• ベストアンサー

こんな生活 幸せだと思いますか?

私の主人は不規則な仕事に従事しています。その為か週末も関係なく出なければいけません。 休みで帰ってくると、夜ご飯の後で必ず私の両足(太もも)に指を立てて思いっきり押します。その痛さは青あざが出来るほどです。私も反抗して噛み付くと、更に力を加えてきます。「痛い!!」と近所に聞こえるくらいおお声を出すほどです。主人は「面白いだろ?スキンシップ・スキンシップ」と言います。私にすれば一体どこが面白いのか・・・さっぱり分かりません。昨夜も腰の辺りを軽く蹴飛ばします。主人がいない時に「こんな事があったのよ。」と言わなかった事があって、多分隠してあった事が腹立たしいのでしょう「会話がなかったら、俺たちは終わっていた。」と言われました。お互いに離婚を経験していますので、やはり未だどこかで引っかかるのかも知れません。とにかく今はどうすれば主人の「スキンシップ」という物をやめてもらえるのか、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ai0000
  • ベストアンサー率21% (9/41)
回答No.4

アドバイスにならないかもしれませんが・・・。 私が学生の時に付き合っていた彼が暴力まではいきませんが、 私の事が可愛くて軽く叩いたり、ぶつかってきたりしていました。 私は痛いし、苦痛だったのですが、彼に悪気がなく私の事が好きなのが分っていたので・・・どうしようと思いました。 言葉で 「痛い、やめて!!」 と言っても 「そんなに痛くないでしょ??大げさな~」 って感じで全然やめてくれませんでした。 彼は男兄弟で力加減が分らず、本当に私が痛がっていることにまったく気づいていませんでした。 ある時、またちょっかいを出してきて 「痛い!!」 って言った瞬間は鼻血がドバァ~と出ました。 私は小さい頃から鼻血が出やすかったのですが、それを知らない彼は すごく青ざめてそれ以来まったく私の嫌がることを(痛いこと)をしなくなりました。 これは言葉で何度も言うよりかなりの効果がありました。 質問者様のご主人が同じか分りませんが ‘本当に嫌がっている’ って気づいていないのかも知れませんね。 私のように何かきっかけがあると問題解決するかも・・・。 アドバイスになってなくてすみません。

noname#12477
質問者

お礼

回答者様みたいな何かのきっかけが本当に(現実に) 起きればいいのにね。 そうすれば分かってくれるのに・・・。 ありがとうございました。

noname#12477
質問者

補足

質問者様 過去の事を書いて下さってありがとうございました。 アドバイスになったと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • SATTIE
  • ベストアンサー率22% (26/117)
回答No.9

本当にイヤだと伝えましたか? それでもやめないのでしょうか あざが出来ているのも気づいてるんですよね スカートをはいた時など見えてしまうものなのでしょうか やめてもらう方法ですが 「いやがってるのにアザができるほど思いっきり痛めるのは スキンシップではなく暴力と同じことですよ 何か言いたい事があるなら口で言ってください」 本気で話せばわかってくれそうな気がします がんばってください 幸せはご自分でつかむものですから☆

noname#12477
質問者

お礼

勇気を出して、頑張って話し合ってみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

タイトルの答えですがぜんぜん幸せだとは思えない。 暴力ですよね。 別れるのが賢いのでは? 何かのストレスであなたに八つ当たりなどしてるのかなと思います。

noname#12477
質問者

お礼

私も何かのストレスで・・・かなと思いました。 なぜ、こんな風になってしまったのかが分からないんです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dan555
  • ベストアンサー率3% (2/58)
回答No.7

最低な男です。 スキンシップではなく、暴力です。 お子さんもいないようですので別れたほうがいいです。 とりあえずは家をでて行きましょう。

noname#12477
質問者

お礼

話し合ってから、決めたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coverfly
  • ベストアンサー率21% (346/1608)
回答No.6

