• ベストアンサー

就職(パート) 職安 求人

宜しくお願いします。 同じ職場で、ネットと職安と両方で求人を見つけました。 職安を通すのと、直接応募するのとで、何か違いがありますか? 自分は20代後半のものですが、恥ずかしながら職安に行くのが初めてで、働くことに関しても分からないことだらけです。 職安と直接応募で、こちらにとって有利、不利いった点で相違があれば教えていただきたいです。 職種は希望の職種で、ありがたいことだと思ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoshi13
  • ベストアンサー率16% (41/252)
回答No.1

特に違いはありません。ハロワなら過去にどの位求人を出していたか調べてくれるので結構助かります。(しょっちゅう求人してる会社に当たらないようにするためですが)。あまりにもひどい会社は向こうから教えてくれると思います。

関連するQ&A

  • 職安の求人。メールの問い合わせ。

    宜しくお願いします。 ハローワークのネットの検索で気になる求人を見つけました。 直接応募も出来るようなのですが、今日職安に行って印刷だけしてきたのですが、そこにメールアドレスが記載されていました。 まだ面接を受けようか迷っていて、聞きたい事があるのですが、応募前にメールで問い合わせても良いものでしょうか? 職安を通しての仕事探しは初めてでよく分からないのですが、応募をしてから問い合わせた方が良いでしょうか?

  • 職安に行けない。

    日曜日や平日の夜、やってる職安ってありませんか?? 在職中のためなかなか職安に行けません。 ネットで求人を見ることはできますが、職安を通してくださいと言われます。 職安に行けない人間は職安からの求人に応募するのは難しいんでしょうか?? できることなら会社を休んででも行きたいのですが、うちの会社は有給休暇もありません。 何かアイデアがあったら教えてください。

  • 職安求人ではないのに再就職手当てが頂けるのでしょうか?

    23歳の男です。 失業期間約4ヶ月でようやくこの度転職先が決まったのですが、それは新聞の求人広告で応募しました。 ハローワークにも登録して通っていた為、調べてもらいましたがありませんでした。 その代わり、同じ会社で職種は全然違う、もう無効になってる過去の求人データを引っ張り出してきて 「これを一時的に有効にして、後処理だけど応募した事にしよう。すぐにまた取り消しちゃうから○○さんの為だけに過去データを生かしちゃいます。」 と、言われました。よくやってるそうです。ハローワーク紹介に出来るように。 その為、転職先の会社にはそんな事もちろん伝えていませんし、紹介状も出していません。 ハローワークで就職先決定の手続きを済ませた際に、 「会社の人にこの用紙に必要事項を記入してもらって下さい。そうすれば再就職手当てがもらえますから。」(約14万円) と言われました。この人は本当はハローワーク紹介ではない事を知りません。 用紙には思いきり【再就職手当て支給申請書】と書いてあります。 失業手当ては給付制限中で1円ももらってない為、頂けるなら欲しいです。 しかし、ハローワーク求人ではないのに会社の人に用紙を書いてもらう事なんてしていいのでしょうか? 普通に考えたら「えっ!?」ってなりますよね…? それとも事情を説明すれば問題ないのでしょうか…? いずれにしても、【僕がお金を貰う為の書類】という事で出しにくいです。 4ヶ月収入0だったので本当は喉から手が出る程欲しい額です。 しかし就職して早々そんな事を総務の人にお願いするのも気が引けます。 今の心境としては、印象悪くなるくらいなら再就職手当ていらないかな~と思っています。 それとも職安求人でなくても再就職手当てって普通に出るものなんでしょうか? 詳しい方、同じような経験がある方いらっしゃいましたら是非アドバイス頂きたいです。

  • 職安の紹介だと内定率が上がりますか?

    職安からの求人を採用すると、その企業にインセンティブが入ると聴いたことがあります。?定かではありませんが。 ネットで見つけた自社のHPで募集をしている企業に応募したいと 思ったら職安にも求人票がありました。 この場合、紹介状での求職がよいでしょうか?

  • パートの求人に保険をかけてくださいというのは失礼?

    現在雇用保険の給付も終了し、現在無職で正社員への就職活動中です。 希望職種の求人があまりなく、希望職種に類似した求人へも応募するのですが、採用されません。 昨年末頃、Aという企業から希望職種の求人が出ていたのですがパートの求人だったので応募をしませんでした。 A社は私が希望する職種の求人とは別に、同じパートで別の職種の求人も出していました。 そして3月頃、個別に出されていたパートの求人が正社員として1つの求人になり、出ていました。 (分かりにくい表現で申し訳御座いません) 応募しようと思ったのですが、もう1つの職種をするためには資格が必要で、職安の人に電話で確認をとってもらいましたが、やはり資格がないとダメということで断られました。 この求人はまだ採用者が出ていないらしく、現在も求人が出ている状態です。 そして、最近私が希望していた職種がまたパートの求人で出ていました。 半年以上求人をかけているのに募集がないからパートの求人を出したのかな?と推測しています。 ここで質問です。 このパートの求人には労災・雇用保険しかついていません。 就業時間はフルタイムかお昼までかなど相談に応じるそうです。 パートの場合、『正社員の概ね3/4以上、正社員の概ね3/4以上 』で社会保険への加入が適用されますが、フルを希望し、保険への加入が出来ないかを企業側へ相談するのは失礼でしょうか。 もちろん、ダメ元です。 失礼だと思われれば採用は無いでしょうし。 このような経験をされた方いらっしゃいますか? 正社員として働きたい、と正直申し出たいのですが、これは本当一か八かだと思っています。

