• ベストアンサー

昆虫か蛙の卵?

4月下旬、琵琶湖西岸で砂浜の湖岸から3mくらいの集落で、木の若葉に白い卵を見ました。目の高さの位置で、下は水面ではありません。モリアオガエルのより多分小さめで色は真っ白でした。何の卵でしょうか?

  • canoe
  • お礼率57% (16/28)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#173453
noname#173453
回答No.2

アワフキムシの幼虫ではないかと思います。 よく見ると身近な場所にも結構いると思いますが、「植物の汁を吸う害虫」としても知られています。 これは外敵から身を守るために幼虫が作り出すもので、卵ではなく、中には幼虫が入っているはずです。 下記URLに画像がありますのでご覧ください。 http://www.fuji.sakura.ne.jp/~shin/gallerysemikame/awahuki.html

参考URL:
http://www3.ocn.ne.jp/~teachers/awafuki.html
canoe
質問者

お礼

ありがとうございました。その通りだと思います。「アワフキムシの幼虫の巣」であることを作成中のHPに付け足して、「教えてgoo」でaimu-girl29さんに教えてもらったと表記させていただきました。

その他の回答 (1)

noname#11481
noname#11481
回答No.1

アワフキムシではないですか? 中に親虫がいます。

参考URL:
http://www.ne.jp/asahi/rhyncha/index/sam/aphrsam.html
canoe
質問者

お礼

ありがとうございました。その通りだと思います。「アワフキムシの幼虫の巣」であることを作成中のHPに付け足して、「教えてgoo」でkoumoriyaさんに教えてもらったと表記させていただきました。

関連するQ&A

  • 家の塀に黄色い泡が・・・カエルの卵??

    つい数日前、庭のブロック塀に黄色の泡がくっついていました。 地面から5cm程度の高さの部分です。 淡い黄色の泡状で、形はひょうたんをこぶ3個にして横に置いたような形でした。その塊からこぼれたように地面にも落ちていて、糸を引いていたので元々その泡状のものには粘り気があったのだろうと思われます。 私はそのまま外出しましたが、主人に「あの異物をどうにかしておいてね」と頼み、後で聞いてみると、スコップで掻いて取ったが堅くて、なかなか取れなかった、と言う事でした。 虫か何かの卵かと思い、インターネットで調べて見ましたが、カマキリの卵とは全然違うように思うし、一番近いのはモリアオガエルとか言うカエルの卵です。 ただ、産卵時期とも全然違うし、卵の下は土です。 塀の向こう側は、昔は池だった所ですが、今は水がありません。ただの雑草や木だらけのくぼ地ですが、足を踏み入れた事がありません。我が家の敷地から4m位は下です。 もう今は取ってしまってないのですが、これが何物か想像がつく方、ぜひ教えてもらえませんか?。 ただの興味なのですが。 よろしく、ヒントだけでも下さい。

  • ヒイラギの葉が茶色になって枯れる

    庭にあるヒイラギ(高さ約3m、植えて20年くらい、1株)の葉が、茶色になって枯れるようになりました。枯れたところは、上から地面を背景にして見ると茶色ですが、下から空を背景にしてみると透けて空の明るい色が見えます。枯れたところの大きさは、小さいもので直径1mm程度の円~楕円状、大きいものでは葉の半分~全体にわたります。この症状は一昨年から発生し、今年は木のほぼ全部の葉に広がっています。若葉は大きさが1×2cm位に大きくなる頃までには例外なくこのようになります。虫がわいているのかとも思ったのですが、いくら見ても虫はいません。周りにはツバキ、カシ、マキ、ツツジなどありますが、周りの木は全て何ともありません。 何という病気でしょうか。直すにはどうしたらよいでしょうか。

  • 蝋梅の木が枯れそうです

    庭に植えて20年くらいの蝋梅の木の一番上の枝の葉が全部 縮れて枯れて丸坊主のようになっています。 その下の枝の葉も同じように少し縮れてきました。 何か病気でしょうか?今年もいつもと同じように花は咲き、 若葉が沢山出ていたのですが、いきなり枯れてしまいそうです。 ちなみに樹高3mくらいで手が届かないようなところの葉です。 原因と対策を教えてください。よろしくお願いします。

  • 大阪城の石垣の色の変化

    先日、大阪城に行った時に気付いたのですが、石垣の石の色が一定の位置で変化しているのです。 一定の位置とは、お堀の水面から10メートルくらいです(あくまでも目測ですが)。水面から10メートルまでの石垣の色は白っぽいのに、10メートルより上にある石垣の色は茶色っぽいのです。同じ石でも水面から10メートルを境に下の方が白っぽく、上の方が茶色っぽいのです。(わかりにくい説明ですみません・・・) 私の勝手な解釈で「昔はお堀の水位が今よりも10メートル程高く、ずっと水中にあった石は日に焼けず白っぽいのか?」としてますが、本当はどうなんでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さいませ。

  • コーヒーの木 葉が垂れる

    60cm程のコーヒーの木を育てています。 葉の色は濃い緑色をしているのですが、 日に日に葉が垂れてきました。 (上の方の若葉は水平を保ってますが、  下の方の古い葉ほど垂れています) 原因と解決方法をお教えいただけませんでしょうか。 直射日光がやさしく当たる窓辺に置いて、 水は3日に1回程度与えています。 目視でムシは確認できていません。

  • カエルの卵は食べれますか?

    「ムツゴロウの無人島記」に、 大宅壮一が南の島の酋長になった就任式のときに カエルの卵どんぶりが出て、美味だったという話が紹介されています。 考えてみれば日本人は大の卵好き、 とくに魚の卵であればなんでも食べます。 カエルの卵を食べたという話をきかないのが不思議なくらいです。 日本のカエルの卵はおいしくないのでしょうか? そもそも食べられないものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • カエルの卵?

    ゼリー状の塊が木の1.5m位の高さの葉っぱに付着しています。 ゼリーの中には卵らしい粒も見えます。 木の下は池です。 ゼリー状のものが何なのか、また、卵塊なら何の生き物(種類)なのか教えていただけますでしょうか。 撮影日:2016.9.3 撮影地:長野県の標高1600m地点の池

  • カエルの卵?

    我が家の横を流れる用水路に、透明な、大きい物は直径が2cmほども有る、卵のようなものが、いっぱい見つかりました。 中には、ピンク色の物も有り、これは、小さくて、直径が1cmほどです。 中は、本当に透明で、「胚」のような、生命的な物は、見えません。 これは、何でしょう? 教えてください。

  • 昆虫の卵と思いますがなんでしょうか?

    添付写真の卵は何の虫でしょうかわかる方いらっしゃいますか?

  • 昆虫の卵?

    今日、近所(千葉市)の公園の木(ケヤキ?)に白っぽい昆虫の卵?のようなものが付いているのを見つけました。これは一体何なのでしょうか。ご存知の方おられましたら教えてください。よろしくお願いします。