• ベストアンサー

仕事が向いていなのでしょうか

輸入業務の仕事について、2年半ほどたつのですが、わかっているようで わかっていないことが多いなとつくづく感じます。 日ごろは忙しくて、じっくり考えたり疑問に思ったことを調べたりする時間が無いのも一因かもしれません。 毎日自分に来たメール、ファックスをとにかく片付けることでばたばたしています。 問い合わせに関してもわからなければ他人に聞いたことを回答するので終わっている気がします。 また、性格的に人に頼りがちなのでわからなかったら誰かに聞けばいや、と甘えがあるのが悪いのかもしれません。 やる気はあっても仕事が向いていないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oaji009
  • ベストアンサー率6% (1/15)
回答No.1

私の仕事とは分野が違うので参考にならないかもわかりませんが・・・ 2年目ぐらいなら、仕事に追われてしまうのは仕方がないかもしれません。ただ、周りの人に同じ質問を繰り返してませんか? 一度聞いたことは、2回目は聞かずとも対応できるようにする、以前に質問したことを組み合わせて、初めての問題にも対応していく、それが出来ていれば、そのうち仕事にふりまわされなくなってくると思いますよ。 大事なのは、「どうしましょう?」ではなく、「こう思うんですがどうでしょう?」と、自分なりの考えを示すこと、それと、仕事には締め切りとかタイミングがあります。完璧な内容でも締め切りをのがせばやってないのと同じです。目の前の仕事に追われるのではなく、仕事をコントロールするということを頭の片隅においてがんばってください。 2年で向き不向きを判断するのは早すぎます。「石の上にも3年」ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Chuck_GOO
  • ベストアンサー率64% (1018/1586)
回答No.2

輸入業務の仕事の全貌を把握したい、という強いお気持ちがあれば、業務時間外でも、好奇心に端を発して、いろいろな書籍なり資料なりに眼を通すことで、より輪郭が見えてくるかもしれません。 まずはそういった気持ち(「仕事」という捉え方を超えて「好奇心」で全体に向かう気持ち)がもてるかどうか、かと思います。 向き不向き、というより、(「仕事」だからやっている、という)「受身」の姿勢か、 (「仕事」だと思ってやり始めたけど結構面白い、いろいろ知るともっと楽しいかも、という)「攻め」の姿勢か、という問題かも・・・と思いました。 どうでしょうか? 1つの考えとして参考になれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 介護のお仕事について

    介護のお仕事について 20代前半の女です 現在は病院でお仕事をしています (介護のお仕事ではありません) 病棟に行ったり日頃患者さんと接する機会が多いです。 今わたしが患者さんにして あげられる事は せいぜい困っていた時にたまたま居合わせたら、車イスを押してあげたりする事くらいです (業務外なので) もっと助けたい欲?(簡単に考えていてすみません) もっと患者さんにしてあげられる事はないかな?と思ってしまいます。 それで前々からずっと、介護のお仕事をしたいと思っていました 今のお仕事よりもお給料もいいのも理由のひとつです。 最終目標としては、長く務めてどんどん資格を取って キャリアアップしていけたらなと思います! 今は事務系の資格しかないので、手に職を付けたいです。 ただ私に向いているのかわかりません…。 介護のお仕事は本当に大変なのはわかっています。 排泄やお風呂など喜んでできる事ではないと思います 私が思っているような甘い世界ではないとも思います その辺は承知しています。 自分で向いていないと思う理由としては すぐに可哀想だと思ってしまうからです (失礼なことだと思いますが…) 例えばオムツ変えや、入浴介助などの時に 見られたくないよね本当は… 嫌に決まってるよな…と思ってしまいます。 自分の親族にすら見られるのは嫌だと思います、それを他人の私に見られて世話をされるなんて… そんなの想像しただけで苦しくなります 相手が例え何とも思っていなかったとしても 可哀想可哀想と妄想?してしまいます…失礼な話ですよね。 今の病院でのお仕事の時もたまたま、ご遺体が運ばれていくのを見るときがあります。 顔が見えなくて誰かもわからないのに、急に悲しくなって泣いてしまう事もあります。 こんな私が果たしてやっていけるのか… 毎日毎日嫌だよね、可哀想に。と思って気疲れしてしまうと思います… やっぱり私には向かないんでしょうか? やる気はあります!ただ上記のことで悩んでいます。 向き不向きはあると思います 働きたいのですが、自分の性格的に向いてないように思います。 働いてみて、無理だった辞めよう!とは思えないタイプなので とりあえず働いてみようとかはできません… それともこんな性格でもその内変わるのでしょうか? 働いていく内に可哀想とすら思わなくなりますか?

