• ベストアンサー

ドラセナの木が枯れそうです

こんにちは。 今年2月に購入したドラセナの木(約50cm)が最近急に葉が黄色くなりはじめました。 水やりは土を触って乾いていたらやるって感じで、毎日やっているわけではありません。 窓際に(西側・我が家は南に窓が無いので)置いていますが、直射日光は当たりません。 ちなみにカポックも同条件で2鉢置いてますが、こちらは青々として元気です。 園芸初心者のため、何が原因なのかわからず困っています。 何とか枯らせず、元気にしてあげたいです。 栄養剤などあげた方が良いのでしょうか? どなたかお知恵をお貸し下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私も以前枯らせた事がありました。 その時には知識もなく、泣く泣く諦めましたが…。 こんなサイトを見付けました。 (Q&Aの3つ目に載っています) http://www2s.biglobe.ne.jp/~rinmodan/k-drtohei04a_list.html 元気になってくれるといいですね。 あと、もうひとつ…(下記URL) お役に立てれば幸いです。

参考URL:
http://www.h.chiba-u.ac.jp/soudan/flower/dorasena3.htm
googura
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 参考URL見ました。もしかしたら水やりが足りなかったのかもしれません。 気をつけて水やりしてあげたいと思います。 これで何とか持ち直してくれれば嬉しいです。 観葉植物ってお世話が難しいのですね・・・。 どこにでも飾ってあるので簡単なのだとばかり思っておりました。 よく考えたら生き物ですものね。 大切にしてあげたいと思います。 大変参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ドラセナがクタクタになった

    2ヶ月前、ダイソーでドラセナを購入しました。 最近になって葉が周りから黄色くなっていき、葉の全体がハリがなく、クタクタになってしまいました。おかしいと思い昨日鉢をみたら、セラミスの表面に白いカビがはえていたので、ドラセナを取り出し、セラミスは水洗いしました。ドラセナ自体根腐れはしておらず、白い太い根が生えていました。 環境は、ブリキの底穴のない鉢にミリオンを敷いて、セラミスを敷いています。 南西向きのカーテン越しの窓辺に置いており、 ベランダに屋根があるので直射日光というより明るい窓辺といった感じです。どうしても窓辺がエアコンの下になってしまうのですが、風向きを変えて直接は風が当たらないようにしています。 水やりはセラミスの表面がカラカラになって鉢の4分の1くらいあげています。(ネットでセラミス植えの育て方を見たら水は控えめがいいと書いてあったので)たまに水で薄めた液肥を与えています。 考えられる原因はなんでしょうか?

  • ドラセナ(幸福の木)について

    こんにちわ。ドラセナ(幸福の木)を頂きました。 植物を育てるの初めてで自分なりにいろいろと検索をして勉強をしましたがよく分からないことがありますので教えて下さい。 「水はやりすぎないこと」は理解できたのですが葉水をするという事ですが霧吹きで葉の両面に吹きかけてそのままにしておけばよいのでしょうか?葉水をするのは2,3日おきですか?又、ハダニ等虫がつきやすいとの事ですが害虫防止で薬を最初から与えたほうがよいのですか?今は室内の窓際に置いています。鉢の底を見たら根が2,3本伸びて出てきてるのですがこれは根詰まりというものでしょうか?宜しくお願いします。

  • ドラセナ(幸福の木)を元気にしたいです・・!

    どなたか詳しい方、教えて下さい。 m(__)m 買って一年くらい経つドラセナ・コンシンナが、最近元気が無い様です。。 日当たりのあまり良くない室内で育てていたのですが、下の方の葉が黄色く枯れてきています(幹は固く、丈夫そうなのですが・・) しかも、寒い時期は適さない事を後から知ったのですが、早まって数日前に土の植え替えを行ってしまいました。その際、根腐れしていないかどうかを見たのですが・・正直、どこが腐っているのかがわからず、そのまま植え替えました。 今の所、枯れた葉を切って、水遣りを控え目にしている状態なのですが、他に何か気をつけてあげる事はあるのでしょうか・・? どうぞよろしくお願い致します。

  • ドラセナの挿し木がうまくいきません

    先日アドバイスをいただき、10月はじめにドラセナ(ソングオブインディオ)の伸びた枝を切って挿し木した者です。  挿し木してから1月半位経つのですが、どうも挿し木に元気がなく、葉は下のほうに垂れてしまい、下の葉っぱから徐々に抜けていってしまっています。 茎は下のほうから茶色になってきています。腐ってきているように思えます。 挿し木はアドバイスを参考に枝は斜めに切って一時間くらい水に浸し、以後、園芸店で買ってきた挿し木用の土に刺してます。水は表面が乾いたらあげるようにしています。当初1週間くらいは水を頻度を多めにあげてたのですが、余りあげると茎が腐るとあったので今は出来るだけあげてません。 場所は窓際の日の当たる場所で(直射ではありません)、その窓は開けないようにしているので冷たい空気は当たらないはずです。 根が出ているかは恐る恐る茎を引っ張ってみましたがよくわかりません。 どうすればいいでしょうか? 茎の腐っている部分は切り取って植えなおせばいいのでしょうか? 

  • 真実の木(ドラセナ マジナータ)を助けてください

    植物の世話はあまり得意ではありませんが、最近、真実の木を一回り大きな鉢に植え替えました。これで元気になるだろうと楽しみにしていたのですが、反対に、葉が黄色くなってきてしまいました。前の鉢では殆ど根ばかりの状態だったので、これではかわいそうだと思い、観葉植物用の土を買ってきて、どさっと土を入れてしまいました。根はある程度切り、底には少し小石を置いたのですが・・・・水をやるとしばらくしてから底から出てきます。排水が悪いのがいけなかったのでしょか。どうしたらよいでしょうか。詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

  • ドラセナ幸福の木が枯れる?

    ドラセナ幸福の木を1年程育てています。鉢には2本植えてありそれぞれ枝が2本つき葉が大きくついている状態です。内大きな方の幹の枝が途中(幹に近いほう)から茶色く変色しついには葉も枯れ枝自体も枯れてしまいました。それは切り取りました。すると今度は残りの枝(鉢の中で一番大きな枝で30cm程延びており葉も大きくついています)も途中から変色し始めたのです。下葉が一枚枯れました。これも同じように枯れてしまうのでしょうか。根腐れを気にして水は与えすぎには気をつけています。鉢の裏側からは根が数本出ている状態です。どなたかいい意見をお願いします。これからも大事に育てていきたいのです。

  • 青年の木の育て方

    青年の木、室内の明るいところにおいて水遣りは5日ごとくらい(土が乾いたら)、それに時々液肥をやっていますが新しい新芽や、もとからある葉もそとがわからすこしづつ黄色くなっています。5ヶ月くらくぃ前に買って来て鉢はそのままです(土もそのまま)。どうしたら元気になるのか、アドバイスお願いします。ちなみに2年くらい前に買ったのもは、同じ環境でとても元気です。

  • シロモジの木が枯れそうです

    家屋の西側に、今年3月に植えたシロモジが枯れそうです。 もともと昨年の12月に業者さんに植えて頂き、ある理由があって3月に掘りあげて2m奥に移動させました。その際、根っこに巻いてある麻の布ごと、すぐに動かせたので、根がちぎれたということは無かったと思います。腐葉土も混ぜて、高めに植え付けました。 その後、新芽も展開して元気だったのですが、6月頃から葉が垂れてしまい、先週久しぶりに見たところ、枯れた葉がたくさん出ていました。水やりをしたところ、葉の枯れはとまりましたが、緑の葉は1週間たっても下を向いたままです。 小さな新芽は出ています。 環境は、夏は10時から3時頃まで直射日光があたる、西向きです。冬はあたりません。気温が上がってから、水やりはやっていませんでした。 原因は何が考えられますでしょうか?対策はどうしたらよいのでしょう? 画像を添付します。 どうかよろしくお願い致します。

  • サンスベリアについて

    5月頃に小さめのサンスベリアを購入しました。夏頃から元気がなくなったように感じられ、背は伸びずにだんだんと葉がひろがってきました。夏は、土が完全に乾いてから水やりをしており、寒くなるにつれて徐々に回数を減らし、10月に入ってからはまだ一度しかやっていません。直射日光はあたらない窓際で育てているのですが、何が問題でしょうか?? 写真をみて、アドバイスがあれば是非おねがいします。

  • ドラセナが根ぐされ。まだ元気ですが処置は必要?

    観葉植物にお詳しい皆様の知識をお貸しください。 昨年11月に買ったドラセナが根ぐされを起こしてしまいました。 最近下のほうの葉先と、新芽が枯れるようになり、幹自体もなんだかぐらぐらするようになりました。 思い切って鉢から出して確認したところ、ほとんどの根がオレンジ色のようになり、幹から千切れてしまっていました。 まだ上のほうの葉は元気であり、幹を触っても硬くてぶよぶよした感じはありません。 とりあえず元通り植えなおしたのですが、このまま水をやらずにおいておけば根は復活してくれるでしょうか? 水は土の表面1cmが乾いてから、鉢の底から出るまでたっぷりとやっていました。(頻度にして7~10日に1回ほど) 空気が乾燥しているため、たまに霧吹きで葉水もやっています。 鉢の底には石を敷き詰め、皿水もしていないのである程度水はけはよいと思っていますが、 土はプランター植物用で少し水持ちがよすぎるかもしれません。(購入時の土と半々で混ぜています) 私は現在アメリカに住んでおり、常に暖房がかかっているので冬とはいえ室温は18℃以上あります。 (外が寒すぎて暖房を切ると壊れてしまうため) 直射日光の当たらない、明るいリビングに置いてあり、エアコンの風は直接あたりません。テレビの横はよくないですか? 以前、水のやりすぎでパキラを根ぐされさせてしまったため、かなり慎重に水やりをしていたつもりだったのですが・・・ できることなら何でもして、元気な根っこを取り戻して欲しいです。 どなたかご存知の方が見えたら、お力を貸していただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう