• ベストアンサー

子供優先で働くのは無理?

パート面接を受ける予定です。 私は既婚者で小学4年生の子供がいます。 小学生のうちは子供の学校行事等には出席してあげたいと考えてます。 その為、ずっと働きにでるのを見送っていましたがやりたい仕事の求人を見つけ、 悩みに悩んで応募しました。そろそろ年齢制限でも引っ掛かりそうですし・・・ 落ちて元々って気持ちで、先方にはその旨を正直に伝えるつもりです。 私の希望は・・・ 勤務時間帯の希望(これは電話連絡の際、了承していただきました) 土曜日、休ませてほしい。 学校行事等、ある時は勤務時間変更、あるいは休ませてほしい。 面接の時、緊張してうまく伝えられなかったら困ると思い、 履歴書の本人希望欄に書いたのですが、読み返してみてあまりに身勝手? やはりまだ働く時期ではないのかな・・・と思いました。 働きたい! でも子供は優先したい! こんな気持ちで働きに出るのは考えが甘すぎるでしょうか? 先方に対しても失礼なのかなって思えてなりません。 どんなことでも構いませんのでアドバイスをお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usami33
  • ベストアンサー率36% (808/2210)
回答No.2

ぜんぜん失礼でも身勝手でもないですよ 私の妻も同じような条件で仕事を見つけましたし、 同級生の働いているお母さん達も皆同じような条件で働いています。 また、パートの方を雇用する側も、子供がある程度大きくなって、 再度、働きたい方が多い事は知った上での、募集なので、 気にすることは無いです。 ただ、先方にも事情があるでしょうから、雇用条件(休み等)に関しては、十分話し合ってください。 ここをあいまいにすると、後で大変です。 (1)完全時給なら、お給料がへるだけ (2)最近はパートでも有給があるところも在りますので、有給が減る場合 (3)別の日に出勤して、代休を休みに当てる場合 これらは募集項目がパートでも、実際の契約時に契約社員だったりすることがあるので、 会社により異なるようです。 採用の方の話を良く聞いて、契約時は必ず書類に目を通しておいてください。 採用が決まるといいですね。

chi-294
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の知り合いでも確かにその辺の融通は利いてる人が多いです。 十分話し合って、それで採用されなければ縁がなかったということで 諦められそうです。契約時の書類の件も教えていただき ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • bonbabon
  • ベストアンサー率44% (8/18)
回答No.8

採用する立場からの考えです。 募集要綱以外の要望や条件等がある場合は、事前に履歴書や口頭で必ず申告して欲しいと思います。面接時に一通りの説明や確認を終えた後に、『申告される事や確認する事は無いですか?』と、確認をしても緊張されていたり、我儘だと思って自分の条件を申告されない方が多くいらっしゃいます。 これは、後のトラブルになりますし、結局条件が会わないとお辞めになる事にもつながります。 これは、働く人にとっても、採用する側にとっても時間と経費の無駄でしかありません。 採用する側は、当方の条件と働く方の条件の折り合いが付けば採用をしますし、条件に合わなければ採用をしないだけです。確かに職業などによっては質問者様の様な条件だと厳しい場合(最低限の人員でシフト制を採用している様な職種)もありますが、そうで無い職業も有ると思います。 いずれにしても双方の条件の確認は絶対必要ですし、安易な妥協はするべきではありません。条件の折り合いが付き働き始めた後は、決めた条件を守る事が仕事をする上での最低限の責任であると思います。

chi-294
質問者

お礼

アドバイスをありがとうございます。 自分が採用する立場ならって考えたら納得です。 条件が合わなければ採用しないだけなんですよね。 妥協せずに私の希望を話してこようと思ってます。 採用する立場の方からのアドバイス、大変参考になりました。 ありがとうございました。

回答No.7

↓すみません。 PCが重くって・・・ 多重投稿になりましたm(_ _)m

回答No.6

こんばんは。 私も質問者さんと同じ小学4年の子供が居ます。 私も昨年からパートに出ました。 面接の時に私も学校行事等出席したい等言いました。 快諾してくれて採用になりましたが・・実際言えば休ませてくれるでしょうが・・ 自分で責任ある仕事を任されてるので上司にも言いにくいので最近では参観日等行ってません。 そこで思うのは企業も人材をギリギリでしてるのでみんなそれぞれ決まってする仕事があるので休むのも難しいです。 そこで私の思うのは工場とかは比較的休みやすいようですよ。 休んでる人が居れば他の人でも出来る。そういう簡単な仕事だとみんなが順番に休み取るみたいですよ。 やっぱり何かをしようとすれば少しは何かを諦める・・しかないと思います。 お互い頑張りましょう~

chi-294
質問者

お礼

アドバイスをありがとうございます。 面接時に快諾していただいても現実は厳しいんですね。 言いにくいってお気持ち、わかるような気がします。 少しお話をさせていただいたのですが、事前に話せば融通の利く事がわかりました。 でももし採用された場合、一概にそれを鵜呑みにもできないんでしょうね。 ありがとうございました。

回答No.3

こんばんは。 私も質問者さんと同じ小学4年の子供が居ます。 私も昨年からパートに出ました。 面接の時に私も学校行事等出席したい等言いました。 快諾してくれて採用になりましたが・・実際言えば休ませてくれるでしょうが・・ 自分で責任ある仕事を任されてるので上司にも言いにくいので最近では参観日等行ってません。 そこで思うのは企業も人材をギリギリでしてるのでみんなそれぞれ決まってする仕事があるので休むのも難しいです。 そこで私の思うのは工場とかは比較的休みやすいようですよ。 休んでる人が居れば他の人でも出来る。そういう簡単な仕事だとみんなが順番に休み取るみたいですよ。 やっぱり何かをしようとすれば少しは何かを諦める・・しかないと思います。 お互い頑張りましょう~

回答No.4

こんばんは。 私も質問者さんと同じ小学4年の子供が居ます。 私も昨年からパートに出ました。 面接の時に私も学校行事等出席したい等言いました。 快諾してくれて採用になりましたが・・実際言えば休ませてくれるでしょうが・・ 自分で責任ある仕事を任されてるので上司にも言いにくいので最近では参観日等行ってません。 そこで思うのは企業も人材をギリギリでしてるのでみんなそれぞれ決まってする仕事があるので休むのも難しいです。 そこで私の思うのは工場とかは比較的休みやすいようですよ。 休んでる人が居れば他の人でも出来る。そういう簡単な仕事だとみんなが順番に休み取るみたいですよ。 やっぱり何かをしようとすれば少しは何かを諦める・・しかないと思います。 お互い頑張りましょう~

回答No.5

こんばんは。 私も質問者さんと同じ小学4年の子供が居ます。 私も昨年からパートに出ました。 面接の時に私も学校行事等出席したい等言いました。 快諾してくれて採用になりましたが・・実際言えば休ませてくれるでしょうが・・ 自分で責任ある仕事を任されてるので上司にも言いにくいので最近では参観日等行ってません。 そこで思うのは企業も人材をギリギリでしてるのでみんなそれぞれ決まってする仕事があるので休むのも難しいです。 そこで私の思うのは工場とかは比較的休みやすいようですよ。 休んでる人が居れば他の人でも出来る。そういう簡単な仕事だとみんなが順番に休み取るみたいですよ。 やっぱり何かをしようとすれば少しは何かを諦める・・しかないと思います。 お互い頑張りましょう~

回答No.1

chi-294さんの応募されたパートの職種にもよると思います。 比較的人がいたり、その時間帯や日にちが暇であれば 要望どおりに、働けると思いますし、雇う側も鬼じゃないのである程度の融通はしてくれるとおもいます。 あらかじめ希望を言わずに採用になってこう理由で出れませんって言われるより、あらかじめ言ったほうが雇う側の印象も違ってくるのではないでしょうか? あくまでも私個人の意見で言わせていただきました。

chi-294
質問者

お礼

アドバイスをありがとうございます。 人数が限られそうな職種なので、もしかしたら無理かと思っていましたが 事前に話しておけば融通の利くことがわかりました。 妥協せずに希望を話してこようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子供が病気の時の会社休日は無理なのでしょうか?

