• ベストアンサー

第3号被保険者

drnelekinの回答

  • drnelekin
  • ベストアンサー率43% (126/293)
回答No.3

もしヒマがあったら,下記トピックスを一通り読んでみるとかなり勉強になるかも。

参考URL:
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834760&tid=a1a9a1a9c0l6hbcgixa4n4pacgaf6ba1aaa1aa&sid=1834760&mid

関連するQ&A

  • 3号被保険者の条件

    2号被保険者の配偶者は3号被保険者となりますが、この場合、2号被保険者の標準報酬月額その他に制限はないのでしょうか? (極端な例では例えば2号被保険者の標準報酬月額が6万円とか著しく低くても問題ないのでしょうか?)

  • 第3号被保険者になれますか?

    第3号被保険者のことがよくわかりません。教えてください。 結婚しております。 夫である自分は現在の会社で働いていくつもりですが、妻は出産のため今年10月で退職し当分の間、専業主婦になります。そこで退職後、妻を自分の扶養にし第3号被保険者として申請したいのですが問題ありませんか? いろいろ目にするのですが年収が130万以上は第3号被保険者になれないとか... 妻も10月までの賃金を計算すると130万は超えています。 以上、よろしくお願い致します。

  • 介護保険被保険者 第1号と第2号

    第1号被保険者は65歳以上、第2号被保険者は40歳から64歳までの医療保険加入者とありますが、これについて質問です。 (1)我が国は国民皆保険なのに、第1号では医療保険に入っていない人という意味ですか? そんな人いますか?  (2)第2号でもわざわざ医療保険加入者とありますが、これも未加入者はいますか? 以上、ふたつお願いします。

  • 第3号被保険者について

    私は今年の6月まで正社員として働いていました。そして退職後、第3号被保険者となりました。 健康保険も夫の会社の健康組合で入っています。 今年度の(1月から6月まで)私の収入が130万円を越えているのですがこの場合、第3号被保険者になってよかったのでしょうか? 収入から考えて扶養条件から外れているのかと思いまして。 また、何かやらなければいけないことが他にあったら教えてください。 近いうちにパートに出ようと考えているのですが何か問題はありますか? わかりづらい文章で、ごめんなさい。 よろしくお願いします。

  • 基礎年金の第3号被保険者問題

    本で、第3号被保険者問題として、専業主婦からも保険料を徴収しようとする動きがあると書かれていたのですが、具体的にはどのような形で徴収することになるのか?その世帯の扶養者が一括して払うということなのか、教えてほしいです。

  • 1号被保険者と2号被保険者の保険料の比率

    介護保険の財源は、1号被保険者と2号被保険者の比率が17%と33パーセントになっていますが、これは、どの自治体もそしてずーと同じなのでしょうか? 又、どうしてこの比率になったのでしょうか?

  • 第何号被保険者

    第一号被保険者→自営業 ですよね? 会社員や公務員は 第何号被保険者に該当しますか?

  • 3号被保険者の保険料

    3号被保険者制度が出来る以前の 空期間(サラリーマンの妻)時代は 支給金額に反映されず0円だと聞きました。 3号制度が出来たのは昭和63年位だと思うのですが それだと15年分程だけ(夫、昭和19年生まれ)老齢年金に反映されるのですか? 具体的にはいくら位の金額になるのでしょうか?

  • 第三号被保険者

    社会人になって10年くらい仕事をしたあと結婚し、第二号被保険者である主人の扶養家族ということで第三号被保険者となりました。現在は専業主婦です。年金の支給の条件である25年間という保険料の支払い期間は、私の場合当初第二号被保険者であった(厚生年金を支払っていた)期間の10年に、その後第三号被保険者となった期間が加算されて通算されるのでしょうか?また、25年間第三号被保険者でいる場合よりは、25年間のうち何年かでも給料を得て厚生年金を支払っていたので場合のほうが将来支給される年金の額が多くなるのでしょうか?

  • 第一号被保険者の配偶者は何号の被保険者?

    今年年初から個人事業主となり、会社の厚生年金を抜けて国民年金(第1号被保険者)へ加入となりました。 妻がおりますが、妻は昨年末頃から派遣で仕事をしております。 私が第2号から第1号になったのは今年1月1日からです。昨年末日付けで前職を辞めている為です。実際には手続きを忘れていて、先日社会保険事務所から、今年1/1付けで1号になったことにするという通知が来ていて知りました。 で、その時、妻にも同じ通知が来ており、妻も1/1付けで1号被保険者になったと記述がありました。 そこで質問です。 「1号被保険者の配偶者は1号被保険者にしかならないのかどうか。」 妻は派遣で働いていますが、1日の労働時間が労働先の所定時間3/4以下ですので、派遣会社の厚生年金には入れないと思います。従って2号にはなれません。 また今年の妻の年収は130万程度になる予想です。確か130万程度なら扶養されているという事になり、第三号被保険者になれるということだった気がしていますが、あやふやではあります。 識者の方お教えください。