• 締切済み

猫を多頭飼いから一匹にすると・・・?

 現在猫を4匹飼っています(年齢平均10ヶ月全猫去勢済み)。初めは一匹だったのですが、遊び仲間にと一匹譲り受けた直後、二匹の仔の里親探しを頼まれて預かっていました。  最初はけんかばっかりしてた4匹ですが今はみんなすっかり仲良しで、個々の自由を尊重しつつ代わりばんこじゃれあったりして、最後は猫団子になって寝ている姿を見ると本当に幸せな気分なります。  ところが、最近友達の一人が4匹の中の一匹の里親になりたいと言い出しました。もともと里親を見つけるまでの一時預かりということなので、嬉しいのですが、(私も正直毎月の4匹分の養育費はけっこう辛く・・・) 4匹があまりに仲良しで本当に毎日元気でのびのびしているので、もしここで1匹を連れて行っちゃったら、残った3匹はまだしも、もらわれてった仔は大丈夫かしら、かなり寂しくなってしまうのではないかと心配です。  その友達は仔猫を保護した時からしょっちゅう来てくれていっしょに面倒を見てくれた人で、猫たちも彼女にけっこう慣れています。  いままでお家の事情で猫が飼えなかったのですが、半年経った今やっと飼える環境が整って、「一匹引き取る」と言ってくれました。    この場合猫にとってどうででょうか?体験談やのご意見をお聞かせください。

  • axia
  • お礼率100% (17/17)
  • 回答数3
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • hisuke
  • ベストアンサー率36% (123/335)
回答No.3

こんにちは。 現在4匹の猫と同居中です。(一時は8匹にまでなったんですが、里子に出しました) そうなんです!我が家も代わりばんこで、猫じゃらしで遊ぶんですよ。(3匹が) あまり1匹が長く猫じゃらしで遊んでいると、横取りするか、遊びたくなくなるみたいですが、新しい猫じゃらしになると、いきなり3匹が宙を舞います。 話が逸れてしまいましたが、実際8匹から1匹ずつ里親さんに行き、子猫が居なくなると、私も寂しいし、猫たちもわかるみたいで、その日は大人しいんですよ。 里親さんに様子を聞くと、どんなに元気な子でも必ず、数日は寂しがっています。寂しさと環境の変化なんでしょうか?3日ぐらいは泣き続けて、それでも1週間経つといつものワンパクな子に戻るんですが、プラス少し甘えん坊になるみたいです。(私には甘えてくれなかったのに) 生後早い段階だと慣れるのは早いでしょうが、10ヶ月と少し大人に近いので、慣れるにも時間は必要だと思います。 下痢になったり、粗相してしまったりするかも知れませんが、一時期的なものだと思います。 文面を見る限り、質問者さんのお友達は里子猫の子の親として愛情いっぱい家族の一員として、幸せに暮らしていくんではないでしょうか。 きっと、質問者さんのように猫好きの人には、今後もかわいそうな猫ちゃんが集まるかも知れませんし、せっかく環境の整った良い里親さんが近くにおられるなら、猫ちゃんは一時寂しいでしょうが、お渡ししても良いと思います。 もし、里親さんが日中出かけられる事が多い方なら、2匹譲る方が寂しくなくていいと思いますよ。猫も2匹or4匹での生活に慣れているでしょうし。 それに、質問者さん同様に遊び仲間をと2匹目の猫って多いので、相性のいい子を見つけるより、元々一緒に育ってきた2匹の方がずっと仲良しだと思います。 環境の変化にストレスを感じさせないように、今の使い慣れている猫用品を渡してあげればいいでしょうし、会いに来てもらい猫との時間を長くして、その時にエサやトイレなどの世話をしてもらうといいと思います。(猫は調子がいいので、世話をしてくれる人や遊んでくれる人に大抵懐きます)

axia
質問者

お礼

ご回答いただきましてありがとうございました。少し手放す勇気が出てきました。猫が心配というのはもとより、ここまで育ててきた仔がこのうちを出て行くことにより私が寂しい思いをする、という気持ちが強いのかもしれません。2匹一緒が望ましいのですが、預かり猫2匹のうち1匹はやや長毛種系統で、どうやら短毛種がだんぜん好きな彼女の意向にはそぐわないらしいです。。。一匹でも彼女が愛情いっぱいに世話してくれたらきっとさびしくないかな、と思えるようになりました。

  • knyan18
  • ベストアンサー率9% (2/21)
回答No.2

私も、もうすぐ2匹の兄弟+母猫と、一緒に暮らしていたこねこ(2ヶ月)の1匹を、里子に出します。 とても心配で…寂しくないかと… 2匹、兄弟で里子に出すのが理想なんですけどね… 相手方にも、事情がありますから… 猫の性格にもよると思います。 参考にならなくて、すいません。

axia
質問者

お礼

ご回答いただきましてありがとうございます。2匹の預かり猫のうち1匹は短毛種で、もう一匹は長毛種です。友達はどうも顔の鼻ぺちゃな長毛種はあまり好きではないようで、やんちゃに跳ね回る顔のキリっとした短毛種を一匹のみ引き取るといってくれています。2匹一緒だったらきっと寂しさも半減できるんだと思うんですが、、、こればっかりは無理言えませんでした。

回答No.1

その1匹もらわれていく猫にすれば、猫にとっては住居が変わる事自体が大きなストレスなのに、仲間もいなくなる・・というのは大変でしょうね?でも、仕方がありませんね・・。事情がありますものね。

axia
質問者

お礼

ご回答いただきましてありがとうございます。環境の変化は猫にとってかなりのストレスになるので心配ですが、友達が新しいお母さんとして面倒を見ていっぱい愛情を注いであげれば大丈夫かな、、、とも思えてきました。

関連するQ&A

  • 猫の多頭飼いについて

    今3ヶ月の雄猫がいます。新たにもう1匹仔猫飼いたいのですが、「雄と雄」「雄と雌」どちらがいいのか悩んでます。 もちろんどちらにしても今飼っている猫は6ヶ月で去勢するつもりでいます。猫ちゃん飼いは初心者なのでよくわからないのですが、発情はいつぐらいからおとずれるのでしょうか。そんな心配するのならやはり雄同士のほうがいいのでしょうか。雄同士だけ飼っている情報が少ないように感じますが、あまりよくないのでしょうか。。 トイレなどのことも是非お聞きしたいです。 アドバイスよろしくお願い致します。

    • 締切済み
  • 仔猫を産ませるかどうか

    こんにちわ。 家では完全室内のもうすぐ四ヶ月になる猫を雄・雌(血は繋がっていません)と飼っているのですが、一度仔猫をもうけてから避妊・去勢するかこのまま六ヶ月になったら避妊・去勢するか悩んでいます。 仔猫が産まれたら仔猫を最高3匹まで家で飼う事ができ、里親探しをするつもりで家族の了承も得ています。仔猫を産ませたい理由は大変身勝手なのですが、私が猫に囲まれた生活をしたいからです… しかし家では今まで猫を飼った事がなく、発情・出産・出産後の知識がネットや本で読む事でしか知りません。 そこでどうか、実際に産ませた方・親子で飼っている方に経験談を教えて欲しいのです。 良かった事、後悔している事、色々ご教授下さい。 特に、交尾後の雄と雌の去勢時期・仔猫が産まれた後の二匹の仲・仔猫と親猫の仲等を詳しく知りたいです。 あと、家で引き取る仔猫の数は一匹よりも複数匹の方が良いですか? そして出産後にも雄のスプレー行為・雌の発情行為が続いてしまった方の意見も聞きたいです。 どうぞよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 猫の里親探し/引き取り施設などについて

    仔猫が産まれ、増えすぎてしまった猫への対処に困っています。 (飼い猫ではないのですが・・・) どうにかしたいのですが、保健所など殺されてしまう施設には渡したくありません。 そこで、 ・里親を効率よく見つけられる方法 ・猫を引き取ってくれる施設 を探しています。 たとえば閲覧者の多い里親探しのサイトなどご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします!!

    • ベストアンサー
  • 保護した二匹の子猫の引き取り先について

    二ヶ月ぐらいの姉妹子猫を保護しました。 病院で猫風邪の治療や駆虫もして、里親さんも見つかりそうなのですが 里親さんの家には、二歳の雄(去勢済み)先住猫がいて気の優しい良い猫です。 対面させてみたら、怒ることもなく舐めてあげてました。 里親さんは、今の猫がひとりで寂しそうだからお友達に一匹なら・・・ と言ってくれてますが、 私としては、仲良くくっついて寝てる姉妹猫を引き離すことがかわいそうに思えるので なんとか二匹一緒に・・・とお願いしているところです。 もし二匹一緒にもらってもらった場合、 子猫が大きくなったとき先住猫が仲間はずれにされる可能性は大きいですか? それが心配で、一匹か二匹か悩んでいます。。。

    • ベストアンサー
  • 仔猫の多頭飼育

    仔猫の多頭飼育 知り合いが捨てられている仔猫を3匹拾い、自分では飼えないから飼ってくれないか、と尋ねてきました。 猫の飼育経験はありませんが、以前から猫を飼いたいと思っていたので承諾しました。しかし、調べてみると病気や去勢、避妊などで結構お金が掛かることがわかりました。 今年からフリーランスのSE・プログラマとして独立しましたが、仕事が波に乗るまで1~2年掛かると見ています。また、仕事の都合上、(毎日という訳ではありませんが)日に4時間程度家を空けます。ですので、ご飯などは問題なく与えていけますが、医療費に関しては月に1、2万円ほどを捻出することが精一杯です。 数年後には(自分が野垂れ死ぬか)お金の心配はしなくていいはずですが、今3匹まとめて大きな病気に掛かってしまうとさすがに厳しいです。 里親サイトも使って引き取り手を探したそうですが、なかなか安心して預けられる人がいないとのこと。その人も犬を飼っているため、新たに猫を飼うことが出来ず、このままでは保健所に連れて行かれることになりそうです。 小さくても立派に生きようとしている命、何とかして育てていきたいと思うのですが、今の自分の状況では3匹すべてを引き取ることは厳しいのでしょうか? よろしくお願い致します。 私: オス 28歳 独身一人暮らし 結婚の予定なし 猫: オス×1 メス×2 生後1ヶ月ほど

    • ベストアンサー
  • 多頭飼いについて。

    我が家には10歳になる老猫と、先日保護した1ヶ月弱の仔猫が2匹います。まだ保護した仔猫たちは小さ過ぎる事もあり、血液検査ができない状況です。取り敢えず、ノミ駆除と検便をし、1匹の仔猫がウイルス性鼻気管炎を患っていて(だいぶ良くなりました)、もう1匹の仔猫が真菌性の為、今は3匹とも別々の部屋で隔離しています。 本当は仔猫達は里親さんを探そうかとも思っていたのですが、保護するまでの経緯や、保護したての頃は血が出るほどの威嚇をしていたのに、今は心を開いてとても甘えてきてくれる事から、私もとてもこの子達に愛情を感じ、できればこのまま終生面倒を見て行きたいと思っていくようになりました。主人にもその事を伝え、主人も快く了解してくれました。今はどの子も通院ばかりでお金が掛かりますが、お金には換えられないものって本当にあるんだと実感しています。 ただひとつだけ不安があります。それは、この仔猫達が万が一エイズ・白血病、コロナウィルスを所持していたら・・・という事です。老猫のほうは、エイズ・白血病は陰性ですが、コロナウィルスの抗体値を検査したら100倍という数値が出ました。ただ獣医さんからは、然程気にしなくても良い数字だと言われています。どの子も皆、本当に可愛く愛おしいです。ただ可愛いだけではなく、この先も飼い続ける事となれば慎重にしていかなければいけないと思っています。3匹それぞれにできる部屋数はありますが、多頭飼いをしていらっしゃる方で、これは大変だとか気をつけなければならないといった事があれば、是非教えて頂きたく思います。せっかく出会った命ですから、私が最後まで面倒を見たいと、そう心から思っています。 どうぞ宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 猫の多頭飼いの良い方法

    仔猫を保護したのですが、ウチには先輩ニャンコがいます。 先ほど少しお見合いをさせましたが、 先輩にゃんこが威嚇したので、いまは別々の部屋にいています。 仲良く、させるにはどのように、お見合いさせれば良いでしょう? 先輩ニャンコは3歳の男の子(去勢済み) 生後1ヶ月くらいの時保護し、その後、ずっと室内飼いで 他の仔との接触がありませんでした。 保護したニャンコは3ヶ月くらいの女の子です。 人なつっこい子です。

    • 締切済み
  • 1ヶ月ほどの仔猫を2匹目として迎えようと思いますが、伝染病などが心配です。

    10ヶ月になるオスのネコを飼っています。(去勢済みです) メスの仔猫を友達として迎えようかと思い、里親サイトに問い合わせました。 生後1ヶ月くらいのメスの仔猫です。 先住ネコがいるので、エイズや白血病などの病気の心配がない子を探している旨先方に伝えましたが、やはり小さいので血液検査も出来ないし、わからないと言われました。 2匹目を血液検査ができない月齢で迎える場合の注意点を教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 仔猫が欲しいのですが・・

    2、3ヶ月ぐらいの仔猫で「おっとりした」仔という希望で、 里親掲示板に書き込みをし、何人かの方から返事を頂いたのですが、「あまり小さいとお世話が大変、仔猫で「おっとりした」仔はあまりいない・・大きくなってみないと性格もわからない」とのことなのですが、本当にそうなのですか? 初めてならかえって1年くらいの仔が良いとも言われました。でも初めてだから、小さな頃から育てていきたいのですが・・

    • ベストアンサー
  • 現在10匹の猫を飼っています。

    現在10匹の猫を飼っています。 主人がボランティアで里親探しをしており、今年2月に癌で亡くなりました。 入院中もきっと気がかりだったのでしょうか、モバイルで一生懸命里親探しをしていましたが 途中で力尽きてしまいました。 今1人で面倒をみていますが、さすが限界を感じております。 自分も4年前に胃癌をしており健康ではありません。 再発をしたと思うと生きた心地がしません。 かといって残ってしまった猫達ももう成猫で老猫もいます。 貰い手などいないのではないかと思いますが、 どこかであずかってくれるところはないでしょうか。 ご存知でしたら教えてください。 宜しくお願いいたします。 全て室内飼いの避妊去勢ワクチン済みです。

    • 締切済み

専門家に質問してみよう