• ベストアンサー

中古車購入におけるキャンセルについて

車のカテゴリーで質問しましたが、「法律」のほうでも聞いてみたら、とのアドバイスもあり、質問させていただきます。 父が近所の中古車販売店(JU加盟店)で中古車購入の契約をしました。父はたまに痴呆の症状が出、数年前から軽微な事故を繰り返していることから親戚会議で運転を禁止しました。しかし、車に乗りたくてしょうがない父は家族に内密で契約してしまいました。66歳。頭以外は健康で、普段は、近くの百貨店で働いています。 1、内容  車両代45万円+諸費用15万円→合計60万円 車両・平成9年ブルーバードXE(EU14)53千キロ。支払方法 30万円現金、30万円ローン。(*友人の中古車店に聞くと、業者間では通常2万円。高くて10万円の車だそうです) 2、経緯 7月7日購入のためローン申し込み→8日 ローン決定降りる(中古車店談)→9日「自動車注文書」に署名、捺印→ 10日 30万円現金支払い→ 12日家族にバレル。中古車店に私がキャンセルの意思を伝え、中古車店も了承。その時点で、該当の車両はあったようです。名義変更は未済。15日 お金を返してもらうために、父親と来店。以下のキャンセル料を請求されました。 3、キャンセル料について  (1)撤回損害賠償金(45万円×15%)67,500円  (2)損害作業金 ・納車点検2万円、・車庫証明手続13,500円、・証紙代2,620円、・車両回送代 4万円、・車両内外装仕上げクリーニング 5万円、・登録に伴う手配料(ローン等書類作成)3万円→合計223,620円 234,670円(税込み)とのことです。 こちら側の都合でキャンセルするわけですから、かかった実費は持とうと思っていました。請求書をもらい、驚きました。長々とスミマセン。このキャンセルに関して、当方は中古車店の言われるとおりのキャンセル料を支払う必要があるのでしょうか?アドバイスいただけたらありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shagaraku
  • ベストアンサー率33% (96/287)
回答No.3

こんにちは まず、お父様の判断能力に問題があって契約が正当に成立していたかという点につきましては、勤務している事実からこの面での展開は無理があるでしょう。 45万円が不当に高いかといえば、わたしも明らかに高いと思います。ただ、これが詐欺と主張できるほど高いかというと、無理があろうかと思います。 グレードがSSSですとやや高いものもありますが、車検付きで15万くらいが妥当な範囲でしょう。 キャンセル費用が妥当かどうかは業者の準備費用や平均的損害を精査する必要があります。 ・車庫証明は実際に取得していたか(資料が必要) ・クリーニング費用は中古車として販売する上で不可欠なものであり、個別に指示したものでなければ、明らかに高すぎる。 ・15%は契約時に了解していたとみなされる可能性が高い。(売買契約書に記載がある前提、根拠を争うことは可能) ・回送代は妥当性が不明 ・ローンの事務経費は根拠不明 ・損害作業金は根拠不明、(1)に含まれる可能性あり などの問題点はあるかと思います。 さて、現実的には30万円が先方に支払われた上での回収をどう図かるかの問題です。 手間と経費をかけて妥当性を争うより、個々の金額を粘り強く減額交渉していくほかないでしょう。

uzumagawa
質問者

お礼

極めて具体的なアドバイス、ありがとうございます。 車両代45万円、合計60万円ではあまりにもボッタクリすぎで、ショックでした。最近高齢者を狙ったリフォーム会社が問題になりましたが、リフォーム会社の大部分が真面目に業務をしている会社だと思います。中古車業界はどうなんでしょうか? >・車庫証明は実際に取得していたか(資料が必要) 車庫証明は実際に申請しており、12日に当方自宅まで警察が調査しに来ました。その時点で、申請を取下しました。申請したものの、取得できていない状況です。 >・クリーニング費用は中古車として販売する上で不可欠なものであり、個別に指示したものでなければ、明らかに高すぎる。 そうですよね。他のカテゴリーで回答してくださった方は5,000~6,000円程度とおっしゃっていました。 >・回送代は妥当性が不明 「自分達で、取りに行って、持ってきたから往復で4万円。業者相手だったら1万円だが、小売の場合は4万円頂きます」と実費に小売対象の儲けも加算している事を含んだ回答でした。 先方も穏やかな気分ではないと思います。立場としてはもう30万円を支払ってしまった当方のほうが弱いわけで、とにかく穏便に交渉を進めたいと思います。アドバイス本当にありがとうございました。

uzumagawa
質問者

補足

その交渉の方法なんですが、どのような方法が一番効果的でしょうか? 1、この「教えて!goo」の皆さんのアドバイスをコピーし、それを先方に見てもらい、客観的に見て、先方が出してきたもろもろの値段に妥当性がないことを示しながら交渉する。しかし、先方もそれは承知の上だと思います。ただ我々に対し、高まってしまった感情で上記した料金を請求しているだけだと思います。 2、土下座する。「社長、何とか勘弁してください。助けてください」と、思いっきりシタテに出る。平気です。 3、誰か第三者と一緒に交渉してもらう。その第三者というのは、誰がいいのでしょうか?「舎弟」とか、あっちの世界には知り合いはいないし…。ひょっとしたら、その中古車屋さんが「舎弟」の可能性も… とにかく、その中古車屋さんはうちの父親に売ることで得られたはずの莫大な儲けを失ったことで、頭にきており、それで法外なキャンセル料を請求することになっています。とにかく交渉が決裂しないよう、粘ろうと思います。人の道に外れたことは見過ごせないです。

その他の回答 (5)

  • Chuck_GOO
  • ベストアンサー率64% (1018/1586)
回答No.6

No.5のものです、コメント有難うございました。 最初にキャンセルOKといっていたものが、キャンセル無効、と変わるのはおかしいように思いますよ。 8割方、逃げに入っているのでは・・・(あくまでも憶測ですが) 現品を引き取っていないので、業者さんの側も「uzumagawaさんに売ってしまいましたので、今更キャンセル不可です」という言い訳は出来ませんよね。。。 但し「100%キャンセル料を払ってくれないとダメです」と、実質売ったことと同じことにしてしまう、という業者さん側の展開はありかと思います。 もう既にされているかもしれませんが、消費生活センターへの更なる相談/法律相談 などにいかれておいたほうが良いのではないでしょうか。

  • Chuck_GOO
  • ベストアンサー率64% (1018/1586)
回答No.5

No.3さんが仰ってますが、「1つ1つの費用について、妥当性をチェックして(根拠を詰めていって)、納得していく」ということが、遠回りに見えて一番の近道かと思います。 特に、契約書等に計算方法が定められていない項目については、「稼動ベース(人日)」等で計算して妥当かどうか、先方に証拠を示してもらいながら納得していくことがよいでしょう。 書店で売っている「積算資料」などからヒントを得てチェックしていくのもよいですし、お知りあいに経理経験者/工事事業経験者などいらっしゃったら、積算の仕方(費用根拠)を詰めるのはお手の物ですから、 業者さんとの交渉に同行いただいて、その都度アドバイス(突っ込み)をいただくのはどうでしょうか? 以上1つの考え方としてご参考になれば幸いです。。。

