• ベストアンサー

あおむしが何の幼虫か分かりません。

庭にあおむしがいました。子供が育てたいと言っているのですが、何の幼虫か分かりません。大きさは3センチくらい。みどり色で頭のところがちょっと、太くなっています。びっくりさせると、口のところから赤いひげみたいなのが2本、ニョキッと出ました。どなたか、分かる方がいれば教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • siotan88
  • ベストアンサー率37% (176/466)
回答No.1

 多分、アゲハチョウの仲間だと思われますが・・・。 見かけた場所や食草(好んで食べる木や草などの葉)によって 種名(名前)が分かります。 「クロアゲハ」かも知れませんね。

参考URL:
http://www.insects.jp/kon-tyokuroa.htm
nana5139
質問者

お礼

ニョロッと出る具合が、間違いありません。もう、さなぎになるのでしょうか。

その他の回答 (4)

回答No.5

ガチャピンみたいなやつでしょう。 オレンジの角が出たらアゲハ、真紅の角はクロアゲハです。

  • kanpyou
  • ベストアンサー率25% (662/2590)
回答No.4

幼虫図鑑 ―縮小画像で検索>芋虫>緑・黄緑系統― http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/thumb-imo-g.html Cyber幼虫図鑑―チョウ目など参考に― http://www.insects.jp/konyou.htm

参考URL:
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/thumb-imo-g.html,http://www.insects.jp/konyou.htm
  • 3199
  • ベストアンサー率26% (128/489)
回答No.3

庭のどんな植物についてましたか? それによって特定できるかな?と思います。 たぶん、アゲハとかチョウチョの類だとは思うのですが・・・。

nana5139
質問者

お礼

そういえば、ミカンの木の下にいました。もう、さなぎになるんですかねえ?

  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.2

何かの蝶にしかならないとは思うけど、蛾(が)かもしれないし 近所で見掛ける蝶の幼虫(画像)を検索してみては? あと写真撮って、科学館とかみたいな所にメール添付して調べて貰う手も… そう言う意味では、虫マニアの画像投稿掲示板みたいな所で…って方法も ↓正統派。w

参考URL:
http://min-and-mint.at.webry.info/200505/article_34.html

関連するQ&A

  • 黒い幼虫

    こんにちは。 1週間ぐらい前から 庭に 黒い幼虫らしきものが 大発生しています。 見た目は モンシロチョウの幼虫の アオムシにそっくりです。 長さ2センチぐらいで 太さは2ミリぐらいです。 毛はなくてスッキリしています。 アオムシにそっくりの大きさ、形なのですが 色は「黒」です。 模様などは一切なく 「まっ黒」です。 いろいろと調べてみたのですが さっぱりわかりません。 どなたか知っていましたら 教えてください。

  • 青虫が茶色くなりました。この幼虫はなんですか?

    おそらくキャベツに付いていたと思われる青虫を育てていたら茶色くなってきました。 色々調べたのですが、なんの幼虫なのかわからないので、知っている方がいたら教えてください。

  • この青虫は何の幼虫でしょうか。

    この青虫は多分シロチョウの一種の幼虫だと思いますが、なかなか一致する画像がありません。もしご存知の方がおりましたら教えて下さい。

  • 何の幼虫でしょうか?

    ベランダのカボスの鉢植えについた青虫です。 大きさは親指ほどです。 春の終わり頃、5mm~7mm程の黒い幼虫(黒色で僅かにオレンジの模様あり)を何匹も捕殺しましたが、あれが大きくなってこの緑色の幼虫に成長したのでしょうか? スカシバの幼虫とは頭の形が違うように思います。

  • 何のアオムシ?

    ご近所から頂いたしだれ桜に付いていたアオムシが、今 自宅のガジュマルの若葉を食べて育っています。 体長4センチ位までは若葉色で、体の横に頭から尾まで白いラインが有り、ネットで見てみるとキチョウの幼虫にそっくりでした。 しかしそのまま蛹にはならず、この間脱皮した後、ラインから腹側は緑で、背中側はかなり黒に近い深緑で体長も6センチくらいとかなり大きくなり今でもむしゃむしゃ若葉を食べています。 今ではなんとなく蝶ではないのではという気がします。 何になるのか解らず又、どこまで大きくなるのか解らずちょっと怖いです。 心当たりがある方がいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 発光するいもむし?アオムシ?一体なんの幼虫?

    小さい頃見たのですが、3~4センチくらいのなにかの幼虫で、その虫全体が 蛍光色の緑のような発光している色で、とてもきれいだったのを覚えています。 頭かお尻にとがっていないツノのような物がついていた気がします。 とてもキレイだったので、プラスチックで出来ているおもちゃかと思ったのですが、さわると柔らかくてちゃんと動いていたので本物だったのですが、 このムシはいったい何だったのでしょうか? ご存知の方教えて下さい!!

  • 何の幼虫か教えて下さい

    子供が青虫を捕まえてきて育てています。 はじめは青虫だったのに、何日かしたら茶色(❔)になってきました。 エサは、大根の葉っぱだけあげています。 これは、何の幼虫か教えて下さい。

  • なんの幼虫かご存知の方教えて頂きたいです。

    家のお庭に青虫のような虫がいます。 子供が育ててみたい!といってるのですが、何の幼虫かご存知の方教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • この幼虫の名前を教えてください

    庭のモミジの葉に 尾部に2本のツノを持った幼虫がいました。体長約3センチ、全体が緑色で胴に数箇所茶色の斑点があります。

  • キャベツにつく青虫について?

    子どもがモンシロチョウの学習で、キャベツにつく青虫やたまごを探しています。 モンシロチョウのたまごはわかるのですが、青虫が、モンシロチョウの幼虫なのか他の幼虫なのか、小さいこともあってなかなか見分けがつきません。 一度たまごからかえした、モンシロチョウの幼虫の様子から考えると、にょきにょきしゃくとり虫のような動きでよく動き回るのは、別の幼虫のような気がします。これは、頭(お尻?)の部分がVのような形にも見えます。 また、1cm程度の小さいうちに糸に囲まれたようになって動かなくなっている青虫もあります。これも、モンシロチョウの幼虫には見られない姿だと思います。モンシロチョウの幼虫に寄生するハチもいるようですが、繭を作るために出てくるのはさなぎになるころの話で、ハチの寄生の場合のように、青虫の周りに黄色い繭ができているわけではありません。ですからこれは違う虫の幼虫なのかなあと思ってしまうわけです。 上記のような幼虫は、果たして何の幼虫なのでしょうか?小さくても、モンシロチョウの幼虫を見分ける方法はないでしょうか?何かご存知の方、教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう