• ベストアンサー

日本国内での原爆による被害写真初公開はいつ?

昨年、偶然手に入った1945年9月2日付のアメリカの新聞で、一面に広島の焼け跡の写真が掲載されており、興味深い資料だと思っていろいろと調べているんですが、日本国内で、原爆の被害写真が初めてメディアに登場したのはいつでしょうか? 原爆(新型爆弾)に関する記事自体は、終戦前から散見できるのですが、“被害写真”となると、なかなか見当たらないようです。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#14405
noname#14405
回答No.2

原爆写真の国内メディア初登場は昭和27年8/6の「アサヒグラフ」で52万部が即日完売だったそうです。 なぜこの時期?というのは、昭和27年4/28に講和条約が発効し、GHQが廃止。日本がアメリカ占領下から独立した事によります。 いまは毎年のように原爆投下の日には追悼記事が新聞に出ますが、アメリカ占領下の日本では、原爆投下の日でもそれについて触れる記事がまったくない、という紙面がほとんどです。写真どころか、被害の詳細を報じる記事すら終戦直後のアメリカ軍の検閲が入る前を除くと、日本国内ではまずありません。

koba-shonen
質問者

お礼

なるほど。 詳しく解説していただき有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.1

昭和20年代の中~終わり頃だった記憶があります。 朝日グラフが特集していたものを古本屋で買いました。 進駐軍がいなくなった後だったと思います。 原爆の情報公開が反米運動に繋がるから統制していたようです。

koba-shonen
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。 調べてみたところ、その朝日グラフが昭和27年とのことで、結局それが最初になるんでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本への原爆投下について

    もし、アメリカに原爆を投下されなかったら、ソ連に北海道を占領されたかもしれないということはないですか? よく、もともと降伏の準備を進めていて原爆投下されなくてもこの時期に降伏していたなんていう人もいますが、あの当時の上層部の責任のなすりあいを鑑みるととてもそのようには思えません。広島に投下された新型爆弾の驚異的な破壊力を目の当たりとしていよいよ上層部の連中も自らの命に危険が及ぶのを察知し降伏が早まったのは明らかだと思うのですが、いかがですか?

  • 広島、長崎 原爆被害エリア

    こんにちは 広島、長崎に落とされた原子爆弾 リトルボーイ、ファットマンの被害エリアを記した図を探しています。 爆心地からここまでは、全滅。 ここからここまでは、焼け野原、といった様な図です。 また、現在の原爆、水爆はどれくらいの威力があるのかをしるした記事や図があればそれもよろしくお願いします。 (今のは地球がふっとぶとかって聞きますが…) よろしくお願いします。

  • 原爆の写真をとって白血病で亡くなった新聞記者の名前

    広島の原爆直後に現地に入り、多くの写真を残し、写真集を出し、みずから白血病に亡くなった新聞記者がいるらしいのですが、知りませんか。 有名は人らしいのですが、Webで検索しても出てきません。 どなたかよろしくお願いします。

  • 原爆を使われた日本と使った米国、真逆の不思議?

    本日、広島の平和記念公園で67回目の原爆死没者慰霊平和祈念式典が行われましたが、毎年不思議に思うことがあります。 原子爆弾を落としたアメリカは、何故謝罪も補償もしないのですか。 核兵器を使用された日本は、何故アメリカに対して謝罪も補償も要求しないのですか。 原爆被害者の方々は、原爆症の認定等をめぐって、何故日本政府に訴えを仕掛けて、アメリカ政府に対しては何も言わないのですか。

  • 70Th・・広島、長崎原爆投下について~

    今日、9日。 長崎原爆投下・・祈念式典。  広島、長崎で何十万もの無抵抗の一般市民が問答無用状態で殺戮された原爆投下。 新型爆弾で終戦に持ち込む意図なら少なくとも、立て続けに投下はないと思う。 今、アメリカを激しく非難する声って少ないですね。「原爆を憎んでアメリカを憎まず」と、 言うことでしょうか?

  • 原爆・長崎・広島の被害者数は一体どれくらいなんでしょうか。

    鳥インフルエンザ、新型(鳥)インフルエンザが流行してしまった場合、最悪の事態の予想を、新型インフルエンザ対策検討小委員会が明らかにしたという数値をみて、死者、患者共にその数の多さに驚きました。あくまで最悪の場合の予想とはいえ、ものすごい惨事であると思いました。そこで、生物兵器という言葉を思い出しました。兵器には核兵器もあると。そこで気になりました。原爆・長崎広島の被害者数はどれくらいなんでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 水爆ツァーリ・ボンバが日本に落下、被害は?

    ツァーリ・ボンバとは、ロシア語で、爆弾の皇帝、という意味で、広島原爆3300倍の核出力で、50メガトン級の核爆弾に相当する水爆だそうです。実権では、1,000キロメートル離れた場所からも爆発を確認でき、その衝撃波は地球を3周したそうです。もし、こんな水爆が日本に落ちたら、その被害はどれくらいになるのでしょうか?

  • 原爆投下のキノコ雲について

    広島と長崎に対する原爆投下の写真では「キノコ雲」がよく知られています。 しかし、よく考えると、キノコ雲が原爆の特徴なのでしょうか。 原爆のキノコ雲は、通常爆弾でも「メガトン」の量を合わせれば、全く似たようなキノコ雲が作れますか。それとも、キノコ雲は原爆特有で、通常爆弾では無理ですか。 教えてください。

  • 質問します

    この世は、テロが、当たり前か、世界戦争が起こっても不思議ではないか、原子爆弾ミサイルを使った戦争か、広島原爆の焼け跡のようにか、 では、地球の核は、マグマは、何度か、 火山噴火は何故起こる、 大地震は何故起こる、大勢の人が死ぬ、 何がテロ危機かと思うが、 でも、静粛に、普通の生活をですか、 中傷的な回答でなくて、お願いします

  • 広島の原子力爆弾落下について

    終戦の日が近く、テレビでは戦争についての特集が多く組まれています。広島の原爆ドームなんかはよく放送されていますよね? そこでふと思ったのですが、広島に落とされた原子力爆弾はウラン235を含んでいるそうですが、ウラン235の半減期は7億年と言われていますよね? であれば土壌ならば土自体を入れ替える事で動植物が生きていける環境を作ることができるでしょうが、いまだに原爆ドームの近くの川から当時の原爆ドームの破片であったり、川に飛び込んだと思われる人の服のボタンなんかが発見されているそうです。 となるとウラン235をすべて完全に排除しているとは言い難いと思うのですが広島の放射線量は他の地域に比べて大きいのでしょうか? 回答お願いします。

PX-5041F・TG5Y149271の件
このQ&Aのポイント
  • PX-M5041Fは2年足らずで故障しました。修理費用は4万円以上です。
  • 同型機があり、急場を凌いでいますが安く修理したいです。
  • EPSON社製品についての質問です。
回答を見る