• 締切済み

カルチャーショック

海外旅行や日本国内の旅行、映画やドキュメンタリーを見て感じた カルチャーショックを教えてください!

みんなの回答

  • fafina
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

犬や猫を食べる隣国ですね。

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1986/6583)
回答No.2

中国のカルチャーショックは語り尽くされていますが、余り知られていない話を一つ。 中国で友達の家に遊びに行った時、 「なにか飲む?」 と聞かれ 「なんでもいいよ」 と答えました。 出てきたのはお茶でもコーヒーでもなく、「お湯」でした。 その時はさすがに驚いたのですが、 最近ハマっている大河ドラマの戦国時代ものを見てたら、友達的なお客さんが来たらお湯(白湯=さゆ)を出していましたね。 「ああ美味しい」とか言って飲んでました。 今では私はお湯(中国では開水と言います)の大ファンです。 寒い部屋にいてもお湯を飲むと体が暖かくなります。お湯を飲むと血液の温度が上がるんですよ。 中国では「風を引いたらお湯を飲め」 というぐらいの一種の薬なんです。 3分間沸騰させたお湯が 「開水」と呼ばれ、それを冷ましたもの(つまり水ですが)、それは「白開水」と呼ばれる薬なんです。 高脂血症、心臓病、脳卒中などの予防にもなります。 ブクブク沸騰した水を「開水」と呼ぶなんて、なんか漢方的ヒーリング的リフレ的雰囲気でしょう? P.S. ああ、よく考えたら日本のラーメン屋さんでも普通に水が出ますね。 というのとは違うか??? でも友達の家でお湯が出てきたらびっくらコキますよね。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.1

中国へ行ったとき、大きな土産物屋のトイレ。 使用した紙を流さないで、箱に入れる。 ドアが無いトイレ。 信号を守らない人々。 青だから渡ろうとしたら、車がつっこんでくる。 赤でも歩行者が渡る。 外国だから日本と逆なのかと、悩みましたが 何のことは無い。信号など誰も守らないだけ。 中国人の家に行ったとき、ベランダに石鹸を 並べて乾燥させていた。 理由を聞いたら、乾燥させ固くすれば長持ちする。 中国関係のカルチャーショック   ↓ http://blog.livedoor.jp/keumaya-china/?p=104 http://blog.goo.ne.jp/pekindatora/m/200608

関連するQ&A

  • カルチャーショック

    私はイギリスに住んでいます。 こっちに初めて来たときは、色々なカルチャーショックを受けました。 例えば、電車が普通に遅れる等々。 そこであなたが海外に旅行した際に感じたカルチャーショックを教えて下さい。

  • 日本→外国のカルチャーショック・関西でのカルチャーショック

    以前のカルチャーショックの質問で外国の方から見た日本で受けるカルチャーショックはよくわかりました。 そこで、逆に(1)日本人の方で外国(特にアメリカ・イギリス)に行ったときに受けたカルチャーショックまた、(2)国内で関西以外の方が関西に来たときに受けたカルチャーショックがあれば是非教えてください。 とても興味深いのでよろしくお願いします。

  • カルチャーショックを受けたこと

    外国に行った際や、国内でも別の都道府県に転勤した時、あるいは友人知人と接していて、少なからずカルチャーショックを受けた事がありましたら教えて下さい。

  • カルチャーショック

    外国人の方が日本に来て受けるカルチャーショックってどんなものがあるのでしょうか? 特に、生活様式、食事の面、考え方のことについて知りたいです。

  • カルチャーショックの乗り越え方

    今日の学校の授業で、日本で言う家庭科みたいなものがありました。 3学期のときは、日本人の友達と料理をしていたことが多かったため、2人で何か何まできっちりやっていたんですが… 4学期が始まって少し経った今日、その授業の時間にカルチャーショックが起きました。 日本人の友達は帰ってしまったため、現地の子とその子にずっと付いてる先生?と一緒にやらせていただいたんです。 ただ何故か、この授業だけいつも英語が聞き取れなくなります。 元々、今日、私は1人で作業すると思っていたので、自信もなく、いつどうなってもおかしくなような状況でした。 英語に苦戦し、つらくて…何とか終わりそうだったんですが。 最後にお皿を洗う段階のことでした。 3学期のときは、お皿をスポンジやブラシに洗剤をつけ、汚れをしっかり落としたのち、丁寧に水ですすいで、綺麗なタオルを拭く…。 4回料理をしたんですが、全てそれでやっていました。 でも今日は、シンクに水をため、その中に洗剤をin そしてその中にお皿や調理器具を全て入れて。 それでちょっとゴシゴシして終わりでした。 え?泡?ついてるけど?って思いながら、隣を見れば現地の子が泡付いたまま、お皿を拭いていていました。 あまりにもショックで…開いた口が塞がらなかったです。 授業が終わって日本人の友達に会ったときに、すごい泣いてしまいました。暫く収まらず…メイクも全落ちしました。 英語が聞き取れなかったのもあるし、カルチャーショックもあるし、最近抱えてたことが全てが溢れてきて…。 あの出来事から結構経ってる今も泣きそうです。 もはや何に泣きそうなのかすら分からない…。 家では食洗器なので、気にしていませんでしたが。 この授業で、3学期…皆あーして洗ってたのと思うと。 ショックでしかないです。 何で洗い流さないのか、何で洗い流さなくて大丈夫なのか… 日本で当たり前だと思っていたことが、違うんだ… 今思えば、家でも、どこでも色々とカルチャーショックってめっちゃあったな…とか。 郷に入っては郷に従え、という言葉をとても大切にして、意識して過ごしてますが、積み重なるとしんどいです。 このカルチャーショックの乗り越え方はあるんでしょうか?

  • カルチャーショック

    今まで受けてきたカルチャーショックの中で、最大のものを教えてください!!

  • 日本の大学でカルチャーショックを受けました

    外国の高校を卒業し、この春から日本の大学に通っています。 日本と日本の文化は大好きですが、日本の学校に通うのは久しぶりなのでカルチャーショックを受けて早くも挫折しています。 大学に行く恰好なのかと思うくらいおしゃれな人々ばかりで窮屈です。海外の大学生のようにもっとカジュアルでいいのではと思います。多くの同級生は学問をやるというよりも、学歴が欲しくて大学に通っているようで何だか悲しくなりました。 また、やたらとグループを作りたがるのもあまり好きではありません。 私は自ら様々な人に声をかけましたが、結局話が弾んだ子たちとは同じクラスになれず、その子たちは別の友達と新たなグループを作っていました。友達を作るのに完全に出遅れました。周りは早くも友達同士で固まっています。 同じクラスで唯一話せる子はとても暗くて気を遣ってしまいます。一人暮らしをしているのでとても孤独感を感じ、辛いです。 高校生の時は異文化の中で生き抜くのが大変で自分は日本人だと言い聞かせながらアイデンティティを保っていました。しかし、実際に日本の大学に通うと自分が何人なのか分からなくなります。 何処へ行けば自分の居場所があるのだろうと思ってしまいます。 本当はもっと国際的な大学に行きたかったのですが、滑りました。 不満ばかり並べてすみません。思っていたよりカルチャーショックが大きいです。 このままでは気持ちが沈んていくので、明日は留学生に話しかけてみます。 もし耐えきれないようなら、海外か志望していた国際的な大学に編入しようと考えています。 日本でカルチャーショックをうけた方、どう乗り切ったのか教えてください。お願いいたします。

  • ニューヨークでのカルチャーショック

    こんにちは。 昨年になりますが、初めてニューヨークに1週間妻と旅行をしました。 私の海外旅行といえばハワイ、グアム、サイパンが主でしたが、意を決してニューヨークに行って 来たのです。5月で気候も良かったです。 旅の楽しさは色々ありますが、旅行先でのカルチャーショックも楽しさのひとつですよね。 私が感じたカルチャーショックは大体次のような感じです。 (1)ANAでJ.F.ケネディ空港に降りましたが、想像してた大空港とは違い小さいターミナルだった。 (2)フリーウエィでバッテリーパークへ。道の広さと空の大きさに感動。首都高とは大違い。 (3)自由の女神を後ろから見たこと。 (4)エンパイアー・ステート・ビルの展望台からの景色。旧PANAMビルがMetLifeビルに。 (5)チャイナタウンとリトルイタリーが近かった。双方とも料理は美味しかった。 (6)5番街でもどこでもニューヨーカーは道端でホットドックをかじっていた。真似しました。 (7)地下鉄は殆ど安全だった。デユーク・エリントン楽団の「A列車でいこう」のAトレインに乗った   こと。 (8)6番街だったか、マンハッタンのマックを食べてみようと入ったが、日本と同じパッケージ、同じ   大きさ、同じ味でがっかり。 (9)セントラルパークの大きさ、メトロポリタン美術館の大きさ等何もかも大きい。 (10)信号で「歩行者止まれ」でも平気で渡る。日本に帰ってきて車が来なければ赤でも渡る癖がつい  てしまった。 (11)車、青信号になって3秒で前の車が動かないとパーパー鳴らす。アッチコッチでクラクションの音   がうるさい。 (12)世界中の人種が集まるニューヨーク。でもお互い尊敬し合い、すれ違いでちょっと触れてもソーリ   ーと言う。 (13)やはり、タイムズスクエア。夜のネオンサイン。明度・彩度とも東京とは違う。   節電のせいか、東京に帰って来た時、なにかくすんで見えた。 以上他にも色々ありますが。長々書いてしまいました。 ニューヨークに行かれた方で、みなさんが感じたカルチャーショックを教えていただけたらと思います。 次回行くときの参考にしたいと思います。 お暇なときで結構です。 よろしくお願いします。

  • 初めてカルチャーショックを受けた洋楽は?

    何年も洋楽を聴いている方に質問です。今までに聴いた洋楽の中で初めてカルチャーショックを受けた曲はなんでしたか?

  • 初めての東京・・・その時あなたの受けたカルチャーショック

    私は、小学校低学年の頃に、父親に連れられて初めて東京に行きました。 その時に初めて「コーラ」を飲んだんですが、東京の人ってこんな泡の出る煎じ薬みたいな飲み物を飲んでいるんだと、カルチャーショックを受けたものです。 私は、中学生の時に初めて東京の親戚に泊まった時、同い年のいとこも含めて家族みんなが夜中過ぎまでテレビを見ながら起きているのに、カルチャーショックを受けたものです。 私は、高校生の時に初めて練馬に行く用事があって、そこで藁葺き屋根の家を見ました。 東京には、私の田舎にもなくなっていた藁葺き屋根の家があるんだと、カルチャーショックを受けました・・・って、ちょっと違うかな?(笑) みなさんが、初めて東京に行った時に受けたカルチャーショックの思い出を教えて下さい。 もしまだ東京に行かれたことがない方は、他の大都市でのご経験でも結構です。 宜しくお願いします。