• 締切済み

葉唐辛子とは?

ちょっと暇なときにネットサーフィンをしていて、「葉唐辛子の佃煮」の作り方を発見しました。 そこで質問なのですが、葉唐辛子とは葉っぱを食べる専用の唐辛子というか、「葉唐辛子」という名前の野菜みたいなものなのでしょうか?それとも普通の唐辛子の葉っぱも食べることが出来て、その葉っぱのことを「葉唐辛子」と呼んでいるのでしょう? 現在、家でハバネロを育てているのですが、もしそのハバネロの葉で「葉唐辛子の佃煮」が作れるのなら作ってみたいなと思ったので。。。 どなたか回答お願いします。

みんなの回答

  • rmz1002
  • ベストアンサー率26% (1206/4531)
回答No.1

参考URLを見る限り、 > 普通の唐辛子の葉っぱも食べることが出来て、その葉っぱのことを「葉唐辛子」と呼んでいる のようです。

参考URL:
http://www11.plala.or.jp/miyotya/nougyo14.htm
SoopyLove
質問者

お礼

さっそくのお返事ありが人ございます。 返事が遅くなってごめんなさい。。。。。 紹介されたサイト、見てみました。「葉唐辛子」というのは普通の唐辛子の葉っぱのようですね。 とりあえず、うちのハバネロの葉で佃煮を作ってみます。食べれなかったら、それはそれで諦めます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 世界一辛い唐辛子について

    他でも聞いているのですが、有力な答えがないのでここでもよろしくお願いします。 群馬の農協で、ハバネロの苗と一緒に「これは本当に痛いくらいだから気をつけて使ってね」というのを購入したのですが、名前を聞くのを忘れました。 口に着くと本当に痛くて、使い方間違えると危険と思えるくらいです。 世界一辛い唐辛子という名目で思い当たる品種があれば教えてください。 花は白で直径1cmくらい、おしべは紫がかったグレー、実は緑色で大きいもので5cmくらいです。葉はほんの少しウェーブがかっていて5cmくらい。木の高さは50cmくらいでしょうか・・・こんもり茂っています。 世界一辛い唐辛子で、ハバネロやジョロキアではないもの。。。アヒチーノやドーセットナガ でもない気がしますが、実際を知らないので何ともいえません。

  • トウガラシ、ハバネロの変化 ワタアブラムシ?

    現在極小の家庭菜園をしています。 トウガラシ(2株中1株)とハバネロ(1株中1株)が全体的に黄色くなり、隣のマンガンジトウガラシ等の緑と比べ、元気がないように見えます。 退緑斑紋病のように、斑点があるわけでなく、全体的にライムグリーンのような色になってきています。新芽というか、新しい葉っぱはてっぺんから出てきているので、おそらく成長が鈍っているだけだとは思うのですが、このまま枯れてしまわないか心配です。 あまりにも土が硬すぎるため、腐葉土を混ぜ込んだのですが、そのときにトウガラシ2株を植え替えたのが原因なのかもしれませんが、そうするとハバネロまでも元気がない理由が分からず、質問致しました。 また、他に植えている、シシトウ、パプリカ、マンガンジトウガラシにも見られるのですが、伸びてきている新芽や蕾(てっぺんにほんの少しだけ見えてきています)の中に黒い点々があるのですが、ワタアブラムシが寄生しているのでしょうか? 株が弱った原因は何だと思いますか? どうしたら復活させることが出来るでしょうか? ワタアブラムシ等が寄生していることが考えられる場合、どのように対処したら良いでしょうか? よく考えてみたら、私の家の付近ではテントウムシはほとんど見たことがありません。

  • 葉に付いていた白い糸のような動く虫?は何だったのでしょうか?

     この間自家栽培の葉っぱの野菜をもらいました。 翌日食べようと思って洗おうとすると芋虫が付いていました。よくあることなのでその虫はそのままポイしました。  他の葉を見ていくと白い糸くずのようなものが付いていました。  見た目は太い髪の毛くらいの細さで全体に同じ太さ、釣り糸のような感じで少し縮れていました。  つかんでみたらうねうねと動いて、より縮れたので回虫かも?と思ってティッシュでくるんで生ごみと捨てました。  気持ち悪いと思いつつも、もったいないので葉っぱは火を通せば大丈夫だろうと、しっかり炒めて食べてしまいました。    あとで聞いたのですが、糞尿から作った堆肥などは使ってないそうです。  よく昔は葉っぱ野菜に卵が付いてたとか話は聞きます。 そこでいくつか質問です。 1)家庭菜園で寄生虫など付くのでしょうか? 2)葉には小さい穴がいくつも開いていましたが、この虫が食べたのでしょうか?普通寄生虫は葉は食べないですよね? 3)ネットの画像で見たところ、回虫は結構太く、太さが均一でなく私が見たものとは違うように感じます。これは何だったのでしょうか? 4)虫も卵も火を通せば大丈夫ですよね?(今は何も悪い症状が出てないので医者には行ってません)

  • 葉ニンニクって?

