• ベストアンサー

日本の真ん中は?

日本の真ん中の場所はどこなのでしょうか? よく、人口での真ん中、行政での真ん中は聞きますが、地理的な日本の真ん中はどこでしょうか?もちろん本州での真ん中とかは含めません。北海道から沖縄を入れて考えた際の真ん中です。たて、横を含む。 ここまで言っといてなんですが、南鳥島とか極端に離れているところは除きます。そういうの入れると海の上が真ん中になっちゃいそうですから。

noname#19167
noname#19167

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.12

>日本であるすべての場所を考慮した上での中心と言ったら一点にしぼれるのですか? この文章から考えたら「重心」がいちばん妥当ではないでしょうか。 たとえば「三角形」を考えた場合に「外心」「内心」「重心」などがあります。 「外接円」を考えれば「外心」ですが、直角三角形の場合は斜辺の真ん中にあります。 「内接円」を考えれば、「海から遠い所」というニュアンスでしょうか。 なお、明石市の場合は、グリニッジ標準時を基本として、1時間ずつ時刻のずれる15度の倍数(東経135度)にあるのが理由で、 たとえばグリニッジ標準時の基点が違えば別の場所が規準になってたはずです。

その他の回答 (12)

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.13

ちなみに、 「3点」(三角形)ですと、外接円も内接円もつくれますが、 四角形以上では「特別な形」のときしか作れません。 (正方形とか正五角形とか) 重心は、厚紙を切り抜いて吊り下げる方法がありますが、 北海道や沖縄みたいに離れた場所があるので、コンピューターを使いますか・・・ (某TV番組でやってましたが、「日本」でなく、大阪だったような)

  • code1134
  • ベストアンサー率20% (703/3370)
回答No.11

>日本の真ん中と言うより、 日本の半分の人口が住む地域を「2000年の国勢調査の人口」を基に、概算して見ました。  その結果は北海道&東北&関東(一都六県)&新潟、長野、山梨の人口の小計が6364万人(千以下四捨五入)でした。  一方、日本の全人口は1億2693万人でしたので、その半分(6347万人)より、上記地域は約17万人多くの人口を抱えている事になる訳です。  尚、上記地域の人口には皇族や北方領土の住人が含まれていないのを明記して置きます。    又、「東西南北端点を結ぶ四角形に外接する円の中心」とのNO7さんの指摘が幾何学的には妥当性を持つ、と私も捉えます。(但し、北方領土に施政権が及んでいないのが現実の故、最北端は宗谷岬として、私なら円を描きますけどね。)

回答No.10

日本の標準時としている兵庫県明石市ではないでしょうか? 確か1年前に真ん中ぐらいだからって習った記憶があるんですが…

  • fumidera2
  • ベストアンサー率17% (20/116)
回答No.9

中部地方という言葉があるように、大阪と東京の間にある中部地方が日本の中心なのではないでしょうか(中部地方とは愛知、岐阜、静岡、長野、山梨、新潟、富山、石川、福井県のことです。)。ちなみに人口重心は岐阜県にあるそうです。東京は関東、大阪は関西と言いますから、その間だと思います(なお、関東、関西の「関」とは、三重県の関町のことだそうです。)。

回答No.8

No.3です。 重心というのは、日本列島を、1枚の厚さが均一なプレートをしてみた時に、どこで釣り合うかという点です。 バットの真ん中と、バットの重さが釣り合う重心は違いますよね。 質量重心はNo.7さんが答えられています。 北海道が大きいのでその分、北東にずれてます。 他にも、人口的にどこが重心かという話もあるし、日本のへそやら中心やら重心はいろいろありすぎます^^; 各自治体が、観光資源にしようといろいろ宣伝しまくりなので。 そういう意味で、重心ではなく真ん中ですよねと、確認していました。

  • azuki24
  • ベストアンサー率49% (907/1826)
回答No.7

「日本の真ん中」「日本のへそ」を名乗る土地は全国に多数あり、それぞれが自分に都合の良い根拠をあげています。つまり、何をもって真ん中とするかは定義次第ということです。 南鳥島や沖ノ鳥島を含めるか、北方四島や琉球・八重山諸島を含むか等、条件の恣意的な選択によって何とでもなります。 ひとつの公式な情報として、国土地理院が公表している「日本の重心(質量中心)」があります。→参考URL  東経137度42分33秒・北緯37度31分03秒 (富山県沖の日本海) ついでに、東西南北端点を基準にした「経度・緯度上の中心点」は、  日本最東端: 東経153度59分25秒(東京都南鳥島)  日本最西端: 東経122度55分59秒(沖縄県与那国島)  日本最南端: 北緯20度25分14秒(東京都沖ノ鳥島)  日本最北端: 北緯45度33分19秒(北海道択捉島)    ↓  経緯度上の中心:東経138度27分42秒・北緯32度59分16秒   (新潟県糸魚川と佐渡市南端との間の日本海) また、「東西南北端点を結ぶ四角形に外接する円の中心」という定義もありえます。 この中心点も、たぶん海の上でしょう。中心が陸上でなければならないという規定などはないでしょう。 なお、「日本国内で最も海から遠い地点」は、長野県佐久市(合併前の南佐久郡臼田町)内の山中です。

参考URL:
http://www.gsi.go.jp/KOKUJYOHO/CENTER/center.html
noname#19167
質問者

お礼

いろいろ詳しい情報ありがとうございました。 単に中心と言っても奥が深いのですね。 かいとうありがとうございました。

回答No.6

西脇市は日本のへそ(中心)と言っていますね。 日本のへそ公園もあるようですが。

参考URL:
http://www.city.nishiwaki.hyogo.jp/n_cityhall/heso-jpn/heso_nenpyo.html
noname#19167
質問者

お礼

なるほど経緯度で決めると西脇市なのですね。ぱっと見ると中心は長野県とか群馬県あたりに思えるのですが、違うようですね。回答ありがとうございました。

回答No.5

以前「日本のへそ」という話を 聞いた事があります。 これは、面白い~。という訳で覚えています。 URLからご覧下さい♪

参考URL:
http://www.hyogo-c.ed.jp/~nishiwaki-ths/nisiwaki/heso.htm
noname#19167
質問者

お礼

参考URL見ました。なるほど興味深い内容ですね。 一口に中心と言っても、それを決めるのはとても大変であることがよくわかりました。回答ありがとうございます。

  • kiyocchi50
  • ベストアンサー率28% (456/1607)
回答No.4

No1です。 そもそも、あなたの質問自体が変なのです。地理的に真ん中という定義が無いのですから。 ただ、日本は周りを海に囲まれてますから、海から一番遠ければ真ん中とも言えるのでは?海岸線から徐々に内陸に行けば最終的に残る場所があるのですから。 北海道の真ん中も上位にランクインと言いますが、真ん中は?と聞いているのに順位は無いでしょう。

noname#19167
質問者

お礼

「海から一番遠い場所」だったら日本のすべての地点において、そこから一番近い海までの距離を出して、記録していったら順位をつけられますよね。たとえば日本が2つの正方形が、間数キロメートルをあけて真横に並んだ形の島国だったとします。 ----  ---- |   |  |  | -----  ----- こんな感じ

noname#19167
質問者

補足

間違ってお礼を押してしまいました。みづらいですが、正方形2つが並んでいると考えてください。この場合、真ん中は2つの正方形の間の海上が中心になるはずですが、「海から一番遠い場所」だったら正方形の対角線を引いた交点になりますよね。これだったら左の正方形と、右の正方形で、2つできてしまいます。真ん中が2つあったら真ん中とはいえませんよね。 今回の質問は定義があいまいすぎましたし、定義を決めるのもよいじゃないので無理な質問であると言うことがわかりました。 回答ありがとうございました。

回答No.3

こんなん、ありました~。 琵琶湖の下辺り。 重心じゃなくて、真ん中ですよね?

参考URL:
http://www.basho.net/kio/guide/chiri.html
noname#19167
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 重心?この場合の重心の意味(定義)がわかりません。どういうことでしょうか?そして、重心だったらどこになるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 日本で人口や経済的に発展している島というとどこですか?

    題名の通りなのですが、日本で経済的に発展している島というとどこですかね?思いつく限り挙げて欲しいです。できれば順位もつけて欲しいです。 もちろん北海道、本州、四国、九州の四島は除きます。あと沖縄本島がダントツの場合はそれも除いてくれると嬉しいです。 調べてみたところ淡路島とかは人口も多くて発展してそうですが、実際どうなんでしょう? どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 明治初期の日本の範囲

    明治時代に日本の範囲が定められましたが、 その際に沖縄、北海道は日本となったのですよね? 沖縄、北海道が日本の範囲として入る前は、どこからどこまでが日本だったのですか? 出来れば、地図などの参考URLがあると嬉しいです。わがままですが・・・; (沖縄、北海道以外に、明治になってから日本になったという場所が他にもありましたら教えてください。)

  • 『日本一周』とは?

    こんにちは ふと疑問に思ったんですが、『日本一周』の旅というのは、 どこをどう回れば、”晴れて”日本一周したことになるんでしょうか? 島は除いて(島の方すいません)、まあ、北海道、本州、四国、九州(沖縄も?) をそれぞれ一周すれば、一周したことになるとは思いますが…

  • 歴史上日本の領土が一番広かった時

    現在の日本領土は北海道、本州、四国、九州と沖縄地域ですが歴史的に日本の領土が一番広かった時はいつだったしその地域はどこそこだったのか分かりたいです。

  • 日本列島の生い立ち、教えてください

     生物の地理的変異性を調べている大学院生です。  沖縄諸島と小笠原諸島から収集したサンプルを調べたところ、やはり本州とはかなり異なっていることが遺伝的に明らかになってきました。  このことから、地誌的な点を考慮して考察する必要があると考えています。 そこで調べてみたのですが、沖縄は沖縄のみ、小笠原は小笠原のみの生い立ちについて述べた本は多少あるものの、日本列島全体に関してはなかなか見つかりませんでした。 大陸からの分離も含め、日本列島の生い立ちについて記述されている良書をご存知のかたがいらっしゃいましたらぜひ、お教えください。 よろしくお願いします。

  • バスの乗り継ぎで日本縦断

    乗り合いバスのみで北海道から沖縄まで行けるでしょうか? 条件は、  ・乗り合いバスに限る。JRバスなどの高速長距離バスの使用はOK。  ・県庁所在地に必ず立ち寄る。  ・北海道⇒本州、本州⇒四国、本州or四国⇒九州、九州⇒沖縄間はフェリー可。  ・一筆書きにはこだわらない。  ・宿泊はこだわらない(A⇒B⇒Cと移動する際、B地点で当日のC乗り継ぎは出来なくて、且つB地点には宿泊施設は無い、と言うのは無視してOK)。 です。

  • 沖縄の人って日本が嫌いなの!?

