• ベストアンサー

女性の営業職ってひきますか?(出来れば独身男性ご回答ください)

perfectvectorの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

僕はあなたより一つ下の男性ですが、相手の職業や 地位で引いたりはしませんね。 それに僕は正社員ではないですし、出世や昇級は 現状を維持した場合、一生あり得ません。 この条件で、率直にあなたは引きますか? それで引いてしまうのであれば、あなたも相手の 職業や地位で人を見てしまう傾向があるという事に なると思います。 「女性で…」という男性は確かにいるとは思います が、そういう人はどちらにしろあなたを幸せには できないと思います。 自分をスキルアップできる仕事であれば、積極的に やってみていいと思います。 そこから出会いが生まれるかもしれませんし。 お互い頑張りましょう。

関連するQ&A

  • 営業職とはこういうものなのでしょうか?

    一般的に営業職とはこういうものなのでしょうか? それとも、業界や店舗はたまたそれぞれの会社によるものなのでしょうか?? 私は女性事務員です。 我店舗の営業マンは、自分の担当するお客様以外の接客に対し、極端に消極的です。 他店舗では、担当営業マンが不在の場合は、その場にいる営業マンが対応しています。そうして、私もそうあるべきだと思ってきました。 ですが、私のお店では、それらの業務がすべて事務員である私に振られます。そのため、多少の営業の知識や技術を勉強したらどうだろうか、とアドバイスを幾度となく受けてきました。そのたびに、「どうして私が??」「ほかの営業マンじゃダメなの??」「ただ単に私に仕事を丸投げしているだけでは??」と疑問に思ってきました。 入社当初は、色々な業務を覚えたいと積極的にそれらのサポート業務に取り組んでいました。ですが、最近では「フリーの営業マンが入るという状況でなぜ私が??」という疑問ばかりが浮かび、どうしても積極的になれません。 先日も、担当営業マンの不在時に、お客様からの問い合わせの電話を受け(必要書類の書式の質問だったのですが)、私の専門外だったため(それらの業務は本部のものが担当しており、私にはそれらの書類に触れる機会はほとんどありません)、そのまま別の営業マンにつないだところ、後にもっと勉強してこれぐらいは答えられるようにと、注意を受けました。 お店は営業マンの出入りが激しく、担当営業マンが対応でないことは珍しくありません。 そため、彼らのサポート業務をすべて自分で引き受けてしまうと、正直とんでもないことになります。 正直、引き受けたくないと言うのが、本音です。 昇進や昇給などのステップアップにもつながりませんし。 改めてお聞きします。 営業マンとは、そういうものなのでしょうか?事務スタッフとは、本来そうあるべきもの(担当営業マン不在時の場合、対応がそれなりにできるもの)なのでしょうか??

  • 独身の女性だからと理由で管理職

    独身の女性だからと理由で管理職になる事もあるのでしょうか? 私の会社は今は「女性を活躍させよう」というのをスローガンにして居ますが たいして仕事のできない女性社員が課長になりました。 もちろん正規の課長試験を受けて課長になったのですが 独身の高齢の女性です。 これだけの理由で課長になることはないと思いますが 結婚していたり、子供がいる女性よりも、 このような環境の女性の方が会社側・上司側も、昇進させたいと思うのでしょうか? たいして仕事もできないし、空気も読めない人なので、課長にならないほうがいいのでは・・・と思ってしまいます。

  • 営業職でのキャリア

    当方、30代後半女性で100人くらいのメーカーで営業をやってます。 私の経歴としては 22歳から27歳まで5年間営業担当 27歳から34歳まで7年間、マーケティング・企画担当 34歳から37歳現在まで営業と管理補佐担当です。 役職としては2段階昇進しました。 そこで聞きたいのは 今度、製造や研究部門からも30代になってる人が異動してくるそうですが 営業は20代から基盤を固めて30代では役に就いたり、 管理をやるくらいでないともう遅いと思いませんか? どうやら、使い物にならなくて異動されるみたいです。 弊社では営業で結果出せない人は 製造や研究・開発の補助になる人もいれば ずっと営業担当で支店や営業所を渡り歩いている人もいます。 営業のベテランの人や管理職、管理部門にいる人に聞きたいですが 実際、20代で数年でいち営業ウーマンから外れられるくらいに業績上げて 管理部門に行って、支店と本社を行き来するような人と 営業担当で昇進しつつもずっと営業やってる人とでの評価はどう思われますか? 会社によっても違うとは思いますが ちょっと考えてしまいました。

  • 女性の営業職

    宜しくお願いします。 今既婚で20代後半の♀です。子供はまだいません。 転職活動をして、ある企業のコンサルタントと営業職の間?を取ったような仕事で 内定をもらいました。こちらは契約社員です。 以前の仕事の経験も活かせ、また上司となる方からとても興味を持って頂き大変歓迎 いただいているのですが、すこし不安点があり質問させて頂きます。 入社は1月からなのですが、私は今迄外ばかり出ている仕事に就いていません。 営業っというのではないので、1日2~3件程企業をまわる形です。 内定先企業は、産休や育休がしっかりあり、先輩になる女性の方も育休をとられているようです。 ですが、外回りの仕事で妊娠してお腹が大きくなったら、みなさん仕事をどうされているのかな? っとフッと疑問に思いました。やはりお腹が目立つ頃でも、外回りになるものなのでしょうか。 会社によるかと思うのですが、そういったご経験のある方やご存知の方がいらっしゃれば、 そういった場合、どのようにされているのかお伺いしたいです。 是非とも宜しくお願いします。

  • 事務職から営業職への転職

    現在25歳、既婚子無しの女性です。 昨年12月の結婚を機に、それまで勤めていた会社(正社員で、営業事務職)を退職し転居、現在は派遣で事務のお仕事をしています。 まだ派遣を始めて1ヶ月程度なのですが、もう一度正社員で、しかも営業職へのキャリアチェンジを考えております。 事務のお仕事も、コツコツ取り組むことができて好きだったのですが、もっと自分の考えたことを実行していきたい、実績が評価されお給料にも反映される、といった営業のお仕事に魅力を感じています。 もちろんノルマや残業など、これまでと比べものにならないほど大変なことは覚悟しています。しかし、営業職にチャレンジしたいという気持ちを持ったまま今のお仕事を続けるのも、気持ち的にもどかしいです。 結婚してから営業職へキャリアチェンジするというのは、自分でも少し無謀なことだとは感じています。事務の経験しか無いと転職は難しいでしょうか…たとえ転職できたとしても、続けるのは厳しいでしょうか、、、 30歳くらいまでには子供も欲しいと思っておりますが、子育てが落ち着いたら絶対に復帰したいと考えてます。 何かアドバイスなどいただけましたら幸いです。

  • 30代女性営業の今後

    私は33歳独身の女性です。 小企業で15年営業をやっています。 今まで業績を積んで昇給もして役職も付き割りと順調にやっているほうだとは思いますが最近ふと思うのですが自分が結婚して子供を産んでからも永く続けられそうな仕事ではないなと思うことがあります。 もちろんこの仕事が好きでやって来ましたが職種上、勤務時間も朝から20~21時頃までは普通、遅いときはもっと遅くなります。 営業の世界は当然です。重々承知しています。 現在は彼氏はいなくて、ちょっと好意を持って気にかかった人がいるだけでお付き合いも始まっていない状態で言うのも何ですが深く考えてしまう時があります。 やはり結婚後は定時間で帰れる事務職か庶務業務しかなくなってしまうのでしょうか? 会社の風潮は女性は結婚=退社という感じです。 育休制度も整っていないし。 ただ、社内の救済処置というか何と言うか営業で実績を上げられない人や「営業ちょっといいよ!」っていう人のための部門で倉庫の際の受付やショールームの窓口カウンター業務や単発配達をやる人はいますが・・。 営業をやっているあなたの会社の雰囲気や方針はいかがでしょうか? 大手でも中小でも個人企業の人問わずお聞きいたします。 キャリアを積んでいる人、家庭優先に考えている人、お辞めになってパートタイマー職に切り替えた人など色々な意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 事務職しか経験ありませんが、よく営業向いていると思うよ。と言われます。

