• ベストアンサー

最大の謎!!?いつごろ機械ができたのか教えてください

こんばんは、今あたり前の用にパソコンや鉄などがありますが機械などはいつ頃から出来たのですか? 昔は鉄などは存在したかったはず・・・ 物凄い気になります><学校では教えてくれなかったのでどうか教えてください

  • dasao
  • お礼率93% (178/191)
  • 歴史
  • 回答数6
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hisasu
  • ベストアンサー率22% (13/57)
回答No.3

まず何を機械とするか・・・ですね 鉄を加工すると仮定すると鉄器時代ですし 金属の加工とするなら青銅時代ですし 機械を仕組みと定義するなら人類が誕生する前から罠などの仕組みを作ってるかもしれません とりあえず鉄の起源を書いてるHP置いときますね

参考URL:
http://www.kimitsu.nsc.co.jp/steel/main.html
dasao
質問者

お礼

hisasuさん、回答ありがとうございました^^ URLつけてくれて感謝します^^

その他の回答 (5)

  • shkwta
  • ベストアンサー率52% (966/1825)
回答No.6

動力を得るものということなら、水車や風車、帆船などは非常に古くからあるでしょうが、燃料から動力を得るものとしてはヘロンエンジンがあります。いずれにしても機械の起原は非常に古いでしょう。 鉄は恒星の中で作られるもので、地球誕生以前から宇宙に存在します。鉄隕石(隕鉄)といって宇宙に漂っているのがときどき落ちてきます。

dasao
質問者

お礼

shkwtaさん、回答ありがとうございました^^ 歴史は勉強になりますね^^ 鉄が宇宙から降ってくるのは驚きです^^ ありがとうございました^^

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.5

 こんばんは。  「機械」の定義が難しいのですが、簡単な機械でしたら、レオナルド・ダ・ビンチも作って、当時の国王の前で披露したりしていますから、かなり昔からありますよ。  また、「鉄」はもっと以前からありますよ、「石器時代」の次が「鉄器時代」、それが何千年も続いて、紀元後につながっていくんですから。何千年も前からありますよ。

dasao
質問者

お礼

o24hiさん、かいとうありがとうございます^^ レオナルド・ダ・ビンチは本当に天才ですね^-^ またお願いします^^

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.4

 まず、機械の定義を決めれば 見付かるんじゃないでしょうか?  あるHPに・・・ 機械とは、次のような性質をもつ人工の道具である。 ・外からの力に抵抗してそれ自身を保つことのできる 部品を組み合わせてできていること。 ・各部品が相対的かつ定められた運動を行うこと。 ・外部から供給されたエネルギーを有効な仕事に変換すること。  こんな事が書かれていました。 >昔は鉄などは存在したかったはず・・・ 上記の事から「鉄」=機械というのは疑問ですが・・・

dasao
質問者

お礼

globefさん、回答ありがとうございます^^ 機械の定義ってかなり難しいんですね^^; ありがとうございました、またお願いします

  • nagiha
  • ベストアンサー率18% (300/1631)
回答No.2

パソコンの原型は数百年前に出来ていたと聞いたことがあります。(確か西暦1300年位だったかな?)もちろん当時は電気なんて無いので歯車を利用したものだったそうです。 このことは、パソコンの関連書籍やパソコン用語辞典などに掲載されていることですので事実です。(学校でも習いました)

dasao
質問者

お礼

nagihaさん、回答ありがとうございます^^ そんな昔からパソコンの原型があったのは初耳です!! だけどどうやってパソコンのプログラム見たいな物ができたんですかね^^; あんな凄い物がいつ頃からどういう過程で出来たのか物凄く気になります!!

  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.1

「産業革命」習わなかった? 帰国子女なのかな? あと鉄は、産業革命以前の遥か大昔から有るんだけど…

dasao
質問者

お礼

hiroko771さん、すぐ答えてくれてありがとうございます。 産業革命は習いましたよ^^ 俺が知りたいのはそれが出来た過程を知りたのんです!! 鉄って昔からあったんだ^^;馬鹿ですいません><

関連するQ&A

  • 最大の謎!!? いつ頃から外国の言葉を理解出来る様になったのか教えてください

    こんばんは、今辞書やパソコンの翻訳機能などであたり前の用に外国の言葉を理解出来る用になっていますが昔は外国の言葉がまったく理解できなかったはず・・・ 一体いつ頃から外国の言葉を理解出来る用になったのですか? 学校などでは教えてくもらっていないので気になります!!良かったら詳しく教えてください^^

  • 機械を作る機械はどうやって作っているのでしょうか?

    こんにちは。 機械を作る機械はどうやって作っているのでしょうか? たとえば、車を作る機械はどうやって作っているのでしょうか? パソコンをCPUなどを作る機械はどうやって作っているのですか? 今機械を使っているということは機械を作る機械があったはずで、その機械を作る機械を作る機械をつくる機械・・・・・ と辿っていくと、結局人間の手??? たとえば、鉄でできた車の枠組みをは型があるはずで、その型に鉄を流し込むための機械はどうやってつくっているのか? その流し込む機械を作るためには、機械が必要なわけで。それも鉄で出来ているなら、その機械を作る機械も存在するはずで。・・・・・・・と辿っていくと、結局一番初めの機械はどうやって作ったのですか?

  • インターネットデビューはいつごろでしたか?

    こんばんは(^ω^) いまや生活に欠かせない存在になったインターネット。 たぶん、Windows95の発売とともに爆発的に広がったんだと 思います。 で、質問ですが、 1.あなたの「インターネットデビュー」はいつごろですか? 2.そのときの手段はパソコンでしたか?それ以外でしたか? 「それ以外」の方は、その手段も教えてください。ちなみに 僕は『インターネットワープロ』(メール、Web閲覧、Fax 送受信ができるワープロ。あったんですよ、そんな機械が)でした。 3.ケータイでWebサーフィンするのと、パソコンでするのでは どちらが多いですか?(高校生あたりを見ていると、ケータイは 使うけどパソコンはめったに使わない、と言う人も多いです) 長くなりました。ご回答お待ちしております。

  • 好きな分野はいつ頃決まるものでしょうか?

    昨日投稿の”鉄様の分類”とても興味深く読ませて頂きました。 いろいろな分野がある事がわかり、とても参考になりました。 そこで、疑問に感じた事があったのですが、 我が家の11歳は年々電車熱が強くなって、乗りたい、撮りたい、聞きたい、集めたい、とにかく無差別です。 子供のうちはこんなものでしょうか? 鉄様は、~鉄 一筋と全部好き、どちらの人口が多いのですか? 好きな分野は、いつ頃確立するものでしょうか? 子供は将来どっちになるのか、ちょっと楽しみでもあり、気にもなったものですから・・ よろしくお願い致します。

  • 羞恥心はいつごろ発生するのか?

