• 締切済み

柔道 形

講道館柔道の投げの形等の形が出ているサイトがあれば教えて頂きたい。

みんなの回答

  • keikunn
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

投げの形がでているサイトなどはよくわかりませんが、投げの形の形や動作をしりたいのであれば少し大きな本屋さんにいき高校生の柔道等の本をみてはどうでしょうか?価格も安価で500円ぐらいであるとおもいますし、各投げの形が一つ一つコマ切りに写真でイラストされその際の注意事項なんかもわかりやすく説明されていて経験者であればまずその本があれば十分ではないでしょうか(誰かに教えるにしても)サイトを知りたいのに少しちんぷんかんぷんな回答かと思いますが・・・。

yawayawa
質問者

補足

んなもんは小谷すみゆきの本があるのは知ってんだなこれが >サイトを知りたいのに少しちんぷんかんぷんな回答かと思いますが・・・ なら記載せんでくれや。

  • Noy
  • ベストアンサー率23% (56/235)
回答No.1

形の名前が知りたいのですか? http://plaza.rakuten.co.jp/takamoriyo/2000 で形の名前は見ることができます。 私は固の形までしかしたことはありませんが…。。 それと、ググったら多分もっといいサイトが見つかると思います。是非検索してみてください。

yawayawa
質問者

補足

どうも、観てみたのですが画像が欲しいのです・・・ ナカナカ見付らないもんですね。 固めと言う事は参段ですかな^^

関連するQ&A

  • 柔道の「形」

    柔道の「形」について教えて下さい。 空手には「組手の試合」と「形の演技」がありますが、柔道にも「形」があると知りました。 柔道でも、空手のような「形の演技」があるのでしょうか。 その場合、個人の「形」だけでなく、空手のような3人の「団体形」のような演技も行うのでしょうか。 柔道の「乱取り」とは、空手の「組手」の稽古を意味するのでしょうか。 ご存知の方、ご教授下さい。 お願いします。

  • 柔道を習いたいと思います。

    柔道を習っている方、または実際に今は習っていない方でもかまいません。 柔道を習うのに街にある道場(サークルのような感じ)と講道館の一般教室どちらがよいでしょうか? 場所の問題や費用は無視して、単にどちらが上達が早いか?の観点でご教授お願いします。

  • 柔道の形の講習について。

    今度柔道で初段の昇段審査を受けようと思ってます。 その前に形の講習会に行くことになりました。 初段の形の審査では、 手技 浮落 背負投 肩車   腰技 浮腰 払腰 釣込腰   足技 送足払 支釣込払 内股   をするようなのですが自分がしたことのない技などがあり不安になってます。 講習会までに練習する日がありません。 それでも大丈夫でしょうか? もう一つ形の講習会はどんなことをするのでしょうか? 何を言ってるのか分からないと思いますが回答よろしくお願いします。

  • 柔道には年会費があるのですか?

    柔道には年会費があるのですか? 有段者になったら年会費等を講道館に納めるようなシステムがあるのでしょうか? 柔道有段者は全員、年会費のようなものを支払う必要があるのですか? よろしくお願いします。

  • 柔道を毎日やりたいのですが

    柔道の道場で、 ほぼ毎日練習が可能な道場は、 東京都内(都下も含める)でありますか? やはり講道館以外には無いですかね? (講道館はすべて自由な練習方式なので、 自分が希望してる練習方法ではないのです) 日本の格闘技なのに、 意外と無いものなんですかね?

  • 柔道黒帯について

    こんにちは、柔道黒帯についていくつか教えてください。 1関東の場合、昇段審査は講道館に行かなければいけないのでしょうか? 2黒帯になれる=柔道連盟に所属、登録されている道場という理解で正しいでしょうか? 3黒帯になったら毎年等、いくらか有段者の登録料みたいなものは発生するのでしょうか?

  • 講道館柔道黒帯、今後年会費等は発生しますか?

    講道館柔道黒帯、今後年会費等は発生しますか? はれて講道館柔道初段になれたのですが、この初段取得の段階で色々と支払いましたが、 今後これから、講道館や全柔連等に対し毎年、年会費的なものを支払うことになるのでしょうか? そういう支払いはありませんか? 貧乏なので、もし毎年払うことになるなら退会も検討したいと思っています。 柔道経験者、有段者の武道家の方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 柔道の一本について

    柔道の一本はどんな投げ方でも、相当な「速さ」と「強さ」で背中から畳に落とせば良いのですか? 逆にやってはいけないような投げ方はありますか?

  • 柔道の教え方

    子供に柔道を教えています。 ですが、やはり幼稚園から小学1年生くらいだとわからない…ということが多いです。 子供への教え方の凄くわかりやすい本やなにかありますか? 背負い投げなど特に難しいですし。。 おしえてください。

  • 柔道の段位試験について。

    講道館のHPを見ると柔道を経験してから何年以上経っていないと段位試験を受けられないと書いてありますが、 この何年以上と言う制約は、 1、講道館へ入会してからの期間ですか? それとも 2、個人レベルで始めた時からですか? 講道館へ入会してからを指しているのであればですが、私が通っていた高校は講道館へ入会していなかったので、段位試験へ挑戦出来ないという事になるのでしょうか? (通っていた高校では、部活としてでも適当にやっていたので、試合とか参加した事はありませんでした。校内での対戦試合はありましたが、対外試合も一度もありませんでした。) 3、段位試験自体受けられないのでしょうか? 以上数字が付いている3点お伺いします。

専門家に質問してみよう