• ベストアンサー

利息は毎日ついているのですか?

預金利息の計算方法でどうも腑に落ちないことがあるので、ご存知の方教えてください。 例えば、36,500円を1年間預けていたとします。金利は1年間ずっと1%だったとします。 そうすると、利子は36,500×0.01=365(円)ですよね? すると、1日に1円ついていたことになります。 じゃあ、36,400円だったらどうでしょう? 1年を通して計算すれば、 36,400×0.01=364(円)がつくのかなとも思うのですが、 もし、1日ごとに計算しているとしたら、 36,400×0.01÷365=0.997...になるから、毎日切り捨てていたら、1年経っても利息は0円なんですか? これは大きな違いやと思うのですが… 銀行もさすがに、そんなせこいことはしないんですかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

銀行によって多少違うところもあるかとは思いますが、おおむね、普通預金は半年に 1回しか利息を計算しません。2月と 8月あたりが多いようです。この間に普通預金自体を解約してしまうときは、その都度計算してくれます。 定期預金については、満期になるか途中解約するまで、あるいは中間利息がある契約ならその時期が来るまで、利息は付きません。 証券会社のファンドについては、毎日利息を計算して元本に繰り入れるものもあります。

hooboo
質問者

お礼

返事、めっっちゃ早いですね。びっくりしました。 安心しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • keroro001
  • ベストアンサー率23% (71/304)
回答No.2

http://homepage2.nifty.com/zshinkumi/dcteiki3.html 通常半年複利とかですから、半年ごとに半年分の計算をします。 もしも1年で計算する場合でも1日ごとの計算ではなく、利率×預け入れ日数÷365という計算をするので、0になることはないですね。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/zshinkumi/dcteiki3.html
hooboo
質問者

お礼

返事、めっちゃ早いですね。 ありがとうございました。1日ごとじゃなくてよかったです。ちょっと安心しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 銀行の利息の税金計算の方法ですが・・・。

    銀行の利息の税金計算の方法ですが・・・。 10万円を定期預金にいれます。 100,000×金利=1年の利子 ☆1年の利子×14%+1年の利子×6% なのか、 ●1年の利子×20%=引かれる税金 なのか・・・・。 確か、端数切捨てというのがあったから、 個別に計算をしていたような気がするのですが、☆の計算方法だったと思います。 明記されているページないですか?

  • 普通預金の利息の計算方法について

    ある銀行では普通預金の利息の計算は次のようにすると書いてあります。 「普通預金の金利は毎日の最終残高について、毎年3月31日と9月30日の年2回、毎日の利率によって日々計算の上組み入れます。」 例えば金利は1%で一定とし、9月1日に1000万円預金したまま出し入れせず、9月30日になったとします。 単純に9月末の残高に対し、0.5%の金利で利息が付く(つまり5万円)のかと思ったら、もっと複雑なようです。計算式を教えていただけたらと思います。どなたかよろしくお願いします。

  • 銀行預金+金利の計算の公式はどうなりますか。

    銀行預金+金利の計算の公式はどうなりますか。 金利は年3%、毎日金利が付きます。 預金をχ円とすると、翌日はχ+0.03χ÷365でいいですか? 例えば1万円を預けると、翌日は10000+0.03×10000/365=10000.821917808円 だと思うのですが、2日目はこの金額にまた、年利にして3%の利子がつきます。 n日後、あるいはN年後の預金を公式で表すとどうなりますか。 よろしくお願いいたします。

  • 預金などの金利だけの利息でどれくらいあると申告しないといけませんか

    預金、個人国債などの金利だけの利息で年間どれくらいあると、申告しないといけませんか?前に銀行で20万円ときいたことがあるのですが・・・。はっきりしたものではないです。

  • 利子と利息の意味

    企業が銀行から融資を受けた後、企業が銀行に返済する際に、融資された額に利息を足して返済すると思うんですが、 A このときに「利息」といってみたり、「利子」といってみたりします。両者の意味に違いがあるんでしょうか? B また預金者に銀行から利息が払われますが、これも「利息」といってみたり、「利子」といってみたりします。両者の意味に違いがあるんでしょうか? C そして、企業が銀行からお金を借りることを正式には「融資」というのでしょうか?

  • 定期預金 利息の計算方法

    普通預金の200万円を定期預金に預けたいのですが 利息の計算方法がわからないので教えてください。 お預入期間:5年 金利:0.32 % なのですが この場合、200万円を預けると、1年でいくら金利が付くのでしょうか? 200000円×0.32÷5=12,800円 であってますか? また5年の満期にならないと、金利は受け取れないのでしょうか? ご教示よろしくお願い致します。

  • 金利の計算方法

    会計の本を読んでいて、 金利0.25%の銀行預金に10,000円を10年間預けた時につく利息は複利計算で252円と書かれていましたが、計算方法がわかりません。 どなたか、計算方法を出来れば解説もつけて教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします

  • 銀行に預金していてつく利息って、どうやって計算され

    銀行に預金していてつく利息って、どうやって計算されるのですか? 毎月の中でも給料日の前と後では残高が異なりますよね。 いつ時点のものに金利をかけているのでしょうか。

  • 加重平均利息の計算について 

    有る会社が以下2件の預金を保有していたとします。 それぞれの金利は0.2%ですが、加重平均利息を求めるとすると、以下の計算方法で 正しいでしょうか?ご指摘頂ければ幸いです。 1) 元本 1億円 金利 0.2%  期間 2012年11月30日-2013年4月30日(152日) 2) 元本 3億円 金利 0.2%  期間 2012年11月30日-2013年3月29日(120日) 1) より 1億円X0.2%X152/365 =  83,288円 2) より 3億円X0.2%X120/365 = 197,260円    (83,288円+197,260円) / (1億円+3億円) X100 =(280,548/400,000,000)X100 = 0.07% 加重平均利息は 0.07%である。

  • 三菱東京UFJ銀行、貯蓄口座の利息について

    三菱東京UFJ銀行で「貯蓄口座」という普通預金口座をもっています。 この利息についてわからないことがあります。 この「貯蓄口座」の金利は、三菱東京UFJのホームページで確認すると、0.002%で、 普通口座と同じ利率になっています。 利息ですが、普通口座ですと年に2回まとめて利息が支払われますが、 この「貯蓄口座」はおおよそ1ヶ月毎に「スーパーチョチク」と通帳に記載され、入金があります。 質問ですが、 1)この利息の計算方法はどうなるのでしょうか? 残高×利率0.002×日数(前回利息入金日後)÷365 で計算すると全然金額が合いません。 2)利息の金額ですが、 この口座を開設した当初の平成17年は、預金残高が230万円ほどあったのですが、毎月の利息は15円程度でした。ところが、平成19年は預金残高が130万円くらいしかなかったのに、毎月の利息が200円ほどにもなっていました。しかし今年は残高が同じく200万円ほどあったのに、利息は30円程度。 これってなにをもとに利息の計算してるのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。