• ベストアンサー

なぞなぞ

わからない なぞなぞがあるので教えてください。 殺人事件の容疑者として、X氏が逮捕された。 使用されたナイフにはX氏の指紋がべったりついていたし、アリバイもない。 しかも、彼には殺人を犯す十分な動機まであった。 しかし、事件を担当するY氏はX氏が犯人でないことを確信していました。 なぜでしょう?

noname#112382
noname#112382

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

なぞなぞなら Y氏自身が犯人

noname#112382
質問者

お礼

すごい!! ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.3

 問題文だけだとはっきりしませんが、考えられるのは、  「犯人はY氏だから」 ではないでしょうか?

noname#112382
質問者

お礼

みなさん すごいですね。 ありがとうございました。 皆さん良回答なのですが。。。

回答No.2

こういう質問に直球で答えていいものか、というのは若干の逡巡がなくもないのですが、 「Y氏が真犯人だから」

noname#112382
質問者

お礼

すごい!! ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 裁判

    ~以下、全部架空の話ですが~ ある殺人事件において、容疑者A氏がつかまりました。 凶器にA氏の指紋があったり、動機も確かにあるなどと、犯人はまず間違いなくA氏であると思われます。そこで裁判で、ほとんど検事側の勝利が決まったときに、もし、犯人が証言で、「指紋だとか、私を犯人と思わせるような証拠を残したのは私以外に見ることが出来ないフィルトラー星人(仮)が私に化けてやったのです。だから私は殺人事件とは全く関係ありません。」 と証言すれば、どうなるのでしょうか??検事側は追究できなくなるのではないでしょうか??ということは、A氏は無罪で釈放されるのでしょうか??裁判ですからケースバイケースだと思いますが、よろしくお願いします。

  • 再逮捕に再の文字を使う理由

    法律と国語力に自信の無い理系大学生ですが、質問です。 例えば殺人事件が起こったとして、犯人を捕まえるためにまずは死体遺容疑などで逮捕してから殺人容疑で''再''逮捕する方法がありますが、なぜに「再」を使うのですか? 殺人未遂容疑で逮捕した後に、被害者が亡くなって殺人容疑に切り替えるのなら「再」を使ってもいいと思うのですが…。 それに、裁判で起訴事項を追加する際は''追''起訴っていいますよね? それだったら、同じようにして追加逮捕なり追逮捕なりの表現の方が正しいと思うのですが。

  • 警察の捜査について

    警察は捜査の時、指紋で犯人を特定、逮捕することがあると聞きました。 でも指紋はその事件に関係が深い人物や前科がなければデータがないとも聞きました。 なぜ警察署は全国に多くあるのに国民全員の指紋や血液のデータを取らないのですか。 そのデータがあれば殺人や強盗などの事件ではなくても 現場に残っている証拠から犯人が特定出来るのではないでしょうか

  • なぜまだ「殺人未遂」容疑なのか?

    先日の秋葉原通り魔殺人事件の犯人の逮捕容疑は、2日経った今日の時点でもまだ「殺人未遂現行犯」ですが、7人も亡くなって殺人未遂とはいくら何でもおかしいのではないでしょうか。 強い殺意を持って犯行におよんだことは明確過ぎるほど明確なのに、なぜでしょうか。教えて下さい。

  • 「逃亡者」でどうも腑に落ちないんですが・・・

    200万入ってた封筒に普通にあの女の子の指紋ついてると思うんですが・・・? 犯人の男が家ん中あんなどかどか走ってて足跡ついてないというのは考えられません。 ナイフに指紋って、普通殺人するとしたら手袋はめるって思いませんか? つまり、指紋ついてたのを理由の一つにするのは警察は浅墓だと思いますが? それをいうならチューブみたいなのも同じで指紋ついてっから犯人っておかしいと思います。 ナイフとチューブの指紋は怪しいというのは分かりますが、こんなんで犯人になってしまうのでしょうか? なんか保険料を他人が変えられるというのは聞いたことあるんで、これも他人がかってに変えた可能性も警察はまったく考えないんでしょうか? ちなみに、仮に真犯人をみつけても、途中で逃げ出したということはかなりの重罪になると考えていいんですよね?

  • 最近の犯罪について

    先日、埼玉での大量殺人事件のペルー人容疑者が逮捕されました。 ところで、最近こういった事件で逮捕された容疑者が容疑事実を拒否することが多い様に見受けられるのはどうしてでしょうか。 大阪門真の事件もそうですが、逮捕後容疑を否定するのは風潮なのでしょうか。

  • 現実問題として密室ってどうなるのですか?

    ミステリが好きで良く読みます。(特に古典もの) そこで以前からの疑問なのですが、現実に密室殺人があったとします。その場合、密室の謎が解けなければ殺人事件は成立しないのですか?(動機たっぷりの容疑者は逮捕・起訴されないのですか?) 警察・法律に詳しい方、明快な回答お願いします。

  • もし幼児誘拐殺人犯の下山容疑者がしらを切ったら

     事件発生から悲惨な経緯をたどった栃木の幼児誘拐殺人事件では、逮捕された下山容疑者が自白をし、容疑を認めているようです。  ところでもし、犯人が腹黒い人間で、最後までしらをきりとおしたとしたらどうなるでしょう?  警察はどうやって犯人を起訴に追い込めるでしょうか?  最近逮捕しても起訴に持ち込めないことが多いので気になりました。 証言「二人がうっとうしかったので、橋の近くに車で連れてゆき、おろしただけ。そのあとは何も知らない。きっと橋で遊んでいて川に落ちてしまったんだろう」  目撃者はいなかったとします。  やっぱり殺人に関しては不起訴になるのでしょうか?  それとも状況証拠で起訴に持ち込めるでしょうか?  あるいは証拠があるとすれば、何になるでしょうか?  この場合、死亡時刻も入水場所も特定できないと思います。死因はふたりとも溺死とします。    よろしくお願いします。

  • 警察での指紋登録による事件解決。

    例えば、悪いことしたわけではないのに警察に指紋を取られたとします。 私自身で話すと、昔、空き巣が入ったことがあって犯人との指紋を区別するために私の指紋を取られました。 そこで質問ですが、 1. 空き巣の犯人が他の罪で指紋を取られた場合、時効が成立してなかった場合、空き巣の罪も判明するのですか? (実際は何も盗まれてなくて被害がないのでどうでもいいのですが) 2. 私が空き巣や殺人を犯した場合、現場に指紋を残すと、逮捕は速攻ですか? 3. 一回でも指紋を取られると一生警察に残るのですか? 4. 世田谷一家殺人事件などは、指紋が登録してなかったから捕まらないんですか? 5. 指紋採取は強制ですか?(悪いことしてなくても) 職務質問を受けたことありますが、断ったら大変なことになって、半強制的に答えさせられました…

  • 素朴な疑問「殺す気はなった」って本当なの?

    大阪・豊中市で、33歳の女性が同じマンションに住む男にナイフで刺され殺害された事件で、女性には、30カ所以上刺し傷があることがわかった。 逮捕されたのは、斜め向かいに住む上原亮宏容疑者(53)で、「殺すつもりはなく、我慢の限界で、半殺しにしてやろうと思った」と供述している。 同様な凶悪殺人事件・通り魔事件でも、容疑者が逮捕後「殺す気は無かった」との言い分であるが、個人的にはナイフや包丁を用意し何か所も刺しておいてそれは無いだろうと思う。 事件や犯人の個別・ケースバイケースだとは考えるが、本事件の場合に限らず、なぜそのような無責任&自分勝手な発言を異口同音に共通して言うのか、皆様は容疑者の真意・発言の背景をどの様に解釈し判断しておられますか? ex、 *弁護士の入れ知恵で罪を逃れたり罪状の軽減を狙っての発言。 *全くの自己都合・自己弁護(言い逃れ) *脅かす積りが→衝動的、気が動転し、勢いで刺してしまった。(ナイフは護身用に携帯) ※質問の背景と成った報道 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00293467.html

専門家に質問してみよう