uzumagawa
質問者

補足

ありがとうございます。また、お礼が送れて申し訳ありませんでした。 その「積算資料」と言うのをネットで調べてみたのですが、いまいちピンときません。すみません。 アドバイスいただいた方々にこの場を借りて、現状の報告をさせていただきます。 消費生活センターのアドバイスで下記のような「通知書」を作り、それを父親と一緒に持参。(抜粋) 1、請求金額の妥当性、根拠について (1) 契約撤回損害賠償金については注文書特約事項に記載があるため、妥当性あり。 (特約事項記載内容=万一私の都合で契約を撤回した場合は、損害賠償金及び損害作業金(実費)を請求されても意義ありません)   注)実費:実際に必要とする費用。手数料や利益などを含まない金額(三省堂「大辞林第二版」) (1) に妥当性があるとすると、(2)以下の損害作業金には妥当性が無いと判断されます。損害作業金の「実費」とは、「手数料や利益を含まない金額」のことで、御社が請求している金額は、実費以外の利益を含んでいると判断されます。また、今回の請求に当たり、私、橋本圭市が個人客であり、卸業者ではないという理由で、小売対象の値段を請求するということになると、特約事項に反するものであり、(1)の契約撤回損害賠償金自体にも妥当性がないということになります。 以下、(2)以下の損害作業金(実費)について精査します。 (2) 納車点検    通常整備士の人件費も含めて、原価3,000円程度。 (3) 車庫証明手続  警察署までのガソリン代、人件費を含め、3,000円程度。 (4) 証紙代     これはやむをえない。後日500円分の証紙、当方で警察署に取りに行きます。 (5) 車両回送代   県北―県南でも高くて6,500円((株)ゼロ)。自社で取りに行ったということは、それ以下のコストでできたということなので、大目に見ても、5,500円。 (参考 北海道・札幌―栃木市35,800円。九州・福岡-栃木35,700円((株))ゼロ) (6) 車両内外装仕上げクリーニング代 通常5,000~6,000円。JU栃木・○○さんの意見では10,000円位。 (7) 登録に伴う手配料 これは紙代、電話代、ファックス代で、100円程度。 以上より、損害作業金の「実費」は24,220円(税込25,300円)になります。 2、 上記4の妥当性については、主に、JU栃木の○○氏、その他複数の自動車販売業者、陸送業者等からの意見を集約したもので、私個人の主観に基づくものではありません。 3、 損害賠償金及び損害作業金の合計金額96,175円(税込)を30万円から差し引いた金額、203,825円を、平成17年7月25日(月)までに私までご返金くださるようお願いいたします。 ● それで本日、その回答をもらいに行ってきたのですが、以下の理由で、契約のキャンセル自体が無効だと言われ、とりあえず帰ってきました。(父は医師からは認知症という診断は受けていません。いろいろ問題は多いものの、常時一緒にいなくてはならない、と言う状況には無いです) 1、認知症と言うことが理由で契約のキャンセルに応じたが、本人は勤務している。勤務の実態があると言うことは認知症であるということが虚偽の申し出である。契約の撤回は自己中心的であり、到底認めるわけにはいかない。 2、また認知症ということならば、勤務先にそれを隠して勤務していると言うことは、客、勤務先に多大な損害を与える可能性がある。また即辞めたとしても、現在まで経過した日々を考えるに及び、これまで顧客、雇用先に対し、何らかの措置祖考え、行動しなければならない。 以上から、契約の撤回の承諾を無効とします。 ● と、申し伝えられました。 平行線どころか、全く噛み合いませんでした。金額を一個一個詰めるどころか、キャンセル自体が無効、と言うことはありえるのでしょうか?当方としては、まずキャンセルの有効の可否を確認し、再度交渉のテーブルに乗っけるよう努力したいと思います。

  • shagaraku
  • ベストアンサー率33% (96/287)
回答No.4

こんにちは、#3です。遅レスです。 具体的な返還請求ですが、交渉は難しそうですね。 理屈は相手も先刻承知で書ける最高限度を主張しているということです。 中古車店はいろいろな客層を相手にしていますから、回収に回る局面も多く、両面に亘って百戦練磨でしょう。 けんかにならない程度に粘り強く減額交渉を、するしかないと思います。 希望ラインに近づかないときは、小額訴訟も視野に入ってくるでしょう。 その場合、相手はキャンセルによる損害額を立証しなくてはならなくなります。 舎弟とお書きですが、ことほど左様に世の中で取り立てほど難しい事柄はありません。 具体策が書けずなんですがご健闘を祈っております。

uzumagawa
質問者

お礼

お忙しいところ、大変有益なアドバイス、ありがとうございました。友人に聞いても、中古車屋さんは海千山千、百戦錬磨の方が多いと聞いております。今回の中古車屋さんにとっては私たち親子なんて赤子の首をひねるようなものでしょう…。しかし、新たな被害者を出さないため、また中古車販売業で真面目に誠実に商売を営んでいる方のために、妥協は出来ません。少しでもマシな報告が出来るよう、休み明け、頑張って交渉してきます。結果報告いたしますので、この質問は締め切らずに、しばらくこのままにしようと思うのですが、いかがでしょうか?これだけアドバイスを頂いて、結果を報告しないのは無責任だと思われますので。この度は本当にありがとうございました。

