• ベストアンサー

オムライスの上手な作り方、教えてください!

wakame0729の回答

  • ベストアンサー
回答No.5

オムライスは結構研究しました。 *チキンライス チキンライスの僕のポイントは「ケチャップで味付けしようとしない」ですね。ケチャップは色づけと割り切ってます。 1)具をバターで炒める 2)白ワインを投入。 3)固形のブイヨンを崩しながら投入 4)塩コショーで味付け 5)ケチャップ投入。ここでソース状になるので 6)ご飯投入、でひたすら混ぜる。 *卵 包むのは面倒なので、オムレツに焼いてお皿に持ったチキンライスの上に乗せて包丁で開いちゃいます。なぜなら僕は大食いなので中に包めないからです(笑)。 ・卵は超軽く溶いて塩コショウ、牛乳または生クリームを入れておく ・フライパンを熱してバターを投入。半溶けで卵を一気に投入 ・が~っとかき回しながら熱を通す ・半分位熱が通ったらフライパンを傾けて向こう側に集める ・フライパンを軽く持ち上げて向こう側に傾け、フライパンを持つ手首をトントン叩いてオムレツを整形&ひっくり返す。この時、フライパンと火との距離で火加減を調節する で、これを予め皿に盛ったチキンライスに乗せるだけです。真ん中を包丁で切ると、さーっと開いてご飯の上に広がってくれます。 子供用のだけは包みますけどね。上のように卵をフライパンに入れて半分位熱が通った時に、真ん中にチキンライスを乗せ、同じように向こう側に寄せながら返す、って感じです。 ちなみにオムレツはフライパンがダメだとダメです。本当は鍛えた鉄のフライパンが最高なのですが、テフロン加工の新し目のものでもいいでしょう。

noname#14497
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですか・・・ケチャップは色づけと思ったほうがいいんですね。 固形ブイヨンで味付けとは・・・やった事がありませんでした。ぜひ、次はそれで味を付けてみたいと思います。 オムレツは作るのが苦手なので、作れる自身はないんですが、やり方が詳しく載っているのでそれも試してみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • オムライスの作り方

    オムライスを作る時まずはご飯、鶏肉、玉葱、マッシュルーム、塩コショウ、ケチャップでチキンライスを作りますがこのチキンライス何か足りない気がします。みなさんは何か隠し味とか作り方とか工夫されてますか?

  • オムライスのきれいな作り方

    私はオムライスが大好きなのですが、自分で作ろうにも中々上手く出来ません。味付けは問題ないのですが、卵できれいにケチャップライス(チキンライス?)を包むことができません。卵が破れたり、包めたとしても卵が硬くなっていてふんわりしたものができません。フライパン選びから始めたほうがいいんですかね?本などでも読んだのですが、コツなどを教えていただけると助かります。皆さんの知恵を貸してください。お願いします。 あと、質問ついでにお聞きしたいのですがオムライスはオーソドックスなものが好きですか?それともタンポポオムライスのように半熟オムレツをのせたものとどちらが好きですか?私は前者のほうが定番って感じで好きです、で、断然ケチャップ派。最近はドミグラスソース派も多い気がします。皆さんはどうでしょうか?

  • 普通のオムライスについて

    私にとってオムライスとは、やはり母が作ってくれた、ケチャップ味のチキンライスを卵でくるみ、ケチャップを更にかけて食べるもの。 でも今日はご飯を炊いていなかったため、冷凍してあったバターライスをくるんで、急遽早く帰ってきた夫に出したところ、何の違和感を感じる様子もなく、おいしそうに食べていました。 ここで疑問が。「一般的なオムライスってなんだろう?私の思っているオムライスは果たして一般的か?」 というわけで、前置きがかなり長くなってしまいましたが、皆さんにとっての「オムライス」はどんなものですか?卵の中のご飯はどんな感じですか? 家庭でよく食べるor小さい頃食べていた「普通のオムライス」について、できれば出身地やお住まいの地域も交えて教えてください。 (ちなみに、私は生まれも育ちも札幌です。)

  • オムライス

    オムライス: ケチャップライスで デミグラスソースではなく        ケッチャップで。 の、オムライスを作ろうと思うのですが、 普段は、 玉ねぎを炒めてミックスベジタブルを投入、ご飯とケッチャップを入れた中身に、 タマゴと砂糖をといたものを バターをひいて・・・ って、やってるのですが。 他に これをした方がいい。 みたいなことありますか? あと、卵入れてからは 何火? 中火くらいかな・・・

  • オムライス:デミグラスソース派?ケチャップ派? 玉子はとろふわ?薄焼き

    オムライス:デミグラスソース派?ケチャップ派? 玉子はとろふわ?薄焼き? ・オムライスはデミグラスソース派ですか? ケチャップ派ですか? ・オムライスの玉子は、とろとろふんわりの玉子が乗ってるのがいいですか? 薄焼き玉子でチキンライスが包まれているのがいいですか? -

  • オムライスは2流派あるけどどっちが好き???

    オムライスは薄焼きの卵でチキンライスを包むのとチキンライスの上にオムレツを乗っけるのと代表的に2つありますが、どっちが美味しいと思いますか? オムライスをこの度マスターしようと思ってるのですが、どっちに取り組もうか迷ってます。 個人的にはオムレツ派が優勢かと思ってたのですが、薄焼き派も意外と多くてちょっと混乱してます。 今まで、オムレツのナイフを入れたらふわ~っと広がるシーンが好きでオムレツ派だったのですが、純粋に味だけを考えれば薄焼きの方がおいしいんじゃないかと思ってきました。 卵があまり好きじゃないので食べ比べることができないのですが、どちらがお好きか理由まで教えてくださるとありがたいです。

  • あまったケチャップライス

    オムライスを作った時のケチャップライスがあまってしまいました。 他の料理にしたいのですが(リサイクル?) 料理に詳しくなく、全く何も思いつきません。 どなたか料理の得意な方、お助けください! ちなみにケチャップライスには 鶏肉 みじん切りの玉葱(初心者ゆえ大きなみじん切りですが…) 人参 が入っています。 よろしくお願いします。

  • チキンのトマト煮 コンソメとブイヨンどちらを入れま

    チキンのトマト煮 コンソメとブイヨンどちらを入れますか? みじん切りにしたにんにくをオリーブオイルで炒め ・ピーマン ・人参 ・玉葱 ・茄子 ・鶏肉 を焼き、 トマトの缶詰を投入し、塩コショウを振ります。 その後、ブイヨンとコンソメどちらを入れれば良いでしょうか? どちらも持っています。

  • 炊飯器で炊いたご飯に芯が・・・

    こんにちわ。 炊飯器で炊いたご飯に芯が残ってしまいました。 お弁当にオムライスを作ろうとおもい、朝時間がないので ピラフ風に炊飯器でチキンライスならぬ炊き込みご飯風なものを セットし、タイマーをかけました。 中身はとりささみ、バター、ミックスベジタブル、ケチャップ、塩コショウです。 しかし、炊き上がりを見て、何か変だなと想い 食べてみたところ、芯が残っていました。 炊き込みご飯など、普通にたけますし、ジャーも故障ではないようです。 考えられることは、 1、具を多く入れすぎた? 2、バターを入れたため沸点が変わった? 3、ケチャップのせい? 水は適量入っておりました。 どなたか、理由がわかる方いらっしゃいましたら 書き込みお願いします。 ちなみに時間もなかったので、電子レンジで再加熱し (まだ芯は残っていますが)オムライスにして 食べ終わったところです。 (まずかったです><) よろしくお願いいたします。

  • たこやきの中がオムライス

    たこやきの中味がオムライス(チキンライス?ケチャップライス?)になっているのを最近テレビで見ました。 売っているお店を教えてください。 たこやきと同じように8個くらい舟にのせてつまようじで食べてました。よろしくお願いします。