• 締切済み

ディスプレイラックの材質

はじめまして。 今2つのうちどちらを買おうか悩んでいるのですが、1つは 天板・スライド棚・前板・前幕板 = 塩化ビニル化粧版、その他 = プリント紙化粧版 もう1つが 天板 = 塩ビ化粧繊維板、その他 = プリント化粧版 です。 どちらの方が良いのでしょうか?又違いを説明できるかたが居たらお願いします。 文章力がないのでうまく言いたいことを伝えられないんですがお願いします^^;

みんなの回答

  • ayataichi
  • ベストアンサー率42% (66/156)
回答No.1

どちらも同じものを示している可能性あり。 ●塩化ビニル化粧版、塩ビ化粧繊維板 塩化ビニル=塩ビ、ですから、両方とも塩化ビニル製のシートや薄板で化粧した天板です。 繊維板というのは、パーティクルボードのような木材を小片化して、合成樹脂接着剤を用いて熱圧成型したもののことなので、最初の方も似たようなものだと思います。 ●プリント紙化粧版、プリント化粧版 合板(ベニヤ板)の上に、木目やその他の模様を印刷した紙等を貼り付けた板のこと。 物を置いたときに、比較的傷が付き難いように、天板などは塩ビで化粧されているのだと思われます。

関連するQ&A

  • 安い机を買いますが材質は?

    通販に載っている安い机を買うつもりです。下記の材質はどんなものでしょうか?   天板・・・合成樹脂(塩化ビニール)化粧繊維板   前板・・・中質繊維版   他 ・・・プリント化粧繊維版 ものにはこだわらないのですがプリント化粧合板はよく3段ボックス(棚)などに使ってあって水分でふやけたり何か貼ったら、はがすとき表面のガラがとれてしまいますよね。 上記のものもそんなものでしょうか。 教えてください。

  • 材質等について(「天然木化粧繊維板」等)

    通販で机を購入しようと思っています。材質等について質問です。通販なので触って確かめられず、天然木使用といっても化粧合板や木クズを固めたような材質ならば購入しません。 天板・引き出し前板:天然木化粧繊維板(ウォールナット材<ラッカー塗装>)、脚部:天然木(ラバーウッド<ラッカー塗装>) とありますが「天然木化粧繊維板」「ウォールナット材」「ラバーウッド」「ラッカー塗装」とはどのようなものなのか? 「天然木」はわかるのですが、化粧繊維板とは化粧合板のようなものなのでしょうか?化粧合板だけは避けたいのですが・・・。またその天然木が「ウォールナット材」「ラバーウッド」の材質が使用されているということなのでしょうか? ラッカー塗装というのは仕上げで外側に塗装をするのだということはわかりますが、どのような塗装の仕方なのかわかりません。 宜しくお願いします。

  • 塗装について

    先日、キッチンに置く為の(引き出しの)スリムキャビネットを購入しました。で、その引き出しの前板部分を塗装したいのです。しかし、これの素材がどうも面倒な物だったようで・・・素材は塩化ビニール化粧板なのです。塗装が難しいようですが、どうしても塗装したいのです。何を揃え、どうしたら良いのか教えてください・・・!

  • 化粧合板について

    ・「プリント化粧合板」 ・「ポリ化粧合板」 ・「天然木化粧合板」 ・「塩ビ化粧合板」 と合板に塗装や貼り付けをほどこしたものが4種類ありますが、 この4つで見た目や実用性でランク付けするとどういった順になりますか? 「塩ビ化粧合板」を使ってテーブルを作ろうと考えているのですが、以前「プリント化粧合板」の家具を使っていたときにプリント紙が剥がれてとても困りました。「塩ビ化粧合板」がそれよりも劣っていたら…と思い質問しました。 また、http://item.rakuten.co.jp/gekiyasukaguya/kuro-sysdesk01/ このテーブルの天板は「エンビシート貼りフラッシュ構造」となっていますが「塩ビ化粧合板」とは違うのでしょうか? 以上の2点、よろしくお願いします!

  • スライド天板の耐荷重はどのくらいでしょうか?

    我が家の食器棚は、炊飯器スライド天板の他に、もう一つオーブンレンジ用のスライド天板(多分)が着いています。 オーブンレンジを乗せて使ってはいるものの、引き出す時も重くてなかなか引き出せないし、 使用中も、なんだか食器棚ごとひっくり返ってきやしないかと、 内心ビクビクしながら使っています。 もう古いものなので、買ったところへもうかがえないし、 そういえばあまりレンジをスライド天板に乗せているところは見ないような…果たして大丈夫なのでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 既製品の家具の塗装だけをお願いできるところはありますか?

    パソコンデスクを購入予定でいます。 ですが探しているのがロータイプで全体数が少なく また機能と色の双方を重視することが難しいため、 機能重視で選んで色は後から塗装などで変えようと思っています。 ※パソコンデスクは  組み立て式  キーボードスライダー、チェスト(独立)付  天板:塩化ビニル化粧繊維板  その他の部分:プリント紙化粧繊維板   色は真っ白です。これをベージュ色に変えたいと思っています。 そこで質問なのですが、 家具の塗装だけを依頼できるお店などはありますでしょうか? 自分はDIYの全く初心者で、家が狭く塗装の場所も確保できないので 業者などに頼みたいと思っています。 なお調べたところ、カッティングシートでも仕上がりが綺麗とのことなのでシールタイプなら自分にも出来るかと思ったのですが デスクの天板の奥行き60センチで少々大きめで通常のカッティングシートだと継ぎ目が出来てしまう状態ですので断念しました。 この場合の色の塗装についてなにか良いアイディアはないでしょうか? アドバイスなどいただけると幸いです。

  • 塩化ビニール家具のべたつき

    収納家具をいろいろ購入しようと検討しているところです。 ネット通販で探していると、材質が「塩化ビニル」と書いてあるものに不安を感じます。 というのは、クローゼットの中の網棚が塩化ビニルでコーティングされているようなんですが、ものすごく不快にべたつきます。 この部屋はお風呂場の湿気が流れて湿気が溜まりやすいからかもしれませんが、一度べたついてからはどんなに換気しても、またどんなもので拭いてもベタベタが取れません。 (ほかの部屋の同じクローゼットの棚は湿気がないからか、べたついてはいません。) そんなことがあり、「塩化ビニル」と書いてあるものには不安を感じてしまいます。 質問なのですが、塩化ビニルの家具はべたつくものでしょうか。 私の家のクローゼットの網棚がたまたま、粗悪品だったのでしょうか。 収納家具を探していると、きれいな鏡面仕上げのものなど、塩化ビニルであることが多いのですが、それらもべたつく可能性があるのでしょうか。 また、「塩化ビニル樹脂」「塩化ビニル繊維」などの表記もありますが、これらもみな同じでしょうか。 同じようにべたつくのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • プリント紙化粧繊維板と天然木

    欲しいテレビボードの材質表示に 扉・引出前板・脚部/天然木パイン材、本体/プリント紙繊維化粧板 アミノアルキド塗装、本体/ウレタン樹脂塗装仕上げ・・・ とありますが長い年月がたった場合、前面の扉と引き出しの天然木の部分は良いアメ色になり、プリント紙繊維化粧板の部分の色は、当初とあまり変わらずでしょうか? パイン無垢材、天然オイル仕上げという商品もありますが、倍以上の価格の差があり、なかなか決断がつきません。 宜しくお願い致します。

  • プリント化粧版の棚を塗装

    材質がプリント化粧版の棚を明るいパープルに塗り替えたいんですが、なにが必要でどうやってやるのでしょうか? まったくの初心者なのでお願いします。

  • ポリ塩化ビニールの防水性を示すサイト・文献

    いつも大変お世話になっております。 現在ポリ塩化ビニールについて調べているのですが、塩ビの防水性を証明?示す?信頼できるサイトや文献を探しています。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授いただけると幸いです。 何卒よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう