・親類等からご祝儀を頂きました。そろそろ、内祝の品を準備して挨拶に伺おうかと思っていますが、内祝を何にしようかと悩んでいます。(家族のみで挙式と食事会をすませました。) 金額的には半額位の品ですよね?食器などは趣味に合わないと困るし、カタログギフトは欲しい物がないからもらわなかっと言う話も聞き何にしようか悩んでいます。そこで思いついたのが、デパートの商品券+お菓子(バームクーヘンなど)ですが、商品券では失礼になるんじゃないかと思ったりしてます。 皆さまはどのようなお返しをされましたか?やはり商品券は失礼でしょうか?アドバイスお願いします。

  • 出産の内祝いへのお返し

    はじめまして。 マンションの下の階の方が3人目を出産し、内祝いを頂きました。 泣き声など迷惑をかけるだろうから、という事でしょうか。 どんなお返しをしたらいいのか、迷っています。 新築で越してから4年くらい経ったマンションです。 下の方とは、理事会で一緒に理事をした事があり、名前と顔が一致し、会ったら挨拶をする程度です。 女の子で、上に2人女の子がいます。 なので、赤ちゃん用品はいっぱいあると思われます。 内祝いで頂いた品は、缶に入ったお菓子です。 どんな品を選んだらいいでしょうか。 頂いた品は、千円くらいだと思います。 昨日に頂いたので、今週中にはお返しを届けられればと思っています。 お知恵をお貸し下さい。

  • 忌明けの挨拶状について

    忌明けの挨拶状について教えてください。 挨拶文の最後の差出人は、喪主だけを書くのが一般的だとは思いますが、 家族や親族の名前も書いていいのでしょうか? 葬儀の際、会葬御礼の挨拶状は渡していません。

  • 保育園(幼稚園)役員挨拶に悩んでいます

    保育園の父母会の会長になってしまい 5月のお便りに載せる挨拶文の依頼を受けました。 参考にと去年の会長さんの挨拶文もいただいたのですが 丸写しも出来ませんし、手を加えようにも 完璧というか、私の身の丈に合わない文章で どのようにしていいものか困っています。 例文・具体的な言葉があればお教え下さい 去年の挨拶文↓ うららかな好季節を迎え、園庭での子供達の歓声が聞こえてくるようになりました。 今年度の父母の会役員をお引き受けし、経験もなく多々不備もあるかと思いますが、保護者の皆様の一層のご協力とご理解を賜りたく役員一同、力を合わせ一年間進めていこうと考えております。園児たちが何より楽しく、安全に園生活を送れることを願い、先生方、職員の方々のお力添えになれればと思っております。また、不明な点やご質問、提案がありましたら、クラスの役員のお母様や先生にお伝えください。 今年度もゆとりをもった活動内容が計画されています。何かとお忙しいとは思いますが、都合のつく限りご参加願えれば、幸いです。 一年間どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 披露宴の挨拶について

    こんにちわ。 私の両親は離婚していまして、式には父が来るのですが、今再婚していて、再婚相手と来ます。 父は再婚相手に遠慮して、父親としての役割を果たすことを嫌がっていますし、私も父とは結婚式を終わったら二度と会うつもりはありません。 なので、結婚式は私と彼の2人の名前でやります。 そこで、問題なのですが、両親への手紙も、最後の両家挨拶もしないつもりなのですが、彼のお父様は挨拶をしたがっています。 でも、最後の挨拶は彼だけで、両親と並ぶつもりはないのですが、彼のご両親には大変お世話になっていますし、できればどこかで挨拶をさせてあげたいのですが・・・ 乾杯や挨拶や万歳・・・ 何をさせたらいいのでしょう?? 私の父には何もさせないつもりです。 彼の父だけにやってもらっても、おかしくないものってありますか??

  • 彼から両親への挨拶で…

    今月半ばに彼が家に挨拶に来ることになっています。 出来れば彼の口から結婚を認めて欲しい、というニュアンスの言葉を聞きたいのですが(「娘さんをください」なり、「結婚させて下さい」なり)、あまり期待出来そうもありません。 一つには、彼は家にもう数回食事などに来ていて、父とも結構打ち解けているんです。 父も私が彼を呼ぶように呼んでいますし、彼も既に父を「お義父さん」と呼んでいます。 もう一つは彼の性格で、彼はどうやら何をどうしたらいいのか、まるっきり分かっていない様なのです。 実は彼のご両親には一足先にご挨拶させて頂いたのですが、その時に彼は「結婚するから相手を連れて行く」とのみ行ったらしく、当日はご両親と私の2対1の面談の様でした。 それに対して彼からのフォローはなし。補足もなし。名前さえ言ってくれませんでした。 そんなこんなで彼からの言葉は期待出来ないのですが、どうしても言わせたいのです。 念の為彼に「言うべきことは自分で言って」と言い、父母には「出来れば怖い顔でもしといて」と言っておきましたが、それでもどうなるやら。 どうにかして彼に「言うべきこと」をシュミレーションさせ、言わせる事は可能でしょうか?

  • 新郎父の挨拶の例文、新郎の挨拶の例文が載っているサイト教えてください。

    タイトルどおりなのですが、結婚式で最後に話す「新郎父の挨拶」と「新郎の挨拶文」の例文などが載っているサイトを知りたいのですが、実際に使ってみてお世話になったサイトなどありましたら教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

  • 結婚祝いを戴いた方が亡くなられた場合の内祝いは?

    先日、結婚式・披露宴をあげたのですが、沖縄で行った為、親戚は一部の者しか来られませんでした。 そして、出席出来なかった叔父が、結婚式10日後に亡くなってしまいました。 その叔父からは、お祝いを戴いており、内祝いをしたいのですが、 本人が亡くなっており、どの様な形で贈ればいいのか、困っております。 例えば、 ・いつ頃なら贈っていいものか?49日を過ぎれば、「内祝い」として贈っていいものか? ・熨斗には、「内祝い」と記すべきではないのか?そうなら、何と記すべきか? ・郵送する場合の宛名は、亡くなられた本人?或いは奥様の名前? ・内祝いに同封するお礼の挨拶文の中に、お悔やみの言葉を書いた方がいいのか? 等々です。 尚、叔父の葬式ですが、親戚間の取り決めで、甥姪については、出席せず、 ご香典も出さない(親が代表して出す)という形を取った為、私は、葬儀にも行っておらず、 香典も送っておりません。 皆様のご回答の程、よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう