• 締切済み

ルーニートゥーンのトゥイーティーについて

heianchobijinの回答

回答No.1

「小鳥ちゃんは殺人鬼?!」というエピソードの中で、トゥイーティーが猫のシルベスターに追われて、「かくえなきゃ、ネコたんに捕まっちゃう…」とハイドになる薬を入ってしまって、殺人鬼になるという話がありますが…。

maachann
質問者

お礼

ありがとうございます。今度はその映像をさがしてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 鳥のキャラクター

    来年は酉年なんで年賀状に鳥のキャラクターを書きたいと思っているんですが、とりのキャラクターといえば何がありますか?セサミストリートのビッグバードとトゥウィーティーしか思いつかないのですが他になにかありますか?あまり有名なものでなくてもかまいません。

  • ワーナーブラザーズストアについて

    バックスバニーやトゥイティーなどのキャラクターが大好きなんです。 以前は銀座と横浜みなとみらいに専門のストアがあったのですが、今はなくなってます。 関東にはワーナーブラザーズストアはないのですか? どなたか知ってる方教えて下さい。

  • 伊藤園のお茶のおまけ:アルプスの少女ハイジシリーズ

    伊藤園の500MLペットボトルのおまけ「アルプスの少女ハイジシリーズ(携帯電話の画面拭き)」について、教えてください。 これは、「アルプスの少女ハイジ」にゆかりのあるキャラクターが描かれたものだったのですが、私が入手したもののキャラクターは「小鳥」でした。 この「小鳥」が「アルプスの少女ハイジ」の中に出てきた記憶が私にはありません。 「小鳥」の正体と、「小鳥」にまつわるエピソードをご存知の方、是非教えてください。

  • USJのキャラクター

    USJって、どんなキャラクターがいるんですか?昔、アメリカのUSに行った時は、アメリカ物語のファイベルやポケモンのピカチュウがいた気がするのですが、日本のUSには、何がいるんですか? キティーやキョロちゃんまでいるらしいじゃないですか!? バックスバニーやトゥイティーはいますか? 一体何がいるんですか!?

  • ルーニー

    ルーニー こんばんは ルーニーのポジションはどこがいいと思いますか? よろしくお願いいたします。

  • 男性は小動物やキャラクターに心が動かないものですか?

    私は小さくて可愛い動物(小鳥やしまリス、ハムスター) キャラクター(リラックマ、キティちゃん)が大好きで 見るだけで嬉しくなります 男性でキャラクターグッズを集めている方はいませんが こういう方は少ないのでしょうか? 可愛いって思いませんか?

  • ワーナーのお店…!?

    どーも!!私は今、「来年の手帳が買いた~い」って思ってます。友達はディズニーキャラのをgetしてるコが多いんですけど、私はワーナーキャラの[トゥイーティー]のが欲しいなって感じでして…。どこで売ってるかご存知の方がいらしたら、是非是非教えて頂きたいんです。よろしくお願いします!!

  • 身長を縮める/止める。

    私は小6で165センチ身長があり、今も伸び続けています。 周りの友達は、みんな148とかで小柄なのですが、私だけ飛びぬけて大きいです。 その周りの友達を見ていると、小さくて可愛いなあ・・・と思います。 自分の身長が周りより大きくて悩んでいます。 そこで、これ以上身長を伸ばさない方法や、縮める方法はありませんか? 科学的に証明されていなくても大丈夫です。 宜しくお願いします。

  • この小鳥の名は?_

    最近我が家の周りで、元気良く鳴く小鳥がいます。 なんという小鳥なのでしょうか。 鳴き声ですが、私には次のように聞こえます。 1.「ツッピン」或いは「スッピン」。 2.この声で3回~5回、立て続けに鳴く(5回が最も多いようです)。  また、この小鳥の鳴き声が収録されているURLを教えていただけれ  ば、幸いです。