    事務職しか経験ありませんが、よく営業向いていると思うよ。と言われます。 自分ではそう思っていません。どちらの意見が正しいものなのでしょうか? 20代女性です。宜しくお願いします。 営業事務の仕事をしておりますが、よく営業の上司の方から営業向いていると思うよ。といわれます。 事務の仕事ぶりをみててそう思われたそうです。 夫からも言われますし、なぜか夫の会社の方(夫も営業職)からも向いているんじゃないのと言われたこともあります。 事務だとなんかもったいなく思うそうです。 私は向いているのかどうかがよく分からないです。 よくいわれるのは テキパキしている とても気が利く 一人でも積極的に事務改善のためにはどうすればよいか、よく考えてくれる。 等などです。 自分で言うのもなんですが事務職にはけっこう自信があります。 というより、事務職は相手の求めているものかがなにかをよく考え、コツコツ学ぶことで(だらけさえしなければ)誰でも自信をもってできるようになる仕事だと私は思っています。 しかし、営業はコツコツ努力する、というよりはその人のセンスも必要なのではないかと思います。話術とかですが・・・。 営業はしたことがないので偉そうなことが言えませんが。私にそれがあるのか疑問です。 しかし、興味があるのは事実です。事務職はどうしても給料が低い、昇給もない、変化もあまりないことが私にとっての不満点です。 話が若干それてしまいましたが、こういう時、は周りが思っている自分と自分が思っている自分とどちらが正しいものなのでしょうか? 自分ではなぜよく営業が向いていると思われているのか、よく分かりません。 どうも自分が思っているより、周りからは気が強いと思われているような気がします。

  • 40代、独身男性のバックボーン

    職場に気になる人ができました。40代独身です。 見た目も悪くないし、話していても特にヘンな感じを受けることはないのですが、 それが逆に「…なにかあるのでは?」と思ってしまうのです。 こういう男性のバックボーンってどういうことが考えられると思いますか? またどういった言動からそういうことが探れると思いますか? 私の会社は女性が少ないということもなく、異動もあるため出会いがないとは思えません。 仕事もそこまでの激務ではないようですし、そのために婚期を逃したとも考えにくい…。 私としては、同性愛者?バツイチ?性格異常者?異常性癖?などが考えられるかと。 友人は「結婚しないだけで彼女はいるかもよ」と言います。 (実際30歳からずっと付き合っていた彼女と50歳で結婚したという人が親戚にいるので、それもありでしょう) 彼と私は部署が違うため、ほとんど事務的な会話しかありません。 知り合ったのもここ一ヶ月くらいなので、まだまだ彼がどういう人なのかはわかりません。 もうひとつ、↑に加えて 40代の男性から見て、26歳女性(私)は本気の恋愛対象になりえるんでしょうか? 意見をお聞かせください。

  • 管理職へ昇進できそうです・・・でも当方独身女性なので・・・。

    地方にある一部上場企業に勤める37歳のOLです(独身です)。うちの会社は上場はしていますが、規模はそれほど大きくなく、従業員数も全国の支社あわせて400人ぐらいです。私は現在、本部の事務所内の購買部に勤務しています。先日、本部長室に呼ばれて、事務所で初めての女性管理職(課長)として近々私を推薦したい旨を伝えられました(私は現在係長です)。推薦するにあたって、今後どのようなキャリアプランを考えているのか聞かせて欲しいといわれました。現在は独身で・当面結婚の予定もないことは知った上で、もし今後縁があって結婚した場合に、家庭に入りたいのか・仕事を続けるつもりなのか?ということでした。本部長としては、私を課長にしても、仮に結婚が決まって・寿退社されると・今後女性を管理職に登用しにくくなるから、ということでした。正直なところ、もし縁があって結婚することができたら、仕事は辞めて・家庭に入りたいと思っています(結構この意思は固いです)。ただ今はその予定は全く無く、もし相手がいてもその男性自身の意見もありますので、何ともいえません。でも本部長の目の前で「私、実は寿退社希望なんで」とは言えないので(笑)「これからも頑張りたいと思いますので、宜しくお願いします」と言いました(正直なところ、私の表情はビミョーだったと思います(^_^;))。席に戻ってから、先のことを思い悩んでも仕方ないと考え、とりえあえす昇進の機会を与えてもらえるのは幸運ではないか?!結婚について実際その時に考えればいい!と自分に言い聞かせていますが、心中は複雑です。かといって、寿退社希望の旨を正直に話して、もしいつまでも結婚しなければ、それは虚しいですし、「あの女性は結局、平社員どまり」と思われるのも悲しい気はします。男性ならば大変喜ばしい機会ではありますが・・・。私のような状況になった方、周りにいる方、何か声をかけてやっていただければ幸いです。宜しくお願いします。

  • 31歳独身女性の転職

    31歳独身の女性です。前の会社で約2年半、今の会社で約4年半、営業事務をしてきました。次も営業事務で転職したいと考えています。この年齢での転職はやはり厳しいでしょうか?また正社員か派遣社員かどちらで探そうか迷っています。今のところ結婚の予定もなく、このままずっと1人かも・・・と思うと正社員で探した方がいいのかなと思ったり、派遣の方が早く仕事が見つかるかなと思ったり・・・。経験のある方にご意見を伺いたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。