• 締切済み

コルビュジェの「光」と「色」のつかい方

こんにちは。 現在コルビュジェの建築、特にサヴォア邸について調べています。 彼のことを調べると近代建築の5原則などはたくさん出てくるんですが、どうしても分からないことがあります。 それは「光のつかい方」と「色のつかい方」です。 彼は外部からの光の差し込み方に気をつかったりとてもカラフルな色づかいをしたりしていますよね。 これは、何かしら彼の思想によるものなのでしょうか?(例えば「ピロティは彼の近代建築の5原則による」など) つたない文章で申し訳ありませんが、御教示お願いします。

noname#18948
noname#18948
  • 美術
  • 回答数1
  • ありがとう数2

みんなの回答

回答No.1

建築に関しては全くのド素人のル・コルビュジェ・オタクです。 サヴォワ邸には3回ほど行ったことがあります。 ご指摘の通り、5原則を見事に実行していますが、「色」と「光」と言ったらた、 サヴォワ邸より、ラ・トゥーレットの修道院の方がぴったり来ますね。 自然光の大胆な取り入れ方、カラフルなクリプトなど、 まさに「光」と「色」の使い方の見本のような例です。 又、ロンシャンの礼拝堂も、光と色があふれてますよ。 (あ~、今度はいつ、又あの丘の上に戻れるんだろ~~) ロンシャンの礼拝堂とラ・トゥーレットの修道院に関しては、 専門書がイヤという程出ていますから、参考文献には事欠かないと思いますが。

noname#18948
質問者

お礼

ありがとうございました。 もう少し参考文献等あさってみますね!

noname#18948
質問者

補足

早速の御回答ありがとうございます。 3回もサヴォア邸に行かれたんですか。羨ましいです。 彼の光・色づかいにはそれぞれ何か思想や概念があるのでしょうか?それが知りたいのですが… 何かこのことに関して良い参考文献があれば教えて頂けませんか?

関連するQ&A

  • ル・コルビュジエについて

    コルビュジエの近代建築の五原則を最初に体現したのがクック邸であるにも関わらずサヴォア邸の方がより完成度が高いと評価されているのはどういった理由からでしょうか? また、クック邸に関する資料は少ないのでしょうか?

  • 色鉛筆画を始めるにあたって

    趣味で色鉛筆画を始めようと思っているのですが、どこから手をつけたらいいのか分かりません。 通信教育?も考えたのですが、受講料が高いのもあり本屋さんで色鉛筆の本を買って独学でうまくなりたいです。 ゆくゆくはコンテストにも応募できたらいいなと思っています。 皆さんはどういうふうに始められたか聞きたいです。 そこで質問なのですが、主に風景や人物を描きたいのですがおすすめの本はないでしょうか? 色鉛筆の描き方の本がたくさんありすぎて迷っています。 描きたいイメージは、わりとはっきりした色使いの絵です。 多くの本は色鉛筆独特の淡い色味で好きじゃありません。 水でぼかす、という描き方ではなく色鉛筆のみの絵が描きたいです。 それとおすすめの作家さんもできたら教えてほしいです。 分かりづらい文章で申し訳ありませんがどうかよろしくお願いします。

  • リンクの文字の色の反転についてです。

    メモ帳でホームページを作っているものです。 外部sscを使って、リンクの文字の色の反転を、同じページ内でもセクション(文章や段落など)によって色を違うようにしたいのですが、 htmlを<a href="…">…</a>で、 sscをa:hover {color: #fcc800;} と指定するとそのページ内で一色しか指定することができません… なので、リンクの色の反転を場所によって違うようにする方法をご教示ください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 古都・京都での建築する際の規制について

    古都・京都での建築する際の規制について 中学生です。 京都はたくさんのお寺などがあることから、 建築物の高さや色遣いなどに細かい規制があると聞きました。 私が知っているのは有名なファーストフード店が、店舗の色を赤ではなく 抑えめな焦げ茶色などにしていることぐらいなのですが、 他にも、たとえばホテルやデパートなどで、もし、詳しく知っているところがあれば (1)どこ(その建物について)(2)どんなことに気をつけているか などを教えて頂きたいです。 又、京都で建築する際の規制(たとえば高さ××m以上の建物は建ててはいけない、など)を詳しく知っている方がいらっしゃいましたら 出来るだけ中学生にも分かる程度で教えてくださると何よりです。 注文が多くて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 近代の時代の特性

    現在高校2年生のものです。 現代文の近代についての評論の授業で 「近代」について説明せよ という課題が出ました。 ◎「近代」という時代の特性の 根本的な思想 経済 政治 社会 個人のあり方 ◎「近代」のどのような点が批判されているのか をぜひ教えていただきたいです(´・ω・`)! たくさんあって申し訳ないです。 自分でも、ここ教えてgooやウィキペディアを読んだり いろいろなページを見ましたが、 経済になると経済学がでてきでしまったりして 自分なりに簡潔にまとめることはとても無理でした(´;ω;`) よろしくお願い致します!

  • 光の漏れるカーテン

    こんにちわ。来月、引っ越し予定のものです。 リビングのカーテンに悩んでいます。 寝室はベージュ?シルバー?の遮光カーテンと普通のレースに決めたのですが、リビングのカーテンに悩んでいます。 レースは緑の葉っぱの描かれたものに決めています。 カーテンは光が漏れて入ってくる黄色いカーテンにしたいのですが、婚約者が夜、外に室内の光が漏れるのが気になると言っています。 この二人の意見は相容れないのでしょうか? 昼間は光が入って、夜は光が出ないようなカーテンはあるのでしょうか? またカーテンの色ですが…黄色かグリーン、ブルーを考えています。 床は白っぽいフローリング、壁は片方がピンクで、もう一方が白です。家具は白が主で、ソファーが茶色、机が淡いグリーンです。 窓は西向きで、はきだし、一階です。まだ暮らしていないのですが、日当たりは午前より午後のほうがあると思います。夏は暑くなるかもしれません。 カーテンの色としておすすめなどありますか? 現在暮らしている実家は深いブラウンを貴重としており、白い床の家に住むのは初めてです。 色合わせで気をつけた方がいいことはありますか? 長々と質問してしまい申し訳ございません。 お時間あるときに回答いただければ幸いです。

  • 光を新設するんですが・・・

    カテゴリがあってるかわからないのですが 現在介護の仕事をしております 保険の請求の際国保連へは伝送という形でデータを送りますがISDNのダイアルアップとなっております。 現在等営業所ではまだインターネット環境もありません。そこで光かASDNかを引くこととなり初期工事費用等を考慮し光にしようかと考えております。 そこで質問なのですが現在使っているISDN電話回線を光IPに変更しあぶれたISDN回線はそのまま使うってのはできるんでしょうか? 当社の電話はビジネスフォンの関係なのか 主装置って小さ目のアタッシュケースみたいなのを通っております。 保険請求の関係上どうしてもISDN回線が必要なので最悪は光はネット専用回線としようと思います。 あと国保への請求の際もちろんTAを使ってダイアルアップするのですが 同一のPCで光でのネットワーク接続は可能なのでしょうか? わかりにくい文章で申し訳ありません。

  • 光プラス電話について(長めです)

    この度,うちのマンションがインターネット環境を整備するとのことで,有線とNTTそしてDIONの光ファイバーが導入されることになりました。 我が家ではダイヤルアップのときからDIONを使っているため,アドレスの変更のないDIONの光プラスを予定していますが,電話を付けるかどうかで悩んでいます。そこで経験のある方に質問ですが, 1.光プラス電話にされて不具合・不都合ってありましたか? 2.その場合の解決策ってありましたか? 3.現在ADSL1.5Mで局からの距離が3KMを超えているため,下り速度が890k程度しか出ていないので,局からの距離からして光への変更は妥当な決断だとは思うのですが,電話無しでの光単独契約はおすすめですか。それともセットでないと薦められないですか? わかりにくい文章で申し訳ありませんが,よろしくお願いします。

  • 屋根の光反射についてクレーム対応 

    現在新築の住宅を建築中ですが、北側の近隣から屋根の反射が酷い言われ対応策に困っています。(太陽の光が反射して部屋が眩しいといわれました) 屋根はガルバのシルバー色を使用しています。現在、施工業者と話してペンキを塗る事を検討していますが、ただしペンキはもって2年~3年で塗装が落ちてしまうと言われました。 これから屋根の交換は出来ないので、ペンキ又はシート等で対応と考えていますが、何か良い方法はありませんか。これから住むのに近隣ともめたくありません。 是非、対応策を教えて頂ければと思います、みなさま 宜しく御願い致します。

  • 就活の時のネクタイ・ワイシャツの色は?

    こんにちは、初めて質問いたします。 私は現在就活中の大学3年生です。 そこでお聞きしたいのですが、説明会や面接に行く際の ネクタイ・ワイシャツの色は何色(または何系の色)が ベターだと思いますか? 就職されている社会人の方々、また私同様就活中の方々、 ご意見・アドバイス等ございましたら、是非お寄せください。 今後の就活の参考にさせていただきたく存じます。 つたない文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。