• ベストアンサー

姑の言動、気にしすぎでしょうか?(長文です)

結婚三年目、28才。1才3ヶ月になる娘がいます。 以前はそんなに気にしなかったのですが、最近、姑の言動が気になって仕方がありません。 そのきっかけとなった出来事は娘を連れて家族で動物園に行くことになり、帰りに旦那の実家に顔を出すからと主人が義母に電話したときの些細な一言?です。 その日は平日だったのですが、義母も仕事が休みだと主人に聞いたので『お義母さんも一緒にと誘ったら?』と私がいい、主人が誘ったところこんな返事が返ってきました。 『あんたたち夫婦が一緒だとRちゃん(孫)が私になつかないからいかない』 少し人見知り気味な娘に少しでも多く会わせてあげられれば娘も義母に早く慣れると思って誘ったのに、そんな言い方しなくてもと、ちょっとモヤモヤしてしまいました。 それ以降、姑の一言一句が気になって仕方がありません。 娘が標準より小さいのは食事の食べさせかたが悪い・卒乳が早すぎで可哀相・おやつをもっとあげなくちゃだめ・まだ歩けないのは遅い・・・などなど、以前は言われても気にもしなかったことにまでモヤッとしてしまいます。 初孫の娘にメロメロの義両親のために以前は主人が仕事で休めないときも娘を連れて実家に遊びに行ったりしていたのですが、最近では主人が一緒でないと行く気になれません。 それどころか、主人が『おまえの誕生日、うちの実家に行かないか?一日家事しなくてすむし、楽できるだろ?』と言ってくれたときも、思わず『げっ、マジ?!』と嫌気がさしてしまいました。 このまま苦手意識がさらにひどくなる前に自分の意識を立て直したいと思ってるのですがどうすれば良いのか困っています。 最初は仲が良かったけど・・・といったにたような経験をお持ちの方のお話など参考にお聞かせいただけたらと思って質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#39881
noname#39881
回答No.4

私も娘が生まれてから姑の発言に対して「あれ?」と思うことが増えて嫌になりました。一時は顔を見るのですら嫌という状態だったけれど、これではダメだと改して今はうまくやっています。 私は自ら「お姑さんのため」と思った行動を取ることを一切やめました。 最近会ってないな~、孫に会いたいだろうな~と思っても主人が「顔を見せに行こう」と言い出すまでは絶対に自分から何もしません。 その代わり会うと決まったら心は嫌でも表面では喜ぶ素振りを見せる。 嫌味なことを言われても「そうですねえ」と否定も肯定もしないような返事でさらりとかわす。 そして意外と重要なのが旦那さんの理解。 義理両親への気持ちは非常に微妙なので、配偶者といえどもなかなか理解出来ないもの。 まして今まで仲良くしてきたのならなお更です。 そこはやっぱり、○○と言われたけれど嫌な気分になった、と伝えなくちゃいけないと思います。 最初はムっとするかもしれませんが、少しずつ理解してくれると思います。 あと過去に言われたことを思い出さない。大切な自分の心が姑への憎悪で満タンだなんて嫌ですものね。 子どもの人見知りはもうそろそろ直る頃ではないかと思います。 人見知りがなくなればけっこうおばあちゃんになついてくるので助かる場面も多々出てくるでしょう。 がんばってください。

sana_mahiro
質問者

お礼

全くその通りだと頷きながら読ませていただきました。 主人にも「どういう意味かなぁ?」とか「ちょっと気になってるんだ」と話してみました。主人は「深い意味はないよ、気にしすぎるなよ」と言われました。 確かに私も気にしすぎだよなぁ、とは思うのですが、気になってしまいます(笑) 体験談もとても参考になりました。私も無理せずにがんばります。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • mikawajin
  • ベストアンサー率9% (10/102)
回答No.7

他の回答者さんとはちょっと違ったことが浮かんだので。 >あんたたち夫婦が一緒だとRちゃん(孫)が私に >なつかないからいかない お義母さんのこの発言を利用して(というか甘えて)、 娘さんをお義母さんに預けて、ご主人とデートなどを してはどうでしょうか?言葉が足りずにイヤミな感じに なっていますが、お義母さんの本音なんだと思います。 娘さんが「お母さんがいないと絶対ダメ」という子なら ちょっと無理ですが、まずは半日くらいから預けて みては? 子育てに関するアレコレは「そうですねぇ。どうしたら いいと思われますか?」と方法を聞いてみたり、うまく お義母さんに甘えてみては? 実母に言われたら?と考えるのと同じように、一線を 引きつつ、実母のように接してはいかがでしょうか。

sana_mahiro
質問者

お礼

預かっていただこうかと思ってお願いすると、一人じゃ不安だからと断られてしまうんです(泣) 夫婦が一緒だといや・預かるのは不安・・・?で、どういう意味なのかわからなくって・・・。娘は人見知りはひどい方ではなくて最初少し泣く程度なので慣れてくれば機嫌良く遊んでくれると思うのですが・・・。 でも、一線を引きつつ実母のように・・・とは共感できるお言葉です!もっと上手に義母に甘えられるように考えてみます。ありがとうございました。

noname#15901
noname#15901
回答No.6

気にしすぎだと思いますが まぁこの質問を読む限り質問者さんは お優しい人だなぁと感じました。 初孫にめろめろだとわかっている・一人ででも孫を見せに行ってるなどなど 努力しておられるなぁと。 段々お姑さんもそういうのが普通になってきて 「当たり前・感謝なし」になってきたんでしょうね。 反対にあなたが本当の家族になってきた・気を許しているのだと思いますが。 メロメロ過ぎて自分に懐いて欲しい!という思いかもしれませんし、冗談で動物園云々は言ったのかもしれません。邪魔はしないよ・・と。 姑じゃなくとも子育ての先輩は先輩風をふかせたいものなのです。 なぜなら・・失敗を知っているから! でも伝え方がヘタクソなんですよね。否定系はまるで母親を否定しているみたいだからね。 今度からそんな事を言われたら 「じゃあ そうしてみます!」と笑顔で応対できませんか。 これ、意外と姑さんが嫌味を言えなくなる大作戦です。

sana_mahiro
質問者

お礼

本当に良策ですね!思わず笑みがこぼれてしまいました。 でもご意見を読んで頷けるところがありました。以前は次にいつこれるか?と、主人の仕事の都合などを電話で聞かれていましたが最近は全く聞かれません。「次の日曜は家にいるから遊びにいらっしゃい」みたいな・・・。 当たり前になってきているようなきがします(汗)。ありがとうございました

  • jimbeizame
  • ベストアンサー率14% (329/2236)
回答No.5

>主人が誘ったところこんな返事が返ってきました。 この返事というのは、姑から旦那を経由して、旦那から聞いたのですよね? 多分、そのときの旦那の言い方が悪かったんだと思います。 意訳のつもりで前後の重要な言葉をスパっと抜いたので、なんとも嫌な感じで聞こえたのではないでしょうか?

sana_mahiro
質問者

お礼

そうなんです、直接姑から聞いたわけではないので余計に疑心暗鬼になってしまっているんです。 こんな些細なことで苦手意識が生まれてしまうなんて自分でも少し驚いてしまって・・・。 主人にももうすこし話を聞いてみようかと思います。 ありがとうございました。

noname#18387
noname#18387
回答No.3

嫁姑の関係は多少の差はあれ溝があります。 もし同じことを実の母親に言われたら 「な~に言ってんのお母さん」で終わってしまうことが 義母に言われると引っかかる。 そんなことがありました。 質問者さまとは反対の経過になるのですが 結婚してすぐに同居しましたが嫌われていて口も聞いて もらえませんでした。 孫もそれほど可愛がらず、1歳の時 「この子は、おし(話せない)なんじゃないの」と言われ くやしい思いをしましたが、ある事をきっかけに 仲良くなり親子のように過ごすようになってから 孫も可愛がり「いい子ね」と言うようになり 私自身もあまり気にならなくなりました。 「自分の実の母親に言われたのならどう思うかな?」 がポイントだと思います。