痛そうですね。 スキンシップという名の下の暴力以外何者でもないと思います。 仕事にストレスでもあるんでしょうね。 DVの前兆なんでしょうね。 離婚を前提に話をしたらいかがですか。 多分、手を上げるでしょう。 つかさず、病院に行って診断書を貰って離婚調停でもして下さい。 多少痛い目に会わないとご主人はわからないと思います。 離婚を考えていないなら第三者かあなたの親若しくは旦那の親と介して話し合いをするしかないのでしょう。 人には七癖と言う位癖があります。 旦那の離婚はそんな無神経な態度が原因だったのかも知れませんね。 力の加減の出来ないスキンシップは暴力ですから早くその方から離れて方が賢明かもしれませんね。

noname#12477
質問者

お礼

話し合ってからいろんな事を決めたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

青あざができる程では、苦しいでしょう。 やめてくれと言ってもわからないかも知れませんね。 どうしても止めさせたいなら、以下の手段をお勧めします。 病院に行って診断書をもらってそのまま警察に直行しましょう。 DV・・・傷害罪となります。 さすがに前科者になってまで続けるとは思いませんが、逆恨みと思われる可能性もありますので、どうしても心底耐えられないのでしたら、この方法をどうぞ。

noname#12477
質問者

お礼

話し合ってこれからの事を決めたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yunlove
  • ベストアンサー率17% (50/285)
回答No.3

あなたが不快であり、止めて欲しいのに止めてくれないのでしたら、家庭内暴力の初期段階だと思います。 弱者に平気で暴力を振るう人は、まず相手がどこまで自分の暴力に耐えることが出来るかを試すために 乱暴なちょっかいを出してくるものです。 ここで曖昧な拒否をしたり我慢してしまえば、ますますひどい暴力となってくる事でしょう。 察するに、自分が帰ってきた時に話がしたい夫と、自分のペースで生活をしたい妻なのではないでしょうか。 夫婦の会話は大切なものです。 それを疎かにしたあなたにも非はありますが、不快な暴力行為には、はっきりとした拒絶の意思を 示す事が大切です。 手を出される前に、あなたから話題を提供し、毎日会話をされる事をお勧めします。 頑張ってくださいね。

noname#12477
質問者

お礼

拒絶の反応をしても、通じません。 「顔が笑っている」と言われます。 会話もあまり上手ではない方なんです。 がんばってみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • burigeido
  • ベストアンサー率24% (96/385)
回答No.2

幸せだとは思えないです。 痣が出来るほどって・・・病院行かれましたか? 行かれていないならば是非行ってください。お体大事にして下さいね。 ご主人は面白がっているという感じなのですね。罪悪感がまったくなく、貴方が嫌がっているのも気がついていないのではないでしょうか?ある意味、仕事や色々なストレスなどを貴方にぶつけて発散している様に感じます。 “押しているだけで、殴ってる訳じゃないんだから” そんな風に思っているのではないでしょうか? でも、身体に痣ができるほどと言うのは、正直恐ろしいと感じました。 蹴られてもいるとの事ですね。軽くと言えど、蹴られている、痣ができるほど指で押されている・・・。私にはスキンシップではなく、暴力にしか感じないです。 こんな事を書くとショックを受けられるかもしれませんが、一度DVを疑ってみませんか? スキンシップという言葉に上手く暴力を隠して、貴方をいたぶっている様にしか見えないです。

noname#12477
質問者

お礼

私は前の結婚の時でも旦那が浮気隠しする為に、 暴力みたいなのを受けてました。ある時に某番組がきっかけで、頭を拳で殴られ内出血・陥没してしまい 記憶が飛んでいました。やっぱり結婚をすると、同じ事を繰り返すんでしょうか??? ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cueda
  • ベストアンサー率32% (117/358)
回答No.1

こんにちは。 大丈夫ですか? 会話は大事だと思いますが・・・ それを訴えるためにご主人がなさっていることは暴力のように感じてしまいます。 そのような状況が、質問者様にとって精神的・肉体的に苦痛だと感じているなら幸せではないのでは? どうすればよいか・・・ ご主人も離婚経験者というですけれども、前の奥様とはどのような理由で別れたのかによると思います。 同じく暴力なら、直らないような気がします。

noname#12477
質問者

お礼

こんにちは。まだ大丈夫です。ちゃんと生きています。前の奥様の事は離婚した理由は・・・アル中だったそうです。 私が結婚すると、同じことを繰り返すんでしょうか???幸せにはなれないのでしょうか? ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子供の噛む行動

    1歳2ヶ月の子供がいるのですが、最近私や主人の足の指を噛んできます。 今日は主人の太ももを噛みました。どうしてなのでしょうか? 「噛んだら痛いよ!」と言ってもしばらくすると噛みます(嬉しそうに) 遊んでるつもりなのでしょうが、本当に痛いので子供の足の指を噛み「ほら痛いでしょっ」と言いました。案の定びっくりしたのか泣いてしまいましたが又同じ事の繰り返しです。 この先保育所なんかに行って友達に噛んだりしないのか心配になります。 噛むのをやめさせるにはどうしたらいいのですか?

  • 手の甲の青あざ?

    主人の事ですが、普段から冷え性で、冬は手足が氷の様に冷たくなります。ところが最近片方の手の甲の親指と人指し指の間くらいの所に打ち身の様な青あざができるのです。それは手が温もると消えます。冷たくなると出てきます。これは、いったいなんなのでしょうか?痛くもなんともないそうですが、ほっといても大丈夫なものでしょうか?それとも病院に行った方が良いのでしょうか?病院に行くなら何科に行けば良いのでしょうか?どなたか教えて下さい。

  • 33歳男性の腰痛?で悩んでいます。

    こんにちは。昨年12月にジョギング中に腰を痛め、それから病院で2回程治療したら、マッサージを受けて一旦治りました。治った後に腰痛体操なるものをしています。しかし最近また腰より下付近が痛み始めました。12月に痛めたのは左腰で、そこが治って今は右のお尻辺りです。(恐らく腰じゃありません。)昨日、マッサージに行った時、骨盤がよがんでいるように見えると言われ、今朝は嫁さんに左肩がちょっと上がっているように見えると言われました。また此処最近体が急に固くなり、両足を前に付けて伸ばしてから座る事がちょっと辛いぐらい体が固くなってしまいました。腰痛体操といって、両足裏をピタリと付けて、あぐらをかくように座り、太ももあたり付根の筋を伸ばそうとする体操がもしかして原因ではないのかな?と思います。ちなみに日常生活では、何も支障はありません。ただかなり体が固くなったのと、右のお尻と腰の境界線辺りが少し痛いのでそれを治したいです。どうしたら良いのでしょうか?何か良い体操など有りましたら御教え下さい。

  • セックスレスの解消法

    私35歳、主人41歳、結婚12年目の夫婦です。 子どもは、小学4年生と1年生です。 4年間セックスレスです。 スキンシップもありません・・・ もちろん、私が口うるさいタイプではあるので、けんかもありますが・・・ 笑って話す日もあるし、一緒にテレビ見たり、世間話したりは、します。 なので、 すごーく仲が良いというわけではないのですが、 ものすごく仲が悪いというわけでもなく・・・ いまさら、お互いに求め合うことはないと思っていましたが、 先日あるきっかけがあり、このまま一生セックスなしというのは まずいと思うようになりました。 主人は、浮気や風俗はないです。 1人エッチを、週1くらいでやっています。 私は、他の誰かとセックスするつもりはありません・・・ 主人としか、しないつもりです。 でも、4年もセックスはおろかスキンシップもない状態で、 お互いに、もしも「したいな」って思う時があっても、 言い出せません・・・ タイミングがつかめません。 マッサージオイルを買ってきたので、主人に 「週末にでも、背中をマッサージしてあげようか?」と言うと、 こころよく応じてくれましたので、私にさわられるのは嫌でないようです。 マッサージといっても、いやらしいものではありません。 主人は、仕事上、背中や腰が痛いと、しょっちゅう言っているものですから。 あくまで、いたみを取るマッサージです。 私としては、もう、このマッサージしかキッカケがないと思うのです。 背中や腰の延長で、足(太もも)とか、ダメモトでマッサージして、 もしも、もしも、主人のあそこが少しでも大きくなったら・・・ あそこをさわったり、そのままなめてフェラすれば、エッチモードになると思ったりしています。 あくまで、主人が反応すれば、の話ですが・・・ 主人も、まさか私にあそこを触られるとは、ユメにも思っていないはずです。 4年も体に触れられていない(特別大嫌いなわけではないが、特別仲が良いわけでもない)ような 妻に、いきなりフェラされたら、どうしますか? 男性の意見が聞きたいです。 特別ヤリたいと思ってもいない奥さんにフェラされてもひきますか? 「エッチしてほしい」と話すことも考えましたが、 そういう話し合いは、主人は興ざめして好まないタイプだと思います。 それなら、言葉無しでいきなり・・・と思ったのですが、 もし、私がフェラをして、主人に「やめてくれ!!」と、フェラしている私を 突き放されたりしたら・・・それこそ、ことばでエッチを断られるより100倍ショックです。 OKWEでも、エッチを断られた奥さんや旦那さんはいらっしゃいますが、 フェラしようとして突き放されたというのは見たことがなく・・・ もし、そうされたら、よほど私がキライなのでしょうね・・・ ダラダラと書いてしまいましたが、アドバイス等よろしくお願いします。 釣りや、ふざけではありませんので、ひやかしはどうかご遠慮ください、お願いします。

  • 前立腺肥大症手術の姿勢、体位

    前立腺手術の際の体位ですが、仰向けで両足を広げ吊るし上げる格好なので、腰や神経を痛めて術後、片足が痛いとか聞いていましたが、私の場合は左足太腿の左側が痺れ、麻痺、一部が寒気を感じたりする事が術後10日経ちますが気になります。術後どれ位で解消しますか? 同じ経験のある人はいますか?

  • 開脚について(骨盤の問題?)

    足を開く開脚についてなのですが、 開脚するときに、両足のかかとを地面につけて行う と、結構広く開くことができます。 このとき、両足が全体的に外側にひねる方向に向いています。 つまり、足の指が垂直より自分の後ろの方へ開く、という感じです。 これであれば開けるのですが、今度は足を内側に寝かせて 開脚を行うとあまり開けません。体が後ろに行くと足もまた 外側に起きてしまうので、横から見てお尻が足と同じラインになるようにして やるのですが、前者に比べてかなり固いです。 このとき痛い場所が前者と後者で違って、前者は普通に 太ももの内側が痛いのですが、 後者は外側の腰というか太もものつけねの外側あたりが痛いです。 筋がのびるときの広範囲の痛さと違って、かなり鋭い痛さです。 同じ痛みを伴うストレッチとして、正座から足を横に少し開いた (膝から下の内側の部分を床につける)状態で、 お尻を床まで下げて座ることができません。 説明が難しく、伝わればうれしいのですが、これはどういう問題なのでしょうか。 このまま普通にストレッチを続けていけば開くようになるでしょうか。 また、その他の効果的なストレッチ方法もあれば知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 新体操の柔軟訓練について

    小学6年女子です。 小5から新体操を始めました。私が通うクラブチームは一般クラス、育成クラス、選手クラスとあって最近育成クラスにあがりました。クラスが上がったら練習が急に厳しくなって特に柔軟が痛すぎます。 (1)左右開脚で180度広げられて上から押さえられて土の字で寝たまま、両足を220度以上無理やり広げられる (2)前後開脚で前足を台の上に乗せて後ろ足の付け根に座られて股が床についたら台に乗った前足を思いきり引っ張り上げられて240度開脚される (3)椅子を使った柔軟で椅子に両足乗せて左右に180度開脚したあと、腰の所に体重をかけてドスンと座られて上半身がペタッと床についたまま椅子に乗った両足を力づくで後ろに向かって広げられて270度近い開脚をさせられる。 あまりにも痛くて床をたたいて助けて~と泣き叫んだり、太ももあたりがブチッとなったこともあるし痛すぎて気絶したこともあります。泣いても痛いのを必死でがまんしても開脚角度を大きくされたりしています。前の練習で太ももが痛くなって次の練習でまだ痛みが少しくらいあっても休んだら体は固くなるというか元に戻ってしまうみたいなので同じように柔軟はされます。柔軟は無理やりやって筋を伸ばしたり切ったりして激痛にたえて慣れないと、なかなか柔らかくはならないとききましたが、新体操を経験した人…慣れるまではやっぱり大変でしたか? アドバイス?とかあったらお願いします。

  • おなかの肉がスゴイ事に・・・!

    ここ半年で5kgぐらい太ってしまいました・・・。 体のサイズを測ったところ、バスト、ヒップ、太ももなどもそれなりに太くはなっていましたが、ウエストは10cmぐらい太くなっていました!!! 他の部位と比べると、ダントツに腹が太っているのです。 まだ20代前半なので、中年太りではないとおもいますが・・・。 最近TVで、「ダイエットして他が痩せてもウエストだけは食生活の偏りを変えない限り思いっきり絞るのは不可能」 というような事を聞きました。 それを聞き、食生活もきちんとして、腹筋などの運動もしようと決意したのですが、私は腰が悪く(ヘルニアではありませんが)腹筋をすると腰が痛くなってしまいます。 腰に負担がかからないような、腹筋を鍛える運動があったら是非教えて頂きたいです! 宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 生活保護について

    自分は現年収約700万の39歳男性です。嫁はアルバイトで36歳ですが23の時知り合い24で結婚、小学生の娘も2人います。 嫁は結婚当初何も問題も無く美味しい料理も作ってくれて最高でしたが ここ5~6年はご飯さえ満足に食べておらず10kgも痩せました。 2人目産んでからガラッと態度変わりビール・酒は毎日浴びる程飲む、チョット気に入らないと娘を思いっきり叩く、私を別の部屋に追いやり毎日夜中までメールしたり電話する。必ず週末2日間は飲みに出かけ明け方まで帰ってこない。自分が携帯や家の電話に電話しても出た事は1度も無く娘が出る。電話代わると怒り口調で話す。自分を蹴ったり殴ったりは日常、今でも腿や背中や腕に青あざ7箇所もあります。 嫁が6年も隠れて浮気してた事実が発覚し嫁が離婚専門の行政書士の元で早々と離婚協議書と生活保護費申請書・母子家庭支援等証書作成、自分は仕事で日中余り出られないので全く分からず。私は浮気一つせず家族のために働いてたのに嫁は先月末近くに「あんた生活保護貰うから居ると困るの、早く出て行ってくんない!あとコレに判押してよ!」と離婚協議書出しハンコを持ってきました。 私が「オマエの父親は元頭取で今でもオレよりいい給料取ってるのに生活保護貰えると思うのか?ソレにおまえバイトで年80万以上もらってるはずだろ?」嫁「そんな事アンタ気にしなくていいの!ちゃんと行政書士さんやっておいたから・・・それにもうアンタとは離婚しちゃったし!」 え?と思いましたが生活保護申請のため早く離婚届書かなきゃいけないので出した、と言いました。同意さえしてないのになぜ? 一気に気弱になって鬱状態までなってしまい嫁が強引に離婚協議書へ判付かせた感じとなりました。 婚姻費300万、養育費付き8~10万・大学上がった場合値上あり 給料差押あり などとなってましたが今の自分には反抗?するほどのパワー全く無くとうとう追い出され実家に世話になっております。 嫁(もう元嫁となりますが)生活保護支給対象となりえるのでしょうか?

  • 下半身が痛みます

    朝起きる時、下半身がこわばってるような時がありますがどうなんでしょうか。特に両足のふとももの裏側が全体的に痛くなる感じです。(深部の筋肉というかすじというか、が引っ張られているような)・・若くもないのですが、以前から時々不快な感じがありました。(休みの日とかはそうでもなくて、出勤しないといけない時がつらいです)。寝る前にシップすることもありました。気持ちが滅入ったり落ち込みがちな時に起こるのかなとも思います。腰からくる下半身のシビレで治療をしたこともありましたが、いまなおっています。何かお気づきな事があれば聞かせてください

タッチパネルについて
このQ&Aのポイント
  • PC-N1585の画面をタッチパネルに設定できるのか?
  • エアバーを取り付ければ、PC-N1585の画面をタッチパネルにすることができるのか?
  • NEC 121wareのパソコン本体の質問です。PC-N1585の画面をタッチパネルにする方法はあるのか?
回答を見る