• ベストアンサー

プリント紙化粧繊維板と天然木

欲しいテレビボードの材質表示に 扉・引出前板・脚部/天然木パイン材、本体/プリント紙繊維化粧板 アミノアルキド塗装、本体/ウレタン樹脂塗装仕上げ・・・ とありますが長い年月がたった場合、前面の扉と引き出しの天然木の部分は良いアメ色になり、プリント紙繊維化粧板の部分の色は、当初とあまり変わらずでしょうか? パイン無垢材、天然オイル仕上げという商品もありますが、倍以上の価格の差があり、なかなか決断がつきません。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mirai-ya
  • ベストアンサー率27% (116/415)
回答No.2

年月が経ったパイン材はいいアメ色になりますよね。 しかしプリント化粧板は色彩が薄くなるだけで決していい色にはなりません。 無垢材の場合は一生モノの価値がありますが、 プリントしたものでは5,6年もしたら色あせてきてしまうものもあります。 また、プリントされた面が傷付くとプリントが剥がれたり、 プリント面だけ反って来ることもあります。 プリントが剥がれると直しようがなく、 そこだけ白い紙が露出してしまいます。 小さな子供が居るような家庭ではあっという間に傷だらけということも・・・。 プリントしたボードのデザインが余程気に入っているならばそれでも良いですが、 年月が経った時のいい色合いを楽しみたい、 10年以上使いたいと考えているならば、 無垢材を使った方をお勧めします。 値段が倍以上でもそれなりの価値はあるかと・・・。

pop0101
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 一生使いたいので思い切って価値のある無垢材の方を買う決心がつきました。 アドバイスを本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.4

 化粧合板は質がばらばらでしょう、良い物からすぐ駄目になるものまであります。早い内に色が抜けてたりめくれたりする物もないとは言えません。  扉の天然木は反る恐れがあります。  長持ちするかどうかは結局値段なりのところがあると思います。

pop0101
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 一生使いたいので思い切って価値のある無垢材の方を買う決心がつきました。 アドバイスを本当にありがとうございました。

回答No.3

>年月がったっても天然木の部分とプリント紙繊維化粧板の部分の色の差はそんなにないものでしょうか 長い時間をかけて徐々に色が変わりますので、気にならないと言うか 時間がたた時点での色の差は、新品の時点での差を忘れてしまっているので分からないと思いますよ・・・ただ、実際は、 No.2さんの回答の様にプリントの部分は、彩度が落ちます。 >扉・引出前板・脚部/天然木パイン材 と有りますので、問題は本体の外部との差ですよね・・・ 長期に使用する事が前提でしたら「パイン無垢材、天然オイル仕上げ」 が良いと思いますが、製品の大分部(見える部分)が、そうでないと あまり意味が有りません。「オイル仕上げ」なら、キズが付いても サンドペーパーでこすり、自分でオイルを塗り補修も可能ですし・・ 費用対効果の問題だと思います。お部屋の模様替え等で4・5年で 変えるのならお安い方で・・・ ご自分でメンテをしながら、大切に10年は使うなら 「パイン無垢材、天然オイル仕上げ」が良いかと思います。

pop0101
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 一生使いたいので思い切って価値のある無垢材の方を買う決心がつきました。 アドバイスを本当にありがとうございました。

回答No.1

>長い年月がたった場合、前面の扉と引き出しの天然木の部分は良いアメ色になり 紫外線(蛍光灯からも出ます)の影響で変色しますので、「良いアメ色になり」かどうかは、分かりません(確率は高いと思います)が 時間の経過と共に変色しますが、毎日見てるとその変化に 気づかないと思います。 >プリント紙繊維化粧板の部分の色は、当初とあまり変わらずでしょうか? いいえ、変色しますよ・・紙に印刷ですからこれも紫外線の影響ですので同様です。

pop0101
質問者

補足

早々にご回答ありがとうございます。 もう1点お伺いしたいのですが、年月がったっても天然木の部分とプリント紙繊維化粧板の部分の色の差はそんなにないものでしょうか? 無垢材の場合、家具全体が同じ色になっていると思うのですが、プリント紙繊維化粧板を使用している部分と、天然木の部分と極端に色の違いができているかどうかが心配なのですが。。。 うまく表現ができなくて申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • 材質等について(「天然木化粧繊維板」等)

    通販で机を購入しようと思っています。材質等について質問です。通販なので触って確かめられず、天然木使用といっても化粧合板や木クズを固めたような材質ならば購入しません。 天板・引き出し前板:天然木化粧繊維板(ウォールナット材<ラッカー塗装>)、脚部:天然木(ラバーウッド<ラッカー塗装>) とありますが「天然木化粧繊維板」「ウォールナット材」「ラバーウッド」「ラッカー塗装」とはどのようなものなのか? 「天然木」はわかるのですが、化粧繊維板とは化粧合板のようなものなのでしょうか?化粧合板だけは避けたいのですが・・・。またその天然木が「ウォールナット材」「ラバーウッド」の材質が使用されているということなのでしょうか? ラッカー塗装というのは仕上げで外側に塗装をするのだということはわかりますが、どのような塗装の仕方なのかわかりません。 宜しくお願いします。

  • 「プリント紙化粧繊維板」と「天然木化粧繊維板」の違いは?

    「プリント紙化粧繊維板」と「天然木化粧繊維板」の違いは? 北欧風のテレビボードを探しています。 2つの候補があるのですが、値段が倍以上違うので悩んでします。 1つ目は材質が「プリント紙化粧繊維板」となっています(値段は約14000円)。 2つ目は材質が「天然木化粧繊維板(タモ材<ウレタン樹脂塗装>)」となっています(値段は約30000円)。 おそらくはどちらも本当の木材ではなく加工されているものではあると想像出来るのですが、なぜこの2つに値段の違いがあるのかがわかりません。 もし、購入するのであればどちらの方がいいのでしょうか? 出来れば、永く使っていきたいと思っています。 実際は永く使うのであれば、本当の木材を使ったテレビボードを購入した方がいいのですが、ちょっと予算的に無理なので、今回はこの2つから購入したいと思います。 アドバイスをお願いします。

  • プリント紙化粧繊維板の塗装について

    プリント紙化粧繊維板の家具のデザインが飽きてきたので、塗装したいと思ってますが、そもそもプリント紙化粧繊維板というものは塗装できるのでしょうか? もしできるとしたら、その手順、おすすめの塗料を教えて下さい!

  • プリント化粧板のテーブル

    プリント化粧仕上げのネストテーブルを買ったんですが、傷がめだつようになってきました。形は気にいっているのでなんとか補修して使いたいのですがどうすれば良いのか教えていただきたいのです。 サンドペーパーをかけてペンキを塗るというのはよく雑誌などで見かけるのですが、綺麗にしあがるかどうかちょっと不安です。 塗るなら焦げ茶色にしたいと思っていますが塗料の色によっても違いますか? もうひとつ、最近突き板のロール状になっているものを通販しているサイトをみつけたのですが、あれは素人でもうまく貼れるものなのでしょうか。 確かアイロンを使うということでしたが・・。 できるだけ木の質感に近くしたいので、できれば突き板を貼りたいのですが DIYに関しては全く経験がないので五里霧中状態です。 なお、突き板の強度なども教えていただけるとありがたいです。

  • プリント繊維化粧合板の色を塗り変えたい

    デザインがとても気に入った家具があり、購入しようかと思うのですが、色が我が家には合わないので、 塗り替えができたら…と考えています。 材質:プリント繊維化粧合板  元の色:木目調のナチュラルな色  →変えたい色:木目調のダークブラウン この材質を希望のように塗り替えるには、どのようにしたらよいでしょうか? 地の下処理とか、どういった塗料が良いのかとか、基本的なところからわかりません。 (素人では無理でしょうか…) よろしくお願いします。

  • プリント紙化粧繊維板のテーブル。リメイクしたい。

    購入して3年ほどのプリント紙化粧繊維板のテーブルですが、 日光が当たる部分が、紙がはがれてきてしまいました。 気に入っているので、なんとかリメイクしたいと考えているのですが 塗るにしても大掛かりだし、フィルムのようなものを貼るにしても 下地を触ると白い粉のようなものが付くので、このままでは貼れないのではないかと思っています。 テーブルを屋外に動かさないままで、なんとかできる方法があれば アドバイスいただきたいと思います。 五千円程度まででまかなえると助かります。 よろしくお願いします。

  • プリント紙化粧板の塗装

    白い収納家具を買ったのですが、その白さがいかにも安っぽいので(実際安モノです)アイボリーやバニラ色に塗装したいと考えています。 プリント紙化粧板に塗装はできるものでしょうか。 その際に気をつけなくてはならないことは、ありますか? 光沢過ぎずマット過ぎず、やさしいレトロな雰囲気にしたいです。 塗料の選び方を教えてください。1度塗りで大丈夫でしょうか?その上にニス塗りは必要ですか? よろしくお願いします。

  • 食器棚背面の繊維板をカビさせないようにしたい

    食器棚背面の繊維板をカビさせないようにしたいのですが、 防カビの塗料とかありますか? 繊維板をやめて、ベニヤ板にしたほうがカビないでしょうか? 食器棚を購入したのですが、背面が厚さ3mm位の繊維板でした。 繊維板はカビやすいイメージがあるので、キッチンに置くので湯気等の湿気もあるので何とかしたいのですがどういった解決策がよいでしょうか? 背面以外は全てパイン無垢材の無塗装品です。 完成品ではなく、組み立て式で自分で今から塗装して組み立てます。  繊維板は溝にはめ込むだけなので、簡単に別の板に変えることもできそうです。 繊維板に防カビ剤を塗るとしたら、一般的なホームセンターに売ってますか? お風呂用のスプレーとかではなく、背面なのでできれば一回塗ったら継続するようなものがいいのですが。 回答どうぞよろしくお願いします。

  • 本棚の木材について教えてください。

    本棚を買おうと思っているのですが、プリント紙化粧合版とMDF合板とパイン天然木の三種類あって迷っています。パイン材は値段がとても高いのですが、そんなに合板と違うのでしょうか?プリント紙化粧版とMDF合板はあまり値段が変わらないのですがもしその2つならどちらの方がいいのでしょうか?教えてください。

  • プリント化粧板につくカビの防止方教えてください

    10年以上前になるのですが パインの書斎机を購入しました。 天板と引出の前の部分は、塗装のパイン材ですが 他の側面がプリント化粧版のようです。 そこに 毎年梅雨の時期から夏の間 うっすらと白いカビのようなものがつきます。 見つけるたびに拭いているのですが 繰り返します。 このカビをでなくするにはどうしたらよいでしょうか どなたか、教えてください(__)

専門家に質問してみよう