  • この会話

    誰の発言が、一番おかしいでしょうか? よろしくお願いします。 キャラクターA : ずれてる キャラクターB : キャラクターAおはよー キャラクターA : 芝こん^q^ キャラクターB : しづかおはよー キャラクターB : いや本人しかいないだろ キャラクターB : IDほかの人に教えないだろ キャラクターC : しこしこ キャラクターB : ていうかさ キャラクターB : 俺が(いない人)だっていう証明できるわけ? キャラクターB : 俺は(いない人)の友達だけど、(いない人)じゃねーよ? キャラクターB : し ょ う め い で き る わ け ? キャラクターB : 笑 キャラクターA : 直観でいってるだけだろ^-^それを証明する必要あんの?ww キャラクターB : いやだからそれを直感で言われるのは キャラクターA : 直観でいってるのに証明が必要なのかい?wwww キャラクターA : おいおいwwwwwwww キャラクターB : 俺にとって迷惑極まりない話なんだけど。 キャラクターB : ^^; キャラクターB : 俺にとっては迷惑なんで!!^p^ キャラクターA : それはそっちの都合だろ^^こっちが知るわけがないwwwwww キャラクターB : それで俺が(いない人)だっていうことになったわけ? キャラクターB : うん。 キャラクターA : 直観で発言したことに対して証明が必要なのかよ?wwww キャラクターB : それは キャラクターA : そこから逃げるなよおいwwwwww キャラクターA : なんでそこから逃げるんだ?wwww キャラクターB : ネットつながらなかったからだよ。 キャラクターA : どうなんだそこ?wwww キャラクターE : こないだ俺が勝ったのに急成長したねかるちゃん^^ キャラクターB : いやだから俺からすればそれは迷惑な話なんだって>キャラクターA キャラクターA : いってみろよおいwwwwwwwww キャラクターA : 直観で発言したことに対して証明が必要なのかよ?wwww キャラクターB : 俺が(いない人)だっていうことになったら、俺じゃなくなっちゃうじゃん キャラクターA : だから証明が必要なのかってきいてんだろ? キャラクターA : おいおい? キャラクターB : 直観 だと 迷惑なんだよ。 キャラクターE : 迷惑とかしらねーwwwお前が迷惑だろうとなんとも思わないから キャラクターB : 相手だけに証明 とか。 キャラクターA : 証明が必要なのをきいてんだけどさ? キャラクターB : 俺だっていうことをどうやって証明すればいいのwwww キャラクターB : ^p^ キャラクターA : だからさぁwwwwwwwwwwwww キャラクターE : 証明する必要ない お前が迷惑でもなんとも思わないからwwww キャラクターB : いやだから キャラクターE : それだけだよww キャラクターB : ネットがつながらなかっただけ って言ってるじゃん。 キャラクターA : 俺が直観でいってることに対して キャラクターB : こいつらチャット欄見てんのかよー。 キャラクターA : 証明が必要なのかよ? キャラクターA : どうなんだよ? キャラクターB : いやだからその直感に対してはなにもいってねーよ>キャラクターA キャラクターA : だからさwwwww キャラクターA : 証明が必要なのかってきいてんだけどさwww キャラクターA : 答えてくれよwwwwwwwwwwww キャラクターA : なんでお前ずれるんだよwwww キャラクターA : そんなこと誰もきいてねーよwwww キャラクターE : てか今お前がよく使う顔文字一瞬でうって キャラクターE : そしたら信用できるかもな キャラクターE : はよだせ キャラクターB : 俺は、自分を(いない人)だって言われるのが嫌なわけじゃん。 キャラクターA : 直観でいってんのにその証明は必要なのかよ?wwwwwwwww キャラクターB : だからどうしても、俺が(いない人)だっていうことで確定されたくないわ キャラクターB : けよ。 キャラクターA : おいおい?wwww教えてくれよそこwwwwwwwwwwwww キャラクターE : お前がいつも使う気持ち悪い顔文字さっさとでさや キャラクターA : 証 明 は 必 要  な の か ? キャラクターB : 直観 っていっても、それで決めつけられると、不愉快なわけだよ キャラクターB : 俺としても。 キャラクターA : 教えてくれよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW キャラクターA : 証 明 は 必 要  な の か ? キャラクターB : だからそれを証明してくれ って言ってるんだよ。 キャラクターB : 俺からすれば迷惑なの。 キャラクターA : だからさぁwwwwww キャラクターA : 迷惑とか誰もきいてねーんだよな?wwww キャラクターB : 誰もきいてねーんだよな?  じゃない。 キャラクターB : 俺からすれば迷惑だから 証明してほしいんだよ。 キャラクターA : 直観で(いない人)の可能性があるっていってんだからさーwwww キャラクターB : 二代目だからPCにはいってないんだよ キャラクターB : その顔文字 キャラクターA : お前がそれに対して証明してみろっていったんだよな? キャラクターB : 可能性 の話で断定はできてないわけね?>キャラクターA キャラクターB : あくまで 可能性 の話をしているわけね? キャラクターB : キャラクターAは ”か の う せ い ” の話をしているのね?Wwww キャラクターA : 直観でいってる発言に対して キャラクターA : 証明は必要なのかよ?wwww キャラクターA : そこ教えてくれよwwww キャラクターA : お前は証明してみろっていってたけどさwwww キャラクターA : そこに証明は必要なのかよ?www キャラクターB : 一代目はなんか キャラクターB : ネットつながらないんだよ。 キャラクターA : どうなんだそこ?www キャラクターE : お前が迷惑だろうとなんとも思わないからwwwwwwwwww キャラクターA : 教えてくれよwwww キャラクターA : なあwwwwwwwwwwww キャラクターB : 直観 って言うのに対して俺は迷惑だっていったよね。 キャラクターB : だから俺からすればそこを証明してほしいんだよ。 キャラクターA : は?WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW キャラクターB : は? じゃないよ。 キャラクターB : 俺からすれば迷惑な話じゃん。 キャラクターA : おまえはなしずれすぎだろwwww キャラクターA : 読解力0かいwwwww キャラクターD : 証明するから1台目よこせ 修理するから キャラクターB : 何の根拠もないのに、自分が自分じゃないって?笑 キャラクターA : 黙れよ(いない人)wwwwwwwwwww キャラクターB : 今度は黙れかよ。 キャラクターB : 俺は(いない人)じゃねーって キャラクターA : おいおいwwwwwwwwww キャラクターB : 俺が(いない人)だっていう証拠もないのに キャラクターB : (いない人)だまれ とか 恥ずかしいなーほんと。 キャラクターD : 証明するから1台目よこせ 修理するから キャラクターB : は ず か し - キャラクターA : だから直観っつってんだろ^-^ キャラクターA : お前はそれに対して自分が刈る芝であることを キャラクターB : いやだから、直感で決めつけられても困るわけ。 キャラクターA : 証明してみろとかほざいてたけど キャラクターD : だから、修理して証明するから1台目よこせ キャラクターB : 直観 が100パーセント正しいわけがないだろ。 キャラクターA : 直観で発言してることに対して証明は 必 要 なのか?wwww キャラクターB : キャラクターDの キャラクターB : 住所おしえて キャラクターB : おくるから キャラクターA : 俺の直観でいってるんだから俺の勝手だろwww キャラクターA : ばかかお前?wwwww キャラクターB : んー、何言ってるの・・・? キャラクターB : おれのちょっかんでいってるんだから ですませたら キャラクターB : 論争なんてすすまねーけど。 キャラクターA : 直観だからこそ他人に影響されない発言ってことだろ?www キャラクターA : あほすぎるこいつwwwww キャラクターD : whoisで調べろ。と のってるから キャラクターA : まじであほwwwwwwwwwwww キャラクターA : 低能にもほどがあるwwwwwwwwwwww キャラクターA : だっせーwwwwwwwwwwww キャラクターB : ひどいエゴだな。 キャラクターA : おいおい黙るなよwwwwwwwwwwwww キャラクターA : なんで証明が必要なのか答えてくれよ?www キャラクターA : なあ?wwwwww キャラクターA : なんでそこにさっきから答えないんだ?wwww キャラクターB : え、俺が迷惑だから ってさっきから言ってるじゃん。