• ベストアンサー

指しゃぶりはお腹がすいているサイン?

いつもお世話になっております。 1ヵ月半の息子がおります。 混合栄養でやっておりますが、最近9割がた母乳にしてやっています。 直母で20分ほど授乳時間をとり、やっています。 息子を時々一人にしている時間があるのですが、指しゃぶりをしてグズグズと泣いたりすることがあります。 抱くと泣き止むのですが・・・。 主人はその姿を見て「お腹をすかしているんじゃないか?」と必ず聞きます。 母乳だけだと足りているかどうかが分からないので私も正直困ります。 皆様はどうお考えでしょうか? あとよろしければ皆様のお子様のお腹のすいたサインというのも合わせて教えていただければと思います。よろしくお願いいたします

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

子育て大変な時期ですね。夜は寝てくれてますか。 がんばってくださいね。 私は主夫ですが、指しゃぶりは、お腹がすいただけのサインではないようですね。 指を吸っていると、赤ちゃんの気分が落ち着いたり、安心したりと言う効果があるそうです。 お腹が空いているから乳首のかわりに指を吸っていると言うよりも、お母さんと接している雰囲気を思い出しているとか、さみしいからという意味合いのほうが強いかもしれませんね。 いまはまだ小さいですから何も問題ありませんが、大きくなっても指しゃぶりがやめられないときは(保育園にいく3才頃)がんばってやめさせたほうがいいですよ。 上の歯の裏に指を強く押し当てて吸うので、出っ歯になりやすくなります。 ちなみにうちの子は大声で泣いてお腹が空いたことを教えてくれました。 よーく聞いてみると泣き方が違うので、眠たくてぐずっているのと、お腹が空いたときと、おむつは聞き分けられましたよ。(たまには外れますが・・。)

akiaki0715
質問者

お礼

御礼遅くなりまして誠に申し訳ございません! 確かにご飯(母乳)を飲んだ後にも指しゃぶりをしてそのまま寝入ってしまうこともあります。 大きくなったときにクセにならないとよいのですが^^; ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • saori429
  • ベストアンサー率12% (102/809)
回答No.4

小さな赤ちゃんにとって「吸う」という行為そのものが安心と楽しさを感じるものなのではないでしょうか? 自分のげんこつをじっと眺めていることはないですか?赤ちゃんはその頃になると自分の手の存在に気がつくそうです。 そして手近にある手を吸うことで安心もするし、楽しいんだと思います。 抱くと泣き止むということなので、甘え泣きなんじゃないかと思います。なので、母乳が足りないわけではないと思いますよ。 お腹がすいているときだと、抱っこすると胸のあたりで口をパクパクしませんか?うちの子はそんな感じでしたよ。

akiaki0715
質問者

お礼

御礼遅くなりまして誠に申し訳ございません! やはり安心を感じるものなのですね、安心致しました。 げんこつを眺めるというしぐさは見たことがなく、いつのまにやらチュッチュッとしゃぶっていました^^; ありがとうございました!

  • tenten525
  • ベストアンサー率27% (615/2233)
回答No.3

http://plaza.rakuten.co.jp/yokubarimama/2024 ↑ここは、参考になりますでしょうか? お腹がすくから指しゃぶりをするとは、言い切れないみたいです。 おっぱいを飲んで、良く眠ってくれるようであれば、足りていると思いますよ。 3人の子供を育てましたが、3人とも指しゃぶりはしませんでした。 3人とも混合でしたが、お腹がすくと、「泣く」のがサインでした。

akiaki0715
質問者

お礼

御礼遅くなりまして誠に申し訳ございません! お腹がすいているというだけの合図ではないようですね、安心するための行為でもあるみたいで安心しました。ありがとうございました!

  • ept63
  • ベストアンサー率21% (54/247)
回答No.2

なぜか何かをしゃぶっていると落ち着くようですね。 うちの子もよく何でもしゃぶってました。 最近は電源ケーブルしゃぶりがかなり好きなようです。 硬いものをしゃぶっているのを見ると歯並びが気になりますが、好奇心と危険度の関係の判断が難しいときもあります。 小さい石や消しゴムなどはしゃぶるだけでなく飲み込んでしまうのでご注意を・・・。

参考URL:
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/baby/ba530701.htm
akiaki0715
質問者

お礼

御礼遅くなりまして誠に申し訳ございません! やはり落ち着くようですね、指しゃぶりをしたまま寝入ることもよくあります。 電源ケーブルなどもおしゃぶりしたりするのですね。 小さいものは気をつけようと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 指しゃぶりについて

    3ヶ月になる男児の新米ママです。2ヶ月半を過ぎたあたりから息子が指しゃぶりを始めました。指しゃぶりは決してお腹が空いているからではなく口で指などの形を確認する行為だとか、、、。最近では空腹でもあまり泣くということがなく、指をしゃぶり始めると授乳の時間経過を見て母乳~ミルク(混合の為)を与えています。ミルクを飲み終えた直後からまた指しゃぶりを始めるのでやはり空腹の為ではないと思いますが。おしゃぶりはあまりくわえさせたくないし。現在夜間授乳は1回ですが やはり泣くことなく指しゃぶりの音で私が目が覚めるという具合です。 体験談などございましたら参考にさせてください。 

  • 指しゃぶりについて

    こんにちは。ただ今3ヶ月の娘の指しゃぶりについて悩んでいます。 指しゃぶりは成長過程っと気にしないようにしていました。2ヶ月ごろには眠たければ指をしゃぶって一人で寝てくれて、ホントに育児が楽になりいい子だな~なんて思っていたのですが、ちゅぱちゅぱしてるな~っと思うとオムツがぬれていたり、授乳の時間になっても泣かずに指をしゃぶっていたりだんだん泣いて訴えることがなくなりました。 授乳時間が短かったからでしょうか? 愛情が足りなかったのでしょうか? 産まれて退院後おっぱいの調子が悪くすぐ助産所へいきました。 そこの助産師さんに授乳時間やり方は、そこでは欲しがるだけあげるのではなくて様子をみるように指導されました。なのでおなかいっぱいあげてはいなかったと思います。2ヶ月半くらいまでそうしていました。大体授乳時間10分くらいで、あげ終わって泣いていてもゲップさせるとなきやんでいたので、ゲップがしたくて泣いているのだと思っていました。 しかし今思えばもっと飲みたかったのかも。そして足りなくて自分の要求が満たされなくて親指をしゃぶってみたら安心したのかも・・・。今では飲みたいだけあげています。なのでもどすことも多くなり、一気に体重が増しました。しかし指しゃぶりは消えません。 なんとか他のおもちゃを与えたり、寝るとき指をしゃぶらないように添い寝したり、しているのですが、娘の指しゃぶりをみるたびに、「もっとおっぱいをあげていれば・・」と自分が悪かったのだと悲しく辛く自分を責める毎日です。 この時期に指しゃぶりは自然にしておいた方がいいのでしょうか? 指しゃぶりで悩んでる方は母乳時間とか短かったでしょうか? この気持ちがずっと続くと思うと辛くなります。気持ちの切り替え方などアドバイスいただけたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 指しゃぶり

    生後2ヶ月半の男の子のママです。 最近指しゃぶりをするようになりました。赤ちゃんにとって初めてのおもちゃということで、特に止めさせたりはしていません。 ただ、「おっぱい欲しいよ~!」って泣くことがなくなりました。 最近は3時頃に授乳しぐっすり寝ています。それから7時頃に泣いて起きていたので、授乳しまた寝ていました。 しかし、指しゃぶりが始まってから朝泣かないようになり、この2・3日、私は疲れもあって10時頃まで寝てしまっていました。 起きると横で指しゃぶりをしながら半分寝ているような状態です。 最後の授乳からかなり時間が開いてしまっています。本当はお腹が空いているのに、指しゃぶりで空腹を紛らしているんでしょうか?それとも、空腹じゃない?でも、おっぱいをあげるとものすごく飲みます。(やっぱり空腹?) 私が朝ちゃんと起きないのがいけないと、そこは反省しています。 遊びとしての指しゃぶりなのか、空腹紛らす指しゃぶりなのか…わからないので、どなたか教えて下さい。

  • おっぱいが欲しいサイン

    生後1ヶ月の新米ママです。 赤ちゃんのお腹すいたサインに着いて質問です。 うちのベビーは2200Gと未熟児だったため、生後すぐは母乳が飲めず、ミルク→混合栄養でスタートしました。約2週間の入院生活後は完全母乳を目指し、がんばってきました。 日中はおっぱいで満足してくれるのですが、夜になると、30分たっても乳首を離さず、離すと「あー!!」といって手足をバタバタ、口をパクパク、時には自分の手をちゅうちゅう.その時だけ、ミルクを60ml足しています。 日中も授乳間隔が1時半から2時間とあまり開かない状態だったので、母乳不足を心配して1ヶ月検診にいったところ、出生時よりも1300Gも体重が増えていて、太りすぎだと注意されました。 先生のお話では「欲しそうなしぐさだけではあげないように。泣いたらあげてください」とのことでした。 うちのベビーはお腹がすいたとき、「おぎゃー」、と赤ちゃんらしく泣くこともありますが、たいていは「あー!」とか声を出しながら手足をバタバタさせて空中に向って口をパクパクさせています。 夜のミルクを止めて見ようとバタバタするベビーを何時間も抱っこしてみるのですが、泣き出すわけでもなく、ひたすらバタバタ・・何時間も抱っこしつづけると諦めて寝てくれるのですがなんだかかわいそうです。 赤ちゃんのお腹がすいたサインは泣くことだけでしょうか?バタバタ/パクパクを欲しいサインとするのはあげすぎなんでしょうか?皆さんは泣くまでおっぱい/ミルクをあげていないのでしょうか?教えて下さい。

  • 母乳についての質問です

    いつもお世話になっています。 生後一ヶ月の息子がいます。 病院に入院時より混合栄養でやっており、今後も混合でやっていく予定です。 (1)退院時より元々胸が張ることもなく、直母だと切れそうだったので搾乳したり保護器を使用してやっていました。 最近になって直母でいけるようになったのですが、子どもに吸ってもらっている時に、吸われていないほうの胸がツーンと痛くなってポタポタ母乳が出てきます。 ずっと出るわけではないのですが・・・。 吸われていないときにも時々両胸がツーンとなり、母乳がポタポタでてきています。 これは何故なのでしょうか? (2)母乳だけを与えるときもあるのですが、授乳してから間隔が1~4時間ほどあくときがあるのですが、これは問題はありませんか? よろしくお願いいたします

  • 指しゃぶりをはじめてから・・・

    生後2ヶ月半の息子の事に関して質問です。 1週間ほど前からこぶししゃぶりが始まり、最近では指しゃぶりが盛んになりました。そうのせいかどうかはわからないのですが、頻回だった授乳の回数が減った上に、一度に飲む量や時間も減ったように感じます。機嫌は良く元気なのですが、このままだと痩せていくのではないかと心配しています。

  • 2ヶ月 指しゃぶりをしていて母乳を飲まない

    2ヶ月の赤ちゃんがいます。 最近、指しゃぶりをはじめました。 最初は、こぶしを舐めているだけだったのですが、この二、三日の間に親指だけを器用に吸えるようになりました。 乳幼児の指しゃぶりは、指の確認をしているのだから、問題ないと言われているので、しゃぶること自体は心配していないのですが、しゃぶる時間が長いのを心配しています。 お腹が空いてぐずる時間になっても、指をしゃぶってそのまま寝てしまいます。 (もともと、おっぱいを飲みながら5分ぐらいで、寝てしまう子です) おっぱいの時間→指しゃぶり→寝た→おっぱいの時間→指しゃぶり→寝たおっぱいの時間→指しゃぶり→寝た みたいな循環をして、平気で7、8時間、お腹が空いたと騒ぎません。 指しゃぶりを始める前は、1時間ぐらいの間隔で騒いで母乳を与えていたので、母乳量が足りないのではないかと心配しています。 せっかく順調に体重が増えていたのに、このせいで体重が減ってしまったら悲しいです。 気持ちよさそうに指しゃぶりをしていても、外して母乳を与えた方がよいでしょうか。 先輩ママのご意見を聞かせてください。

  • 急にミルクを嫌がり始めた。

    3ヶ月の息子ですが、今まで母乳とミルク混合で育ててきましたが 最近ミルクを嫌がり始め、ようやくリズムをつかめてきたかとおもっていたら、ミルクの飲みにむらがあるため母乳だけだはもちろん足りないので、2時間おきに授乳したりという具合です。 いっそお腹がすいたときに・・とおもい先にミルクを飲ませてみましたが、途中で辞めてしまいます。おっぱいには吸い付くのですが直母の量がいったいどれだけなのか不明です。 今までミルクを100mlたして3時間半位あけるカンジでした。 何かいいアドバイスがあれば教えてください。

  • 4ヶ月、指しゃぶりに夢中&夜中だけ一生懸命飲みます。

    こんにちは。 もうすぐ5ヶ月になる一卵性(にしてはあまりにも似てなさすぎ)の双子の娘の片方ですが、2ヶ月位前から突然夜中に沢山飲むようになりました。 正確には、眠りの浅くなる時なのか1時間半~2時間置きにものすごく激しく指しゃぶりをします。それがあまりに激しいので、指しゃぶりを止めるためにおっぱいをあげると、すごい勢いで飲むんです。 2時間前に飲んでいても、がっつり飲みます。そんなにお腹がすいているとは思えないのにです。 もともとは、生後1ヶ月になる前から夜中の授乳がなくなったのですが、2ヶ月目に指しゃぶりが始まってしばらくしてからこのような状態になりました。大好きだったおしゃぶりもNGになってしまいました。 ごくまれに、抱っこして背中をトントンするとおさまることもあります。 そして最近は昼間はお腹がすいて泣くこともなく、飲ませようとしても頑なに拒否し、乳首を舌で押し返して夢中で指に喰らいつきます(涙) 5時間位あくとちょこっと吸って、1分も経たずにむせて終了・・・。溢れる母乳はタオルに吸収されていきます(T-T) 母乳の出はかなり良いと思うのでむせるのは分かりますが(もうひとりもむせます)、夜中はむせることなく1滴もこぼさず必死に飲みます。 ちなみに、寝入りばなとか寝ぼけていそうなタイミングを狙って飲ませると、がっつり飲みます。 ここのところ、昼間あまりに飲まないので片方のおっぱいがカチンコチンになってしまって、夜痛くて眠れないほどです(つい、1回目の指しゃぶりを待望してしまいます)。 生活リズムは起床7時(カーテン開けて体拭き&着替え)、就寝20~21時で昼寝が2~3回です。 授乳については1回3~5分が1日5,6回でした(もう片方の子はずっと変わらずこのペースです)。 とにかく親指&手が大好きで、1日中親指をしゃぶっているか両手をこねこねしているかで、もはや手があれば生きていけるという感じです^^;あれこれ考えて遊んでいるんですけどね・・・。 今は2時間半以上あいていればちゅぱちゅぱ音に根負けして飲ませてしまっていますが(3回迄にしています)このまま夜中に飲ませ続けてしまって良いのでしょうか?また、昼間に飲まなすぎていても良いのでしょうか?

  • 明け方の激しい指しゃぶり・・・原因は?

    生後2ヶ月半の男の子の赤ちゃんがいます。 2ヶ月過ぎたあたりから指しゃぶりというか、手の甲を吸ったりこぶしをなめたりし始めたのですが、最近は指もしゃぶるようになってきました。 指しゃぶりは授乳後に眠くなった時や眠りにつく前によくやっています。 ここのところ明け方にものすごい激しい指しゃぶりをしながら「んーっ」とか「ヴヴヴヴ」とかとても苦しそうに言い出し、指をしゃぶるその音や苦しそうな声で目覚めます。 あまりに苦しそうなのでもしかしてうんちかな、と思ったのですが昨日もしているし、母乳も1時間前にあげたばかりです。 ちなみに抱っこをすると落ち着いて、キョロキョロあたりを見回しています。 お布団におろすとニコッと笑ったりしてました。 今までの寝起きは「ギャーッ!」と突然泣き出すことが多かったです。 この激しい指しゃぶりと何かを我慢しているような苦しそうな声の原因は何でしょうか? さみしいのを我慢しているからでしょうか?

専門家に質問してみよう