    どういうソースかはっきり覚えてなくて申し訳ないんですが、中国の新聞だかで 「沖縄を早く日本から開放しなくては」みたいな論調があるということを聞いてびっくりしました。 さらには沖縄の人にまで「沖縄は無理やり日本に併合されたんだから・・・」 みたいな論調があるとかないとか・・・。 そういう論調が沖縄の人の総意だとは思ってないですが、 沖縄の人は日本が嫌いなんでしょうか? 中国に入りたいと思っている人って、実際にいるんですか? ネットで調べて、 1)沖縄は中国・日本両方に帰属していて、最終的に日本に併合されたこと 2)太平洋戦争中、地上戦が繰り広げられ、多くの住民が犠牲になったこと 3)さらには日本軍に集団自決などを迫られ犠牲が増えたこと 4)戦後はアメリカの占領を受け、沖縄の人には日本が沖縄を犠牲にしたという思いがあること 5)沖縄にばかり米軍基地が多く、沖縄だけが多くの負担を抱えていること 6)沖縄の人に対する差別への反感 などなどの理由で沖縄の人は日本に反感があるなどと、色々書かれてあったのですが (これはネットに書かれてあっただけで私の意見じゃないですよ!しかも間違ってたらすみません) 本州で生まれ育った私としては、少し意外でした。 日本は、沖縄だからまぁいいや、という思いで沖縄で地上戦をやって、沖縄をアメリカに 差し出したんでしょうか?少なくとも私は、選んで沖縄にしたわけじゃないし、 沖縄をアメリカにとられたのも日本にとっては断腸の思いだったと思ってました。 沖縄の地上戦は悲惨と聞いていましたが、日本が降伏しなければ、やがて本州でも地上戦に なっていたんじゃないでしょうか?日本軍は敵につかまるぐらいなら自決しろ!という考えだった ようですから、地上戦が本州で行われていたら、本州の人も同じ目にあっていた気がします。 (そしてこれは日本軍の兵士も同じで、死を迫られた兵士がたくさんいたと聞いています) 地上戦がたまたま沖縄だけだったから、沖縄の人が自分たちばかり…と思ってしまったんでしょうか? しかも沖縄のイメージって、海がきれいな楽園って感じで、差別していたなんて、 正直知りませんでしたし、私の周りにもそんな人いないので、これも意外でした。 基地が多いのは経緯を考えるとそうなってしまうんですが、治安の問題も含め 本当に大変と思います。でも、今の日本の状況では米軍基地は必要なので、 日本各地に分散できればよいと私も思います。 私はほんとに歴史については不勉強なので、間違いがあったら指摘していただきたいですし、 嫌な思いをされた方がいらっしゃたら謝ります。 ただ、私自身、沖縄旅行して、毎年来たいと思うくらい人も場所も食べ物も大好きだったので、 ちょっとショックだったんです。しかも私の年代では、沖縄は生まれた時から日本の沖縄だし…。 実際沖縄の人はどう思っていらっしゃるんでしょうか? 日本でいたくないとか、そういう思いがあるんでしょうか? もしそうだとしたら、どうありたいと思っていらっしゃるんでしょうか?

  • 北海道から沖縄へ2泊3日の旅行!

    今度社員旅行で沖縄に行くんです。 でも北海道から行くのでフリーなのは 真ん中の1日だけなんです。 見たい所や行きたい所は沢山あるんですが、 何せ1日しか無いのでスケジュールの組み立てに四苦八苦しています。 観光は色々めぼしいものを見つけたのですが、 「沖縄=海」という概念があるため、海に入りたいのです。北海道の海はとても汚いし冷たいです・・・。 沖縄本島しかだめなんです。本島を出てはだめなのです。何か穴場でもメジャーな所でもいいので、いい泳げる場所はないんでしょうか。 サンセットビーチやエメラルドビーチなど見つけたんですが、 全て人工ビーチであまり泳ぐことは出来ないとか・・・。 とても泳いだりはしゃいだりしたいです・・・。 2時間くらい。 もう出発日は近いので焦っています。 本島でいい泳げる場所があれば教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 日本の知られない良い場所を教えてください

    私は、日本の高等学校に通うフィンランドの女性です。 もう少しで、私は卒業して祖国に帰ります。 有名な場所はこの3年間で行きました。 ディズニー…清水…USJ…日光…沖縄 最後に、日本らしい場所と風景が綺麗な場所に行きたいです。 有名でない場所で、そんな場所を知っていたら教えてください。 残念ですが、沖縄と北海道と離島はいけません。 日本語上手でないかもしれません。よろしくお願いします。

  • 恥ずかしい質問ですが…

    大阪だと四国、九州、本州のどれになりますか? ネットで物を頼みたいんですが選択が四国、本州、九州、北海道、沖縄の5つしかなくどれに当てはまるのか分かりません…。 場所によって送料が違うみたいで、選択しないと前に進めません。 無知な私に教えてくださいm(_ _)m