• ベストアンサー

内田百聞

内田百聞を読んでみたいのですが、オススメがありましたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.4

私は「御馳走帖」が好きです。 中公文庫で出てます。百鬼園先生の、食(というか、生活自体)へのこだわりがどの文章からもにじみ出ていて、とても興味深いです。 私は某掲示板の百鬼園先生のところにお邪魔していますが、そこでの評判がいいものとしては、「ノラや」「御馳走帖」とならんで、「冥途」があります。 先生の「小説」ですが、独特の世界観があって良いですよ。 ちくま文庫で出てます。

noname#30350
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 たくさんの作品をあげていただきありがとございます。 ノラやや御馳走帖から入ろうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • luune21
  • ベストアンサー率45% (747/1633)
回答No.3

やっぱり最初は「ノラや」ですかね。 ちなみに内田百閒←聞です。 2chなんかではこういう指摘はヤボだったりするのでしょうが、文学カテですから一応念のため

noname#30350
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 ノラやがオススメなのですね。 訂正、どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • amourkiki
  • ベストアンサー率41% (21/51)
回答No.2

わたしも「ノラや」が好きです。 黒澤監督の映画、「まあだだよ。」はご覧になりましたか? 愛しいおじいちゃんですよね~。 内田百聞、いいです(´▽`)。

noname#30350
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 ノラやですね。 「まあだだよ。」はまあだだよ。 これから是非観たいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jazzydays
  • ベストアンサー率38% (127/327)
回答No.1

やはり「ノラや」でしょうか。 凡庸ですが。 百鬼園先生がうろたえる姿を想像しただけでも面白いので。

noname#30350
質問者

お礼

早速の御回答ありがとうございます。 早速読んでみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A