• 締切済み

カルチャーショック

外国人の方が日本に来て受けるカルチャーショックってどんなものがあるのでしょうか? 特に、生活様式、食事の面、考え方のことについて知りたいです。

noname#11338
noname#11338

みんなの回答

  • cule
  • ベストアンサー率49% (185/374)
回答No.9

以前、スペインの友人が実際に受けたカルチャーショックです。私と友人の間で起きた事ですので全ての外国人がそうとは限らないと思うのでご了承下さい。 ・温泉(共同風呂) 温泉のことは知っていたのですが一人だけで入るものだと思っていたらしいです。驚いた様子で、「他人とは一緒に入りたくない」と言って結局入りませんでした。別府温泉まで来たのに^^; ・食事の時のあいさつ 「いただきます、ごちそうさま」を聞いて「何を言っててるんだ?」と不思議そうでした。スペインでは「乾杯」の時だけ言います。 ・うなぎ料理 「こんなゲテモノは食べられん!日本人は蛇を食べるのか?」と言ってました。でもうなぎの稚魚は食べます。 ・質問後の判断 日本人は「Yes, No」がはっきりしないことが多い。何を考えているか掴みにくいらしいです。これは何度も言われました。 これは生活様式、食事などとは関係ないのですが... ・月の色 月を見た時、「なんでこんなに黄色いんだ」と驚いていました。スペインで見る月はもっと白いとのことです。その時私は疑ったのですが、実際にスペインで見た月は綺麗な白でした。これには私も驚きました^^

  • corundum
  • ベストアンサー率28% (12/42)
回答No.8

自販機でホットドックが買える。 大阪から新幹線に乗ると、いつの間にか東京に着く。(都市が連続して続いている) 照れ笑い。なぜ笑うの? カラテが出来ると思っている。 携帯電話が小さい。 ハイテクの国だから、ビジネスマンの懐にはライトセーバーが・・・ 自国(日本)の歴史・文化について意外と語れない。 一生懸命ってなんですか? 肩こりって風土病ですか? 以上、聞いた話です。

noname#11338
質問者

お礼

肩こりが風土病というのは日本にいても思います。 あと、携帯電話が小さいっていうのも思いますね。 どんどん小さくなってきてますし! 参考になりました。有難うございます!

  • congaga
  • ベストアンサー率14% (13/89)
回答No.7

男性がちょんまげじゃない! 女性が日本髪じゃない! なぜか日本は江戸時代で止まってると思っている人が多いです。 オリンピックとかで日本人見てるはずなのに… 家の中では靴を脱ぐ。欧米人の方はなかなか馴染めないみたいですね。 お風呂のお湯が熱い。「あんな熱いお湯に入ったら火傷する」なんてことはよく聞きます。 反面、欧米人の方のほうが寒さには強いようです。 「皮膚に含まれる水分がアジア人の方が多いから、うんぬんかんぬん…」って聞きましたが、実際のところどうなんでしょうね。 スープが熱い。なんだか熱いばっかりですでしかも聞きかじりばかりなのですが、世界で一番熱いスープを飲めるのは日本人らしいです。中国人も大丈夫そうですね。 あの極熱の味噌汁なんてだした日には… こんな感じでいかがでしょうか。

noname#11338
質問者

補足

お風呂と味噌汁の話は興味深いです。 初めて知りました@@ 参考になりました。有難うございます!

noname#107878
noname#107878
回答No.6

 No.5です。ごめんなさい。このご質問の少し前にある「グァムをアメリカ人が知らない?」に回答しようと思ったら、このところの何時ものことながら、なかなか先に進まない。あちこちいじくっていたらあなたのご質問の方に回答が載ってしまったんです。お騒がせして申し訳ありません。  でも、言い訳をさせてもらえば、これってどこか共通点があるご質問に間違えて飛び込んでしまったようで。。。だけど、どうしてこうなるの。。。。。

