• 締切済み

有島武郎の好きな歌曲をご存知の方いらっしゃいませんか?

Bouquet12の回答

  • Bouquet12
  • ベストアンサー率42% (84/196)
回答No.2

こんにちは。 お礼の回答を頂きましてありがとうございます。 映画のタイトルですが、「華の乱」という映画ですね。 吉永小百合が主演で、松田優作が相手役。 12年位前にビデオで見た映画なのですが、有島武郎の生涯というより、与謝野晶子に視点をおいていたと思います。 ただ、シューベルトのその曲は本当に印象的で、美しいソプラノの声、ピアノのもの哀しいメロディは忘れられず、CD ショップでこの曲を探した事まで覚えております。 多分TSUTAYA などでもまだレンタルしていると思いますよ。オンラインTSUTAYA で各ショップの在庫なども調べられますし、もしお近くにないようでしたらYahoo オークションなどでもレンタル落ちの商品が安く出ていると思います。

pickard
質問者

お礼

時間のあるときに探してみてみようと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 有島武郎 さんの本でオススメは??

    有島武郎さんの本を読んだことがないのですが、読んでみようかなって思ってます。 まず初めに読むならこの1冊ってのを教えてください☆

  • 有島武郎はどんな生涯を?

    有島武郎の履歴(年暦)が知りたい。誕生から死まで・・ そして、僕の帽子のお話って作品(主題、背景、など)について知りたい。

  • 漁師を描いた小説

    三島由紀夫「潮騒」や有島武郎「生まれいずる悩み」の様に、漁師を描いた小説があれば教えてください。

  • この歌(日本歌曲)の題名を教えてください。

    この歌(日本歌曲)の題名を教えてください。  お願いします。 ソーミファソー ソラドソレドラソー ラードラソー ソラレレソミドレー ドーミーソー ソラソラドソー ソドーミレーレードーー です。 分かりづらくて、すみません。   よろしくお願いします。

  • クラシックの歌曲のメロディーはあんまり良くない

    クラシックの歌曲、合唱曲のメロディーは、ポピュラーミュージックの名バラードなどのメロディに比べ、あんまり美しくない気がするのですが、みなさんはどう思われますか? ちなみに私は歌曲以外のクラシックは大好きなのですが。 そんな事ないとおっしゃる方は美メロのクラシック歌曲、合唱曲の例を挙げて下さい。

  • ラフマニノフ歌曲のピアノ編曲用楽譜がほしいです

    演奏されるのは少ないですが、ラフマニノフ歌曲をピアノで弾いたCDを聴いてどうしても楽譜がほしくなりました。 ネットでいろいろ調べましたがどうも見当たりません。歌曲の中でも特にほしいものは、「ここはすばらしい場所」op21-7, また歌曲ではありませんが「断片」1917というタイトルの楽譜もほしいです。 どなたか楽譜の入手方法をご存知ないでしょうか?

  • 子供への手紙

    芥川龍之介などの有名作家が自分の子供に宛てて書いた手紙 という形式の作品、もしくは手紙そのものってないですか? 有島武郎の「小さきものへ」は、そうだと思うのですが。 どんな物でも良いんで、ちかいものがあったらお教えください。

  • 有島武郎 「かんかん虫」

    どんな内容(ストーリー)だったかおわかりになる方、 教えててください。 よろしくお願いします。

  • クリン,クランという歌詞の出てくる歌曲

    昔一度耳にした歌曲をもう一度聞きたいのですが,手がかりは次の通りです。ご存知の方曲名を教えてください。 ○歌詞はドイツ語。 ○ソプラノ(?)のソロ。 ○長調の,明るいかろやかな感じの曲。幸せな恋人達の情景でも描いているのかな、と聴いたとき思いました。 ○クリン,クランという歌詞が何度も繰り返されるのが印}象的。 あと、あくまで個人的な印象ですが,時代はロマン派で、シューベルトよりはちょっと時代が下る感じです。

  • イタリア歌曲集について

    質問です。男友達が声楽を習いたがっているのですが、バス・バリトンの方は、どこの出版社のイタリア歌曲集を買えばいいのでしょう? よく使われているのは、全音版ですが、高・中声用しか見かけません。低声用は市場に出回っているのでしょうか? 教えてください、お願いします。