• ベストアンサー

木下藤吉朗(豊臣秀吉)

 木下藤吉郎が朝鮮人って聞いたんですがこれって本当なんですか?

  • 歴史
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pyon1956
  • ベストアンサー率35% (484/1350)
回答No.3

そりゃー日本人のほとんど、特に西のひとならいくばくかは朝鮮系(というか朝鮮経由で列島に来た人)の血をひいているのは確かですが。 ですが秀吉さんの場合ほぼ確かだと言われるのは、もともと非定着民の出であったらしい、ということです。 非定着民の中にも朝鮮起源なのではないかとされる人々もいますけど、この時代になって渡ってきたわけではないし、また職種から見て秀吉さんはむしろ職人系なので、少なくとも秀吉本人は先祖として朝鮮系の人々を感じてはいないでしょうね。 名字がなかった、というのはどうも本当のようです。 ですから豊臣という姓を非定着民が主とする天皇からもらったのは彼にとっては最高のできごとであったわけですが。 まあいずれにせよ秀吉本人が渡来してきたわけではなく、それ以上考えても1の方のおっしゃる通り無意味ですね。

その他の回答 (2)

  • kyuhka
  • ベストアンサー率12% (9/75)
回答No.2

ウソだと思いますが・・・昔ある本でその噂について書いてありました。当時の朝鮮人は石畳などの技術が進んでいたそうです。それで豊臣秀吉の作らせた建造物は石畳や石垣など寸文の狂いも無く良く出来たものだったそうで、その辺から上記の説が生まれたのではないかと書いてあったと記憶しております。

  • sophia35
  • ベストアンサー率54% (638/1164)
回答No.1

おはようございます。 違うと思います。 木下が李につながるだの金につながるだの、木村・木下姓は在日に多い姓だなんて、重箱の隅つつくような事をこじつけて朝鮮人説を唱える向きもありますが、現在の研究では、その木下姓は藤吉郎が松下元綱に仕えた際、小作農で苗字を持たない事を憚って、「松下」由来の「木下」と名乗ったことにあると言う説と、妻お禰の実家杉原氏の本姓が木下氏だったから、本人も木下姓を名乗った・・・と言う両説があるので、姓だけみて云々いうのは間違いだと思います。 古来から秦氏や土師氏など、朝鮮系渡来人由来の方は各地にいらっしゃいますし、安土桃山の頃は朝鮮との国交も盛んだったから、少なからず無名の渡来系の方もいらっしゃるでしょうし、もしや藤吉郎もその子孫であったかもしれない・・・と言うのも否めませんが、そんな歴史上にまったく支障のない問題を論ずるのも、意味が無いような気がしますけど。 ご参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • 秀吉の名前について

    豊臣秀吉の名前についてです。 秀吉は木下藤吉郎、羽柴秀吉、豊臣秀吉などを名乗ったことは知っているのですが、「木下秀吉」と名乗ったことはあるのですか? 本などでは木下秀吉という記述を見たのですが… よろしければご回答よろしくお願いします。

  • 豊臣秀吉

    豊臣秀吉が行った朝鮮侵略について詳しく教えてください!!!!!よろしくお願いします(*6_6*)

  • 豊臣秀吉の朝鮮侵略について

    豊臣秀吉が朝鮮に行って焼いた寺の名前を教えてください。あと、日本は朝鮮を植民地にしたと歴史にありますが、これはうそでアメリカが朝鮮を侵略するのを日本が守ったという説は本当ですか?

  • 秀吉が作ったと言われている「一夜城」について

    今、PSソフトの「太閤立志伝2」をやっていて、ふと疑問に思ったのですが…。 木下藤吉郎(後の豊臣秀吉)が織田信長に命じられ、「一夜城」とも言われる「墨俣城」を蜂須賀小六らと建設したのは有名な話ですが、これについて詳しく知りたいと思いました。 どうも私は検索が下手で「これだ!」というのに、うまいこと巡り会えません。 1)墨俣城を作るまでの歴史的背景 2)実際の建設までにかかった日数、人員。また関わった武将 3)どのような方法で、建設中の城を隠していたのか? 4)墨俣城の主な役割 など知りたいのですが、詳しい方はおいででしょうか? 1つでもお答えいただければ幸いです。 どうぞ、宜しくお願いいたします。

  • 豊臣秀吉は何故キムチを日本に広めなかったの?

    キムチってのは元々 秀吉が朝鮮出兵の時に白菜を保存させて現地で食べるために唐辛子に漬けたのが始まりとされていますが、何故それが日本ではなく朝鮮に広まったのでしょうか?

  • 豊臣秀吉についての疑問

    みなさん、こんばんわ。 先日、漫画文庫版「花の慶次」を読み終えました。 その中で、秀吉が三成に朝鮮出兵の理由を語っていました。 要約すると、「日本を統一したあとは、これ以上領土を分け与えられない。家臣といっても、先祖代々の忠誠を尽くしてきた者はいないし、恩顧を感じている者もいない。諸国の大名が自分に従っているのは利だけだ」というような内容でした。 報いてくれる主の下で働くことで、自らも豊かになる戦国時代の考え方の、最下層から頂点に上り詰めたからこその考え方なのでしょう。 勿論、フィクションであることは重々承知です。しかし、説得力はありますが、疑問が残ります。 1.本当に朝鮮を攻める必要があったのか?当時の秀吉の財力と権力は抜きん出ており、新たな領土を求めなくても、諸大名を従わせることが出来たのでは? 2.なぜ、豊臣幕府を開かなかったのか?平民の出自から、幕府を開くことが出来ず(足利義昭の養子になろうとして断られていますね)、かわりに朝廷に接近し、関白太政大臣にまでなったものの、安定した政権を樹立できなかった。しかし、後継者の秀頼の母・淀君は織田家の血を引いています。かなりこじつけですが、足利幕府を倒した織田家の血を引くのであれば、幕府を開く口実になるのではないか?あぶないと解かっていても、臨終の間際、家康に秀頼の後見を頼むより、よっぽど安心できるのではないでしょうか? 3.もし、仮に豊臣幕府が開かれていたとしたら(初代将軍は、豊臣秀頼。執権として秀吉が補佐?)。どのように歴史が変わっていったでしょうか? 時間があれば、お付き合いください。

  • 墨俣城について

    この間、「利家とまつ」を見ておりましたら墨俣に城を造るという場面がありましたが、私の知っている歴史では木下藤吉郎が造るはずでしたのに何故か佐々成正が造ることになっていました。実際の歴史では木下藤吉郎は一夜城を造らなかったのでしょうか。「利家とまつ」を見ていながら信長や秀吉の活躍が見れるのを楽しみにしていたのでがっかりしています。歴史に詳しい方どうか教えてください。

  • 豊臣秀吉。。。

    豊臣秀吉の指は6本あったって、本当ですか?? HPに書ぃてあったのですが、教科書にはそんな事一言も書かれてなかったので。。。 知っている方がいたら教ぇてくださぃ!!

  • 豊臣秀吉は何故朝鮮侵略をしたか?

    豊臣秀吉は何故朝鮮侵略をしたのでしょうか。私は横山光輝作の歴史コミックの知識しかないのですが、日本統一で部下に与える禄高がなくなったからだという説明とか色々あるのでしょうが、日本の次は明国とか膨張主義を考えていたのでしょうか。日本に平和をと考えていたのであれば、おかしいし、年を取って耄碌したのでしょうか。それにしても、良く皆豊臣秀吉の命令に従って、朝鮮侵略をしたものですね。

  • 豊臣秀吉や加藤清正を称えても韓国はなぜ怒らない?

    A級戦犯を祀っている護国神社、例えば秋田県の場合、 佐竹敬久知事は2013年8月5日の定例会見で、終戦の日の15日に秋田県護国神社を参拝しないと表明しました。理由について、毎朝神棚に手を合わせているからと語ったそうです。 しかし、それだけ気を配っておきながら、例えば藤井勇治長浜市長は2012年の豊公まつりで豊臣秀吉に扮していたり、熊本県では以下のようなことが行われております。 http://www.kato-kiyomasa.com/project/ http://www.kumamoto-report.com/blog/2013/06/post_c3f2-1.html 非常に疑問に思います。 私は韓国を併合したことは悪かったことだと思います。しかし、当時の日本の状況を考えると、自国を守るためになりふり構っていられなかったと言うことは理解できます。ですので、私は韓国併合に対して平謝りをする気はなく、基本は謝罪する姿勢ではありますが、日本側にも事情があったことを主張するつもりです。 しかし、朝鮮出兵については平謝りするつもりです。当時の日本は外国からの脅威があったわけではなく、現在「朝鮮出兵」と呼ばれているものは当時は「唐入り」と言われていたように、朝鮮はあくまでも通り道で侵略先は明国であったぐらいです。 また、韓国併合下の朝鮮は日本は収奪目的ではなく防衛上のため朝鮮を支配したのであるので、インフラ整備等を行い朝鮮を豊かにしました、これは丁度加藤清正が自国領の土木治水事業を行ったことに当たります。 しかし、朝鮮出兵では朝鮮が戦場となり土地は荒れ果て、加藤清正は虎を奪いました。 どう考えても、朝鮮併合より朝鮮出兵のほうが日本には正統性が無く、朝鮮に害をなしております。 千年経っても被害者の立場は変わらないという韓国なのに、なぜ豊臣秀吉や加藤清正を称えることに行政レベルでの非難を行わないのでしょうか?