• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ブラザー社製 MFC-5840CNについて)

ブラザー社製 MFC-5840CNのPC-FAX受信データの保存先を変更したい

このQ&Aのポイント
  • ブラザー社製のインクジェット複合機『MFC-5840CN』にはPC-FAXという機能があります。受信したデータは特定のフォルダに保存されますが、この保存先を別のフォルダに変更する方法を知りたいです。
  • 現在、ブラザー社製のインクジェット複合機『MFC-5840CN』を利用しています。PC-FAXを使用して受信したデータは特定のフォルダに保存されますが、このフォルダを別の場所に変更したいと考えています。
  • ブラザー社製のインクジェット複合機『MFC-5840CN』ではPC-FAXを利用することができます。受信したデータの保存先は既定のフォルダになっていますが、別のフォルダに変更する方法を教えていただけませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

うちにも同じ物があるんですが設定自体はないですね。 別のHDDにファイルを移動してdocument and settingフォルダにエイリアスを作ってやってはどうでしょう。

nikuq
質問者

お礼

ありがとうございます。 出来れば自動的に別のHDDフォルダに保存されるようにしたいんですね。移動するの忘れたり、移動する直前にクラッシュされると泣くに泣けないので(T_T) レジストリを変えたら出来そうなのですが、どこの部分なのかさっぱりわからないんです。windows2000のregeditでフォルダ名を検索しても出てこないし(>_<)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブラザーMFC6490CN有線オフライン

    ブラザーインクジェットプリンター複合機 5年ほど使っています。 突然ステータスモニター作動、パソコンからスキャン、ファックス受信可能。 パソコンからプリント、ファックス不可の状態です。 ドライバー最新へ更新、オフライン解消されません。 どなたか解決方法ご存じですか?? ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • MFC-460CN 複合機です

    こんにちは、MFC-460CNの電話とファックス、ネットワークに接続できる複合機を7年前にもらい、未開封のまま置いていました。使いたいのですが、電話とファックスは要らなくて、欲しい機能はネットワークに接続し印刷したいだけなんですが、電話を使える様に設定しないと使えないのでしょうか? ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • ☆新機種☆ブラザーA3カラー複合機(MFC-6490CN)について

    はじめまして、来月あたりにブラザーのMFC-6490CNを購入検討しているものですがコストの件でいくつか質問させていただきます。ちなみに設計事務所をしていてA3に対応する複合機をさがしています。A3をFAX、コピー、スキャナ、プリンタが一台でできるとゆうことでこれを検討しています。しかしHPやクチコミをみた所、インクジェットばかりではコストの問題が出てくるとゆう書き込みや、コストを考えた場合FAXやプリンタをわけたほうがいいなどとゆう書き込みありましたが実際そうなんでしょうか?あとHPで1枚6.8円(用紙代は含まない)とありますがこれは高いのでしょうか、安いのでしょうか?あと今はブラザーしかこのタイプないっぽいのですが、すぐ他のメーカーでもでるのでしょうか?

  • MFC-2730DN

    MFC-2730DNを設置しました。 FAX受信が複合機に出なくて、外付けのFAX付き電話に出てしまいます。 複合機で受信するための設定方法を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • MFC-J738DN A4

    ブラザー プリンター MFC-J738DN A4 カラーインクジェット Fax複合機 電話機付きを購入しました。主にFAXで使う予定ですが、①同報送信はできますか。 ②受けたFAXを印刷せずにデータから転送することは出来ますか ③出先からスマホで受信FAXをみることはできますか。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • MFC-490CNの設置トラブル

    下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 MFC-490CN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【MFC-490CNの液晶が壊れた為、中古の同機を購入。配線はそのままのものを使用して接続。FAXの受信はできるが、送信ができない。時計の設定もできない。 】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【    Windows7    】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル 【    USBケーブル    】 ・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合 【        】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【 不明  】 --------------------------------------------- ※以下は記入いただく必要はありません。 ■閲覧していたFAQのタイトル 【インクジェット プリンター】お困りごとナビ インクジェットプリンター・複合機電話の調子が良くない|ブラザー ■閲覧していたFAQのURL https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13067 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • B社のファクス複合機を購入しました。PC-FAX送受信ができるものです

    B社のファクス複合機を購入しました。PC-FAX送受信ができるものです。しかし、FAXからPCへ受信したデータを取り込むことができません。FAX本体にデータが蓄積されたままとなります。 「PC-FAX受信」を起動させると、 "FAX Receive" "受信するためにはファクス受信プログラムを再起動してください" というエラーメッセージがでます。 サポートセンターに問い合わせましたが、このような症状は初めてということで、代替機が届きましたが、これでも同じ状況です。 どうもPC側(OSの問題)のような気がしてなりません。「ファクス受信プログラム」等という言は説明書になく、代替機でも同じエラーが出るからです。 それでもサポセンの人は、「PC-FAX受信」のことだろうということで種々FAX側の設定を変えて再起動指示を出すばかりです。どなたか助けてください。 OSは、WindowsXP HomeEdition SP2 です。 FAX受信のときに使用する指定ポートは開いています。 PC-FAX送信及びプリンタ、スキャナとしては問題なく作動します。

  • 複合機のFAX送受信をPCで行える機種はありますか

    複合機の買い替えを検討中です。 (1)受信FAXをメール転送、もしくはサーバーかPCのフォルダーに転送 (2)PCからFAX送信 (1)(2)が可能な複合機があったら、お教え願います。 複合機の設定をすれば、あとは自動で行ってくれる機種があればベストです。 カタログのどこをどう探せばいいか全くわかりません。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • インクジェット複合機MFC-460CNの質問です。

    下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 MFC-460CN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 以前はFAXを受信した際、紙で出ていたのですが、   見るだけ受信で確認してからでないと紙で出なく   なりました。元に戻したいのですが設定がわかりません。                  】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows・MacOS・iOS・Android 【        】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル 【        】 ・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合 【        】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【 アナログ回線       】 --------------------------------------------- ※以下は記入いただく必要はありません。 ■閲覧していたFAQのタイトル 【インクジェット プリンター】お困りごとナビ インクジェットプリンター・複合機ファクスができない|ブラザー ■閲覧していたFAQのURL https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13065 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • MFC-J5630CDW

    ■製品名を記入してください。 【        】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【PCーFAXで受信したFAXをPCに転送できなくなりました。12月5にWindowsアップデートした直後からです   (保存先フォルダーに書き込みできません設定から保存先フォルダーを変更してください(PC-ファクス受信ー308)という表示が出ます                      】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows・MacOS・iOS・Android 【  Windows      】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【  有線LAN      】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話 【   ひかり回線     】 --------------------------------------------- ※以下は記入いただく必要はありません。 ■閲覧していたFAQのタイトル 【インクジェット プリンター】お困りごとナビ インクジェットプリンター・複合機 エラーメッセージが出ている|ブラザー ■閲覧していたFAQのURL https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13063 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J898Nのマゼンタ(LC-3111)が印字されず、品質チェックシートで赤の印字もほとんどされないトラブルについて相談です。
  • Windows10で無線LAN接続している環境で発生しており、カートリッジを交換しても同様の問題が続いています。
  • ひかり回線を使用しています。関連するソフトやアプリは特にありません。
回答を見る