• ベストアンサー

なんて読むのでしょう

このカテでよいのでしょうか・・・? 読み方がわからない漢字があります。 パソコンでも出てきません。 左側に「骨」、右側に「うかんむり」、「うかんむり」の下に「兵」です。 「うかんむり」は「骨」にはかかっていません。 手書きパッドでも出てきません。 あ~気になるんで教えてください~。 日本じゃ使わない漢字かもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • garamond
  • ベストアンサー率53% (1119/2111)
回答No.4

皆さんの回答の通りです。 [月賓][骨賓]の異体字です。 参考URLのページ(文字化けしますので、エンコードを「その他」から「繁体字中国語(Big5)」にしてください。)、「異體字」の2番目にあります。

参考URL:
http://140.111.1.40/yitib/frb/frb05881.htm
gooFLAT
質問者

お礼

極めつけ、ありがとうございました。皆さんに感謝します。

その他の回答 (4)

  • garamond
  • ベストアンサー率53% (1119/2111)
回答No.5

#4です。 もしWindowsXPでWord2002/2003でしたら、半角英数か直接入力で、 9acc[Alt]+[X] と入力すれば、即変換できるはずです。 ただし、中国簡体字なので、「骨」の「┌」が「┐」になり、「宀」の第一画が「丶」になるなど、日 本の明朝体にはマッチしません。 〔Windows2000でも、フォントをSimSun(またはNSimsun)などに変更できれば上記と同様です。〕 以上、ご参考まで。

gooFLAT
質問者

お礼

自分パソコンは結構素人なもので・・・。このコマンドはいったい何なんですか?すごいびっくりしたんですけど!(汗)対照表とかあるんですかね?ってまた質問になっちゃった・・・。

  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.3

音としては、ヒンとかビンと読みます。「あしきり」とも読むとか。 意味は、膝のお皿。膝蓋骨。 あと、昔の刑罰の一つで、膝蓋骨を削り取ることだそうです(怖い)。 部首は「骨」です。 骨の部分が月(にくづき)になっている漢字と同じ意味だそうです。 「漢字源」で調べてみました。 中国語でも同じ漢字がありました。意味も読みも同じ(ビン)です。

gooFLAT
質問者

お礼

そんな怖い意味でしたか(怯)ありがとうございます!

  • earnest
  • ベストアンサー率12% (32/248)
回答No.2

(ヒン ひざさら あしき・り)の略字じゃないかな? 自信はないけど・・・ ハマって字は浜と濱があるでしょ。 あれのツクリと一緒だったから骨をヘンにすればそうじゃないかな?って気がしました。

gooFLAT
質問者

お礼

そういう導き方ができるんですね・・・。勉強になりました。

  • karrin
  • ベストアンサー率19% (159/833)
回答No.1

参考URLで検索すれば出てきますね 骨偏で 兵を 検索すれば 1-61B9というコードの 文字が 出てきますね  漢和辞典で 読み方を 調べられたらと 思います

参考URL:
http://www2.tron.org/cgi-bin/ksearch.cgi
gooFLAT
質問者

お礼

とても便利なサイトを紹介していただいてありがとうございます!

関連するQ&A

  • 手書きで…

    漢字がわからないときに手書きパッドを利用するのですが、下のツールの手書きを選択して左側に鉛筆マークが出て分からない漢字を書きます。右側に候補の字が表示されるんですが、その漢字の読み方などが知りたいのに矢印を持って行っても表示されません。なぜですか?設定の問題やと言われましたが、もしそうならばどこで設定するのですか?

  • パソコンで読みのわからない(変換してだせない)漢字がある時…

    パソコンで読みのわからない(変換して出せない)漢字があります。 左側が「金」へんで右側が「守」という「金守」というような漢字です。 IMEツールバーのIMEパッドを使ってマウスで「手書き」してみても出てきません。 文字一覧などを探してみても見つかりません。 こういった場合、どうやってパソコン上で出せばいいのでしょうか? 私のパソコンでは出せないということなのでしょうか? よろしくおねがいいたしますm(__)m

  • 漢字の読み方について

    ご存知の方、教えて下さい。 漢字でいしへん(石)に右側がうかんむり(ウ)、うかんむりの下が(ヒ)。 なんと読むのでしょうか?

  • 検索出来ない漢字

    「濱」の古い漢字を使いたいのですが登録されてないみたいで出来ません。 どうしたら出るでしょうか? 漢字は 左側がサンズイに右側がウ冠、日を横にした形の字の右下に貝、左下に左へのはらいです。

  • 漢字で、ウ冠に元旦の旦で、なんと言う漢字ですか。

    宣伝の「宣」は、パソコンの省略上、ウ冠の下の「一」が見えませんが、 もともと「一」が無い、漢字があるというのですが、 JISコードには無いようです。 ウ冠に元旦の「旦」という漢字です。 草書か何かの俗語漢字なのでしょうか。

  • この漢字の読み方教えて下さい

    左側が「桶」の右側、右側が「呈」 この漢字はワードではどうだしたら良いでしょうか ちなみに手書きで検索しても出ませんでした

  • うかんむりに、下は机の右側の字を足して一文字

    宜しくお願いします。漢字の読み方が分かりません。 うかんむりに、下は机の右側の字を足して一文字です。 それに長を足して二文字のようです。↓例です。 「○長でたいくつな文章」と言うのに使われている 漢字なのですが、読み方も分からない為に検索出来ません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • こんな漢字は本当に存在するのでしょうか・・・。

    こんな漢字は本当に存在するのでしょうか・・・。 頂いた資料の名前に左側は木へんで右側丈夫にはカ、その下に月と書いてあります。 変換しても手書きでも表示されず、木へんで色々調べてみましたが該当するものがありませんでした。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 漢字の意味を調べたい

    調べて欲しい・・・と上司から頼まれたのですが、探せなくて困っています。 まず、普通に変換しては出ない漢字です。IMEパッドの手入力では探せました。Yahooでコピペして検索すると「・」(表示が不可?)となってしまい、検索することができません。 左側が「王」 右側が「其」 です。読みは多分「き」と読むのだと思います。 このように、パソコンでは表示できない漢字の意味をなんとか調べたいと思っているのですが、どのような方法がありますか? よろしくお願いします。

  • 「けものへん」に天皇の「皇」で、何と読む?

    日本舞踊の演目に「羽衣雪の○」という演目があるのですが ○の部分に入る漢字一文字が読めません その漢字は、左側に「けものへん」、右側に天皇の「皇」で 構成されている字です 手持ちの漢字字典や、IMEの手書き入力で調べてみましたが どうも見つかりません 分かる方がいらっしゃったら、教えてくださると幸いです