• 締切済み

湿気の多いトイレの塗替え(長文)

築年数40年ぐらいの社宅団地に住んでいます。 トイレの湿気がすごくて、壁はモルタルというのか、コンクリートにツヤの無い塗料を塗ってあるだけです。 半年前に入居して、入居時に壁は塗りなおしてありましたが 1ヶ月後には塗料が浮き上がり剥がれてきて、 かなり見苦しくなってきたので、塗料をヘラのようなもので剥がして、自分でクロス張りをしてみました。 でも半月後にはぼこぼこ浮き上がり 隅から剥がれてきてしまいました。 足元のモルタル塗り部分はカビもすごいです(クロスの方は生えていません)。 カビキラーなどが使えない感じの壁で、 乾いたトイレットペーパーで拭いていますが、 すぐに生えてきます。 クロスも剥がして塗料を塗りなおそうと思ったのですが 社宅管理会社から支給された塗料は、水性で簡単に剥がれてきそうなものでした。(アクリル水性みたいです) 自分で用意しようとDIYのお店に行き、ペンキを見てきました。 (1)浴室用のものを選べば耐水性が期待できますか? (2)何度位塗れば、良いものなのでしょう? (3)出来栄え見本で表面に凹凸があるペンキがありました(油性)。 でこぼこはかなり硬く、撥水のよさそうで、剥がれにくそうな感じでしたが(屋外用かも) 油性の扱いは難しいでしょうか? (4) (3)の凸凹ペンキにかなり惹かれましたが、この凸凹は何か特殊な刷毛を使わないといけないのでしょうか? (5) ローラーも用意したほうがいいですか? ほかに何か良い方法があれば教えてください。 ※大掛かりな改造はOKですが、2年後に引越しなのでお金をあまりかけたくありません。

みんなの回答

  • mottainai
  • ベストアンサー率41% (24/58)
回答No.4

No3 方は私と同じ専門家と思います。意見は同じです。 素人なので、パテはしなくてもいいと思います。 水性パテ(エマルションパテ)だと、またカビが生えますので、すれば、ポリパテで、難しいし、お金もかかるし、しないほうがいいと思います。 で、材料は、お風呂と同じでいいのですが、 私のお勧めは、SKカケンの、バイオタイト#10(水性)がお勧めで、4kg缶もあるので、塗料店で買ってください。(もし買うのならばですが) 注意点は、 めくれている塗膜は、へらでできるだけはがす。 カビキラーで殺菌すること。 それと、シーラーを塗ってほしい。 この3点です。 カビキラーが使えないとありますが、なぜなのかな。 とにかく噴霧だけでもいいと思います。 いかがでしょうか。

参考URL:
http://www.sk-kaken.co.jp/products/data/baiotaito10.htm
回答No.3

以前の塗料が浮き上がってきた原因は、結露か外からの水分が考えられます どちらが原因にしてもクロスなどの水分を通さないものは不向きと思われます 又カビが出ている箇所には先にカビを殺すことが必要です でないと何を持っていってもすぐにそのカビが表面について汚れてきます 対処としては (1) クロスをはがす (2) 段差や裏紙が残ると思うので出来るだけ金ベラなどで落す クロスののりはぬらすとめくりやすいです (3) カビを殺す 殺菌のスプレーかカビキラーなどで落としよく乾かせる (4) 段差に水性のパテをする (5) 水性のシーラーを塗る (6) 上塗りをする 家庭塗料では浴室用がよいと思われます 塗り回数は通常2回です カビはプロでもなかなか厄介なもので完全に止めるのは難しいです あと凹凸の出る塗料ですがそれは外壁用の弾性塗料と思われますので 内部には不向きです 又水分が裏から回った場合、風船のように浮いて剥がれてきますので 使わない方が良いでしょう

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.2

アクリルの水性が一番扱いやすく 耐水性もあります、屋外用のアクリルがいいのです。 これに骨材が入っていると厚塗り出来ます。 このタイプは屋外用でさらに耐水性がいいものがあります。 変性アクリル系となっています。 ローラーバケ、ヘラで塗ります。

mirurunn0609
質問者

お礼

材、変性アクリル系、屋外用・・ 今週末に再度大型DIY店に行くので探してみます。 ありがとうございました。。

  • umikozo
  • ベストアンサー率29% (822/2807)
回答No.1

こんにちはm(__)m 工業汎用専門なので 申し訳ないですがその観点でお話しします (1)ある程度は期待出来ます (2)2回塗れば良いでしょう (3)お願いですから屋内で油性は止めて下さい    (特に自宅などに狭い場所での使用)    気を失いたくなければ他の塗料にしましょう (4)具体的な商品名が無いと何ともいえないですが    ノンスリップみたいなデコボコなのか    コンクリートの打ちっ放しみたいなデコボコなのか    どちらでしょう?    塗料によっては塗装方法でそういうデコボコを出す方法がありますので    塗料だけでそうなるとは思えないのですが (5)ローラーは塗料が飛びますので    幅の広い刷毛で十分です    安い刷毛は毛が抜けますがそれでも良ければ    100円ショップなどで2~3種類購入して下さい 基本的に前の塗装を剥がせない状態での上塗りは 塗装が剥げる要因の一つです だから最初の塗装が短い期間で剥げてしまったんです 本来完全に剥がせないならサンドペーパーなどで 目荒らしをして塗料の食いつきを良くして塗装します その時にカビも一緒に剥がすようになるので マスク等の安全用具の使用は必ず行って下さい 塗料や道具でそんなにお金は掛かりません 手間暇かかるだけですので 2日間もあれば仕上がるんじゃないでしょうか? 塗料はどうしましょうね アクリル系の防カビ塗料ってあるんですが 家庭用であるかどうか・・・