    パートで働いていますが、子供(小学校)が熱を出しました。 会社に「子供が熱を出したので、休ませてください。ご迷惑おかけしますが、申し訳ありません」といったところ「今後こうゆうことがないようにしてください」と言われました。子供の熱なんて急に出るものですし、面接でも子供がいることもはっきりといってありますし、近くに実家もなく預かってくれる知り合いもいません。小学生だから一人で寝かせていても大丈夫と思うのですが、夜の8時までの仕事なので(主人も帰りが遅いので)9時まで熱が出た子供を一人残してでも仕事を優先しなさいって事なのでしょうか。 私の仕事は清掃なので毎日同じ事の繰り返しですが、人数は十分なので急を要する事はありません。 今回初めてお休みさせていただきましたが、どこの会社も同じような考えなのでしょうか? 仕事をさせてもらっているので、学校行事なども行かず出勤してましたが、病気でも休みは無理なのか・・・って思ったら悲しくなりました。 ご意見お願いします。

  • 休日の考え方

    よろしくお願いします。 現在パートを探しているのですが、先日、ある面接で聞かれた事が心にひっかかっています。 求人票によると、 勤務時間は、1)午前4時間、2)午後4時間となっていて、両方とも勤務(計8時間勤務)も応談 土日祝日は半日の営業ではあるが、年中無休 休みはシフトによる です。 私の希望は、 なるべく多く収入が欲しいので8時間勤務希望、とはいえ、他の人との都合による午前のみ、午後のみの日があっても構わない 土日祝日も勤務できるが、子供の行事等は考慮して欲しい です。 で、ひっかかっているのは、「休みは1日要りますか?今のパートさんはみんな、1日欲しいと言われるんですが」です。 その時は、想像もしていなかった質問だったので、「子供の行事等でなければ、別に・・・」と言ってしまいました。 あれこれ制約条件を入れると採用してもらえないのではないか?という思いが働いてしまったのです。 自宅に帰ってゆっくり考えてみると、例えば午前のみ勤務の日は、午後を半休とし、半休2回で1日休みとして扱おうということ?、もしそうなら、最悪の場合、こちらから1日休みの希望を出さない限り、勤務時間の長短はあったとしても、週に7日とも仕事に行く可能性が無いとは言えないのではないか?と思いました。 実際のところ、私が想像しているような事はおきるでしょうか? また、許されることなのでしょうか? 先方に、訂正の連絡をしようかどうか、迷っています。

  • ちびっこランドで働いていらっしゃる方、教えてください

    ちびっ子ランド開園に伴い、保育士募集の求人が出ていて、 今、応募するか迷ってます。どんな雰囲気なのか教えていただけないでしょうか? また私には小学生の子供が一人います。 小学生のうちは学校行事に参加してあげたいと思ってます。 今年度、PTA役員もしているので学校へ出向かなければならない 機会が多いのですが、勤務時間変更や休みの融通は利きますか? この点が気になって迷ってます。 こちらで働いていらっしゃる方、または過去働いたことがある方、 どうかよろしくお願い致します。

  • バイト(郵便局)の面接後にお断りしたい

    今週の水曜日に、郵便局でアルバイトの面接を受けました。 この時に勤務日や時間等の相談をしましたが、双方の希望がやや食い違っていて(私は学校の関係で週2、郵便局側は週5勤務を希望)、 採用されるのは難しいかもしれない…と感じました。 通知は金曜日に連絡すると言われましたが、まだ連絡はありません。 しかし、今日わかったことなのですが、学校の授業の関係で勤務可能な曜日が減ってしまい、週1の勤務しか出来なくなりました。 これでは先方に迷惑を掛けてしまうので、面接後ですが断りたいと思っています。 なるべく早く連絡をしたほうがいいと思っているのですが、土日でも電話を掛けたほうがいいでしょうか。

  • 面接希望先(病院)へ電話をかける時間帯について

    面接希望の電話をかける時間帯 先日学校へ求人募集がきたので、求人先は面接希望の電話をかけたいと思っているのですが、 何時ごろが最適でしょうか?? 診療時間としては、 午前9~1時、午後3時~6時 となっております。大体4時ごろかなと思っているのですが、どうでしょうか?? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • アルバイト応募の際の自己希望について

    こんばんは。 現在、アルバイトを探しておりまして、ハローワークに行ったり求人広告を拝見しております。 私は去年体を悪くしてフルタイム勤務が難しい状況でして、短時間勤務で尚且ついざという時に病院に行きやすい平日にお休みを頂ける事業所様を探しております。 上記の事情から求人票に「就業時間・休日の相談可」の文言がある求人に応募しようと思っています。 ・4時間勤務 ・休日が平日 ・夕方からのシフト希望(朝に痛みがある時に出勤する前に病院に行けるので) 希望したい点は上記の3つになります。 そこでお尋ねしたいのですが、相談可の文言があっても、面接の際に勤務時間や休日等、複数の希望を伝えることはマイナスになってしまうのでしょうか? もちろん、限られた時間しか勤務できない人より全ての時間帯で勤務できる人の方が有利とは思うのですが、アルバイトやパートの面接で勤務希望をする求職者は結構いるのでしょうか? 今まで何度かアルバイトや正社員の面接を受けましたが、その時は健康だったので自分から希望を言ったことは一度もなく、今回が初めてになります・・・。

  • 法事と学校行事の優先度

    4月に祖母の三回忌があります。私と夫と小学生の子どもで出席の予定でした。 ところが、学校からのお知らせを見ると、同じ日に、授業参観とPTA総会があります。 私は来年度のPTAの委員が当たっています。総会で新役員の紹介があると思います。 授業参観も総会も欠席して、法事を優先したいところですが、それで良いのか悩んでいます。 子どもにとって、曾祖母の三回忌と、新学年初めての授業参観と、どちらが重要なのでしょうか? クラスは持ち上がりです。担任は同じか変わるかわかりません。 1.法事には私一人が出席して、授業参観と総会は夫が出席する。 夫の地元なので、学校行事に参加することに抵抗はないようです。 2.逆に夫に法事に行ってもらって、私が授業参観と総会に出席する。 私の実家では、夫はちやほやされるので、悪い気はしないと思います。 地域性や親戚関係によるかと思いますが、どうかご意見をお願いします。

  • 子供がその場で簡単にできるスポーツ

    子供会(小学生男女20名程度)の行事で、親と子供がその場で簡単に遊べるスポーツを行おうと考えています。 用具は小学校にあるようなものであれば、用意できます。 綱引き、玉入れ…など思い浮かびますが、出来ればあまり体験したことないスポーツが希望です。 場所はグラウンドで、簡単な説明で子供たちがルールを理解でき、楽しく遊べるものをご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 離婚・再婚された皆さんは子供のことどうされてますか?

    私はバツイチの旦那さんと3年前に結婚しました。 彼と前の奥さんとの間には2人の子供があり(上の子は当時12歳、下の子は5歳でした)、上の子を彼が引き取り、下の子を前の奥さんが引き取って育てています。前の奥さんも再婚しています。 私と彼が結婚してからは、彼の仕事が不規則なこともあり、私が子供の世話と家事をしています。子供の学校の行事などは彼が行くことが多かったのですが、先日、上の子供の中学の卒業式があり、彼が出席すると言っていて私にはそれ以上の話はありませんでした。入学式は2人で出席したのに、私の仕事が忙しいから気を使ったのかな・・と思っていたりしたのですが当日の朝、前の奥さんが彼と出席することが分かりました。 結婚してからずっと、子供が本当のお母さんに会いたくなる気持ちはしょうがないと思い、「会うな」と言ったことはありません。彼や私に何の連絡もなく子供を連れて行ったりされることもありました。そんな事がしょっちゅうです。 でも、子供の学校行事までこんな形で出てくるなんて・・・。と思ってしまいました。一緒に出席する彼も考え物だと思います。子供が「本当のお母さんに来て欲しい」と思うことは仕方がないとは思いますが、私の中では、信じられない仕打ちでした。 こんな時、「普通はどうなのか?」と考えて見ましたが、よく分かりません。常識ではこれは普通の範囲のことなのでしょうか? 彼は奥さんが連れて行った下の子とは3年で3回位しか会っていないと言います。 子持ちで再婚された方は皆さん子供とどの位で会ったりしてますか? 卒業式とか出席してますか?教えてください。

  • 辞退した方がいいでしょうか?

    パートの面接に行きましたが、帰ってから考えていると だんだん辞めた方がいいか?と思えてきました。 まず、私の希望シフトより勤務時間が長いのです。 もちろん面接時にきちんと自分の希望は言いました。 でも短時間(3~4時間)だとシフトが組むのが難しいと言われ 5~6時間の勤務になりました。 週3日の勤務ですので、3日間ぐらいは出来そうかもと思いました。 採用されましたが、働きだしてからこの長時間勤務に しんどくなり、辞めてしまう事を考えると まだ勤務開始前に辞退を申し出る方が先方にも迷惑がかからないかと 思いましたが・・ (辞める事に変わりないので、どちらにしても迷惑をかける事になりますが。) まだ勤務開始日まで日にちがあるのですが、辞退するなら少しでも 早い方がいいでしょうか? また、どう切り出せばよいでしょうか? 辞退の経験がありませんので、悩んでいます。 やってみないと分からないのですが、、どうしたらよいでしょうか。

専門家に質問してみよう