• ベストアンサー

屋根の光反射についてクレーム対応 

現在新築の住宅を建築中ですが、北側の近隣から屋根の反射が酷い言われ対応策に困っています。(太陽の光が反射して部屋が眩しいといわれました) 屋根はガルバのシルバー色を使用しています。現在、施工業者と話してペンキを塗る事を検討していますが、ただしペンキはもって2年~3年で塗装が落ちてしまうと言われました。 これから屋根の交換は出来ないので、ペンキ又はシート等で対応と考えていますが、何か良い方法はありませんか。これから住むのに近隣ともめたくありません。 是非、対応策を教えて頂ければと思います、みなさま 宜しく御願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#79085
noname#79085
回答No.2

>太陽の光が反射して部屋が眩しいといわれました 明るくなって良いではないですかねえ。 建築基準法では住宅の居室面積の1/7以上の採光が必要です、これが採れなくて私ども(建築士)は苦慮しているのに贅沢な隣人ですね、大体2階の居室への反射でしょう、子供部屋か寝室あたり、いちいち五月蠅い隣人ですね。 恐らく夏の暑さを頭に入れてのクレームでしょうが。 年の3りんぼうと言うのが12年に3度あります。(迷信です) 今年はそれにあたりますが最近計画建物の隣人から「柱を建てるな」と言われ工事が3ヶ月ストップする事になりました。 やはりこれから住むのに近隣ともめたくない、と。 常識の無い隣人には本当に困りますねえ。・・・ さて、先の方の様にペンキと一口に申しても星の数ほど種類があり、同じ数だけ適性も有ります。 「反射軽減を塗装で考えた場合、光の反射を和らげるならば艶有り塗装ではなく艶消し(マット)タイプの塗料を、さらにシルバー色ではなく、黒色やグレー色など選ばれるのがいいと思います。 日本ペイント製品ではトタン屋根などに使われる「ファインルーフHBつや消し」という塗装がございます。一度ご検討ください。」 上記は下記サイトからの抜粋です。 http://www.tpdl.jp/qa2.html#a1 Q&A形式ですので読み易く参考にはなると思います。 >ただしペンキはもって2年~3年で塗装が落ちてしまうと言われました。 これは塗装屋さんが言われたのですか? であれば完全な無知と言わざるを得ないでしょう。 塗装業者を信頼出来る業者に変えて相談される事をお薦めします。 また、工務店等を径由しますとマージンとして、言い方は不適切ですが少なくとも2割は搾取されますので工事が終わったのであればじかに塗装業者に見積りを取る事をお薦めします。 これまでの経緯やしがらみが有り難しいかもしれませんが。 ご参考まで。

kuro777
質問者

お礼

返事が遅くなりましてすいませんでした。何とか施工業者に近隣の折衝にあたってもらい理解を得てもらいました。基本的にはペンキ塗装無しですみました。本当に有難うございました。

その他の回答 (1)

  • ooxx
  • ベストアンサー率25% (130/514)
回答No.1

銀色の屋根は光を最も良く反射するので、迷惑をかけるようですね。 シートは風が吹くとバタバタとうるさいのでこれまた近所迷惑になります。 私はガルバテックスではなく、トタンでしたがペンキを塗りました。 深緑色なので反射の問題は解決しました。 2回塗りをするとアクリル性のペンキでも10年は持ちます。 シリコンやウレタンのペンキなら、更に耐久性はあるようです。 ガルバテックスの付着力に問題があれば、下塗りにシーラーを塗ったらどうでしょうか?

kuro777
質問者

お礼

有難うございます、早速 施工業者と話をして対応策を考えてみます。 改めて連絡致します。

関連するQ&A

  • 屋根が眩しいとクレームを言われました。

    間もなく完成という段階です。北側のお宅から屋根が反射して眩しいから、なんとかしてほしいとクレームを言われました。HMも、暗くなったとクレームを言われるのはよくあるが、眩しいとクレーム言われたのは初めてだと困惑しています。確かに軒先の板金の一部が反射してちょうど、北側のお宅の2Fの窓から差し込むようです。(色はグレーです) 先方は、色を塗り替えろと主張しているようです。でも太陽は動きますし、眩しいのは僅かな時間です。季節によっても違うでしょう。仮に色を塗っても結局黒光りして反射するので意味が無いとHMは言います。板金は屋根防水上必要なので取り外す事は出来ません。 北側斜線も計算して施工していますので、応じる法的根拠はないので大丈夫ですとHMは言います。 当然引越したら、挨拶には行こうと思うのですが、私としては応じるつもりは無いのですが、強硬に求められたらどうしようかと悩んでいます。