  • 仕事と恋愛について

    私の職場に男性とつき合いだして、仕事のやる気を失った女性がいます。仕事も流すような感じで毎日過ごしています。しかし、世の中には、恋愛をエネルギーにして仕事をばりばりやる女性もいるようです。やはり、本人の性格や思想によるものなのでしょうか。それは。具体的にどんな性格や思想によって、やる気を失ったり、やる気が起こったりするのでしょうか。また、それを変えることが出来るのか教えて下さい。

  • 「良い仕事してますね」ってどんな仕事?

    世の中、様々な仕事がありますが、本当に「良い仕事をしてるなぁ」と思えるようなサービスの提供を感じた人はどれ程いるのでしょうか。どんな仕事を達成した人をそのように感じますか。 日頃、仕事に邁進していますが、なかなか自分で評価のできる仕事や、他人から評価される仕事をするのは難しいと痛感したことや、不祥事の多い企業や社会を見るにつけ、感じた疑問です。 自分への刺激にしたいと思います。また、この投稿を読んだ方の参考になればと思います。よろしくお願いします。

  • 毎日仕事がだるい、行きたくない

    毎日仕事がだるい24歳です。 朝まず起きて、毎日だるくて、行きたくなくて、こんなに働く気持ちがないなら死にたいと思いながら何とか気持ち切り替えて気合で職場まで足を運びます。そして職場に着いて作業を進めているとまただるくなってやる気が出なくて作業効率が落ちたり、適当にやってしまってクレームも出て会社に迷惑かけます。頭が痛くて、腰も痛くなることもあります。でも食欲もあり、睡眠時間も確保出来てるので病気では無いと思ってて、ただの自分の甘えだと思ってます。 母子家庭でお母さんも掛け持ちをして働いているのに危機感を感じず、親に甘えて、自分に甘えてしまっています。 どうしたらこの甘えが消えますか? どうしたらだるい中でも頑張って仕事ができますか?

  • 「やっつけ仕事」って悪い意味で使いますよね?

    最近部内のいろんな人から細かい仕事を頼まれています。次々とこなし、いつもは一つ一つの仕事が終わる度に部内の全員にメールで報告して終わりなのですが、ひょっこり上司から返信が来たのです(宛先は私のみ)。 「周りからいろいろと割り振られているのに、きっちり仕上げてくれて頼もしく思っています。業務量は大丈夫ですか?今後の参考にします」 なので、返信しました。 「業務量は大丈夫ですが、最近は細々とした「作業」が多いので「仕事」に割ける割合が少なくならざるを得なくなっています。」 すると、 「時々やっつけ仕事が回ってくるだろうけど、これから「仕事」も増えていくと思います。がんばってください」 と返事が来ました。 最初のメールでは「きっちりやっている」と褒めてくれたのに、2度目のメールでは「やっつけ仕事」と形容されてしまいました。私の返信の内容がいけなかったのでしょうか?なんか、1度目のメールを見てやる気が出たのに2度目のメールを見てやる気をなくしてしまい、今日は心ここにあらずでした。

  • 貿易の仕事で13時間労働、これ珍しいことではない?

    輸入の仕事で毎日月~金まで13時間労働をしています。(約2か月勤務しています。) 朝9時半からよる10時半、昼休みは30分。 従業員5人の事務所ですが 貿易の仕事をする人はこのくらい働いているものなのでしょうか。 仕事は輸入、デリバリー及び輸入貿易統計、販売実績表作成、支払、小口現金管理を担当しています。 さすがに毎日13時間だと疲れますので転職も考えていますが また、貿易の仕事に就くと13時間労働になると転職の意味がないので みなさんどのくらい働いているのかお教えいただけませんか。 よろしくお願い致します。

  • 仕事に対する考え方について

    現在私は、製品サポート窓口の仕事を一人で行っている状況です。 ユーザからの質問を受付しある程度精査し、メーカーへ質問したりします。 実は私社会人4年目で、この様な仕事を今年になり任されました。 引き継ぎ自体は去年3か月で行い製品理解などはほぼできている状況です。 ただ、現在ひとりでの仕事という事もあり、毎日ドキドキです(悪い意味で) 次々にユーザから問い合わせを貰うと、少々パニック状態になり、メールを送るにしても一個一個が不安になり、通常業務の倍以上の時間を割く事もしばしば・・・・。 仕事が多くなればなる程、比例して一つの問い合わせの対応時間も増えてしまいます…。 この仕事をする前は完全に会社のバックグラウンドで、顧客とのやり取りもした事もありませんでした。 具体的にはサイト作ったりそういった感じの仕事です。 後は社長の手伝いをしたり…。 恥ずかしい話、今年になって初めて顧客(ユーザ)とのメールのやり取りや、電話をするようになりました。 そのせいもあってか何をするにも、ほんとにいいのか?クレームならないかなど、心労がすごい事になってます。 教える人はというとつい最近までは居たのですが…、色々とあり、今は教えてくれる人はいない状況です。(一緒に業務をしていた状態でした) その為、どんなにたくさんの問い合わせが来ようとも私でやらなければいけません。 そんな時にパニックにならずに、どのように仕事をしたらいいのでしょうか。 正直怖いなぁという事が先に立ち、後回しにしてしまう問い合わせもあったりします。 こんな時にどう割り切って仕事をしたらいいのでしょうか。 うまいリフレッシュの仕方もわからず、常に仕事のことを考え夜も寝れない日もよくあります。 恐らく日常の仕事をうまく自分でできればこれも治るではないかなと思っています。 何かドバイスいただけないでしょうか。