  • 職安に提出する求人申込について

    本日JOBカフェへ行ってきました。(二度目) 職務経歴書についての相談と仕事発見テストしてきました。 そして担当者から「honieさんは養護学校卒業ですよね? それでしたら障害者用の求人探した方が宜しいですよ」と言われて隣の部屋にあるハロワークへ行きました。 ハローワークの担当者(窓口の人?)色々とお話して求人申込を記入の上、来週の月曜日に最寄の職安へ行ってきて下さいと言われました。 今求人申し込み書いていますが以下分からない点がありますので教えて下さい。 >経験した主な仕事 と記入欄があります。 仕事の内容は分かりますが職種は分からないんです。 (ちなみに私の経験した又は今仕事しているのは商品の仕分け・発送の準備、台車・箱など整理、センター内環境整備作業です。)←この場合は世間で言うとどんな職種なんですか? >退職の理由(予定)に記入欄について 私は25才になりそろそろ正社員として本格的に働きたいと思った事と(過去の質問にも書いてあります。一応名前検索したら出ます。)他の仕事したいので転職決意しました。(企画営業、経理) この場合はなんて書けばいいんですか? 経験者の方、職安の職員さん(元職員さんでも良いです。)教えて下さい。

  • ネットで求人を決めるデメリットは

    職安ではなくネットの求人サイトで仕事を見つけ応募するデメリットはありますか?仕事が決まったら応募者側がサイト等に利用料を支払ったりするんですか?

  • 過去の求人

    過去に何度か同じ職種で同じ職場の求人が出ていたら、 応募しますか? 今日、職業安定所で求人欄を見ていたら個人的にはすごく良い正社員の求人が出ていたので、即応募しました。 あとで調べたら 数ヶ月前まで出ていた求人で、 今年で3〜4回は出ていた求人と知りました。 よく出ている求人は訳アリや人間関係に何か問題あるのではと聞いたりしますが、応募しない人の方が多いのかなと思いました。

  • 辞退の理由について(職安)

    職安を利用して転職(求職)活動をしています。  先日、事務希望で1社面接を受けたのですが、求人票では、  ・職種:ソフトウェア開発、エンジニアリング技術のアウトソーシング  ・社員数:約2000名(全国) とありました。  しかし、実際に面接に行ってみると、入口には全く違う会社名が書かれており、ビルのワンフロアーが10社ほどの合同オフィスのような形になっていました。  担当者の説明によると、 「(入口にある会社名)のグループ会社なのでこのような合同オフィスという形を取っています。技術者は各企業に出向し、直接出社→退社をしているため、こちらに来ることはまずありません。このオフィスでは営業・事務の社員のみが出入りしています」 とのことでした。  面接後、ネットで調べてみたのですが、入口に書いてある会社はかなり多くの不正を行っており、離職率も高いとのことでした。  求人票にも企業HPにも、その会社のグループ企業であるということは一切明記されていませんでした。かなり騙された気分です。  結果は来週に出る予定なのですが、もし採用されたとしても、辞退したいと思います。  ただ職安からの紹介なので、一度辞退してしまうと次が紹介されにくくなるのではないかと思い不安です。  同じ理由で、辞退の理由を伝えるにしても「他が決まった」とは言えないと思います。 1.どのように断ったらいいと思いますか? 2.また、職安に理由を聞かれたら正直に答えるべきでしょうか?  ちょっと気の早い話と思われるかもしれませんが、初めての転職・職安からの紹介なのでどう対処したらいいか分からず悩んでいます。 今後も職安を利用していきたいと思っています。 不明な点は補足いたします。アドバイス宜しくお願いいたします。

  • 代理で職安に行きたいのですが...

    主人の新しい仕事を探しています。 カテゴリが合ってなければすみません。 中卒で今は契約社員として解体工をやっていますが、社保などがありません。 この度、私が子供を授かり現在妊娠後期に入ろうとしているのですが、私がギリギリまで働いている今でさえ毎月借金をして生活している状態です。 しかし私も働くのが限界で来月20日に退職することに。 このままでは、子供を育てることはもちろん自分たちでさえ生活できません。 そこで、主人が新しい仕事をさがしているのですが、やはり中卒ということと、中卒であるがために土木系というのでしょうか、学歴不問のそういった仕事の中でも自動車免許を、持っていないことなどから採用されにくいようなのです。 朝早く出かけ残業などもあり帰ってくるのも遅いため、主に無料情報誌やインターネットなどで探しているのですが、職安には行ける時間がないため職安の求人は見ていません。 やはり職安の方が仕事を探しやすく、フォローしてくれるのではないかと思うのですが、主人に行く時間がないため代わりに私が行っても求人が見られるのか、そこから主人が職安に行くことなく求人に応募できるのか私自身職安をよくわかっていないので教えていただきたいのです。 職安が少し遠いので徒歩しか移動手段のない妊婦の私にとっては行って意味のないことだとしたらちょっと辛いので、質問させて頂きました。 また、中卒で体自慢な主人にできる仕事で手取り20万円以上ある職業ってあるんでしょうか? あるとすればどんな職種でしょうか? 解体でもそういったしっかりした会社があるのですが、中卒と自動車免許なしがどうやら原因で不採用とされてしまいます。

専門家に質問してみよう