noname#11338
質問者

お礼

いえ 気になさらないで下さい!とても興味深く読ませていただきました^^

noname#107878
noname#107878
回答No.5

日本人にはとかくアメリカ人はなんでも優れていると思いがちなところがありますが、これって60年前から受け継いで来た戦争後遺症的コンプレックス?。 たしかに彼らには概して「人の良さ」といったいい面はあるものの、「知識、雑学」という面ではちょっとねえ。  あれだけの広い国、アメリカ人だっていろいろ、知識の豊かな方ももちろん多いのは事実ですが、はっきり言ってよければ、こんなことも知らないの......といった人もまたあまりにも多いのに驚かされます。  新聞の購読率が日本に比べてはるかに低い、本屋も日本よりは少ない、といった文化教養の基盤の低さに原因があるのかも知れませんが、田舎はともかく、スーツをビシッと着こなしたワスプ風の人でさえ、時には「エエッ、ウソー」と思ってしまうこともよくあります。  中には過去に日本と戦争をしたことを知らなければ、広島や長崎に原爆を落としたのが世界でただひとつ自国だけだということさえも知らない。まして、その昔ハワイ王国を乗っ取ったことなんてかなりの人が知らない。そんな程度だから、突然グァムといわれたって.....。  日本人なら誰でも知っているような映画スターや映画監督の名前も知らなければ、ミュージシャンやグループの名前も知らない。中にはビートルズを知らない人も。日本人なら聴くか聴かないか、好きか嫌いかは別として、名前ぐらいは誰でも知っていると思うのに。  ベートーベンやモーツァルトやショパンの名前は知っていても、突然ビゼーの名前を知らないと言われて驚いてしまう。それどころかミレーやゴッホなんてけっこう多くの人が知らない。  だいたい他国の伝統や文化といったものも理解できないから、アラブ諸国やアジアの国々の実情や都合といったものも当然分からず、ただ自国の文化とあい入れないと異端視してしまう。日本人は米を主食にしていることがどうしても理解できず、もっとビーフを買って食べろと迫ったり。。。。  もちろん、こんな人ばかりではないでしょうけれど、ふとした会話の中で、これほどまでと思うような立派な方が思いがけず知らないことがあって、それで突然会話が途切れてしまうということを度々感じてはいました。  

noname#126060
noname#126060
回答No.4

・日本は中国の一部だと思っている  米国人はアジア全部を大雑把に「CHINA」と考えている人が多いそうです。(英国人もよくインドと中国を混同している) じゃあスイスはドイツと同じ?と聞き返すと、ようやく解ったようでした。 ・味噌や醤油など醗酵食品を「ウ○コのにおい」と言う  パリのアパートで味噌汁炊いたら警察に通報されたそうです。 ・コタツはワイセツなものだと思っている  1人であたってると「その中で何(たぶん1人H)してるの!?」と金切り声を上げられたそうです。まして集団で昼間から布団に入るなんて考えられないとか。 ・カツオブシはオガ屑に虫が居る、ゴボウは木の根っこだと思っている  食べ物じゃないものを食べさせようとしている、と思うそうです。また砂漠など海のない国の人は海産物の匂いがダメみたいです。 ・中国の人はおにぎりを食べない  インディカ米の冷めたご飯はおいしくないので、習慣的に食べたくないそうです。

noname#11338
質問者

お礼

納豆とか外国の方は苦手って言いますけど 発酵食品は全般的に受け入れられにくいのでしょうか。 日本特有だからかな? とても詳しい解説有難うございました!

  • ko9ryu
  • ベストアンサー率40% (170/419)
回答No.3

日本人なのでほんとのところはわかりませんけど聞いたことがある話なら・・・ ・電車の中で寝てる ・大人が漫画読んでる ・外に自販機がある ・コンビニにエロ本がある ・電車待ちにちゃんと並ぶ ・お風呂にお湯をはる ・自己アピールをしない ・満員電車 なんか電車関係ばっかり・・・ もっといろいろあると思うのですが思い出したらまた書きます

noname#11338
質問者

お礼

自己アピールをしないというのは身にしみてわかります。何か気が引けるんですよね。 有難うございます^^

  • tomonon
  • ベストアンサー率14% (9/62)
回答No.2

考え方だと、例えば一人暮らしのコが実家に帰って家族に久々に会ってもハグもなにもなく「ひさしぶり~」くらいのあの感じが信じられないとヨーロッパの子にはよく言われます。 家族とあまり連絡を取らなかったりするのもありえないそうです。まぁ人によると思いますが、私の友達のスペイン人は毎日家族との電話15分は欠かせないそうです。 食事だとラーメンをすすって食べるのは映画(ラストラサムライだったかな?)かなにかで全然受け入れられるそうですが(彼らはできませんが)、床(というか畳)に座って低いテーブルでご飯を食べるというのに驚きだそうです。・・・痛くないの?汚くないの?とよく言われます。 あ、あとラーメンのスープや味噌汁をお椀を持ち上げて直接口につけて飲んでいると「え!?本気でそうするの?・・・スプーン使いなよ」といわれました。異様な光景なんですかね。 あとは男性がコスプレした女性を好む(人によりますが、ラブホテルで衣装の貸し出しがあったりするという話をしたときに)というのが信じられないとのことでした。制服や看護婦の服でなぜ興奮するのかと言われ、個人的嗜好の違いだとしか言えませんでした。ラブホテルの存在自体にも驚きな様子です。

noname#11338
質問者

お礼

なるほど。確かに家族と久々に会ってもあんまり再会を喜ぶ時間ってないかもしれません。。 というか日本人はそういうのを恥ずかしく思うような気がします。 参考になりました。有難うございます!

回答No.1

いがいとなさそうであるのが、日本人はみんな黒髪で米を食ってて、和服をきてる・・・というのがありました。 なんでも日本はいわゆる江戸時代くらいのイメージがあるそうです。 アメリカ人ではなかなかないんですがヨーロッパの人とかはあるそうです。あと日本と中国の区別がついてないとか・・・ どこからきましたか? 東京からきましたぁ。 おお、中国ですかぁ。 ・・・。 なんてことがよくあります。逆もしかりで中国人は日本人と勘違いされるのが激しくいやだそうです。

noname#11338
質問者

お礼

中国と区別が付かないというのははじめて知りました! とても参考になりました。有難うございます。

関連するQ&A

  • 日本→外国のカルチャーショック・関西でのカルチャーショック

    以前のカルチャーショックの質問で外国の方から見た日本で受けるカルチャーショックはよくわかりました。 そこで、逆に(1)日本人の方で外国(特にアメリカ・イギリス)に行ったときに受けたカルチャーショックまた、(2)国内で関西以外の方が関西に来たときに受けたカルチャーショックがあれば是非教えてください。 とても興味深いのでよろしくお願いします。

  • カルチャーショックを受けたこと

    外国に行った際や、国内でも別の都道府県に転勤した時、あるいは友人知人と接していて、少なからずカルチャーショックを受けた事がありましたら教えて下さい。

  • カルチャーショック

    海外旅行や日本国内の旅行、映画やドキュメンタリーを見て感じた カルチャーショックを教えてください!

  • カルチャーショックの乗り越え方

    今日の学校の授業で、日本で言う家庭科みたいなものがありました。 3学期のときは、日本人の友達と料理をしていたことが多かったため、2人で何か何まできっちりやっていたんですが… 4学期が始まって少し経った今日、その授業の時間にカルチャーショックが起きました。 日本人の友達は帰ってしまったため、現地の子とその子にずっと付いてる先生?と一緒にやらせていただいたんです。 ただ何故か、この授業だけいつも英語が聞き取れなくなります。 元々、今日、私は1人で作業すると思っていたので、自信もなく、いつどうなってもおかしくなような状況でした。 英語に苦戦し、つらくて…何とか終わりそうだったんですが。 最後にお皿を洗う段階のことでした。 3学期のときは、お皿をスポンジやブラシに洗剤をつけ、汚れをしっかり落としたのち、丁寧に水ですすいで、綺麗なタオルを拭く…。 4回料理をしたんですが、全てそれでやっていました。 でも今日は、シンクに水をため、その中に洗剤をin そしてその中にお皿や調理器具を全て入れて。 それでちょっとゴシゴシして終わりでした。 え?泡?ついてるけど?って思いながら、隣を見れば現地の子が泡付いたまま、お皿を拭いていていました。 あまりにもショックで…開いた口が塞がらなかったです。 授業が終わって日本人の友達に会ったときに、すごい泣いてしまいました。暫く収まらず…メイクも全落ちしました。 英語が聞き取れなかったのもあるし、カルチャーショックもあるし、最近抱えてたことが全てが溢れてきて…。 あの出来事から結構経ってる今も泣きそうです。 もはや何に泣きそうなのかすら分からない…。 家では食洗器なので、気にしていませんでしたが。 この授業で、3学期…皆あーして洗ってたのと思うと。 ショックでしかないです。 何で洗い流さないのか、何で洗い流さなくて大丈夫なのか… 日本で当たり前だと思っていたことが、違うんだ… 今思えば、家でも、どこでも色々とカルチャーショックってめっちゃあったな…とか。 郷に入っては郷に従え、という言葉をとても大切にして、意識して過ごしてますが、積み重なるとしんどいです。 このカルチャーショックの乗り越え方はあるんでしょうか?

  • カルチャーショック

    私はイギリスに住んでいます。 こっちに初めて来たときは、色々なカルチャーショックを受けました。 例えば、電車が普通に遅れる等々。 そこであなたが海外に旅行した際に感じたカルチャーショックを教えて下さい。

  • カルチャーショック

    今まで受けてきたカルチャーショックの中で、最大のものを教えてください!!

  • 日本の大学でカルチャーショックを受けました

    外国の高校を卒業し、この春から日本の大学に通っています。 日本と日本の文化は大好きですが、日本の学校に通うのは久しぶりなのでカルチャーショックを受けて早くも挫折しています。 大学に行く恰好なのかと思うくらいおしゃれな人々ばかりで窮屈です。海外の大学生のようにもっとカジュアルでいいのではと思います。多くの同級生は学問をやるというよりも、学歴が欲しくて大学に通っているようで何だか悲しくなりました。 また、やたらとグループを作りたがるのもあまり好きではありません。 私は自ら様々な人に声をかけましたが、結局話が弾んだ子たちとは同じクラスになれず、その子たちは別の友達と新たなグループを作っていました。友達を作るのに完全に出遅れました。周りは早くも友達同士で固まっています。 同じクラスで唯一話せる子はとても暗くて気を遣ってしまいます。一人暮らしをしているのでとても孤独感を感じ、辛いです。 高校生の時は異文化の中で生き抜くのが大変で自分は日本人だと言い聞かせながらアイデンティティを保っていました。しかし、実際に日本の大学に通うと自分が何人なのか分からなくなります。 何処へ行けば自分の居場所があるのだろうと思ってしまいます。 本当はもっと国際的な大学に行きたかったのですが、滑りました。 不満ばかり並べてすみません。思っていたよりカルチャーショックが大きいです。 このままでは気持ちが沈んていくので、明日は留学生に話しかけてみます。 もし耐えきれないようなら、海外か志望していた国際的な大学に編入しようと考えています。 日本でカルチャーショックをうけた方、どう乗り切ったのか教えてください。お願いいたします。

  • 携帯電話をもたないことはカルチャーショック?

    携帯電話をもたないことがカルチャーショックと指摘されました。 必要性がないので持たない生活に不自然は感じなかったのですが、 持ってないことを知るとショックを受けますか? また持ってない人への印象はどういった感じですか? 客観的なご意見をお聞きできればと思いました。

  • 帰国後の逆カルチャーショックを直すには??

    30代男性です。約6年前にオーストラリアから帰国して以来、ほぼ引きこもり状態です。 逆カルチャーショックに相当悩んでいる感じがします。逆カルチャーショックを改善する最高の方法を教えてください。 ちなみにオーストラリアに戻る気はありません。別に日本を憎んでもいるわけでもありませんし、オーストラリアを愛しているわけでもありません。 ただ、向こうの生活が約7年近く20代の多感な時期に現地で生活をし、どうしても自分の居場所はオーストラリアにあるという思い込みが消えません。 精神科でも何でもいいです。改善できるなら何でもいいです。克服した人のアドバイスを聞かせてください。(向こうに帰ればいいよというアドバイスはご遠慮ください)

  • 初めてカルチャーショックを受けた洋楽は?

    何年も洋楽を聴いている方に質問です。今までに聴いた洋楽の中で初めてカルチャーショックを受けた曲はなんでしたか?

専門家に質問してみよう