• 締切済み

退職の切り出し方

新卒で入社して2年、 以前から勉強していた資格を取得することができた為、 この度 転職を考えました。 気持ちは固まって揺らぐことはありません。 こういった場合、最初に申し出るのは、 所属する部署においての直属の上司でよいのでしょうか?(部長でしょうか?それとも即上の係長でしょうか?) (ちなみにお仕事は社長秘書をしています。)

みんなの回答

  • hassei
  • ベストアンサー率46% (92/200)
回答No.1

 即上の係長、課長に時間を作っていただいて、相談されるべきでしょう。  紹介したURLにもありますが、「退職の意思表示は、真っ先に上司に伝えることが鉄則です。上司より先に、たとえば人事部長や社長に退職の意思表示をすれば、当の上司は部下の管理責任を問われることになるでしょう。」で、何かと退職時に不都合が生じると、お互い嫌な感じでしょうから。  次のステージでがんばってくださいね。

参考URL:
http://allabout.co.jp/career/careerknowhow/closeup/CU20041115A/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 職を探した後退職? それともその逆?

    最近、会社をやめようか迷っています。 私の所属している部署は1年の中で8~12月が一番忙しい時期ですが、 事務員がふたり(私と先輩の女性)とも、夜7時~8時までほぼ毎日残業をしている状況です。また、社長のお気に入りの部署(部長が好まれている)なので、 他の部署がよってたかって子供じみた嫌がらせを仕掛けてきます。 この仕事について3年目の秋ですが、好きで入った業界ではありません。 建設業で、わりと「これは違法じゃないかな」といった場面も見てきましたし、 「わしが黒と言ったら白いものも黒になるんじゃ」という部長(直属の上司)も 苦手です。 将来の夢と言うか、やりたいことは別にあります。 初夏からずっとPCのインストラクターになろうと、MOTという資格試験の勉強を していたのですが、最近は残業で勉強をする体力、気力が足りず、できていません。 今年の忙しさが落ち着いたらこの仕事をやめようかと思っています。 それでききたいのですが、  1.これしきのことで仕事をやめるなんて、私は根性なしでしょうか?  2.転職先を見つけてから退職した方がいいのでしょうか? それとも、退職してから勉強して資格取得したうえで転職活動をしたほうがいいのでしょうか?

  • 退職したいのですが...。(長文)

    31歳の既婚、子供(2歳)1人です。 現在、在籍1年の会社で仕事をしていますが、業種・職種的に厳しく入社後から長くは続かないと感じていました。しかし、家庭のことを考えると簡単に転職は出来ませんでした。  昨年末に知り合いの会社から声がかかり、条件的にも魅力があり転職を決意しましたが、現在の会社の上司に退職を口頭で願い出ると、上司は納得していただけたのですが、社長と別の部署の上司が説得にきて退職を取り下げるよう頼まれました。 説得の内容は次の通りでした。  1.別の部署を立ち上げる計画があり、人材の候補に上がっている。(管轄は説得に来た他部署の上司になるようです。)  2.後ろ向きな転職理由では、人間的に成長しない。 他部署の上司に退職を取りやめ、「俺に下駄を預けろ」と社長の前で約束させられました。(酒も入っていたせいか、その場は了承してしまいました...弱い↓) 正直、自分の中でも今の会社に入りストレスが多く、嘔吐が続いて後ろ向きな転職では?と少しは考えることもありますが、体のこと家族のことを考えると転職を望んでいます。 直属の上司に退職願を出して、大丈夫でしょうか? 受け取ってないとか、受け取らないと言われれば、どうすればいいか教えてください。

  • 退職の相談誰にしたらいいですか?

    私は今、客先に常駐して仕事をしていますが、9月いっぱいでプロジェクトが終わるので、 会社に10月いっぱいで退職させてほしいと相談しようと思っております。 しかし、相談する直属の上司が誰になるのか悩んでいます。 自分の所属している部署は開発事業部配下に複数分かれている部の一つです。 ※説明のため、開発事業部 システム開発2部に所属しているとして話します。 本来なら、システム開発2部をまとめている上司に相談すべきでしょうがこのポジションが 社長なのです。 システム開発1~2部は社長、システム開発3~4部は部長が現在まとめております。 開発事業部も社長がまとめております。 組織図にのっとって社長に相談すべきでしょうか、それとも部長にすべきでしょうか。 ちなみに会社規定には30日以前に、所属長を経て、退職届を会社に提出するように 書かれていました。 うちの会社は客先の仕事が多いため、9月末に会社に戻ってからだと次のプロジェクト先が 決まっている可能性があるので、遅くても来週中には話をしたいと考えております。 回答をよろしくお願いします。

  • 続々 退職すべきか

    直属の上司との関係や、仕事内容が当初希望していたものと違う、という理由により退職を考えていました。 しかし他部署の上司により、資格取得の為の講座を無料で受けさせて頂くことになり、契約社員にも関わらず大変有難く感じ、勤務を続けることになりました。 直属の上司との関係は、自分にだけ態度が悪い⁇と以前言われていた点に関して「◯さんは、自分がどうするべきかわかっている」と言われました。嫌いじゃないです、という風に私から話をしたところ、関係は良くなってきました。。 直属の上司には、今後どう接したら、仕事がうまくいくのでしょうか。

  • 退職

    よろしくお願いします。 私は今の会社に新卒で入社し、現在24歳で販売の仕事をしています。 しかし、1ヶ月程前に退職したい旨を上司に伝えました。 理由としては、その上司についていけないと感じたのが主です。 退職後は、何か資格をとろうと思い(資格らしい資格を持っていないので)専門学校等で勉強するつもりでいました。 しかし、肝心な何を勉強するかが未だに定まっていません(質問の本質からずれるので退職後の話はここで終わりにします) 本題としては、退職ということに後悔している自分がいるということです、その当時は後悔は感じていませんでした、しかし上記の通り色々模索しているが、以前やりたい事が定まらず、冷静に思い起こせばその当時は、上司に対する反発心や当て付けのような心情が入り混じって起こした行動だったと思います。 また話がずれましたが、質問としては、退職願いは今からでも取り消せるかどうかということです。 そんなの企業によるだろうとお叱りを受けそうですが、一般論で構いません。 今の現況としては、退職の旨を直属の上司に伝えてあり、そしてその上役にまで話は伝わっている状態で、私の同僚、その他従業員の方々も私が退職することは知っています、しかし退職願いはまだ出していません。

  • 人事異動によって別の部署に行った上司を結婚式に呼ぶことについて

    小ぢんまりとした結婚式を挙げようと思います。 職場からは課長と係長を招待しようと思います。 新婦側も同じです。 しかし、私は職場の上司としてもう1人招待したい方がいます。 それは入社してすぐ配属になった部署の係長です。 その方には大変お世話になりました。 現在は人事異動により別の部署になってしまいました。 直属の上司として現在の課長、係長の他に、他の部署の係長を招待するということはマナーなどに反してはいませんでしょうか? バランスはおかしくありませんでしょうか? 職場の方の話を聞いておりますと、現在所属している課長と係長以外は招待しないという方がほとんどでした。 最近、悩んでいます。 招待された側に迷惑にならないか、とも考えてしまいます。 皆様、ご意見をお願いします。

  • 退職願の書き方について

    いつも、お世話になっております。 この度、働いている会社を退社しようと思い 『退職願』について色々と勉強しているのですが、 判らない事があるので、教えてください。 現在、社保付きですがアルバイトとして勤務しています。 通常、退職願の宛名は社長の名前にするようですが、 私の様なアルバイトの身分でも、社長宛で書いてもいいのでしょうか? それとも、社員じゃないと社長(正確には人事部?)まで退職願が届くことは無いと思うので、 直属の上司宛の方がいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • パワハラを受けてます!!徹底的に闘いたい!!

    私(男)は今年新卒でとある会社に入社したのですが、入社早々直属の上司ではない同じ部署のもっと上の上司からのパワハラがひどくてホントに困っています。 最初は様子を伺っていたのか、私に仕事場で接触すらしてこなかったのですが 直属の上司が出張で1週間いなくなった隙を見計らって 私に仕事以外に関しての暴言や意見の否定『はいわかりました』しか言わせてもらえない 新卒ではあり得ない課題の量や要求などのパワハラを受けています。 とても配属されて2.3ヶ月しか経っていないとは思えない状況でとても先が暗い状況です。 せっかくついた憧れの職業なのにとても残念です。 私はこの上司と徹底的に戦うつもりです。 私がこの上司から自分を守る、もしくは戦う方法やアイテムを教えてください。本気です。

  • 退職するためには。

    はじめまして。 新卒で入社して6年が経ちます。 今、社外に常駐していて、これからもずっと、 常駐が続きそうな雰囲気なのですが、 仕事の内容、上司のやり方・発言に嫌気がさしています。 ここ半年くらい、精神的にも参っていて、悩んでいたのですが、 良い方向に進むこともなく、精神的にも限界なので、 退職したいと思っています。 そこで「退職するまでの道のり」を教えてください。 <退職の意を伝えるべき人> 直属の上司に退職の意を伝えるのが常識なのでしょうか。 嫌気がさした上司こそが直属の上司で、 言いにくいので所属長に言おうかと思っています。 <退職の意を伝える手段> 社内の所属長に伝える場合(非常識?)、私は社外に常駐しているので、退職の意を伝える手段としては、メールしかないと思うのですが、メールでも良いのでしょうか。 <メールの内容> メールにはどこまでの内容を書けば良いのでしょうか。 "いついつ退職したい"だけで良いのか、 退職理由なども書く必要があるのか分かりません。 (一度、話をしようみたいな経緯になると思うのですが) <退職日> 常駐先の契約期間内に退職できるものなのでしょうか。 (契約内容次第でしょうか?) 答えられるものだけでも良いので、よろしくお願いします。 初めてのことでどうやったら良いのか不安なことばかりなので、 経験談、アドバイスなどでも嬉しいです。

  • 退職意志を最初に伝える人

    退職を考えていますが、そのことを最初に伝える人は一般的にどの立場の人がよいのでしょうか?   直属の上司→部長→本部長→社長 この中では誰がよいでしょうか? そして、意志の伝え方は「口頭」「退職願」「退職届」。 どれが一番いいでしょうか?