  • umikozo
  • ベストアンサー率29% (822/2807)
回答No.2

こんにちはm(__)m 割賦販売で契約が成立しちゃってますから これは仕方ない金額だと思います その前に判ってしまえば良かったのですが・・・

uzumagawa
質問者

お礼

ありがとうございます。8日に承認がおりた、とは中古車屋さんが言っているだけで、正確なことは分からない状況です。実際は、承認よりキャンセルのほうが先かもしれませんし。連休明け、クレジット会社にきちんと確認してみます。

noname#12252
noname#12252
回答No.1

 完全に契約が成立した品のキャンセルですから、実質、中古車の買取をしてもらったのと同じことですね、23万円、妥当な線だと思いますよ。  

uzumagawa
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。その23万円がどうして妥当なのか?それが納得できればキャンセル料としてお支払いするのですが… 個々にかかった「実費」を検討すると、到底納得いくものではありません。

関連するQ&A

  • 中古車売買契約のキャンセルについて

    父が近所の中古車販売店(JU加盟店)で中古車購入の契約をしました。父はたまに痴呆の症状が出、数年前から軽微な事故を繰り返していることから親戚会議で運転を禁止しました。しかし、車に乗りたくてしょうがない父は家族に内密で契約してしまいました。66歳。頭以外は健康で、普段は、近くの百貨店で働いています。 1、内容  車両代45万円+諸費用15万円→合計60万円 車両・平成9年ブルーバードXE(EU14)53千キロ。支払方法 30万円現金、30万円ローン。(*友人の中古車店に聞くと、業者間では通常2万円。高くて10万円の車だそうです) 2、経緯 7月7日 購入のためローン申し込み→8日 ローン決定降りる(中古車店談) →9日「自動車注文書」に署名、捺印→ 10日 30万円現金支払い→ 12日家族にバレル。中古車店に私がキャンセルの意思を伝え、中古車店も了承。その時点で、該当の車両はあったようです。名義変更は未済。15日 お金を返してもらうために、父親と来店。以下のキャンセル料を請求されました。 3、キャンセル料について  (1)撤回損害賠償金(45万円×15%)67,500円  (2)損害作業金 ・納車点検2万円、・車庫証明手続13,500円、・証紙代2,620円、・車両回送代 4万円、・車両内外装仕上げクリーニング 5万円、・登録に伴う手配料(ローン等書類作成)3万円→合計223,620円 234,670円(税込み)とのことです。 「あんまりだ」と言うのが正直な感想です。こちら側の都合でキャンセルするわけですから、かかった実費は持とうと思い、伺いました。請求書をもらい、驚きました。回送料は友人に聞くと、高くて7千円程度。クリーニング代も1万円程度。「登録に伴う手配料」に至っては何がなんだか分からない、とのことでした。長々とスミマセン。このキャンセルに関して、当方は中古車店の言われるとおりのキャンセル料を支払う必要があるのでしょうか?アドバイスいただけたらありがたいです。

  • 中古車 キャンセル料

    初めまして。 中古車の購入キャンセルについて質問です。 Goo-net、カーセンサー、で車を見つけ、11月21日(水)に実際にその車を中古車販売店に見に行きました。 当日、サインと実印を持って行かなかった為、拇印をしました。 (手元には注文書とローンの申込書があります。) ローン会社(オリコ)から審査の連絡が当日に有り、手付き金として、中古車販売店に5万円を支払いました。領収証には 車輛代 手付金として と記載ありです。 諸事情で契約した翌日の 11月22日(木)に中古車販売店へキャンセルの電話をしました。 そうしましたら、担当の方から「もう整備に着手した。付属品の注文もしてしまっている。 キャンセルとなると整備代の違約金162、000円が発生するので支払って欲しい。お渡しした注文書とローンの申込書を返してほしい。」と言われました。 あまりにも違約金が高額な為、消費者センターに電話をし、相談をしましたら、「契約した次の日にキャンセルを申し出てのその違約金の額はおかしい、支払う必要はない、手付金の5万円を放棄するだけで良い。念の為、注文書とローンの申込書をコピーして、原本には×を書き中古車販売店に送りなさい。」と言われました。 車については 車輛本体価格が 309,000円 値引きとして -6,090円 値引き後価格 302,910円 整備費、付属品の合計が 219,300円 車輛販売価格の合計 590,000円 200,000円がローンの頭金として入金予定であった。 という状況です。 消費センターの方には、手付金の5万円を放棄して違約金は払う必要がないと言われたのですが、不安で仕方がありません。 ご意見、コメント お願い致します。

  • 中古車購入キャンセル料について

    三日ほど前に中古車を見に行き、見積もりを出してもらった後(注文書と書いています)、ローンが通るかどうか分からなかったので中古車店に確認を取って頂いた所審査(ローン会社から連絡がないので仮審査だと思います)が通ったとの知らせがあり、車を他店舗から取り寄せてもらいました。その知らせのあった二日後に諸事情でキャンセルしなければならない状況になり販売店にキャンセルの連絡をしたところキャンセル料と車両運搬費で5万円程払って頂かないといけないと言われました。やはり支払わなければいけないでしょうか?教えてください。

  • 中古車の購入キャンセルについて

    中古車の購入キャンセルについて はじめまして。中古車の購入キャンセルについて質問があります。 今回、中古車を購入しようとして業者に車をオークションで取り寄せてもらったのですが、ローンが通らず購入ができない状態になりました。 書類上の手続きとしては、 私の車の譲渡委任状 車庫証明 購入する車の登録代行の委任状 を業者に渡してあります。購入しようとした車はすでに業者に届いており、あとは支払い待ちの状態です。 この場合、ローンが通らないため支払いができないのですが、購入のキャンセルはできますか? また、違約金などはかかりますか? どうかよろしくお願いします。

  • 中古車のキャンセルについて

    先月の9月22日に中古車の契約をしました。 銀行のカーローンを申請中でしたが、銀行員に多分大丈夫でしょうと言われたのもあって、 現金一括払い扱いで先に契約をしてしまいました。 頭金1万円を払い、契約書にサインをしてその日は帰りました。 翌日銀行から審査は通りませんでしたとの連絡があったので、 急いでディーラーローンの申込書に記入をして審査をして貰っているのですが、1社目はまた審査は通らずで、現在(10月3日)いまだ郵送で次のローン会社の審査書類のやり取りをしている段階です。 そこで質問なのですが、審査のやり取りなどで経過した日数は、もしキャンセルせざるをえない場合、損害の対象になるのでしょうか? もしそうなるのであれば、早めに諦めてキャンセルを願い出ようかと思っております。 名義変更の為の、印鑑証明、住民票、車庫証明などは提出しておりません。 車検は26年までだったので通したばかりだと思うので整備はそこまでしていないと思われます。 総額が300万越えの車なので、20%+整備費を請求されないのか不安です。 お詳しい方教えて下さいお願いします。

  • 中古車購入時の仕訳について

    初めての確定申告に向け仕訳をしていますが、中古車を買った際の仕訳が分からず困っています。 (1)開業時の仕訳 →車両価格は購入時の金額となるのでしょうか?ローン残高はどのように計算するのでしょうか?? (2)以後毎月の仕訳 →支払手数料と元金の金額はどのように計算したらよいのでしょうか?? ※H23.8に事業用に車を購入し、H24.3に事業を開始しました。 【購入時の内訳】 ※車両の年式:22年 車両価格:   734,100円       現金:      7,549円 リサイクル預託金:7,640円       オートローン:820,000円 諸費用:     75,809円 ロングラン保証:10,000円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 合計      827,549円              827,549円 【ローンの明細】 支払手数料の合計金額:175,245円 支払回数:60回 初回支払額:21,745円 以後毎月:16,500円 どなたか助けていただけないでしょうか。お願いします。

  • 中古車を諸事情でキャンセルしたらキャンセル料が・・

    続・中古車キャンセルについての質問です。 中古車を購入しようとしましたがローンが通らずキャンセルしました。その後キャンセル請求書が・・・ 昨年の8月にインターネットで軽トラックを探していたところ、気になる中古車があったので購入を決意しました。 お店に電話し、ローンで購入したい旨を伝え、金利が安い某銀行へ自動車ローンを申し込みをしましたが通りませんでした。その後ダメでしたとお店に連絡し、お店で取り扱っている信販会社で申し込みをしましたがやはり通りませんでした。 10月ごろ、車を取り置きしているんで、いくらかでも入金してくれませんか?とのことでしたので3万円を中古車店口座にふりこみました。 また別の信販会社があると言う事なので申し込みをしましたが、通常ではだめらしく保証人をつけての再審査をするので再度ローン用紙を送り返されました。中古車店は他県なので郵便のやり取りで2~3ヶ月かかっています。 購入する意思はあったのですが、保証人をお願いする当ても無く、12月半ばになって残念ながらキャンセルを申し出ました。 すると、数日後にキャンセル料の請求書が届きました。 中には請求書・一番最初に書いた自動車注文書のコピー(サイン・印有)・請求に関しての手紙でした。 手紙の内容は・注文日8月20~12月まで他のお客様に販売できません。車検証を見ていただければ23年8月30日に車検を取っております。すべて○○様の注文により作業を進め納車を待つだけでした。当然当社としてもキャンセル料を請求します。とのことでした。 車両代金の20%・重量税5ヶ月分・自賠責保険5か月分・車検整備料・納車整備外装磨き等 ローンを通ってもいないのに車検を受けてしまい(車検を受けた日は8月30日)、 ローンが通ってから支払おうとした10月に振り込んだ3万円(取り置きしてもらってるお詫び)のことは何も書いてありませんでした。 補足 ・電話で確認したところ当店では注文書にサインの時点で契約成立です。取り置き期間は1週間ですので3万円は返金できませんと言われました。法律は関係ない。貴方に非があるのは一目瞭然と言われました。 ・某銀行で審査中に中古車店へ審査中ですのでもう少々お待ちくださいとメールをしました。 ・キャンセル料の説明も無く、請求書が来て初めてしりました。 ・事前にローンじゃないと買えませんと言ってあります。 ・当初購入したいと電話した時に、塗装は剥げはサービスとしてやっておきますと言っていました。 こんな場合はキャンセル料は支払わなくてはならないんでしょうか? 契約関係にお詳しい方、どうぞよろしくお願いいたします

  • 中古車契約のキャンセル

    本日13時頃に中古車販売会社にて中古車を注文契約をし1万円申込金として支払いました。支払いはクレジットではなく現金にしました。 そして本日20時にこちらの事情によりキャンセルしたいと思い電話したところ10万円の解約料を請求されました。 自分で調べて1点わからないことがあるのでどなたかご教授お願いします。契約されたかが問題であることがわかり 現金で購入する場合は(1)自動車の登録がなされた日(2)注文により販売店が改造・修理等に着手した日(3)自動車の引渡しがなされた日、のいずれか早い日 にあてはまれば契約成立となるようですが。 本日署名した注文書の裏にもまったく同じ内容が書いてありました。 (1)と(3)にはあてはまらないのですが、車にカーナビをつけたいと思い注文の際にその車にあうカーナビもその中古車販売会社で注文しました。 この注文が(2)にあてはまるのでしょうか? ちなみに署名した書類は注文書1枚だけです。 これがあてはまらないのであれば消費者相談センターか自動車公正取引協議会(AFTC)に相談して仲介してもらい解約料とられずにすまそうと思います。

  • 中古車のキャンセル料は支払う必要がありますか?

    中古車の現状販売(車検なし・整備なし・自賠責や車庫証明などの登録もなし)の車ですがキャンセル料は総支払額の30%だと言われました。(今回の場合はキャンセル料7万円です) 電話で口頭で契約が成立しているらしく、契約書が送られて来ましたがその約款にキャンセル料の説明がありました。 口頭で契約した際にキャンセル料の話は無かったので少し困惑しています。 実際、整備も何もされていない車の損害賠償金っていくらなんでしょうか。登録手続きも自分(購入者)でやれるように頼んだので正当な金額かどうか知りたいです。

  • 中古車のキャンセル料金

    中古車のキャンセル料金 先日、中古車をネットで見て気に入ったものがあったので電話をし見積もりを送ってもらいました。銀行ローンの審査が通るか分かるまでは取り置きしてほしいと話したら、大丈夫と言われたので審査をしたところ審査は通りました。ところが、近隣で空いていたはずの駐車場がうまってしまいました。空きがでるまでは車を購入できないので、この車については購入を見送りたいと言うとキャンセル料金を車体価格(60万円)の40%も払えと言われました。 私は契約書もまだ送ってもらっていないしキャンセル料金の話しも全く聞いていません。この場合でもキャンセル料金を払わなければいけないのでしょうか?