  • 太陽光反射について

    太陽光反射について質問です。 これから、西道路に面する70坪に新築を検討しています。 西道路を挟んで向かい側にはすでに家が建っており 南面と東面の屋根に太陽光パネルが10数枚程度、設置されています。 西道路は約6mありますが、生活に支障をきたすような反射をするものでしょうか? また、向かい側の北側の家にも南側に太陽光パネルが設置されています。(斜めの家) よく反射での近隣問題があると伺い、宜しくお願い致します。

  • 屋根の塗装

    屋根の塗装したいと思います。 今現在の屋根は、数年前塗装した塗料が剥げてめくれています。その以前にも塗装しているのですが同じく剥げてしまった瓦に再塗装しました。 たぶん2回とも油性ペンキと思われます。 現在の屋根は数百メートル先からでも魚のウロコみたいに剥げて光り輝いています。 質問です 3回目の塗装を計画中です。 (1)塗料は油性から水性にしたいと思いますが、一般的な3回塗りとして、下地、中塗り、上塗りのペンキの種類(具体的なメーカーペンキ等の名称でもいいです) (2)シリコンとポリマーの違いは何ですか? (3)現在の塗料は高圧洗浄だけで大丈夫でしょうか?また剥げそうな気もしますが施工業者は手抜きしそうで心配です。

  • 屋根の塗装(料金とタイミング)

    自宅(約40坪)の屋根を塗装しようか迷っています。 塗装屋さんに確認したところ、他一部(屋根以外)の塗装を含めて 31万円かかると見積もりを渡されました。 まず屋根を洗って、ウレタン塗料(高級品を使用するとのこと)、2度塗りをすると言われました。 現時点では、あと数年は塗装をしなくても大丈夫かもしれませんとのこと。ただペンキのはがれた部分や釘の部分から雨漏りがする可能性もある。塗装ではなく、屋根の葺き替えを行ったほうがいいかもしれない。 と言われました。現時点でペンキを塗っておけば、7~8年は持つだろうと言われました。 ・築20年(中古購入のため、以前に塗装を行ったか不明。たぶん塗装していない?) ・木造スレート屋根(1階、2階部分に屋根がある) ・やや薄い水色 ・屋根全体に汚れ(水アカ)がある ・屋根の一部(日当たりが悪い北側)にうっすらコケが生えている 見積もり金額が適正か、屋根の塗装をすべきかどうか、アドバイスを下さい。

  • 屋根材について

    今、耐震改造を考慮中です。 瓦を変更するように言われていますが、ある人は、ガルバ屋根材よりも スレートにすべきだと、主張しています。 2013年の新築戸建住宅において、( 傾斜屋根住宅の場合、) スレートと金属屋根(ガルバ+その他)で、どの程度の 施工比率でしょうか?お尋ねいたします。(瓦は除外)。 正確な統計値でなくて、工務店さんの大体の経験値で結構です。 関東(首都圏)での施工です。  宜しくお願いいたします。

  • 屋根について

    今 マシンカットのログハウスを建築中です  屋根の工事に入り 出来上がった物を見て ビックリ トタン屋根なの です こんな安っぽいのは嫌だ と言ったのですが これはガルバと 言って・・ デザイナーズ住宅にも使われていてトタンとは全く違う と工務店は言うのですが どー見ても トタンにしか見えません しかも 普通下から屋根を見たときに 横方向に筋?が入ると思うの ですが 下から屋根を見上げると 縦方向に筋 が入っています 工場か 物置の屋根に見えて仕方ないのですが 最近のモダン な住宅って こんな施工しますか?

  • カラー(色つき)ガルバ屋根材について

    皆さんのお知恵をお貸しください。 家を建築予定で、屋根材として「ガルバ」を検討中です。素材は「ガルバ」で決定なのですが、「色」について迷ってます。というのも、「色つきガルバ」にした場合、20年後くらいに再塗装(色がはげる?)が必要ではないかと心配してます。メーカーのホームページ(アイジー、日本鋼板等)で確認しても15~20年と書いてありますし・・・・。 実際に色つきガルバにしてる方、もしくはその辺りに詳しい方、アドバイスをお願いします。

  • 近所トラブル 裁判された方いますか

    近所トラブルで裁判された方いらっしゃいますか。  当方、向い側の家の屋根の反射でとても眩しい思いをしています。酷い時などまるで正面に太陽があるようです。向い側の家の屋根が太陽光で反射して巨大な鏡が反射している、巨大な反射鏡を当てられている、と思っていただけると御理解いただけるかと存じます。  反射光は向い側隣家が屋根塗装のリフォームをしてからです。  強烈な反射光に気付いてから、建築関係者の方に色々意見を聞いたり相談したりしたのですが、おそらく遮熱塗装の施工で艶あり塗装をしているのだろう、ならば数年はその状態が続く、とのことでした。  向い側隣家は築十何年ですが、新築より現在までに二回塗り替えしています。いずれも十年足らずで。塗装的にはそのくらいの頻度での塗り替えがベストなんでしょうが、実際マニュアル通りに塗り替えてる家など近所ではめったになく、その家を外から見た様子や家人の素行を客観的に見る限りかなり神経質なようです(当方側だけそう思っているのかと思ったら他の隣人もそう言っている)。なので、数年(5~6年)で反射が収まるとはいっても、そういう神経質な人たちなので劣化で反射が収まってきた頃にはまたやりそう・・・。  反射で困っている旨を下手(したて)に話しに行ったら相手方は大激怒。一方的に暴言まくしたて!その後も睨みつけられる等あり。  調停やってもぶっちぎられると思い、裁判を検討中です。 トラブルの中身はなんであれ、隣接、向い側の家等と裁判された方おられましたら、その結果、経験談などお聞かせ願えたら有り難く思います。解決策、対処策等ございましらよろしくお願いいたします。

  • 屋根の塗装が剥がれる植物は?

    昨年、自宅のトタン屋根にペンキを塗ったのですが 1年経たずにペンキが剥がれてきてしまいました。 リフォーム会社ではきちんと施工して頂いたので工事ミスなどではないのですが 気になるのは屋根の上に乗っている隣家から落ちてきていた木の枝や実のある部分が 特にペンキが剥げていました。 そこで質問なのですが 屋根などに塗ったペンキを溶かしてしまう(または塗装に良くない) 木の種類や実の種類などを教えて頂けないでしょうか。 参考になるサイトのアドレスを教えて頂いても構いません。 隣家の方にお話をする前に、植物の情報などを知っておきたいためです。 ご回答お待ちしております。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 屋根スレートのメンテでスレート重ねは適切?

    新築、10年点検時に施工店より屋根スレートにつき不具合案内がありました。 ニチハのパミールAというスレートで施工当時は不適切な部材とはメーカー・施工店ともにわからなかったそうです。 凍害で耐久性に問題があるとのことで、我が家も道側よりの目視で北側屋根で劣化が確認できるとのことです。 そこで施工店より3案提案ありました。 1.塗装 (パミールAの上へ塗装) 不適切部材の上への塗装なのでおすすめできないとのこと 2.ふき替え 高額となるためおすすめとは言い難い・・・とのこと 3.重ねぶき (現パミールAの上へ新屋根材を重ね施工) 前述1の塗装施工同金額で行うとのこと          施工店がニチハへ交渉し、塗装の場合との差額をニチハに負担してもらう 3案目をすすめる提案がありました。 重ねぶきというのは適切な工法なのでしょうか?当然屋根は重くなりますね><; パミールAが不適切部材とわかった時点でメーカー(ニチハ)が補償するのが誠実かと思います。メーカーの対応不誠実さに不快感を感じています。 尚、新築時施工店は街の中規模工務店との直接契約です。大手ハウスメーカーは使ってません。 (瑕疵はどうなんだろう・・・??) (10年経ってから案内してきた施工店の対応はどうなんだろう・・・??) と疑問いっぱいですが・・・(・・;)