    こんな質問をするのは恥ずかしいのですが、子どもが裸、特に下半身(はっきり言えば性器回り)を恥ずかしいと思い始めるのはいつ頃なのでしょうか。 遠い昔の話ですが、幼稚園に入る前頃は特に恥ずかしいと思っていなかったような気がします。妹と一緒に風呂に入ることもありましたし、入浴中「ワレメ」の中がどうなっているのか知りたくて、開いて見せてもらったこともあるくらいです(たぶん向こうは覚えていない。両親がそんなことを知ったら怒られたでしょうね)。 小学生だった40年ほど前、「特ダネ登場」という番組があり、「子供のヌードを専門に撮る女性写真家」というのが出てきたことがあります。彼女は自分の作品に出演する子供を募集し(むろん本人が応募するはずはないので、親が「うちの子の裸を撮ってください」と連れてきたものと思われる)、「ほとんどの子は裸にすると喜ぶんですよ。こちらが静かになったタイミングを計るのに苦労するくらいです」と言っていたのも思い出します。 今存在するのか知りませんが、当時は「裸保育をする幼稚園」というものもありました。確かニュース番組で見たのですが、登園した子はロッカーの前でみんな全裸(むろんパンツも)になるのです。うまく脱げない子は先生が脱がしていました。経営者いわく、「裸で養育することで体も丈夫になるし、皆風邪一つひかない」と、裸保育を強調していました。 当時新聞の家庭欄の投稿で見たのですが、妻と娘二人(娘は3歳と幼稚園児だったと思う)の家族の父親が、「パパ、ちんぽを触らせて」とせがまれ、実際に触らせたという話を見たことがあります。 やはり、小学校に入学する頃から羞恥心は生まれるのでしょうか。幼稚園でもプール授業はあったはずですが、どういう風に着替えていたのか記憶にありません。

  • 鉄の機械的特性について教えてください

    「高すべり速度」ってなんですか? 鉄の機械的特性について教えてください♪ 今卒業研究でそこでいきずまってます!! 卒業がやばくなっているので お願いします!!!

  • ニュースのBGMはいつ頃から付くようになった?

    テレビのニュースを見ていて、 頻繁にBGMがついていることに気づきました。 楚辺手のニュース番組でなのかは不明ですが、 「保育園児の芋ほり」のような、ほのぼのした題材ばかりでなく、 事件や事故、災害、経済など、中立な立場を求められるはずのものでも、 BGMが付いているように思います。 その是非については今回は置いておいて。 こういったBGM、昔はなかったように思います。 気のせいかもしれませんが、 昔のニュースにはBGMは無かった、もしくは少なかったとして、 今のように普通にBGMが付けられるようになったのはいつごろからでしょうか? 詳細でなくても構いません。 または回答者様の印象でも構いません。 よろしくお願いします。

  • プロパンガスのボンベにつながっている、うるさい謎の機械は?

    プロパンガスのボンベにつながっている、うるさい謎の機械は? 今住んでいる2階建てのアパートの近くに、8階建てぐらいの集合住宅があります。 そことは敷地が隣り合っています。 集合住宅とアパートの堺の柵のこちら側にプロパンガスが4本、柵にくっつくように立っておりあり、そこから配管が伸びて、集合住宅側のある部屋の庭の機械に伸びています。 その機械というのがとてもうるさいのです。 24時間ずっと唸りっぱなしで、今もその音が聞こえてきます。 そこの部屋は夜になると電気がつくので住人がいるとは思いますが、うるさくないのかなぁ・・・と思います・・・。 プロパンガスボンベから伸びている感じなのですが、ガスを集合住宅用に加工しているのでしょうか。 浄化槽かと思いましたが、浄化槽って誰かの部屋の庭にあるもんじゃないですよね・・・。 住んでいるアパート会社や仲介業者に文句の一つも言ってやりたい気分ですが、その前にこの機械が何なのかを知りたいのです。 プロパンガスボンベから集合住宅に向かって伸びている先の配管につながっているうるさい機械・・・・なんなのか分かる方はいらっしゃいますか?

  • 昔の地名がなくなったのはいつ頃からでしょうか?

    昔の地名がなくなったのはいつ頃からでしょうか? 駿河や播磨、肥前、安芸といった昔の地名はいつ頃から今のような地名の呼び方の 名前に変わったのでしょうか?

  • 父親の存在が怖かったのはいつ頃の時代まで?

    昔は地震雷火事親父っていう言葉があったくらいなので父親というのは一家の中で怖い存在だったと思います。 でも、今は父親が怖いということはあまり無いと思うのですが、どうでしょう? 世間一般として父親が怖いと感じていたのはいつ頃の時代までですか? 適切なカテが思い浮かばなかったのでここに書きましたが、違っていたらすみません。