    「葉ニンニク」というのがありますが、 ホワイトなどのよくある種類のニンニクの葉ではなく、葉ニンニクという種類のものがあるのですか? ネットで検索すると、植えたニンニクから生えた葉とは書いてあるのですが、種類が書いてなく、名前からして葉ニンニクという種類があるような感じなのですが、どういう種類でもニンニクから出た葉っぱが「葉ニンニク」ということなのですか? ホワイトなどのニンニクを植えて出てきた葉っぱを取るのであれば、 葉を取った後のニンニクの実は通常通り食べられるように成長しますか? よろしくお願いします。

  • トウガラシとゴキブリ

    家でゴキブリ対策に苦労しています。最近コンバットを置いたのですが、家からなるべく追い出したいので、トウガラシかqootaを使おうと思っています。 トウガラシは細かくした物を袋に詰めておくだけで虫コナーズみたいに広い範囲に効果が出るのでしょうか? また、qootaはあまり名前は聞かないのですが、効きますか? ご回答待ってます

  • この葉の名前を教えてください。

    冬には枯れ、春になると必ず生えてきて花を咲かせます。 葉っぱは起毛葉で、天ぷらにするととても美味です。 この植物の名前を知っている方、 回答宜しくお願い致します。

  • このような葉の植物の名前

    樹木だと思います。 時期は今頃(梅雨時)に、葉っぱに雫が乗ったような実(?)がつく植物の名前を教えてください。 葉は、普通の・・・といいますか、よくある、木の葉と言えば思い出す形の葉です。 その葉の真ん中あたりに、丸い実が一個だけ付きます。 ちょうど、木の葉にしずくがついたような感じに見えます。 このような葉を持つ植物の名前を教えてください。 よろしくお願いします。

  • ワイルドストロベリーの葉について

     庭で数10種類のハーブを育てています。そのなかで なぜかワイルドストロベリーの葉だけが、虫に食べられたかのようになくなってしまっています。なぜなのかが不思議でなりませんでした。  他のハーブ(ラベンダーなど)の周りには、よくミツバチ?らしき虫がよってきています。暇なときにそのハチの動きを観察していたら、なんとミツバチがワイルドストロベリーの葉の上に止まっているではありませんか!?  さらに、観察すると葉の面積どんどん狭くなっていきます。どうやら犯人は、ハチさんのようです。  →ハチさんがワイルドストロベリーの葉っぱを   食べるのは、普通なのでしょうか??

  • 7葉クローバー

    普通、クローバーと言えば3葉や4葉のクローバーを思い浮かべると思うのですが・・・。 自分が確認しただけでも家の近くでは5葉や6葉、さらには7葉のクローバーを見つけました(もちろん4葉も発見)。その数は1つや2つではありません。 近くのミカン畑で、消毒液を散布しているのですが、それが原因なのでしょうか? もし、原因なら7葉クローバーなどが発見された近くで稲を育てているのですが、その稲は大丈夫なのでしょうか?(ちなみに、その稲を昔からずーっと食べています。)

  • ピンク色の葉の名前を教えてください

    ピンク色の葉の名前を教えてください。 以前買ってきた葉なのですが、植え替えたとたん しんなりしてしまいました。 元気になってもらいたいのですが、世話の仕方がわからず ネットで調べようにも、名前がわからないのでうまく調べられませんでした。 名前さえわかれば、調べようもあるかと思うので、 このピンクの葉の名前を、教えてください。 特徴 ・花はついておらず、葉っぱを楽しむ感じの植物です ・葉のまわりはギザギザしていて、緑色で縁取りしている(葉の中心がピンク色) ・初雪かずらではないです ・先週、購入したので冬の植物なのかなあと思ってます

専門家に質問してみよう