• ベストアンサー

「EXPACK500」は「返信用封筒」として利用できるのか?

団体等に資料請求等をする際、返信用封筒を同封することがありますよね。で、ふと思いついたのですが、返信されてくる郵便物が団体のパンフレット等(信書を主としないもの)である場合、この返信用封筒としてEXPACK500を使用することはできるのでしょうか? (郵便法や内国郵便約款上の問題点はないか、また往信時の郵送料(EXPACK500本体の重量+往信用封筒の重量の定形外でしょうか?)はいくらぐらいになるのでしょうか?)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

元・郵便局員です。 関係法令、および「定形小包郵便物の試験的取扱いに関する約款」等関係するもの全てにおいて確認しましたが、7月6日現在で返信用として使用することができないという記述は見受けられませんでした。 未使用であり、且つ、信書でないものを同封することが確実であるのならば、ご利用いただいて差し支えありません。 また、EXPACK専用封筒の重量は75g、EXPACK専用封筒を折らずに送れる往信用の封筒は30g程度ですので、150gまでの料金200円程度と推定されます。

参考URL:
http://www.post.japanpost.jp/disclosure/index.html
progx200xi
質問者

お礼

毎度、ご回答ありがとうございます。 >返信用として使用することができないという記述は見受けられませんでした。 ふと思ったのですが「(一部の試験販売を除き)郵便窓口で封筒を売っていない理由」は「法令に窓口で販売する物に封筒という記述がないから」だったと思うのですが、同じ「法令に記述がない」でも解釈が異なるのですね。まぁ、「無理に窓口で封筒を売る」「EXPACKを返信用封筒として使用できないと規定する」はいずれも無意味(かえって迷惑な規定)だととは思いますが・・・。 >EXPACK専用封筒の重量は75g、EXPACK専用封筒を折らずに送れる往信用の封筒は30g程度 意外と重いのですね、EXPACKって・・・。その割には・・・、 >150gまでの料金200円程度と推定されます。 意外と安い料金ですね。ちょっと意外でした。 本題とは少しそれますが、このような「どこでも安い料金」等をずたずたにする極悪極まりない郵政事業解体売り飛ばし法案と、これに限らず庶民を人としてろくに見ていない超大資本的独裁政治内閣がさっさと消えてなくなることを願いつつ、回答へのお礼とさせていただきます。

その他の回答 (3)

回答No.3

基本的に領額印面(消印が押される部分)が無事であれば 返信用封筒として使っても問題は無いと思います。 …が、かなり厚みがありますので、先方に送る封筒に入れる際、多少折り曲げることになるかと思いますが、 この時バーコードが付いているところがはがれないように 留意してください(特に黄色いところがはがれると使えなくなってしまいます)。 どうしても番号で配達状況を確認したい場合かつ請求する物があまり大きな物でない場合は、先方様が同一県内でしたら普通の小包ラベルに記入して60サイズ(最小)分の切手(持ち込みだと500円)を三枚目に貼って送られた方が保証も付きますし、送るときの料金も節約できるかと思いますが…それだと先様がポストに入れられないんですよね…。

progx200xi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >先方様が同一県内でしたら普通の小包ラベルに記入して60サイズ(最小)分の切手(持ち込みだと500円)を三枚目に貼って送られた方が保証も付きますし 今回の場合、県内と近県にそれぞれ相手先がありますので、ゆうパックの場合ですと第一地帯になるかと思います。自分の過去の経験上60サイズではちょっときついかなという気もしますので、この方法は難しいと思います。 >それだと先様がポストに入れられないんですよね…。 それ以前にEXPACKを投函できるサイズのポストがなかなかないので(なんせお互いに地方都市ですので・・・)。全ポストの内約3割でしたっけ?、以前新聞でも指摘されていましたがこれでは誇大広告ですね。

回答No.2

 返信用封筒として利用できます。  内容品が信書ではないパンフレットですので何の問題もないかと思います。  往信時の郵送料(EXPACK500本体の重量+往信用封筒の重量)は具体的にEXPACK500本体の重量と往診用封筒の重量が分からないのではっきり申し上げられないのですが、私が持ったところ、おそらく200円か240円かと思います。  やはり重量については、郵便局でEXPACK500と添え状等を封筒に入れた物を測ってもらうことがベストだと思います。    参考にならず申し訳ありません。

回答No.1

大丈夫だとは思いますがEXPACK500って結構大きくて、相手に送るのがお金かかりそう、、、 指定の返信用のものそろえるのが無難でいいとは思うけど。志望校とか志望企業とか印象を気にするような相手先には適当じゃないと思います。目立つ。

progx200xi
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 >指定の返信用のものそろえる >志望校とか志望企業とか印象を気にするような 質問で想定している「団体等」とは「市民活動団体」や「NPO法人」のような所と解釈してください(ですので指定の返信用封筒は基本的にはないものと考えてください)。そんなに「お堅い」ということはそうそうないと思いますが・・・。 ようは「こちらの請求に相手側がちゃんと反応した(送り返した)」ことが分かればいいので(引受番号を控えておけば簡単に調べられますしね)。市販の封筒にあらかじめ「配達記録」と書いて返信用に同封する方法もありますが、この方法だとこちらで引受番号は分かりませんからね・・・。

関連するQ&A

  • 返信用封筒にて郵送して下さい。

    会社にエントリーシートを送りたいのですが、 「エントリーシートに必要事項を記入の上、 返信用封筒にて郵送して下さい。」 と書いてあります。~に同封して、ならわかりますが 返信用封筒にて、というのがわかりません。 また返信用封筒は大きさはどのくらいがよいのでしょう? また返信用封筒には何を書けばいいのでしょうか? 名前、郵便番号、住所、、、、、 お願いします。

  • 返信用封筒を入れる封筒

    大学院の募集要項などを郵送で送ってもらう場合に、 返信用封筒(角型2号)を入れて送る封筒はどの程度の大きさがいいのでしょうか? 返信用封筒を折らないように大きいものがいいのでしょうか? 封筒には返信用封筒しか同封しません。

  • 返信用定形封筒・・・??

