• 締切済み

単一民族で成り立っている国家

歴史的に見て、単一民族のみで成り立っている国家など存在するのでしょうか? 日本だって、歴史をたどれば半島からの渡来人であったり、アイヌが日本の先住民族だと主張する学者もいます。 そのように考えると、今日、昔からずっと単一民族のみで成り立っている国家はありえるのでしょうか?

  • 歴史
  • 回答数8
  • ありがとう数6

みんなの回答

回答No.8

同一言語、同一宗教、同一人種という意味で定義するなら、 アフリカやヨーロッパにたくさんの小国が在る為 いわゆる「同一民族」の国家はたくさん散在しています。 アフリカの場合、同一部族レベルの小国も在るので さらにその定義は曖昧になります。 ヨーロッパの場合、逆に古代ローマに征服された キリスト教文化圏と言う定義で行けば さらに大くくりの歴史展開が可能で 恣意的な歴史解釈の好例が「ドイツ大三帝国」ということになりましょうし、 あまり意味の在る解釈とは思えません。 また、日本は同一民族国家という質問からは 回答者の方々からも様々な解釈や分析が行われていますが、 近代以降でさえ現実的には移民である在日半島出身者を抱えている事からも 単純に同一民族とは言い切れませんし、 「日本」は明治期に国民国家として無理矢理作られた体勢でありますから 「琉球」を同一民族と捕らえるのには強引すぎます。 しかし、これに民族的歴史論や拡大主義的な政治論を加えると 「同一民族」というものが極端な意味を持ちはじめると言う事からも 同一民族と言う言葉はあくまで政治的な文言であり 歴史的遺伝学的にもあまり意味の在る言葉では無いように思えます。 過去から現在において様々な国家や政治家が 「民族」「宗教」「文化」を占領や侵略の理由として正当化する目的として 「同一性」というものを利用して来た事が歴史を振り返ると良く理解出来ます。 日本のすぐ隣の近隣諸国にもそうした「同一性」を売り物に領土侵略を 正当化している国家も在る事ですし、 単一民族と言う言葉は民衆コントロールの為の幻想的言語と捕らえる事も出来ます。 あえて解答しますと古代からと言う形で完全な同一民族国家と言ういうことはあり得ません。 ローマ・マケドニア・モンゴル・スペイン・イギリス等による被征服と征服の歴史がアルからです。 これにより地域的同一性は喪失されました。 逆にここ百年程度に限定すれば同一民族の国家はたくさん存在します。

  • reny
  • ベストアンサー率32% (81/252)
回答No.7

民族という言葉は、近代になってから登場してきます。 基本的には「歴史・習慣・言語を共有している、もしくは同一だと信じている集団」が民族といえますが(歴史には神話も含まれます)、国家の概念とセットで、一民族=一国家という図式を理想として登場するのでややこしくなっています。 民族の同一性については、それぞれの民族内での主観や政治的な恣意性で決まりますので、学術的に要素をピックアップして厳密に定義することはできません。 また、近代国家の成立以前に国家と言えるような、国境が明確で国民と言う定住した納税負担者が存在するような制度は存在していませんでした。 実際の国境は国際政治の場で調整され決定されていますから、前述の「民族的」な同一性は二の次になっています。 こうして見ると、単一民族のみで成り立っていると言えるような国は、自然環境で国境が定まる条件の国、諸島国家になら存在しそうですね。 ちなみに日本人が成立したのは明治時代以降です。それ以前に自らを「日本人」「日本民族」だと意識した人はほとんど存在していません。 明治政府が「日本民族」を作り出したと言っていいと思いますよ。

  • SCNK
  • ベストアンサー率18% (514/2762)
回答No.6

民族というのは文化的なまとまりのことですから、元は別でも同じ文化をもてば一つの民族になることだってあります。日本が単一民族なのはそういう理由です。 国家というものができたのは、1648年のウエストファリア条約以降です。民族の方が歴史が古いので、ずっと昔ということ自体、あまり意味のあることではありません。

noname#11525
noname#11525
回答No.5

他の回答者の皆さんが言っておられるように、「民族」をどう定義づけるかで変わってきます。 我が国で一般的に言われてきた日本人「単一民族」説を信じている人はもういないと思われます。古代を語るときに「渡来人」という言葉を学者や評論家などはいまでも使っていますが、渡来人でない日本人など存在しません。大和政権がほぼ権力を確立してからの新しい渡来人はそういう意味では「帰化人」と呼ぶ方が正しいと思います。 先の大戦が終わるまで、よくシナと日本は「一衣帯水の国」といわれ、同文同種だなどと教えられましが、いまでは漢韓両民族と日本民族はまったく別の文化をもった民族だなどという人が多いようです。 しかし、女系を通じてのみ遺伝するミトコンドリアDNAの分析を専門とする国立遺伝学研究所の宝来聡博士(肩書きは当時)によると日本人のミトコンドリア遺伝子は、25.8%が中国に多いタイプ、24.2%が韓国に多いタイプ、日本人固有のタイプは全体の4.8%に過ぎないそうです。 宝来博士によると、中国では中国人に固有のタイプは全体の60.6%、韓国では韓国人固有のタイプが40.8%ということです。(岩波科学ライブラリー「DNA人類進化学」現在絶版) これをみますと、中国人や韓国人のほうが「単一民族」的で、日本人は朝鮮半島にあった楽浪郡や帯方郡といった古代中国の半島の拠点が北から侵入する古朝鮮の勢力に追われて倭国へ逃れてきた漢韓両民族の末裔だといえますね。 中国や韓国(朝鮮)からみれば自明のことのが、日本人のほとんどが自分たちを漢韓両民族とは異なった民族であると信じ込んでいることにいらだちを覚えていると思います。

  • nacam
  • ベストアンサー率36% (1238/3398)
回答No.4

他の方と同様、「民族とは何か」が問題になってしまいます。 その他、移民や難民、定住者、結婚、仕事で来ている人などを含めますと、収集が付かなくなります。 イスラエルという国で、ユダヤ人の定義は、「ユダヤ教を信仰している人」だそうです。 人種は問いません。 旧ユーゴスラビアは、南スラブ民族の統合国家として成立しましたが、民族自立という観点から分裂してしまいました。 民族といっても、いろいろな解釈が有ります。 また、一箇所に留まり続け、他民族と全く交渉を持たなかった民族は、今日では存在しませんし、そのような国家は、存在することができません。

noname#114795
noname#114795
回答No.3

答えるに難しい質問になっています.どうしても用語の定義にもどってしまい,人によりその定義が違ってきますから. まず,「昔から」と言われますが,いつからでしょうか? 時間の歴史的幅を長くとるほど,混血もあり単一民族は崩れてきます. ご質問は,国家についてであって,民族の定義ではありませんよね.ここがまた,問題です. 国家の枠組みと所属民族は必ずしも一致しないし,一致する方が不自然です.戦争があったりして国境も作為的に線引きされています.人為的な試みとしては,ユダヤ民族のみの国家でしょうか. かりに「民族」が「同一の言語・宗教を属性にもつグループ」だとして,日本人の宗教は多数に分かれるし,一人で複数の宗教に属している(!)人達すらいます.正月は神道で,葬式は仏教で,とか.また,日本では日本語という単一の言語が主ですが,他国は複数言語がむしろ当たり前です.また,在日の人達はしっかり朝鮮語を確保していて,日本語が母国語とはいえないでしょう.母国は朝鮮半島ですから. アイヌ民族については,彼らはいわゆる和人が進出する前から北海道,樺太,千島に住んでいました.明らかに先住民族です. 未だに差別もあり,日本人としての戸籍もありますが,やはり別な民族です.民族としての誇りがあり,日本人に吸収されたなどの表現はできません.明治時代からあった旧土人保護法は廃止になりましたが,平成9年の法改正でもアイヌ人は民族として認知しています. とにかく,ご質問の設定では回答が発散してしまいます.

  • nao0504
  • ベストアンサー率20% (19/94)
回答No.2

民族という概念は自明のものではありません。文化や言語を中心に領土や平等意識に裏付けられ、近代になってはじめて形作られた概念です。ですから例えば、「日本を構成している民族は?」という問いに対しても、複数答えが存在しまし、それらは場合によっては政治的背景を含むものです。 生物学的に人類はひとつの同じ種ですし、言語や文化の共有といった民族に付随する概念も考え方次第でどうにでも組み替えられるものです。 ですからこの質問は基本的に回答不能です。では「民族とは何か?」という問題になりますが、これは多種多様な見方がある難しい問いです。私自身よく分かりませんし、この掲示板で説明できるほど単純なものではありません。あとは自身で本を読み勉強するしかありません。

  • buchi-dog
  • ベストアンサー率42% (757/1772)
回答No.1

高校の地理で習いましたが、民族とは「言語と宗教」を属性にする概念で、「半島からの渡来人であったり、アイヌが日本の先住民族」と言った「生物学的な属性」は無視するそうです。そこまで言うと、民族の判定がつかなくなるからでしょう。 その観点から考えると、日本は「昔からずっと単一民族のみで成り立っている国家」と言って良いのでは。戦前の大日本帝国の時代は違いますが。蝦夷地や東北北部に江戸時代に住んでいたアイヌ人は、日本民族と言語・宗教を異にする他民族ですが、当時の日本国の領域に住んでいたとは言い難いと思われます。 現代の話をすると、アイヌ民族は既に日本民族に吸収されています。 また、日本に住んでいる在日韓国人・朝鮮人は、2世・3世は既に母国語が日本語になっているはずです。宗教の観念も、日本民族と同様でしょう。彼らは、国籍は別として、実体としては既に「朝鮮半島系日本人」になっていると言えましょう。

関連するQ&A

  • 資源がある=多民族国家でしょうか?

    最近、世界各国の古代から1900年代までの歴史に興味あるのですが、 その中で主観的に思った事があるのですが、資源が豊富に存在した国、資源が豊富 に存在する国は多民族国家の比率が高い気がします。 アジアだけ述べますと、インドなど東南アジア、中国や朝鮮半島などです。 中国や朝鮮半島は古代頃はかなりの多民族的国家(50以上か100近い又は100 以上の民族)です。 中国は見ての通り多民族的国家です。 また、中国人は顔の系統の種類の多さから多種多様な民族の遺伝子からルーツが 垣間見えます。 そして、朝鮮半島の人々の姿形が整ったのは16世紀頃と言われいます。 高身長で足長くて身体のバランスが整ったスタイル抜群羨ましいですがね。 こういったの見て知っていく度に、資源がかなり豊富だった、現在でも資源はかな り豊富な国は多民族的国家ではないのかと疑問が浮かんだのです。 それで、もしや、資源がある国=多民族的国家ではないのかと考えるよう「になり、 でも、分からないので質問しました。 ※どこのカテゴリで質問したらいいか分からないのでこのカテゴリにしました。

  • 単一民族と言える条件を教えて下さい

    中山元大臣が 「日本は単一民族」 とした発言があって、メディアにコテンパンに叩かれ、ついに辞任に追い込まれました。 それに疑問を持って今朝ほど質問させて頂きました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4364471.html 多くの回答を頂いたのですが、全て 「日本は多民族国家であって、単一民族とするのは国粋主義か右翼である」 との解説でした。 なぜ多民族国家なのかと言えば、「北海道のアイヌ、沖縄の人々、それに日本国籍を取得した元・在日外国人が国内に多くいるから」 というのが主な理由でした。 そこで次の疑問を感じたので、質問します。 仮定の話で恐縮ですが、もし日本が次の条件下にあった場合、「日本は単一民族」 と言えるのかどうか、お願いします。 1. 歴史的にアイヌの全ては今のロシア領に存在し、日本国内に定住した事実も無い。 たとえ末裔と言えど、その血筋を受ける人は国内にいないと考えられる。 2. 同じく沖縄も中国に併合されるか、あるいは独立国家となっており、日本の支配下にはない。 日本国内に 「外国人」 としての沖縄人はいるが、本人も日本人とは無縁の存在と考えている。 3. また歴史的に日本が朝鮮半島を併合する事もなく、そのため在日韓国・朝鮮人たちの全ては日本に帰化する事も無く、全員、外国人として日本に定住している。 もし日本がこのような状況にあれば、今この日本に住んでいる 「日本人」 は全て単一民族で構成されていると言えますか? もし、「それでも単一民族とは言えない、多民族国家である」 とするなら、「では、一体どのような状況になれば、日本が単一民族国家と言えるのか?」 という質問にどのようにお答えされますか? それと、縄文人と弥生人が結びついて一つの集合体を結成した社会を 「純粋な大和民族」 と言えるのでしょうか? これって混血なのではないでしょうか?

  • 国会で先住民族を認めるとどうなるんですか?

    アイヌ民族を先住民族を全会一致で採決されました。私は以前から先住民族と思っていたので、今頃国が認めたことに驚いてます!テレビの放映でアイヌの方が国会承認後、喜んでるのを見て思ったのですが、具体的に先住民族って国が認めると、今後何が変わるのですか?・・・・日本にも自治区が出来たりするんですか?

  • 「アイヌ民族を先住民族とすることを求める決議」

    「アイヌ民族を先住民族とすることを求める決議」について 国会の衆参両議院は2008年6月6日、それぞれ「アイヌ民族を先住民族とすることを求める決議」を全員一致で採択しました(衆議院・参議院)。 http://www.hurights.or.jp/news/t/0806/07.html アイヌ民族を先住民族とすることを求める決議案(第一六九回国会、決議第一号) http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/ketsugian/g16913001.htm -------- 私は、かねてから日本政府のアイヌ民族に対する歴史評価、現実の政策に大きな問題があると感じてきました。それで、この決議はそれなりに結構なのですが、この決議文そのものに、日本の行政の問題と「ウソ」が隠されているちょうに見えてなりません。 国会は唯一の立法府です。だから、法律は片っ端から躊躇することなく作ればいいはずです。 アイヌ問題は、姿勢や思想信条ではありません。問題は、「法律」です。つまり、少数民族「アイヌ」を認めて、保護すべき法律的根拠がありません。これでは、何も変わりません。場合によっては、過去の賠償や土地の返還なども必要でしょう。 これらは、法律だけで解決できます。 つまり、この国会の決議案を読んでも、「・・・を求める。」などと、他人事の扱いです。 国会では、「アイヌ民族を先住民族とする決議」とし、関連法案を作成すべきだと考えます。 私は、アイヌ民族の保護を訴えているのではありません。二枚舌の国会手続きにうんざりしているのです。「求める決議」を百回行っても、何も変わりません。 そこで質問です。 質問1.「・・を求める決議」は、誰に求めているのでしょうか。 質問2.もし行政(内閣)に求めているのでしたら、法律で縛れば、即実行ではないのでしょうか。 質問3.結局、これは日本流の「たらい回し」、「時間稼ぎ」なのでしょうか。 以上、とりとめのない質問になりましたが、よろしくお願いします。アイヌの問題よりも、国会の議決の在り方により大きな問題を感じます。回答は遠慮なくどうぞ。

  • 琉球民族は存在しますか?

    ニュースで、国連のB規約人権委員会が「琉球民族」を日本の先住民族と認め「アイヌ民族」と共に必要な措置を取るよう日本政府に勧告して来たそうです。 それで質問なんですが、「琉球民族」とは存在するのでしょうか? 私自身も良く分からないのでお願いします。

  • 日本以外の単一民族国家について

    完全な単一民族国家はありませんが、日本は国民の99%以上が大和民族で、事実上の単一民族国家といえると思います。単一民族国家の数は多くはないですが、他に韓国やスウェーデンなども同じ意味で単一民族国家のように思えるのですがどうでしょう。 そして、そのような国は日本と同じように移民の受け入れに消極的な政策をとっていろのでしょうか。歴史上の経緯なども知りたいです。よろしくお願いします。

  • なぜ日本は少数民族を弾圧したのか。アイヌとチベットの共通点、相違点

    共通点 ・政府からその存在を認められない(アイヌ民族は同化していなくなった・もともとは中国だったチベットが独立国家と言えたのは千年以上も昔のこと) 相違点 ・チベットは民族や文化はいまだに継承されている。 中国や発展途上国で少数民族が弾圧されるのはなんとなくわかります。 しかしながら先進国でもカナダなどごく一部を除けば、少数民族の存在や主張を無視すると言う弾圧は変わりません。 中国のチベットを非難できないと思うのですが 何故先進国である日本でこのようなことになるのでしょうか? というか新聞がチベット問題を取り上げないのはアイヌの話を出されたくないからでしょうか?

