• ベストアンサー

はとこのお葬式に出られなかったのですが…

先日、実家の隣に住んでいたはとこが、交通事故で亡くなりました。 学校は違いましたが、私と同い年で、朝学校に行く時などに軽く挨拶をする程度の関係でした。 当方は実家から離れて一人暮らしで、お葬式当日、どうしても外せない用事があったこともあり、葬儀に出席してあげられませんでした。 近々、実家に帰る用事があるのですが、その時にそちらの家にどのように接したら良いかわかりません。 やはり挨拶くらいしなければ…と思うのですが、どう声をかけたら良いのか…。 知恵を貸して下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

実家に帰る用事があるのですが>> ならお母様にでも相談されてから行かれるのがいいでしょう。 一番身近な人からいいアドバイスが受けれるでしょうし。 はとこさんのお宅では、お葬式に出られなかったことを詫び(クドクドという必要はありませんよ)まずはお線香を上げさせてもらいましょう。 「このたびはご愁傷様で・・ 葬儀に出られませんで申し訳なかったです。 まずはお線香あげさせてください」でいいのではないでしょうか? 自分で話しが出来ないようであればご実家の親とともにお参りにいかれてもいいと思います。 あなたのお母さんが取り仕切ってというか話のとっかかりをつくってくれるではないでしょうか?

sora_hh
質問者

お礼

母に相談するというのは思いつきませんでした。 確かにその通りですね。 セリフまで考えていただきありがとうございます。 とても参考になりました。 ありがとうございました!

その他の回答 (1)

回答No.1

お悔やみ申し上げます。 さて、ごく普通に、お葬式に出席できなかった失礼を詫びて、お線香をあげさせてもらえば良いのではないでしょうか。

sora_hh
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですよね…あまりに急なことで気が動転してしまっていました。 そのようにさせていただきます。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 葬式について

    今日、おととい元上司がなくなったと聞きました。 元上司は10月に会社を退職しております。 しかし、大変お世話になった方なので葬儀には行こうと思います。 通夜は今日あったらしいのですが、今日訃報を知ったため、礼服を用意できず葬式のみ出席することにしました。 葬式に出席したことがないため、いくつか質問させてください。 1、葬式は10時からということなのですが、最初から最期までいなければならないものなのですか? 2、葬式ではなにをすればいいのでしょうか?(焼香とか?) 3、本人の意向により、香典は受け付けないとのことらしいのですが、この場合、手ぶらで行ってもよろしいのでしょうか? そのほか葬式でのマナーなどありましたら、教えていただけると助かります。

  • 無知な私に教えて下さい!お葬式の出席について

    無知な私に教えて下さい!お葬式の出席について 私の主人の姉、私からすると義姉のご主人のお母さんが 亡くなられました。 このお母さんとは私の結婚式の時、一度だけお会いした ことがあります。 私の実母が亡くなった時は主人の両親が葬儀に出席して 下さいましたが、義姉夫婦は来ていません。 私はそれが普通だと思っていたので(義姉夫婦が出席しないこと) 勿論、何も思いませんでした しかし今朝、主人の母から電話があり 『2人で出席して欲しい』と言われちゃったんですけど… 通常はこう言った場合、私の立場でも葬儀に出席するのが 常識なんでしょうか? 主人の実家は田舎なので、やっぱりこう言ったパターンに なるのが普通のかなぁ…と思いますが。 ただ私が??と思うのは、私の母の葬儀には出席していないのに 義姉のご主人の母親の葬儀には私に出席しなさいと… 何かちょっと疑問に思ってしまいます。 こう言った場合は、やっぱり出席するのが普通ですか? どなたか分かる方、教えて下さい。 宜しくお願いします!!!

  • お葬式での孫の立場について

    お恥ずかしいのですが、常識を知らないため教えてください。 私の父方の祖父がなくなりました。 父は4人兄弟の末っ子で次男です。 私は結婚して実家を出ています。 祖父とは数年に1度会う程度でしたが、介護施設に入ってからは年に1度は会いに行っていました。 我が家から実家までは車で2時間ほどの距離で、さらに実家から祖父の家(葬儀が行われる場所)までは1時間かかります。 (1)お通夜とお葬式両方出なければいけないでしょうか? 気持ちとしては両方行きたいのですが、どちらかが(たぶんお葬式)子供の運動会にぶつかりますので…悩んでます。 (2)主人と子供は、一緒に出席すべきですか? 主人は出るべき、母は出なくてもいいのではと言っています。 (3)私の立場は外の人間になるのでしょうか? 一般の会葬者と同じですか?それとも喪主側なのでしょうか。 (4)伯父や伯母には「このたびはご愁傷様でした」と言っていいのでしょうか? はじめになんと挨拶したらいいのかわかりません・・・。 お葬式に出たことすらなく、本当にお恥ずかしい限りです。 母も葬儀をよくわかっていないため、相談しても微妙な答えしか返ってこないので当てになりません(涙) 他にアドバイスなどありましたらぜひぜひお願いいたします。

  • お葬式の出席について

    兄の奥さん(私にとっては義姉)の実家の祖父が亡くなりました。 喪主は義姉の父です。 私の両親はお通夜・お葬式に出席すべきでしょうか。 もし、両方とも欠席した場合、非常識になりますか? (亡くなったおじいさんと両親は面識はあり、葬儀会場と両親の家は 車で一時間ほど離れています。 どちらにしても、お香典は出すつもりでいます。) 私は結婚して両親とは別に住んでいますが、私も亡くなったおじいさん とは何度かお会いしたことがあります。 私は遠方のため、お通夜・お葬式に出席するのは不可能なのですが、 兄に頼んで香典を出したほうが良いでしょうか?

  • お葬式ではなく後日お焼香に行く際の服装

    友人のお父様がなくなりました。 友人は伝えなくてもいいかなと迷ったそうですが、たまたま別の用事で電話をした時に「実は亡くなったんだ」と聞きました。 そんなわけでお通夜とお葬式には出席できなかったのですが、生前彼のお父様とも少しは交流があったのでご挨拶に伺うことにしました。 お葬式から10日ほど経っています。このように普段の日にお焼香だけあげに行く際は、私服でいいんでしょうか?それとも喪服?ほかにも注意すべきことがありましたら教えてください。

  • 両親の代理で葬式に出ます。

    お葬式について、教えてください。 (状  況) 今日、葬儀があります。亡くなったのは母の叔父にあたる方です。 本来なら両親が葬儀に参列することになるのですが、用事があり、代わりに私が参列することになりました。 私は、亡くなられた方とは面識がありませんが、喪主である母のいとこにあたる方とは面識があります。 その度合いについてですが、お世話になったというほどではありませんが、 一応名前と顔は覚えてもらっているかなという程度です…(それもちょっと怪しいですが…)。 対して母はその方々とは、子供のころから何かとお世話になっていたようです。 (質  問) 今回、困っていることはその喪主の方に対する挨拶についてです。 私としては両親の代理として、両親が参列できないことなどをお詫びしなければいけないかなと考えています。 ただ、どう言ってよいものか正直悩んでいます。(お聞きしたい点を箇条書きにしました。) 1.お葬式で喪主の方に挨拶すること自体良くないのではないか? 2.喪主の方の心情を考える場合、こちらはどういった程度の挨拶をしたらよいのか。 3.挨拶するとしたら「この度はご愁傷さまでございます」等喋ってから、自分のことを言ったらよいのか? 4.「自分にできることがあったら手伝いたい。」と言うのは押し付けになるでしょうか? (お詫び) いきなり厚かましく、ずらずらと質問してしまい申し訳ありません。 お葬式という特別な場所で自分はどう振る舞ってよいのか、わからないでいます。 上記の質問に対する答えでなくてもかまいません。ご意見を聞かせてください。 よろしくお願いいたします。

  • お葬式について

    今日旦那の義兄のお父様が亡くなられました。 私たちは今年結婚してそのお父様はずっと入院されていて結婚式でも会った事がありません。 嫁の立場で葬式に出席した事もなく、私の実家は田舎なので風習などがわからずいます。 私はお葬式には行くつもりではいるのですがお通夜や葬式の時どうしたら良いかわからず困っています。 地域は大阪なので関西の風習をご存知の方教えて頂きたく思います。

  • お葬式とピアス

    質問させていただきます。 近々お葬式に行く予定です。 予定と書くと不謹慎な感じがしますが、姉の嫁ぎ先の曾祖母さん98才 がそろそろ危ないと、姉から連絡がありました。 家は父親が既に他界していますので、長男である自分が代表として葬儀 があれば出席する事になります。 初の葬式参加ですので、気合を入れて喪服も一式作りに行きますし、数珠 もカッコイイのをして行きたいです。 そこで質問なのですが、今片耳にピアスをしています。女性の方は、真珠の ネックレスに真珠のピアスをよくして行くと思うのですが、男性の場合も同じく 、真珠ぽいピアスにした方がよいのか、もしくはして行かない方がよいのか、 迷っています。 ご存知の方いましたら、ご回答よろしく御願いします。

  • 旦那の葬式に対する考え方が嫌です。

    旦那は仕事関係や友人の主に両親のお葬式に かなり出席してます。今は多い家族葬や密葬に する方がいないので全て出てます。 故人は旦那とは面識は全くありません。 また今回もそんなにも親しくない友人のお母様の通夜に 出るみたいですが、いつも義理ごとは大事と とにかく出ればいいという風な考え方で気持ち悪いと 思ってしまうのです。 それで夫は自分の親が亡くなった時は皆が来てくれるに 違いないと言ってます。来るのは当たり前?みたいな 言い方をします。 そんなに葬式に来る来ないで自分との関係制を深めたいのか 試したいのかそんなにも重要か?といつもそのことで 口論してます。 だって、旦那の親のどちらかが喪主になった場合 意向で密葬がいいって言うかもしれないのに 家族葬、密葬がはなから全然頭にないのが本当に嫌になります。 そんなに他人を煩わしたいのかと。 お葬式は香典、交通費、時間色んな労力を使わせて しまいます。 今、芸能人の方でも密葬や家族葬が多いですよね。 義理を主張するあまり自分の親と面識がない方々を 煩わすことが普通だと思ってるんです。 それは自分がかたっぱしから時間割いて葬式に 出てるから余計そうなんだと思います。 私は旦那と会う前に父が亡くなり、 父の葬儀は家族葬に近いほんとうに親しい関係者 しか出席しませんでした。 だって面識のない人に来てもらっても逆にこちらが 気を使うからです。 こんな悩みを抱えた方いらっしゃいますか?ご意見 お聞かせください。

  • 義理の祖母の葬式について

    妙な質問なのですがお願いします。 私は今年の一月に結婚をしました。私的な事情等もあり、結婚式はおろか、嫁の親族への挨拶もまだ出来ていません。 そして先日、嫁の祖母が亡くなりました。親戚の方々とは全く面識がありません。それでもやはり葬儀には出席するべきでしょうか? 嫁には「親戚への挨拶がおばあさんのお葬式の日になるのは抵抗がある」と言われ、行こうかどうか悩んでいます。立場的には行くべきだとは思うのですが、嫁の言い分も理解できないわけではありませんし、面識もないのに親族席に座るのも厚かましい気もします・・・ ややこしい質問で申し訳ありませんが、答えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。