  • やるきをもって仕事をすることについて

    現在再就職で採用されて見習いで働いています。 上司から、「やる気はあるが、自分のできないことまでやろうとしてしまっている。気持ちが前にでてしまっている」と言われました。 確かに再就職で望む職場で入ったので、「やる気を見せないといけない、できることはしないといけない」と思って仕事に取り組んできました。 また、私自身せっかちな性格なので焦りすぎたのかもしれません。 上司から「自分のできることと人から見てできることの評価にズレがあるので、本当にできるか確認しながらやりなさい。」と言われました。 どういう姿勢で仕事をしていくべきなのでしょうか? 行動をする際に確認をとりつつ、するようにとのことでしょうが、 例えば雑用なら自ら進んで行い、業務として安全性が求められることは全部確認しつつ、仕事に取り組む姿勢にするのでしょうか? 以前、業務として安全性が求められることを先輩がしている際に、何もすることがなければ手伝うようにいわれたことがあります。つまり、自分1人で何かをするべきではないって認識でいいのでしょうか?

  • 他人の仕事の手伝いについて・・・

    他人の仕事の手伝いについて・・・ 自分の仕事が終わって、しまったらどうすればいいですか? この四月から仕事をしています。 私は、障害を持っており障害者枠で入りました。 私が勤めている会社は、私が初めての障害者採用です。 なので、私はまだ自分の担当業務の仕事がなく、人の仕事を手伝っている感じです。 頼まれた仕事を終えると、「何か手伝う業務はありますか?」と聞いています。 しかし、さすがに毎日、「何か手伝う業務はありますか?」と聞くと、まずいかなと思ったりします。 素直に毎回、「何か手伝う業務はありますか?」と聞いてもいいものですか? 自分で仕事を探したり努力はしていますが、まだ入ったばかりで何をすればいいかわかりません。 自分の仕事が終わって、しまったらどうすればいいですか? アドバイスをお願いします。

  • 仕事を辞めたいのは甘えでしょうか。

    おはようございます。 30前半女性で事務をしております。 転職して1年満たないのですが、日々辞めたい気持ちが募ります。辞めたい理由は以下のとおりです。 (1)最近1番仕事量が多いエリアを上司から引き継ぎましたが、業務量についていけない。 (2)代わりに上司は暇になり、毎日暇だと言って、携帯やパソコンでネットサーフィンをしている 1番辞めたい理由は(2)です。私は暇な時は自ら声掛けをして、なにか手伝うことはないか聞いていましたが、上司からはありません。ただ1杯1杯なのは申告しており、その際には仕事を振ってもらっても良いよ。と言って下さったのですが、性格上上司に仕事を振りにくいです。向こうからなにか手伝おうか?と言ってほしいのは甘いのでしょうか。 毎日仕事を捌くのが精一杯で、無言でひたすら取り組んでおり、トイレも合間に1度ほどしかいけず、休憩も削って対応しております。今は引き継いだばかりで仕事が遅いからだとも思いますが、何よりも声掛けもなしで、上司が雑談やら、携帯を見るやら暇だと発言している環境に耐えられなくなっています。さらに全ての業務を上司からまだ引き継いでおらず、今後も仕事が降りてくる予定です。 エリア毎に業務量が全く違うのも理解できず、なぜ満遍なくできないのかが不思議です。 実際この量を上司はこなしておりましたが、私には荷が重く、正直今の環境ではやる気もでません。なぜ上司の仕事がそのまま私に降りてくるのかも疑問です。(一応、誰でもできるようにという理由の元引き継いでおりますが、それでも納得できないのです。) 急ぎでない仕事は残し、意地でも残業をせず毎日定時で帰っており、意地悪な人も今のところおらず、給料は少ないですが、ボーナス退職金もある会社なので、我慢しろ我慢しろと言い聞かせて出社していますが、仕事中何度もイライラして、精神的に限界に近づいています。その為私は仕事中に凄く暗いです。周りに鬱陶しいと思われている気がします。職場は皆仲良く明るくがモットーのような所で、明るくいこうと何度か言われました。 本音は退職したいです… ただ次が見つかるかも分からず、本当に退職して後悔しないかもわかりません。 やはり我慢して勤務するしかないのでしょうか。長文、乱文申し訳ございませんが宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう