• ベストアンサー

仔猫が欲しいのですが・・

2、3ヶ月ぐらいの仔猫で「おっとりした」仔という希望で、 里親掲示板に書き込みをし、何人かの方から返事を頂いたのですが、「あまり小さいとお世話が大変、仔猫で「おっとりした」仔はあまりいない・・大きくなってみないと性格もわからない」とのことなのですが、本当にそうなのですか? 初めてならかえって1年くらいの仔が良いとも言われました。でも初めてだから、小さな頃から育てていきたいのですが・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sorataro
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.7

こんにちは、初めまして。 おっとりした猫ちゃんを飼いたい、ということですが、 みなさんもおっしゃる通り、あまりにおとなしすぎる子猫は病気の可能性があります。 犬同様、少しくらいヤンチャでも元気のある活発な子猫を選ぶことが大事だと思います。 それに、飼われる環境などによっても性格は変わっていくものだと思います。 実際、どんな子に育つかは人間と一緒で分からないものでしょう。でも、この先どんな子に育つのかな??という期待や楽しみなどもあり、いいと思いますよ。 ちなみに、飼われるなら、3ヶ月以上経った子猫がいいと思います。3ヶ月までは、親猫や兄弟達と過ごすことにより、様々なことを親兄弟から学び社会化されます。それより早く飼い出すと、子猫は社会化が促進されず、噛むことが痛いんだということを学べずに容赦なく噛み付いてきたり、他の猫に怯えてしまい、臆病な猫になったりします。 あと、去勢や避妊手術もするべきだと思います。 去勢や避妊手術によって多少は落ち着きのある猫になると思いますよ。 (発情期に興奮したりしないため) 参考になるかどうかは分かりませんが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • mi_ka_n
  • ベストアンサー率44% (12/27)
回答No.6

ネコを飼われるんですね~^^ネコはかわいいです~笑 猫の性格ですが、やはり大きくなってみないとなんともいえません。 1ヶ月未満の子猫を育てたことがありますが、そこまで小さいと大変ですけれど、2,3ヶ月だともう手もかからず育てることができると思いますよ^^ ただ、猫なのでじゃれますよね。笑 人間の手にも本気でじゃれるようになると、やっかいです!!w なので、余裕があるなら2匹一緒に飼われるといいかもです。 2匹いると、猫同士でじゃれたときに本気でじゃれたら痛いじゃないですかやっぱり。。 なので、本気でやったら痛いってのを覚えるんだそうです。 うちの新しく来た猫ちゃんがすごい手にまでじゃれて、手が傷まみれだったんですけど、さらに1匹預かったら、それもぱったり治りました~。 ちょっと一人っ子の時期が1ヵ月半くらいあったもので、手を出すとちょっと危険ですけど・・・笑 さらに預かったこの方は、人間には本気で手を出さない子に育っております。不意打ちするとやられますけどね・・・涙。 2ヶ月ならもうトイレも覚えてると思うし、一番かわいい時期だと思います。笑 猫ですから音がしたら見に来るような猫もかわいいですよ~^^人懐っこい猫もかわいいですね~^^ いいご縁がありますように^^ 猫がお好きなら、どんな猫を育ててもでもきっとかわいいですよ~^^

tokuyumi
質問者

お礼

自分で痛みを感じれば人にもやらなくなるんですね、猫ちゃんも。 mi_ka_nさんのアドバイスを読んだら、今更ですが本当に猫ってかわいいんだな~って思いました(笑) 早く猫ちゃん欲しくなっちゃいました(>▽<)!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kagu
  • ベストアンサー率26% (57/212)
回答No.5

種類として大人しい傾向にあるのは、長毛種に多いような気はしますが、 それはあくまでそういう傾向があるだけで、個体差もあれば環境にも左右されますし、 そもそも仔猫の時はたいてい大人しくはありません。 わんこでもにゃんこでも同じ事ですが、むしろ幼い頃から異様に大人しい子というのは、 病気にかかっている可能性もあり、あんまり好まれないくらいです。 初めてであってもなくても、個人的には小さな頃から一緒に暮らす方が最高に幸せを味わえると思っているのですが、 大人しい子以外を飼える環境(精神面も含めて)を整えられそうにないというのなら、既に十分育って、大人しくなった子を探した方がお互いに良いと思います。

tokuyumi
質問者

お礼

本当に仔猫はやんちゃなんですね(^^;) よくわかりました。仔猫だけじゃなくて少し大きめの猫ちゃんも検討してみようかな(^^)って思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

とっても、生後2~3ヶ月で性格を判断するのは難しいと思います。 現在、生後4~5ヶ月の子猫と暮らしていますが、超がつくほどヤンチャです! 私の場合、生後約2~3週間ごろに捨てられていた子猫を保護して育てているのですが、誰が教えるでもなく子猫はヤンチャぶりを発揮しております(^_^;)。 やんちゃのピークは、生後6ヶ月ごろ・・・。 ので、おっとりした子が希望であるなら少し大きい子の方が性格が安定していると思われます。 あと、長毛の子は短毛の子に比べて比較的おっとりしているとも聞きます。 しかし、持って生まれたものや育つ環境に左右される場合が多いと思いますので、愛する猫ちゃん自体の性格!と全てを受け入れれる思いで迎え入れてほしいです。 素敵な出会いがありますように、心から応援しております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gatto19
  • ベストアンサー率33% (16/48)
回答No.3

gattoはイタリア語で猫なんです(笑) てなワケで私は猫好きです(^-^) みなさんの仰るとおり、子猫は大暴れして当たり前です。 そしてそこが子猫の醍醐味なんです。 その覚悟をしていて、思ったよりおっとりしていたら ラッキーくらいにお考えになるほうがよろしいかと(^-^) それから、あまり小さいウチに親から離さない方がいいと いうような説もありますので、三ヶ月くらいで元気な子猫を 育てるのはどうでしょうか(^-^) 子猫は走り、齧り、登り、飛び、隠れ、引っかく小さな猛獣です(笑) とても可愛いですよ。 そして段々おっとりして、年をとるとなんだかどんどん甘えっ子になります。 良い出会いがありますように……(*^-^*)

tokuyumi
質問者

お礼

ありがとうございます! gattoはイタリア語で猫なんですね! 勉強になりました♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuma85jp
  • ベストアンサー率20% (49/234)
回答No.2

人間もそうですが、子供の頃の育った環境によって、その子の性格は大きく左右されてきます。 犬は飼い主に似るといいますが、ネコも同じです。あなたの育て方いかんによって、いたずらっ子にも、おりこうちゃんにもなるんですよ。 小さい頃から育てるというのには僕も賛成ですが、動物は人間が思うとおりにはいかないという事だけは、肝に銘じておいて欲しいところであります。 僕の経験だと、おとなしい感じの子猫よりも、人間やいろんな物に対して、好奇心旺盛な子猫の方がよくなついてくれる気がします。

tokuyumi
質問者

お礼

<人間やいろんな物に対して、好奇心旺盛な子猫の方がよくなついてくれる気がします。 確かにそうかもしれないですね。 人間の育て方によるんですね(^^;) 良い子に育つようがんばります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fitto
  • ベストアンサー率36% (1372/3800)
回答No.1

たしかに、子猫は元気です。走り回りますしどこでもかみつきます。 おっとりした子猫?であれば、別な見方をすれば病気かもしれません。 どうしても、おっとりした猫がいいのであれば、1年以上待ったほうが確実です。 2ヶ月はちょっと早いですが、3ヶ月程度の子猫は元気すぎますが、超かわいいです。 子猫は親猫に似ると思いますので、おっとりとした親から生まれた子猫を選ぶのも一つの方法かもしれません。 後は、あなたの教育次第です。 甘やかしすぎると、かみつき猫になったり凶暴猫になったりします。

tokuyumi
質問者

お礼

なるほど、親猫を見るのも1つの手?かもしれないですね(^^)! 凶暴猫にはさせたくないので、躾はきちんとしたいと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仔猫について

    野良猫にご飯をあげたり、段ボールやトイレを玄関先に置いて、外飼いの様にしていた方で、その猫が子供を産み里親募集をしていたので貰いました。 生後2ヶ月で家に来て1週間位です。 我が家には既に7歳の先住猫と10ヶ月の先住犬が居ます。 先住猫がストレスから、ご飯を食べなくなった為、3日目から寝室に仔猫を隔離して、少しずつ慣れさせています。 普段は私が動物の世話をする事が多いのですが、夜は主人もたまに世話をします。 私が世話をする事が多いせいか、先住猫、犬共に私に一番懐いています。 夜になると居間で先住猫達と寝る事が多く、主人は寝室で仔猫と朝まで寝ています。 仔猫は私にだけ喉を鳴らしてくれますが…たまに私が寝室で寝ても離れて寝ていて、主人とはくっついて寝る仔猫を見ると寂しくなります。 仔猫は主人に懐ついていて、私はご飯や遊び相手にしか思っていないのでしょうか? どうしたら仔猫に懐いて貰えるかアドバイスをお願いします。m(__)m

    • ベストアンサー
  • 仔猫が逃げました

    里親に名乗り出て生後1ヶ月程度の兄弟の仔猫を2匹飼うことになったのですが、そのうちの1匹が 自宅の前で受け取る際に腕をすりぬけて逃げてしまいました。 もともと野良猫の子どもで受け渡しの間際まで外にいた猫とのことで、人間に対する警戒心もかなり強いようです。 仔猫にとっては見知らぬ土地なので遠くへは逃げてないと思うのですが、どのようなところをどのように探したら逃げられずに捕まえることができるでしょうか? せっかく縁あって飼うことになった猫ですので、ちゃんと見つけて育ててあげたいです。まだ仔猫なので心配です。アドバイスをよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 仔猫が欲しい(;。;)。。

    タイトル通り仔猫が欲しくて色々な「里親」サイトの方とやり取りしたり、直接会いに行ったりしているのですが、なかなかめぐり合う事が出来ません・・ 猫を飼っているみなさんは、どこで今の猫ちゃんとめぐり会いましたか?

    • ベストアンサー
  • 仔猫を産ませるかどうか

    こんにちわ。 家では完全室内のもうすぐ四ヶ月になる猫を雄・雌(血は繋がっていません)と飼っているのですが、一度仔猫をもうけてから避妊・去勢するかこのまま六ヶ月になったら避妊・去勢するか悩んでいます。 仔猫が産まれたら仔猫を最高3匹まで家で飼う事ができ、里親探しをするつもりで家族の了承も得ています。仔猫を産ませたい理由は大変身勝手なのですが、私が猫に囲まれた生活をしたいからです… しかし家では今まで猫を飼った事がなく、発情・出産・出産後の知識がネットや本で読む事でしか知りません。 そこでどうか、実際に産ませた方・親子で飼っている方に経験談を教えて欲しいのです。 良かった事、後悔している事、色々ご教授下さい。 特に、交尾後の雄と雌の去勢時期・仔猫が産まれた後の二匹の仲・仔猫と親猫の仲等を詳しく知りたいです。 あと、家で引き取る仔猫の数は一匹よりも複数匹の方が良いですか? そして出産後にも雄のスプレー行為・雌の発情行為が続いてしまった方の意見も聞きたいです。 どうぞよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 仔猫の入手方法を教えてください

    生まれたばかりの仔猫(生後1ヶ月程度)を育てたいとずっと思っているのですが、なかなか入手する事ができません。 里親募集サイトはたくさんあるのですが、生後間もない仔猫は多くなく、いても場所が遠かったり、誓約書を書かされたり、部屋を見られたりと、ずいぶんと難儀です。 何年か前は、スーパーや商店の店先や電柱にまで、「こねこあげます」なんて張り紙を見掛けたものですが、最近はまったく見ません。 野良の仔猫を自分で保護しようとも思ったのですが、公園などを巡ってもまったく出会えません。 これも飼う事を考えていない頃は、公園などでたくさん見掛けた気がするのですが。 あれだけ里親募集サイトがあり、殺処分になってしまう仔猫達もいるというのに、どうして自分には出会いがないのか淋しい気持ちになります。 今現在、昨年末に保護した5ヶ月の三毛と暮らしておりまして、是非友達を作りたいとも思っております。 何か良い方法がないでしょうか? また、当方さいたま市在住なのですが、捨て猫が多い場所など、情報がありましたら教えてください。 軽い安易な気持ちではありませんので、よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 仔猫の処分について悩んでいます

    悩んでいる原因について長く書いています。 私が12歳の時の話です。(現在27歳) 私が拾って飼いはじめた雄猫に仔猫が生まれました。 母親は、猫を飼うことをよく思っていなかった為、 仔猫が生まれた時に激怒しました。 動物愛護センターに連れて行けば、里親がみつかると言われたので 母親と一緒に仔猫4匹を動物愛護センターに持って行きました。 受付けで仔猫を渡した時に「里親が見つからない場合は処分しますが いいですか」と聞かれ、ショックを受けました。 でも母親が怒っていることの方が怖いと思い込んで 私は仔猫を渡しました。 帰り道、あまりにも私がショックを受けて呆然となっているので 母親が「やっぱり連れて帰る?」と聞いてくれました。 私は「面倒をみきれないからいい」と答えました。 本当は『母親に怒られるのが面倒で嫌だった』という理由でした。 年々、自分のしたことの重さが分かってきました。 何で連れて帰ってあげなかったのかとか、他に方法があったのにとか。 取り返しがつかないのでどうにもならないと分かっています。 話が前後しますが、一匹だけ捕まえられずセンターに連れていかなかった 仔猫がいました。家で飼ってもいいという許しがもらえたので、 親猫と一緒に大事に育ててあげようと思いました。 こう思ったのも自分が楽になりたいっていう自分勝手な理由です。 結局、親猫は餌の与えすぎで慢性腎不全になり8年で餓死させてしまいました。 残った一匹は12歳ですが、最近、口内炎が悪化して弱り切って餓死しそうです。 餌の与え過ぎも、口内炎が悪化したのも、全て自分の無責任さの結果だと 思っています。 もっと生きさせたかったとか、結局、死なせてしまった仔猫の二の舞いに なってしまったなと思っています。 そして最近、納屋に野良の雌猫が住み着いて、 仔猫を5匹連れてきました。 無責任な自分を今までの経験で分かっているので もう猫を飼いたくありません。経済的な理由もあります。 育てた二匹にはお金を沢山注ぎ込んで治療しました。 六匹の猫に十分な治療と生活をさせるような資金がありません。 なので追い払っているのですが、何度追い払っても戻ってきます。 仔猫を箱に入れて母猫と一緒にどこかに捨てようか、保健所に頼むとか、 愛護センターに持っていくかという選択が思い浮かびましたが あの時の仔猫たちと被ってしまい、どうすればいいのか 分からなくなっています。 もしかすると、あの時の仔猫にしたことの罪滅ぼしをするチャンス なのかもしれないけど、どうしても飼えません。 でもまた自分のした事に苦しむのが嫌です。 里親募集も上手くいかず、死にたいと思うようになりました。 同じような経験のある方や、動物を飼ったことの無い方でもいいです。 何かアドバイスして頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 仔猫を新幹線で。

    仔猫(生後2ヶ月) 四匹の里親がみつかり、岡山から京都へ新幹線や在来線で連れて行きたいのですが、何匹までとかの制限や、生後何日以上など、あるのでしょうか?こう言う事は初めてで、猫も飼った事は御座いません。この度の仔猫は、倉庫でノラちゃんが生んでまして・・・。

    • ベストアンサー
  • 仔猫が市販品を食べてくれません

    こんにちは。 生後1ヶ月の仔猫を保護しています。 里親さんも見つかり、離乳次第引き渡しをする予定ですが、 市販の離乳食や仔猫用カリカリ、缶詰をお湯、ミルクでのばしても 全く食べようとしません。もちろんそのままでも食べません・・・。 ちなみに銘柄を変えたりしても同じです。 なので、仕方なく茹でたささみをペーストにしたものに ミルクを混ぜてあげると、これはすごくがっついて食べます。 市販のものを食べてくれないと、里親さんにご迷惑がかかりそうなので なんとか食べて欲しいのですが、何かいい知恵はないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 仔猫が欲しいんですが・・・

    家でネコを飼うことになったのですが、 今は時期が時期なので仔猫を探してもなかなか見つかりません。 大分市に住んでいるのですが、大分県内で里親を募集している方がいれば教えてください! できればお試し期間ができる方がいいです。よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 【仔猫のワクチンのタイミング】

    こんにちは。 今度、生後1ヶ月半過ぎの仔猫を里親として引き取る事になっています。 一応保護してくださった方が病院へ行き、健康診断やシャンプーは済ませて下さったのですが、ワクチンは当方で対応する事となりました。 昔猫を3匹飼っていたのですが、大人猫ばかりだったので「仔猫の初めてのワクチン」のタイミングが分かりません。 1ヶ月半過ぎでも十分OKなのか、初めてのものは●歳(●ヶ月)になってからなのか、アドバイスいただけたら嬉しいです。 よろしくお願い致します!

    • ベストアンサー