sana_mahiro
質問者

お礼

そうなんですよね『うちの親に言われてもこんなに気にしないのになぁ』と毎回感じてました。 でも口も聞いてもらえないなんてつらいですよね、わたしもきをしっかり持ってがんばります!ありがとうございました。

  • odagirij
  • ベストアンサー率30% (74/240)
回答No.2

こんにちは。 私もずっと良くしてくれていた義母と先日気まずい感じになっていました。 私も一度引っかかる事があってからです。 その事が常に引っかかってしまっているせいか、 その後、一言一句が受け入れられなくなってしまっていました。 一度嫌になってしまうと難しいですよね‥。 でも私の義母は強いところはありますが、 いつも私達の為と思って色々してくれるし、 子供もとてもかわいがってくれます。 疲れているのに子供の為に頑張ってくれたりもしています。 そんな義母を、確かに口が悪いところがあったり、 間違っても謝らなかったり、 弱みを見せない悪いところはありますが 悪く思うのは間違っていると思いました。 あまり弱みを見せない義母なので気がつかない所がありましたが、 義母も大変な時とか、我慢している事があるんだと思いました。 気にかかる事は流していくようにして、 大切にしていこうと思います。 私もこう考えられるようになったのは最近です。 義母も義母なりにいろいろあるのだと思って、 流していくようにしていきましょう。 無理して会ったりする事はないですが、 義母を大切に、思いやっていこうと思います。 私の話が何か参考になれば幸いです。 お互い頑張りましょう!

sana_mahiro
質問者

お礼

同じような体験談をお聞かせいただいてとても励みになりました。このまま気持ちを持ち直せなかったらと不安になりますます苦手意識が強くなってしまっていたところもあったと思います。何だか勇気がわいてきました!ありがとうございました。

  • oyoyo22
  • ベストアンサー率48% (91/186)
回答No.1

未婚なので、的外れだったら許してくださいね。 私は29歳の♀です。 今の彼とつきあって二年半くらいなのですが、彼が家族ととても仲がいいので、私もちょくちょく実家に連れて行かれたり、彼の家族が上京した時などには休みのとれなかった彼の代わりに彼の両親を観光に連れて行ったりしています。 私も頻繁に彼のお母さんとチャットしたり、メールのやり取りをしていたりしました。 そんな中、一時期彼と私がケンカがちになった時期があったのですが、その時に彼のお母さんに分かったようなこと言って諭され、とても腹が立って、彼のお母さんとは一生話したくない、とまで思いました。 それで、彼にそのことについて話して、彼の方から遠回しにお母さんに二人の関係にあまり深く介入しないように、言ってもらいました。 もちろん彼に私の気持ちを伝える時にも、彼のお母さんをこっぴどく批判するようなことは言っていません。ただ、ちょっときついことを言われて悲しかったという感じの表現をしました。 でも、「oyoyo22が深入りするなと言っている」という言い方をするのではなく、彼に私の気持ちを十分理解してもらって、彼から「oyoyo22との仲が余計こんがらがるから、深入りしないで」と言うニュアンスで話してもらうようにお願いしました。 それでしばらく彼のお母さんとだけでなく、チャット自体を避けました。 そのうちに、時間が経って、私の気持ちも和らぎ、彼のお母さんも彼から話しがあったせいか、私たち二人のことに深入りをしないようになり、今度は彼とは関係ない話題や仕事のこと(同じ分野なんです)でまたチャットしたり、あったら一緒に買い物に行ったり仲良くしています。 お姑さん(私の場合彼の母親)って、自分は嫁に対して人生の先輩だと思っているから、色々口を出したがる物なんだと思います。 自分の母親でもそうじゃありません? でも実母なら気を使わずにうるさいな~と言えるところが、お姑さんだと言えない・・・。 子育てのことに口を出されるのとか、煩わしいだろうな~、と想像しただけでもうんざりします。 でも、sana_mahiroさんはお姑さんの今回の言動をのぞけば、お姑さんを毛嫌いしてた訳でもない、割と穏やかな関係があったような気がします。 それで、書き込みさせていただくことにしました。 是非一度、旦那さんに、「『あんたたち夫婦が一緒だとRちゃん(孫)が私になつかないからいかない』と言われて悲しかったの。私は(少し人見知り気味な娘に少しでも多く会わせてあげられれば娘も義母に早く慣れる)と思って誘ったから。なんだかお母さんには、私が責められているような気がして」と打ち明けてみたらいかがでしょうか? お母さんを責めるようなトーンでは言わない方が、旦那さんの気持ちにもすんなりと届きますよ。「そんな言い方しなくても」という言い方は多少責めているようにもとれます。 それでお姑さんと少しの間距離を置いてみたら、またsana_mahiroさんの気持ちも和らいで、以前のように接することが出来るようになるのではないでしょうか? 独身者が、ちょっと口を挟ませていただきました。

sana_mahiro
質問者

お礼

そうですよね、実母だったら「うるさいな」ですむことなのに・・・。oyoyo22さんのように時間が気持ちを和らげてくれることにも期待して、がんばりすぎずにがんばります!

関連するQ&A

  • 姑の言動に滅入ってます。。

    遠距離恋愛を経て結婚し2年半です。最近娘が生まれ娘を可愛がってくれるのですが。。 姑が娘を抱くと大泣きするので私が抱こうかといっても渡してくれず近所にお披露目に行きます。娘は人見知りが始まり、そのことも姑に伝えてあるのですが、どんなに泣きじゃくっててもお構いなし。泣くのは仕方ないのよって言います。私も多少泣くのは仕方ないなって構えていましたが、多少の範囲を超えているほどの泣きっぷりで(約1時間泣きっぱなし)、こっちがかわいそうになってしまいます。可愛いから抱きたい、可愛くて仕方がないという気持ちはわかるんですが、子を持った母親として理解に苦しみます。前も一緒に食事中、姑が抱いていると泣きやまなかったので私が抱こうかと言うと(娘にこんなに泣かれたら姑もつらいだろうと思い)、あなたは食べていなさいと、言うんです。どこの母親があんなに大泣きするわが子を見てのうのう食事できるかっっ!て心の中で叫びました。同じ母親だったら何故わからないのか理解できません。主人の実家は男2人の男系で、姑は女の子が欲しかったそうです。だから娘が可愛くて仕方がない気持ちはわかるんです。でもある程度メド?をつけて託して欲しいです。私から見て姑は自己満足のためにやっているように見えて仕方ありません。娘をお披露目すると羨ましがられてうれしいようです。その気持ちもわかるんですが。。以前も娘が風邪をひいていることを伝えてあるのに、見たいとせがまれて断れないからと言って近所の人と我が家に来ました。何もこんな時に来なくても・・あの時は本当に腹が立ちました。ほんとに可愛の???って感じです。 皆さんはどう思いますか?やはり可愛さあまっての行動なのでしょうか。回答お願いしますm(__)m

  • 姑の言動がどうしても許せない(長文です)

    いつもお世話になります 義母との事で主人、義父を巻き込んだ騒動になっていて、 もうこの一族とうまくやっていく方法も見つかりませんし自信もありません。 主人の実家は当方から車で3時間、新幹線なら1時間ちょっとで 行き来できます。 私は9ヶ月になる女の子がいます。 義父母にとっては初孫で、産まれて2日目、何の連絡もなく急に会いに来てくれました。 私は産後のきつい中、急な訪問でしたがなんとか対応しました。 そして義母の開口一番『あらぁー、目が一重で、耳も小さい。鼻も低いわねぇ』と言いました。 目が一重なのは主人に似ているのに。 耳も小さい?いや赤ちゃんですから。 鼻も低い?低いと何か問題でも? 私は最後まで義母がかわいいといってくれなかったことに、若干の不信感を募らせました。 挙句の果てに、名前に『子』を付けない命名をすると伝えると、 『なんで子付けないの~?』と…。実は主人の他に姉がいるのですが、 姉は子が付いてないんです。義母こそ付けてないくせに。 何を言うのかとびっくりしました。 それを同席していた主人は何も咎めず。 私が『なんであんな風に顔のパーツのこと言ったりするのかな』と聞くと 『気にしすぎじゃないか?ネガティブに捉えすぎだ』と逆にちょっと怒られ。 私は悶々としながら、同時に苦手意識が募っていきました。 9ヶ月になって初めて帰省したのも、義母が更年期障害だとか言い、 『帰ってこなくていい』と言われてしまっていたのです。 ようやく調子も戻ったということで、先日会いに行きました。 そこでも『わぁ~○○(主人の名前)そっくり~。だけど鼻だけは似てない。鼻低いわねぇ…』といわれてしまいました。 私は嫌味をたっぷりこめて『ごめんなさいね、わたしに似て鼻低くて』 と言うと、そのコメントには無視なんです。 それに私の実兄のお嫁さんはきれいだという話になり、 『あんなお兄さんに、よくもまぁあんなキレイなお嫁さんが来たわね』と言われました。 私は『すみませんね、兄には似つかわしくなくて』と。 私の悪口ならまだしも、娘のことや、実兄のことまで嫌味満載で言われて、 私は腸が煮えくり返りました。 旦那も義父も同席していたのに何も言わないんです。 誰も『そんなこと言うな』って義母に注意してくれないんです。 これって、普通なんですか?私がおかしいんですか? 主人に帰りながら『なんで兄の件、注意してくれなかったの?』と 聞くと、『悪いなとは思うけど、タイミングが外れた』と。 それから1週間、イライラとしながら過ぎ、昨日そのことでまた 主人とケンカしました。 主人が実家に電話し、実兄のことや、孫のことについて注意すると、 『そんなこと言ったっけ~?勘違いよ~そんなつもりないもん』と 言われ、義父には『こういう性格だってこと、嫁に時間をかけて理解させなさい」と言われたようです。 私は自分で話すから電話を変わってほしいと言っていたのですが、 結局3人で「私に理解させる」という条件で手打ちして終了してしまいました。主人が『もう嫁がそっちに行きたくないと言ってる』と伝えたら『それは仕方ないね』と言われたようなんで、絶縁準備はできています。 イライラします。 何ですかね、私。器が小さいんですかね。 理解ってどうやって理解するんですかね。 これからどう接すればいいのですか。そして、主人との関係も冷めてきました。どう向き合ったらいいのかわかりません… どなたか、私の気持ちの持っていき方を教えて下さい。 最後まで読んで頂き感謝します。ありがとうございました。 よろしくお願い致します。

  • 小姑と関わりたくない

    同い年(30歳)の小姑がいます。結婚したときから合わないと感じていましたが、そろそろ限界です。 私達夫婦について、あれやこれやと口出ししてくるし、嫌味を言われたり、常識がない、礼儀がなってない。など言われてきました。 ご機嫌ナナメのときは無視されたこともあります。自分が正しいと思い、自分が気に入らないことになるとすぐカッとなります。 私達は反論したことはなく、いつも流していました。(夫とはケンカしたりしてましたけど) ワガママ放題の小姑ですが義両親は注意しません。娘が強く、義母も娘に気を使っている感じです。 今も、義母の還暦祝いのことで揉めています。 私はなるべく関わりたくないので、一緒にお祝いすることは今後一切したくないのですが、 なんて言ったらいいでしょうか。(以前一緒にお祝いをして、もめたから嫌なんです。) 私達がどう動いても気に入らない感じで、いろいろ言われるのでうんざりです。 どう言っても小姑は気に入らないと思うのですが・・・ 小姑からの嫌味のメールもどうしたら撃退できますか。 私は相手にしないのが一番と思い、何も感じてない風に適当に返事しています。 それと、小姑は子供2人を連れて、度々実家に帰ってきます。 私達の家と義両親の家は隣同士なので、帰っているときに顔を合わせるのがすごく嫌です。 義母は気を使って、「お茶飲みにおいで」とすごく言われますが、 「今から出かけるので」とか言って逃げています。 義母に行きたくないことをうまく伝えるのにはどうしたらいいでしょうか? ちなみに義両親と私達夫婦の関係は良好です。 長文になりましたが、よろしくお願い致します。

  • 姑との同居をやめたら主人も一緒に出て行きました。

    姑との同居をやめたら主人も一緒に出て行きました。 姑と同居していたのですが、先週姑が気を遣うからと自分の家に帰ってしまいました。帰られたことはこちらも気をつかっていたのでいいのですが、帰った理由が「私が出ていってと言ったから」と言いました。私は一言もそんなことは言っていないので主人に了解を得たのですが、姑に対して怒っています。 姑と同居する前までは実家にご飯を運んでいたのですが 今回はウソを言われ怒っていたので作りませんでした。 すると2日前に主人が離婚して実家に帰ると出て行きました。 今更言ってもしかたがないのですが ・ご飯を作り運べばよかったのでしょうか? ・勝手に出ていった姑を怒ってはいけないのでしょうか? 主人とは離婚したくありません。離婚しないとなると姑を看ないといけないのですが看ていく自信がありません。 どうすればいいのでしょう。 よろしくお願いいたします。

  • 姑(義母)と娘の事についてです。

    姑(義母)と4歳の娘の事についてです。 主人の実家へは、娘が産まれてから月に2~3回は定期的に遊びに行っております。 主人の両親から、娘のお誕生日やクリスマス等に祝ってもらったことはありません。どちらかと言うとイベントには関心が無いみたいで。 先日、娘が義母(姑)に、「どこか一緒にお出掛けしたい」「何か買って欲しい(好きなキャラクターの物)」と言ったみたいです。(わたしの居ない時にです) 今迄にもトータルで3回位、義母に言ったみたいなのです。 わたしからすると甘えて・・・なのかと思うのですが、義母の口から「取り込み主義になったら恐ろしい」という言葉を浴びせられました。 最初、言葉の意味が分からなかったのですが、おねだりをしてはいけないと言う意味みたいなのかと。 仮にも自分の孫なのに・・・と悲しくなりました。 皆様はどのように思われますでしょうか?

  • 姑・小姑からの言葉・・・。

    結婚2年目、長男の嫁です。 最近、姑・義姉から言われることがすごく不快に思えてどうしようもありません。 先週、親戚一同が40人ほど集まり食事会をしました。 ちょうど同日に私の両親から夕食を一緒に…との話があり、食事会は昼間だったため、了承していました。(義実家と実家は車で15分ほどの距離です)義両親には事前にそのことを主人から話をしてもらっていました。 食事会が終わり、義実家に戻ると、姑と義姉が夕食の準備をしていて、主人と私も食べるように言われましたが、主人から断ってもらいました。 後片付けなどを手伝ったときに姑と2人で話をすることになり・・・私の実家に呼ばれた話をされ、私が『なんだか淋しいみたいですね・・・』と言うと、『やっぱり実の娘のほうがいいからねーお嫁さんは気を遣うし』とのこと・・・私は嫁に行った人間として、自分の実家よりも嫁ぎ先である義実家を優先し、出来る限りのことをしたいと思っています。確かに、突然家族になった嫁よりもある程度お互いの性格を分かり合っている娘のほうが言いやすいのはわかる気がします。仕方が無いことなのかもしれませんが・・・しかし、それを嫁である私に話しをする姑の気持ちってどうなのでしょうか?? また、同日義実家でのことですが、私が姑の手伝いをして動いていたら、座っていれば?と主人が私の体を気遣ってくれました(その時妊娠の可能性があったため。今は5週目です)。すると、義姉から『嫁をあまり庇うと母親(私から見ると姑)からの態度が冷たくなるから庇うな』と私の目の前で言われました・・・主人はその言葉に対して反発してくれていましたが・・・。義姉は、いつも主人に『○○ちゃん(私の名前)をちゃんと守ってあげなさい』と言ってくれていたし、主人も同じ気持ちでいてくれています。言っていることがころころ変わっていることに違和感を覚えました。 他にも、会うたびに必要以上の詮索や注意などが増えてきています。 今後そのような言葉や対応にどのように接していけばいいのか悩んでしまいます。

  • 気の合わない姑との付き合い方

    結婚3年目の主婦です。子供はいません。 最近、舅が亡くなり同じ県で姑一人で住んでます。舅が亡くなる前は 主人と2人で月に2回ほど会いに行ってる程度でした。しかし、1人になってしまったので最近は毎週末会いに行っています。 姑とはあまり気が合いません。それはその日の気分で思ったことをそのまま平気で言ってしまう事です。私のこと、私の両親のことのを けなしたりします。 最近、主人が姑が1人になったのですごく気にしています。 それは当然のことなのですが、主人はなにもしていません。 それなのに私に暇があるのだからなにかしてくれと言われました。 でも姑になにかしてあげても喜ばないし・・。 私よりも息子や娘(主人の姉)のほうが喜ぶし・・。 義姉は結婚していて遠くに住んでいて仕事を持っています。 なにもしてないと主人にも言われてます。私が悪いのでしょうか? このままだと心がもちません。どうしたらいいのでしょうか?

  • 姑の言動を気にしない方法ってありますか?

    はじめて相談させて頂きます。 結婚と同時に完全同居。 1年半がすぎました。 家族構成は私、旦那、娘8ヶ月。 そして義弟40歳、姑71歳の5人家族です。 ちなみに旦那は再婚です。 娘が産まれてから姑の過干渉にかなり参っており、毎日イライラしています。 現代の育児をことあるごとに否定したり、やたら娘の面倒をみたがります。 今朝も離乳食の与え方に意見され、最近の母親の育児本の読みすぎは(私自身はそんなに読んでないのですが)よくないと言われ、正直「鬱陶しいな・・・。」と思ってしまいました。 食事は母親である私が与えたいのに勝手に離乳食を与えようとしたり、最近では晩御飯の支度中に私の断りなしに抱き上げて自分の部屋に連れて行くことも目立ってきました。 考え方を変えれば食事の支度もしやすくて助かっているのかもしれませんが断りがないことに腹がたつのです。 たったひとこと「抱っこしてようか?」とか「部屋で遊んでるからね」と声をかけてくれればいいのに・・・。 あともうひとつ。 何故か姑は義弟のことを娘に「兄ちゃん」と教え込んでいます。 義弟が仕事から戻れば娘に「兄ちゃんにお帰りは?」。 旦那がいない時は極力姑は義弟に娘を抱かせます。 先日は「〇〇ちゃんは兄ちゃんのことが一番好きなんだよね~。」と意味不明な事を言っており吐き気がした私は食事がとれませんでした。 これって何なんでしょうか・・・。 何度も「義弟はこの子の兄ではないので、その呼ばせ方はやめてください」と言おうとしました。 ですが百歩譲って冷静になって考えれば娘が実際義弟のことを実の兄と思うこともないだろうし、言えば姑が不快になるし歯向ってくるだろうからやめておこうと未だに言えずにいます。 だけど何故「小父さん」や「〇〇クン」という名前で呼ばせないのでしょうか?。 何故「兄ちゃん」なんでしょうか?。 これって実際娘に影響ないでしょうか?。 「どうすれば姑を黙らすことができるか・・・?」 「どうすれば姑をギャフンといわせれるか・・・?」 はじめはそんなことばかり考えていましたが所詮嫁と姑は他人・・・。 考えや価値観が当然合うわけもなく、最近ではこんな闘争本能も消えて「今すぐこの場から消えてしまいたい」と完全な逃げ腰の考えになってきました。 ただ姑の言動は決して私をいじめる為の嫌がらせ的なものではありません。 きっとこの家でうまくやっていくには、私が姑の言うことに全て従っていれば可能なのだと思います。 だけど今の私にはそれができません。 イライラして、時には生理的な気持ち悪さまで感じてしまいます。 私の心が狭いのでしょうか?。 そこでみなさんにご相談したいのですが、姑の言動を気にしない方法はないでしょうか?。 聞かないふりをして無言でやりすごしたりもしましたが「体調でも悪いのか?」とチクリと責められたり育児ノイローゼと思われたりしてます。 よろしくお願いします。

  • 主人の姑の交友関係について疑問です。姑はいわゆる金持ちのとりまきみたい

    主人の姑の交友関係について疑問です。姑はいわゆる金持ちのとりまきみたいな人で面識のない私に対してもそのお金持ち(だと思われる)方の話ばかりします。その人が何を買った、その人の子供がどうした、その人が何くれた、またはあげた、その方をさも私が知ってるかのように話されるのですがはっきりいって興味ないしそんな話ばかりする姑がおかしいと思います。そういった人はよくいると思い流してました。しかもその方は私は話を聞いてる限りろくな方ではありません。しかし(主人は転勤族ですが)来週主人と主人の実家に帰るのですがその方が泊まりにきてるといいます。普通私たちがくるときに他人を家に泊めますか?ただでさえ主人の実家で気をつかうのにその義母の友人がきてるなんてしかもその話に聞いてるだけで不快な人です。嫌で仕方ありません。また姑が勝手に付き合ってる分にはかまいませんが私は付き合うつもりありません。 なのでホテルをとろうと思いましたが主人は実家に帰るのが普通と聞く耳もたず私のことなんて気にかけてくれません。その日私は自分の実家に帰ろうと思います。わがままですか?

  • 姑の身勝手な言動にストレス溜まっています!

    先日 法事で夫の実家に帰省しました。着くと休む間もなく用事であちこち連れまわされ、夕食の時間もあり姑もイライラしていて、命令口調で指示し自分の思うようにならないと怒鳴りながら包丁をひったくり”アンタこんなこともできないの”とまあ30年近く言い続けられてますが、一歩下がっていつも姑のやり方に我慢してるのです、自宅では勿論料理してますから。当日も叔母、義弟の嫁、姪、孫などに やはり小さい子供に言うような口調で命令し思うようにならないと暴言を吐き、お坊さんには猫をかぶって調子よく対応し 豹変ぶりには呆れました!夫も含め義父や義弟は姑の自分勝手な行動は知りません。私は用事があり、夫より一日早く帰宅したのですが、さんざん私の悪口を夫に言い 23の娘を早く追い出せとか(娘は勿論自活するつもりですーお金溜まるまで待ってと)私の母が同居しているのが目ざわりで、娘にかこつけ母を追い出せと言っているのかな?とも思います。(家の頭金は母が出しているので居る権利はあると思うのですが)事あるごとに姑に振り回され、ストレスが溜まります!!夫は、常に義母に逆らわないで、私を責めます。姑のせいで何度も家庭崩壊の危機もありました。義弟のところも同様です。81歳の姑は、ますます自己中心的で頑固になります。どう嫁として対処したらいいでしょうか お知恵を拝借したいです。