mirurunn0609
質問者

お礼

>お願いですから屋内で油性は止めて下さい 教えていただかなかったら、やってしまうところでした。 >(4)具体的な商品名が無いと何ともいえないですが >ノンスリップみたいなデコボコなのかコンクリートの打ちっ放しみたいなデコボコなのか ノンスリップというものが分からないのですが、丸みを帯びた滑らかなデコボコです。 商品名は覚えていませんが四角の缶に入って売られていました。 で油性だったので使えませんね・・。 (5)ローラーは塗料が飛びますので 了解です。 >基本的に前の塗装を剥がせない状態での上塗りは >塗装が剥げる要因の一つです >だから最初の塗装が短い期間で剥げてしまったんです クロス張りの前にざっとヘラで塗料を落としたのですが、いろんな色の塗料が出てきました。 ゴム状の半透明のものもでてきました・・。 一度根気良く剥がさないとだめなのですね。 >マスク等の安全用具の使用は必ず行って下さい 了解です。 いろいろ分かり易い説明をありがとうございました。 週末にもう一度買い物に行くので、よく検討しています。

関連するQ&A

  • コンクリートへの塗布について

     この掲示板でみなさまに知恵を貸していただき助かっています。  現在新築中ですが、高基礎なので内部に白系の塗料を塗ろうと思っています。そして、外部のモルタル刷毛引き部分にもと思っています。  それで質問なのですが、例えば水性塗料、油性塗料でどのような差が生じるのでしょうか?そもそも、字のごとく感覚でしかわからなく恥ずかしい限りですが、ご教示願います。シーラーも水性、油性がありますよね・・・。  

  • 先日ペンキの塗り替えの質問をしたものです。

    先日ペンキの塗り替えの質問をしたものです。 ご指導のとおり、はがせるだけはがしてサンドペーパーで平らにして「シーラー」なるものを塗りさぁペンキをというときに。。。サンドペーパーでもはがせなかった塗料が浮いてきてしまいました。 プカプカと浮いてきて結局またサンドペーパーで削って。。。 シーラーが剥離剤の役目をしているのかそれまではしっかりくっついていた塗料も浮いてきてしまいました。前の塗料との相性が悪かったのでしょうか? またホームセンターではシーラーのあとに塗る塗料は「油性」でないとだめといわれましたがそうなのでしょうか?一応油性も購入しましたが今までは水性塗料を使用していたのでにおいもきついしできれば 水性のほうがよいのですがほんとうにだめなのでしょうか? いっそのこと剥離剤ではがしたほうが早かったかもしれません。 もし剥離剤を使うとすればシーラーを使用した場合でも落とせますか? 剥離剤を使用した後もシーラーを使用したほうがよいのでしょうか? いろいろ質問をして済みませんがよろしくお願いいたします。

  • 水性塗料は、なぜ雨に濡れてもはげ落ちないか?

    塗料には、油性と水性の2種類が有ること位は知っていました。 油性はシンナー等のうすめ液でしか希釈できませんが、水性はただの水で薄められるのでとても便利に思っていました。 また油性は再使用するために、ペンキ塗り後のはけ洗いが結構面倒(臭いと汚れ)でした。 その点、水性は水で洗い流せば良いので楽でした。 ところで不思議に思っていたことが有ります。 それは、水性は水で薄められるのに、乾いた後には雨水が掛っても落ちることが無いのは、どうしてでしょうか? (絵の具などは乾いても水が掛ると、滲んだり流れ出す) 教えて下さい。

  • 墓石の文字の塗り替えについて教えてください

     墓石の文字の塗料がはがれてしまいましたので、盂蘭盆までに先祖供養の心をこめて自分で「塗り替えたい」・・・と考えました。 不器用な者ですが、頑張ってやってみたいと考えていますので、以下のことを教えてください。 (1)塗料の選定について・・・水性、油性、スプレー・・・具体的に (2)作業に必要な用具・・・筆?刷毛?・・・具体的に (3)作業の手順について具体的に

  • 【化学】水性塗料について質問です。 DIYで屋外

    【化学】水性塗料について質問です。 DIYで屋外の雨ざらしの場所に木箱を使って鉢植えを作る予定で、木箱にペンキを塗ってカラフルにしようと考えています。 家に水性塗料のペンキだけ余っています。油性塗料は買わないとありません。 木に水性塗料で塗ると雨が降るとペンキが取れて液垂れを起こして床一面がそのペンキ色になってしまうのでしょうか? 雨が掛かる物にも水性塗料は使って良いでしょうか? 油性塗料と水性塗料の雨ざらしで塗る場合の使い分けを教えて下さい。おすすめはどちらですか?

  • 【塗装屋の職人さんに質問です】鉄パイプを綺麗に塗装

    【塗装屋の職人さんに質問です】鉄パイプを綺麗に塗装する方法を教えてください。 鉄パイプにプライヤースプレーで灰色にしてから塗料を刷毛で塗ると乾くとデコボコになって市販品みたいなツルツルの配管に出来ません。 そこで刷毛を辞めてローラーを買って来てローラーで塗料しても乾燥すると鉄パイプの表面は凹凸があるデコボコになります。 職人さんはどうやって均一の厚みで塗装をしているのですか? 水性塗料で塗っても、油性塗料で塗っても乾燥後はデコボコになりムラがあります。 液垂れが問題かと思って1/4ずつ塗って乾かして1/4塗ってを4日に分けて塗ってもツルツルの塗装になりません。 どうすればツルツルの塗装が実現出来るのか教えてください。

  • ペットボトルに塗れる塗料は?

    ペットボトルに白い塗料を塗って真っ白に仕上げたいのですが、どの塗料を使ったらいいのか解らずに困っています。 水性ペンキ 油性ペンキ どちらを使用すればよいのでしょうか? また、他にもペットボトルに付けることのできる塗料があれば教えていただけませんか?

  • 水性ペンキの塗り方

    今日トイレの壁を塗ったのですが、いろいろと疑問が沸いてきて、一面で中断してしまいました。 いろいろ無知すぎて申し訳ないですが、ご教授下さいm(_ _)m (1)養成テープをしっかり貼りましたが、テープを剥がすとペンキがはみ出ていました。 はみ出た部分は、極細のハケでも買ってきて、細くライン状に塗って修正しますが、今後はみ出さないように、何か養成のコツはありますでしょうか?(少し凹凸のある壁紙です) (2)ペンキの厚さ、どれぐらいを塗ったらいいのかが分かりません。 今日は狭い幅を塗ったので、ローラーではなくハケと小さな三角スポンジ(に取っ手が付いた物)で塗ったのですが、かなりベタベタと塗りました。 (ハケが擦れたらペンキに付けて、なるべく伸ばしたのですが) 少し凹凸がある壁紙なので、今後もハケで塗ろうかと考えているのですが、やはりローラーの方が薄く綺麗に塗れるのでしょうか? (3)照明近くの塗った箇所に光が当たり、思っていた以上に明るく思えるので、もう一段暗い色を上塗りたいのですが、ヒビ等は大丈夫でしょうか? (4)「サンデーペイン○ 水性塗料 極」と言うペンキなのですが、室内ビニール壁には大丈夫でしょうか。 希望の色(ダークブラウン)があるのが、このシリーズだったので選んだのですが。 (5)ペンキの説明書きに「鉄部やトタン等は下塗り塗装をして下さい」とありましたが、ビニール壁が汚れていなければ、何もせずに塗り始めてよかったのでしょうか? (6)トイレの壁なので、いつかは濡れたり、雑巾で壁を拭くこともあると思いますが、水性塗料でよかったのでしょうか? (7)後始末なのですが、水性絵の具の後始末のように、全て水で洗い流したのですが(ペンキも水で薄まりながら流れていきました)、水道管は大丈夫でしょうか? 事後質問もあって申し訳ございませんが、分かる所だけでも教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 油性ペンキ塗り

    インテリアの好みが変わり、数年前にテーブルを水性ペンキで塗りました。 (これまでインテリアチェアなど色々なものを水性ペンキで塗ってきており、 水性ペンキが家にたくさんあったため、テーブルの天板は水性ペンキでは 無理かもしれないと思いつつ水性ペンキで塗ってしまいました) 出来栄えは上々だったのですが、先日少し剥がれてしまい…買い替えを 検討するも希望のサイズのものが無く、また塗り替えてみようかと思って います。 今まで油性ペンキは使ったことがないのですが、今度は油性ペンキにして みようと思います。 ■油性ペンキは水性ペンキより難しいですか?  (どのように難しいか、またはコツなどあれば教えてください) ■上塗りした場合、剥がれたところの微妙な段差はカバーできますか? ■一度剥がしたほうが良い場合、どのような方法がありますか?  (ヤスリも使える簡易インパクトも持っていますが、何分、女の私には  ネジ打ちくらいしか自信が無いため、できれば薬品などで落とす方法を  希望しています) 以上のことを教えてください。 (日曜大工の腕前?は、女性としてはかなり良いほうだと思います) よろしくお願い致します。   

  • コンクリート用塗料

    コンクリート用塗料を塗ろうとして、塗ってしまったんですが、塗料に水性のペンキ薄め液を入れてしまい、ガムのようになったのを塗ってしまいました。本当はラッカー薄め液でないといけないみたいだったんですが、知らずに・・・。 案の定、ぼこぼこになり、どうにか剥がしてやり直したいんですが、へらで剥がすのも一苦労で。 何かうまく剥がせる、もしくは溶かすなどいい方法はありませんでしょうか?

専門家に質問してみよう