    ある会社にエントリーシートを送るのですが、 ご自身の住所・氏名を記入した「80円切ってを貼付した返信用定形封筒」を同封しないといけません。 その「返信用定形封筒」はどれなのか分かりません。 どなたか早急に教えてください!お願いします。

  • 返信用封筒で返信するとき

    「アンケートに記入後、用紙を同封の返信用封筒で返送してください」という文書を受け取りました。 この場合、返送するときに送付状などを同封したほうが良いのでしょうか。 それとも、封筒の裏面にこちらの住所、団体名などを記入して、返送するという方法でも良いのでしょうか。 教えてください。

  • 書留について:主に返信用書留封筒のこと

    こんにちは 『私から簡易書留で保険証を送り、再度相手から保険証を書留で送り返してもらう』ということをしたいのです。 簡易書留というものを初めて使います(現金書留と簡易書留の違いはわかります)。 【Q1:簡易書留を送るのに普通の封筒で良いのでしょうか】 【Q2:返信用書留封筒というのも、どうすれば良いのでしょうか】 用意する物 1・封筒 2・保険証 3・返信用封筒 流れ 1)これらを郵便局へ持って行く。 2)返信用封筒に書留分返信用切手を貼ってもらう。 3)封筒の中に、保険証を返信用封筒を同封。 4)封筒に封をして、簡易書留扱いで切手を貼ってもらって、出す 以上で、良いのでしょうか。 【Q3:往信・返信ともに、封筒に直接住所を記載していいのでしょうか】 現金書留のように、転写用紙に住所氏名を記載しなければいけないのでしょうか。 どうかお教えください。

  • 封筒 送り方 書き方

    郵便物その一切を扱ったことない 常識しらずの男です・・・ 書類を送るために郵便を利用しようと考えております ・封筒角型3号以上は定形外郵便って書いてますが これはなんでしょう? ・封筒って郵便局に直接出しにいかないといけないのですか? ・封筒に郵便番号をかく赤い枠?みたいなのがないのですが・・・ ・どこにどういった形で送り先、自分の住所をかけばいいのでしょうか ・返信用封筒を同封しろとのことなのですが 返信用封筒は折り曲げてもいいのでしょうか? ・返信用封筒に切手を貼らないといけないのですがどこにはればいいのでしょう? というより、封筒を郵便物として送る際 どこに切手はいくらぶん、どこにはるのでしょう? もうなんか基本的、常識的なことなのですが 本当にわかりません・・・ こうゆう常識的なことを乗せてるホームページ等教えてもらえたらうれしいです

  • 返信用封筒に切手貼り忘れ

    4/1に4/8締め切りの履歴書を郵送で提出しました。そこで、今日4/9に同封の返信用封筒に切手を貼り忘れてしまっていたことに気づきました。気づいたのが夜だったので、明日の朝に一応電話してみようと思いますが、多分休みで繋がらないと思います。明日郵便局から速達で切手を貼った返信用封筒を送ろうと思っています。4/8から1週間以内に返信してくださるそうなので入れ違いの可能性もあります。もう落ちてしまいますかね。。。一応月曜日にも先方に電話しようと思っています。

  • アメリカ宛の手紙の返信用封筒について

    アメリカ宛に手紙を出すとき、返信用封筒を同封したいのですが、 日本の定型郵便の最大の大きさの封筒を同封すれば良いでしょうか。

  • 郵便局のEXPACK500の重量制限は30kgまでです?

    ご利用条件の中に・・ EXPACK500の重量制限は30kgまでです。(封筒に30kg入れられるということではありません。) この(・・・)の中の意味が理解出来ません。 1回の投函量が30kgまでと解釈して良いの・・? 教えて・・・下さい。 http://www.post.japanpost.jp/service/parcel/expack.htm ご利用の条件 1 国際郵便にはご利用できません。 2 特殊取扱はできません。 3 配達証がはがれているものはお引受け、交換できません。 4 袋が著しく破れているもの、切削加工したものはお引受けできません。 5 封を補強するための粘着テープ等は、表面の料額印面その他の表示部にかからないようご注意ください。 6 損害賠償はございませんので、次のようなものの送付はご遠慮ください。ガラスや瀬戸物などのわれもの/精密機械などのこわれもの/なまもの・いきもの/芸術作品などの代替品の入手が困難なもの。(定形小包郵便物の損害賠償制度) 7 次のものを入れて送付することはできません。信書/現金・貴金属等の貴重品/爆発物・毒劇物などの危険物。 8 EXPACK500の重量制限は30kgまでです。(封筒に30kg入れられるということではありません。) 9 一部のポストには入りません。

  • 返信用封筒に一言添えるか

    こんにちは。 いま教育実習の申込みをしています。 担当の先生が返信用封筒のみを郵送で送るようにおっしゃっています。 この時に一言メッセージを添えたメモか便箋を同封したいのですが、 「拝啓~敬具」の形のフォーマルな文章を書いたほうが良いのでしょうか。 それとも「いつもお世話になっています~同封しているので、宜しくお願いします」 程度のもので良いのでしょうか。 ご回答の程、宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう