空気銃の命中精度はどの程度なのか?

このQ&Aのポイント
  • ある空気銃の命中精度が心配です。広告では高精度を謳っていましたが、実際には思ったようなグルーピングが得られません。
  • 充填気圧の変化など試行錯誤を繰り返しましたが、最低でも350ccジュース缶の底くらいのグルーピングです。
  • 販売元に相談しましたが、銃には問題がないとの回答でした。初心者には扱いづらいのか心配です。
回答を見る
  • ベストアンサー

空気銃の命中精度

ある空気銃を所持しています(ある日本の会社の正規輸入品を、地元の銃砲店を通じて購入)。プレチャージ式、パワーは35フィートポンド(単位はこれで良いのでしょうか?)、約3~4年くらい前に登場した銃だと思います。当時(現在でも見かけます)はネット上の広告などで絶賛されていました。このような掲示板で銃の正式名称と販売会社名を公表するのはルール違反だと思いますので伏せておきます。宣伝文句には「5発500円玉大のグルーピング、40発は安定した弾速で撃てる」とあります。しかし、私の腕が悪いのか、思うようなグルーピングが得られません。空気の充填圧によって弾の初速が変化する事は情報としてつかんでいたので、充填気圧を5気圧刻みで変えてみたり、200気圧まで充填して5発ごとのグルーピングの変化を見たりと、私なりに試行錯誤を繰り返しました。でも最低でも350ccジュース缶の底くらいのグルーピングです。もちろん無風状態を狙って行いました。販売元の会社に銃を送ってみてもらいましたが「異常なし」との回答。その際テストで撃った的と一緒に返却されてきました。しかし、その的の最高グルーピングは、おおよそ私の最高記録と同じでした。的に書かれていた添え書きには「これだけのグルーピングですから、銃には何ら問題ありません、安定しています」とありました。販売会社の対応に理解できませんでした。 初めて所持した実銃です。私のような初心者には扱いきれないのでしょうか?どなたか詳しい方はいないでしょうか。

noname#11973
noname#11973

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pokomaru
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.4

Sなんらたというハイパワー空気銃と言うと、“アレ”ですよね(^-^;) 自分は競技射撃一筋ゆえ、狩猟銃の世界は射場で目にするくらいしか解らないのでココでは「一般人」として書かせて頂きます。 まずいきなりで申し訳ありませんが、“アレ”は純粋な狩猟銃ですので、ある程度以上の精度を求めるのは難しいかと思います。「5発500円玉大」というのも、広告文句と言ってしまえばそれまでで… それでも何とか精度を上げたいなら… まず、バレル内の清掃は定期的に行われていますでしょうか? ハイパワー銃は弾速を上げる事でパワーを稼ぎ出しているので、バレル内への弾丸の削れカスの付着も多そうな感じがします。それを放置すると弾速が一気に安定しなくなるので、着弾のバラつきは大きくなります。 それと、あとはやはり「弾」を精度の良いものに換えてみるしかないかと思います。 “アレ”の口径は5.5ミリですよね? 狩猟系ではいわゆる「ジェット弾」(^-^;)が一般的に使われていますが、最近は競技銃向け弾丸メーカーのハイパワー用弾丸も手に入るので、そちらに換えてみるのも試してみる価値はあるかと思います。 自分の知っている範囲では、H&N社のBaracuda Matchという弾に5.5ミリのものがあったと思います。ただ、一般の銃砲店(殆どが狩猟系やクレー系)では扱っていないと思いますので、競技銃専門店(日本では4店しかありませんが)に当たってみてはいかがでしょうか? お店の名前や場所等を具体的に書くのは自粛したく思いますので、お手数ですがご自分で探してみてくださいm(_._)m 多少でも、参考になれば幸いです。

noname#11973
質問者

補足

丁寧な回答ありがとうございます。  そうです、“アレ” です。考えてみれば、狩猟用の空気銃で5ミリ10ミリの精度を要求するのは無理があるかも知れませんね。“アレ”の輸入代理のメーカーに伺った時は「現在、他のメーカーの50m射撃用の銃も存在しますが、比べても数ミリ程度のグルーピングの差ですよ」とハッキリ言ってくれました。トイガンと違って狩猟用空気銃に関しての詳しい情報があまり無いこと、そして私が素人だということもあり鵜呑みにしてしまった経緯があります。初めて射撃場へ行ったときに「なんで?なんでこんなに当たらないの?500円玉のはずでは・・・・・」と着弾点のばらつきにビックリしたのをハッキリ覚えています。  空気銃のバレル清掃にはクリーニングペレットを使っています。弾の代わりに綿の塊みたいなものを撃つタイプです。だいたい100発撃つごとに2個くらい使っています。回収するとかなり汚れていますのでバレル内の汚れは決して侮れませんね。市販されているクリーニングロッドは銃口側からでなく、チャンバー側から押し込まないといけないらしいので怖くて使えません(バレルをはずす勇気がありません)。使用している弾は16グレイン(1.03グラム)の軽いものを使っています。ちなみに口径は5.5mmです。ご指摘のバラキューダは重量弾なので今のものよりグルーピングは安定するかも知れません。試す価値は充分にありそうです。試してみます。ちなみに競技銃専門店ですが、東京の某所に一店あるのは知っています。行ったことはありませんが。 ご察しのとおり、別の投稿で手放したいと言ってますが、せっかく買ったのでしばらくは試行錯誤してみます。ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.3

所持許可を持たない者で申し訳ないのですが。 宣伝文句は本当に宣伝文句なのである意味偶然1回でもそのような結果が出ただけでも載せるでしょう。 またアメリカ等の実銃の国でも「ライターズスペシャル」と云われる物があるそうです。 これはレポートなどを書く雑誌記者などに貸し出す時に殆どカスタマイズと云っても良いほど精度の良い物を貸し出して評判を上げようとする物です。 レポーターによってはこれを嫌ってわざわざ市販の物を普通のショップから入手してテストすると言います。 他にはもっと精度の高い弾を使ってみるとかでしょうか。

noname#11973
質問者

補足

回答ありがとうございます。販売会社のホームページの添え書きには「5発8ミリの報告もある」というものまでありました。まさに偶然を宣伝文句にしているのでしょう。しかし、前にも書き込みをしているように、実際は専門家の間での評判はいまいちです。 クルマや電化製品と違って誰でも使えるものではないので、そういう一方的な評価がまかり通る結果になってしまうのかも知れませんね。哀しいです。いずれ違う銃を入手してS???は手放すつもりです。次の銃選びは慎重に行います。

noname#11668
noname#11668
回答No.2

 ルール違反でもその銃の名前が判らないと、そんなもんですよと言えないですが(^^;あははは  営業じゃないんですから、製品名をあげてもいいですよ  とりあえず1000発ほど撃ってください。 中心にしっかりと当たる物を選んで、その中から更に良い物を選びます、その繰り返しで最終的にまっすぐ飛ぶ玉を選びます、玉自体に製造ムラがありますのでそれを無くします。それを使えば500円玉ヒットもできるでしょう それと、あとは体力ですね。 とりあえず腕立て伏せが100回は続けてできるよーに体力を付けてください、今は伏せ撃ちですか?どんなポジションで?それによっても変わりますので

noname#11973
質問者

補足

回答ありがとうございます。名称は「S???ハイパワー」です(これが精一杯です)。ネットで検索すればたくさん出てきます。 一度撃った弾を再利用するという意味でしょうか?残念ながら不可です。空気銃の弾には若干のムラがあると聞きましたが、私の使用している弾は精度が良いと専門家の方も褒めていました。それでも精度の悪い弾、通称「ぶっ飛び弾」は若干出るそうですが。  体力ですが、懸垂20回はできます(普通かなぁ)。腕立て伏せを100回連続で出来るかは試したことがありません。やってみます。  射撃場では、台の上にサンドバッグを置いて、そこに銃を依託して、椅子に腰掛けて撃っています。視力はかなり良いので、飛んでいく弾もかすかに見えます。16倍という高倍率のスコープを使っているので、50m先の的でもかなりよく見えます。たぶん誰が狙ってもかなり小さな刻みで狙いを定めることは可能だと思います。銃はほぼ依託状態だし、引き金を引く瞬間のブレは最小限に抑えています。  以前、射撃場に大会の見学に行ったとき、射撃協会の会長さんやメンバーの方々に「S???という銃はどうか」と質問したところ、私とほとんど同じダメ出しをしていました。このとき無知で高い買い物をしてしまった事をとても後悔しました。それでもしばらく諦めきれずに色々試しましたが、やはりダメでした。今回書き込みをした理由。もう諦めかけてはいますが、もう少しねばってみたいと思っているからです。そのためには詳しい方からの意見が必要なので。

  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.1

レーザーポインターでも付けて、銃固定で試しにやってみたら?

参考URL:
http://www2u.biglobe.ne.jp/~cgi/meicyu2.htm

関連するQ&A

  • 空気銃の所持について

    銃砲所持の初心者講習が通過できました。 そこで銃砲所持許可証を申請するために買う銃を考えています。 所持する銃は空気銃を考えています。 散弾銃を所持するつもりはありません。 そこでどの銃がお勧めでしょうか? 自分の中ではステイヤーが気になっています。 ファインベルクバウやアンシュッツなども視野には入っています。 予算は必要備品込みで100万くらいを考えています。 両親は国産のほうが整備がしやすいといいます。 (両親共に散弾銃を所持していてミロクを所持しているので) 散弾銃の知識で空気銃のことがわかるのかなあと思いますが・・・ 50年も所持しているだけあって頭が上がりません。 そこで所持している皆さんの知識をお貸しください。 どんな情報でもかまいませんのでよろしくお願いします。

  • 銃を手放したいのですが

    空気銃を一丁所持しています。50M射撃をしたい為に、射程距離のある狩猟用の空気銃を「使用用途--標的射撃」のみで所持している変わり者です。現在所持している銃に不満があるので手放したいと考えています。しかし、現在のところ魅力的な空気銃がないので、どうしたものかと思っています。とはいえ、今の銃も早く売りに出さないと価値は下がるし・・・・・  私のように一丁しか持っていない場合、今の銃を手放したら、新たに銃を持ちたいと思ったときには再び試験を受けなければならないと思います。手間も費用もかかるので避けたいです。 「今持ってる銃は早く売りたいけど、次に欲しい銃はまだ決まっていない」という場合、どうするのが最良の方法でしょうか?銃を所持している方、もしくは銃砲に携わる職業の方からの的確な回答を待っております。

  • プレチャージ式空気銃のエアー充填について

    所持許可が出るのを待つているのですが、200気圧を空気入れでいれるのは、無理なようなのでエアーボンベ10Lを購入したいと思いますが、どこで購入すればいいか?エアー充填は、どのようにすれば、わかりません。安価に購入、充填できる方法教えてください。

  • 準空気銃に該当するのか否か

    昨年、改正銃刀法により準空気銃の所持が禁止になりました。 私もガス銃などを好んで所持していましたが、この改正銃刀法により全ての物をメーカーによって違法性の無い物にしてもらいました。 しかし、先日まだ改修していないガス銃が見つかりました。この準空気銃に該当してしまう運動エネルギーがどれ程のものなのか分からないのでこのガス銃をどうすればいいのか困っています。 今でもガス銃などは販売されているので、改造などを行っていない物は所持しても構わないと思っているのですがどうなのでしょうか?違法性があれば警察などに届けようと思っています。 タナカ SMITH&WESSON M36 3インチモデル この製品に違法性があるのかどうかお知りの方はよろしくお願いします。

  • 空気銃の所持許可・射撃教習の許可何日ぐらいででましたか?

    3月後半に空気銃の所持許可願・射撃教習をだしているんですが、まだでません!人によってばらばらだとききますが、みなさんは何日ぐらいできましたか?4月は銃検査あるから遅くなると銃砲店でききましたが、ゴールデンウイーク射撃教習うけたかったのに書類提出の時県警の 生活安全課に聞いたら36日が基準らしいです。2月に提出した人もこないらしい。電話かけて情況聞くべきか?じつと待っているか?皆さんなら!待ち遠しいです。

  • クレー射撃、最初の銃の選び方を教えて下さい。

    来年初めに、銃の所持許可申請をしようと思っています。 所持目的は、クレー射撃をするためです。 射撃場の社長と話をしましたら、スキートを勧められました。 「トラップより面白いよ」、と言うことでした。 そこで、最初の銃の選び方についてご意見下さい。 その射撃場は、銃砲店も兼ねており、中古のスキート、トラップなどの銃が3万~数十万で販売しています。 その他、新銃も扱っています。 3万円ぐらいの中古トラップ銃で始めるか、新銃で始めるか迷っています。 新銃でしたら「ベレッタE686スキート」が欲しいのですが。 中古銃から新銃に買い替える際にも、新たに所持許可が必要になりますので、新銃で始めた方が今後の手続きを考えるとすっきりするのですが。 射撃をやってみて、合わないと思う可能性も有り得るので、決めかねています。 ご経験のある方のご意見をお聞かせ頂けたら幸いです。

  • フロアポンプ(空気入れ)について

    フロアポンプ(空気入れ)について はじめまして先日クロスバイクを購入した初心者です フロアポンプも購入しようかと思い 調べていると 同じ仏式英式等バルブに対応した空気入れでも マウンテンバイク用やロードバイク用等があると記載されていたのですが 今まで一般車しか乗った事が無くいろいろ気になったので質問します ポンプによって ~気圧まで又は~kpa psiまで充填可能等と仕様に書かれていたんですが 手押しポンプならチューブが破裂するまでいくらでも入るのではないですか? ある商品では160psiまで付属のエアゲージで測れるそうですが 最大充填は120psiまでだと書かれていてよく意味が分かりませんでした 一般の自転車用に販売しているポンプとスポーツ自転車用のポンプとでは何か仕組みが違うんでしょうか? 回答よろしくお願いします

  • 米国で銃がバカ売れですが、銃が解禁されたらあなたは

    もし銃器が解禁されたらあなたはどうしますか。若しくは銃所持可の国に移住したら所持を考えますか。 また、現在米国では銃器の販売数が驚異的に伸びており、それに伴い銃関連会社の株が格段に上昇してます。 理由は警察への不信・続発する暴動やデモ・コロナ禍・トランプ禍などによる社会不安と、バイデン当選後の銃規制の強化予想によるらしいです。 注目すべきは新規購入者が銃購入者の半数弱を占めるそうで、その中でも目立つのは女性・被差別的人種・リベラル層等がこぞって新規に銃を購入しているとのこと。 この傾向をどうみますか。 日本で銃解禁される可能性は甚だ低いとは思いますが、もし解禁されたら私はショットガンや拳銃の1丁2丁は買うかもしれませんね。性格的に弾薬も大量に買い溜めすると思いますww 可能であればまずは田畑を荒らす害獣駆除で練習かと。 当方80代独身男性ですが、これまでの人生を振り返ってみれば銃を実際に使ってしまいそうな場面は何度もありましたが、厳しい自己規制が必要と思いますが、アメリカ人はその辺大丈夫なんですかね。

  • マルイの銃で命中精度のいいもの。

    マルイの銃で命中精度のいいもの。 プロハンター ステンレスリアルショックバージョン L96 AWS VSR-10 プロスナイパー プロスナイパー G SPEC. VSR Gスペック  VSR-10 プロスナイパーバージョン  VSR-10 リアルショックバージョン マルイの電動ガンすべて。 上記の中で、「命中精度のみを追求した」場合、どれが一番でしょうか? 

  • 日本刀と銃砲。所持するのに許可が必要なのはどちら

    よく誤解されるのですが、先ず、日本刀を所持するには都道府県の教育委員会の審査に合格した証である教育委員会文化財保護課等の発行した<登録証>さえ日本刀に付属していれば、売買も所持も<許可証>は必要ありません。しかし、銃砲は全く別です。時代区分については手元の資料が不完全なのか明確ではありませんが、確か第2次世界大戦での敗戦以前に、既に日本国内に存在していた骨董的で古美術品としての高い価値の有る、火縄銃の様な<古式銃>や外国製の銃砲でも、火縄銃等と同じく骨董的且つ古美術品として条件が同一であれば、日本刀と同じく都道府県の審査で合格すれば教育委員会が発行した<登録証>があれば、これも売買、所持には<許可証>は不用です。しかし、武器の所持や国内での売買、輸入が厳しく規制された戦後では、戦後に日本で製造された銃砲と外国製の銃砲は売買が厳しく規制されています。民間人がその様な銃砲を購入、所持するには所轄警察署、都道府県の公安委員会での審査で合格しなければ<所持許可証>は交付されません。銃砲店ではその<所持許可証>を確認してから銃砲を販売します。その他にも<刀剣類>と<銃砲類>では、同じ<銃砲刀剣類等取締法>という法律でも、等しく一撃で人を殺傷出来るにも関わらず、これだけの違いがあります。私は近い将来、古流の剣術(スポーツ化してしまった剣道には針の先程の関心はありません)の門下生となるべく準備中ですが、この剣術の稽古(試斬が必須な流派)で使う日本刀に関して毎度の様に「真剣なんかは、警察の許可がいる」と言われます。こういった事案は説明するのに多大な時間を要し、理解度も期待しにくい為、どんなに説明しても解ってもらえないと、最終的には「警察か役所、又は最寄りの剣道場に問い合わせて下さい」としか言えません。師範クラスの人々が熱心に広報して下されば助かるんですが、何分、師範クラスの武道家ともなると、それどころでは無い位にお忙しい様なので、未だ門下生でも無い、文字通りの<門前の小僧>であっても<武士の魂>と言われた日本刀の所有者である私が「これだけの物を持っているのだから、広く正しく理解者を増やさねば!」と出来るだけの説明をしたいと非力ながらも機会があれば説明しています。皆さんの中で日本刀をお持ちか、過去にお持ちであった方に、簡潔、明瞭な説明法を伝授して頂きたくお願い致します。

専門家に質問してみよう