  • 「アイヌ民族」は存在しないので「アイヌ差別」も存在しないのでは?

    「アイヌ民族」は存在しないので「アイヌ差別」も存在しないのでは? 日本は単一民族国家です。 以前、「北海道ウタリ協会」が「北海道アイヌ協会」に改名して、 少しだけ話題になりましたが、現在日本には「アイヌ民族」なる 民族は存在していなく、この団体とはアイヌ民族の子孫の人達による 趣味のサークルの様なものらしいです。 なお、ここでは詳しく書きませんが、この団体に所属していると 生活上の色々な特典を受けられる制度もあるみたいです。 彼らは日常生活においては、日本語を話し日本食を食べて、日本の 学校を卒業した完全なる「日本人」と言えます。 ちなみに私は札幌市の者です。 この「アイヌ民族」存在に対し、道外の方々はまるで在日韓国人の ような存在に考えているような節を感じますが、何か違うような気が します。 アイヌは主に白老・平取・阿寒等に古くからの集落を有しておりますが、 それは大阪市における鶴橋の韓国人街のような地域とはちょっと違います。 ちなみに札幌市に「アイヌ居住区」はありません。 (聞いた事ないので多分無いでしょう) あと、私は札幌生まれ札幌育ちですが、アイヌだと言う人を見た事が ありません。 また、「アイヌ差別」というものも存在しません。 例えば、知り合いが「実は俺…韓国人なんだ」と言うのと 「実は俺…アイヌなんだ」と言うのでは受け止め方が全く異なります。 「韓国人」である事に対しては色々と思う事もあるかと思われますが、 アイヌにである事をカミングアウトしても特に何も無いでしょう。 アイヌは徒党を組んで悪行を働いたりはしませんし、 パチンコ屋等の一部の産業を牛耳っていたりもしません。 ですから、むやみやたらにアイヌに対して、「かわいそうな民族」として 見るべきではありません。 仮に学校や職場で「アイヌに対する差別がある」と言う人がいれば、 それはその人がアイヌである事以外の問題であると考えられるため、 それは民族問題ではなく、別次元として教育問題・労働問題として 考えるべきでしょう。 アイヌ語を日常的に流暢に話す事の出来るactive speaker は絶滅しました。 したがって、この日本には「アイヌ民族」は存在していないというのが私の 見解です。 アイヌ民族はウィルタ民族同様、既に絶滅した民族だと言えるでしょう。 「アイヌ民族」なる民族は存在しません。 ゆえに「アイヌ差別」もありません。 異論はありますか?

  • アイヌ民族に関する参考文献

    こんにちは。  先住民族の権利について勉強しているものです。大学3年生です。  今現在、アイヌ民族についての論文を書こうと思っていますが、なかなかいい参考文献が見つからなくて非常に困っております。  アイヌ民族に関する資料・本を読んでも、その殆どが社会科学から研究されたものばかりです。わたくしは、アイヌ民族が先住民として認められてから彼らの法的地位がどのように変わった/変わっているのかについて研究したいと思っているので、社会科学的ではなく、法律学的に書かれている論文や参考文献を教えていただきたいです。  また、アイヌに詳しい法律家をご存じの方、その名前を教えて頂けませんか。 よろしくお願いいたします。

  • アイヌ民族の歴史などについて

    今、学校の勉強で北海道の歴史について調べています。 アイヌ民族について調べているのですが、なかなかいい資料・HPが見つけられません。 なのでアイヌ民族のこと、アイヌ民族のことが詳しく分かるHPなど ご存知でしたら教えてください。