• 締切済み

密度

マーガリンを密度が1.008~1.217の溶液に落とすと浮き、0.962~0.814の密度の溶液に落とすと沈みました。生クリームは1.008~0.962で浮き、0.854~0.814で沈みました。 このことから、食品と密度にはどういったことが関係してるといえるのですか?教えてください。

みんなの回答

noname#11844
noname#11844
回答No.1

そのマーガリンの密度は0.962~1.008で、 生クリームは0.854~0.962だということじゃないんですか。

関連するQ&A

  • 溶液の密度について。

    溶液の密度は、温度に依存するのですか?また、どのように依存するのですか?原理みたいなものを教えてもらえると助かります。

  • 密度の式の立て方に不安。

    初めまして。自分の式の立て方に不安を持っています。 ある濃度の硫酸50gを水75mlに溶かして作った溶液(全体の体積が98ml) の密度を求めよ。ただし、水の密度を1.00g立方センチメートルとする。 答え:1.3g立方センチメートル という問題で、私は 75(水の体積):98(溶液の体積)=1(水の密度):a(溶液の密度) という式を立て、硫酸50gを無視している事に気づいたのですが、 これでいいのでしょうか?

  • 混合溶液の密度の計算方法を教えてください。

    はじめまして。今、蔗糖と水の混合溶液の密度の計算にてこずっています・・・。水の密度を1として蔗糖の結晶密度を1.588としたときに 混合溶液の密度はどのように計算したらよろしいでしょうか? 教えて下さい。

  • 密度と濃度の関係で

    wt%やモル濃度を求める時に溶液名と密度しか分からない時ってどのように考えれば良いのでしょうか?僕が調べた範囲では溶液名・密度+(何らかの濃度or重量比)が分かっている時の求め方は出てきたのですが前述の場合では出来ませんでしたので考え方だけでも良いので(分からなかったら追加で質問してしまいそうですが)教えて下さい。

  • 密度の測定

     このまえ、水とエタノールの混合溶液の密度の測定実験を行いました。そこで得られた実験値(24.8℃における密度)と文献値(20℃における密度)を比較しなければならないのですが、これは意味があることなのでしょうか。  温度が違うので一致はしないはずですし。温度が高いと密度は小さくなるはずなので、実験値が文献値付近の値で、かつ、文献値より小さい値だったら良好な結果が得られたといえるくらいしか考えられないのです。他に意味があるのでしょうか。

  • 砂糖水を凍らせた時の濃度・密度

    子供の中学校の理科の問題です。 砂糖水を凍らせた時、溶液の濃度はどうなりますか? また溶液の密度はどうなりますか?という問題です。 ヒントに溶媒は凍るが、溶質は凍らないと書いてあります。 答えは濃度も密度も増えるだとは思うのですが、中学生にわかりやすく説明することが出来ません。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 混合溶液の密度と体積

    密度が異なる溶液を混合すると体積が減ったりするのはなぜですか?

  • 密度(濃度)の求め方

    或る物質(試料)Xに含まれる成分Aの密度を求める実験をした。 或る物質(試料)Xの質量が30 mgであり、この中から成分Aを抽出するために、或る溶液Y(10mL)に物質Xを入れた。 その結果、成分Aの密度は500μg/L であったとする。 この密度(濃度)を求めるための一般式はどう書いたら良いのでしょうか? ご回答頂けますよう宜しくお願い申し上げます。

  • 重液の密度測定

    重液の密度を知りたいのですが、比重ガラスというものがあったのですが、使えますか?比重ガラスについても分かればお願いします。他に少量(5ml)の溶液の密度を測定する場合何かいい方法はないでしょうか?

  • この食品はカゼインが含まれていますか?

    コーヒーフレッシュ 植物性ホイップクリーム マーガリン これらの食品にはカゼインは含まれていますか?

専門家に質問してみよう