• ベストアンサー

out of question と out of the question の違い?

● It is out of question. それは問題ないですよ。 ● It is out of the question. それは問題外だ。 のように、the が入るのと入らないのとで全く意味が変わると教わりました。丸暗記しろ、と言われましたが・・。 それぞれ、どうしてこのような意味になるのでしょうか?なぜこのような違いが出るのでしょうか?

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Maiar
  • ベストアンサー率42% (35/83)
回答No.4

It is out of question. それは問題ないですよ。 普通は、”確かに、疑問の余地ない、疑いのない”という意味です。 out of question (疑いのない)=確かに out of the question (問題外である,不可能な、問題にならない) 前者は、抽象的な「疑い」の対象外の場合、後者は、"the"をつけて具体的な「問題」の外にある場合に使われます。 out of question は、最近ではあまり使われなく、 without question のほうが一般的です。 冠詞は、難しいですよね。特に 日本人にとって・・・

その他の回答 (3)

noname#114795
noname#114795
回答No.3

1)It is out of question. 疑いなく,確かに,という意味です.もともとは beyond all questions, without doubt, certain という意味です.つまり肯定的に使う表現です.疑問(question)の余地が無く確かだ,ということですね. His loyalty to his country is out of question. (肯定的) 2)It is out of the question. 問題外だ,考えられない,全く不可能だ(impossible),のように否定的な表現です.何を言ってるか,という感じ. To build a tunnel from Japan to America is out of the question. (否定的)

white-tiger
質問者

補足

どうしてこのような意味になるのでしょうか?なぜこのような違いが出るのでしょうか?が知りたいです。

  • tyuuta
  • ベストアンサー率35% (164/458)
回答No.2

It is out of question. それは問題ないですよ。 the という定冠詞は 特定のと言う意味合いがありますので It is out of the question と言った場合は、その問題 、特定の問題というように解釈できるので 「その問題の全く外にある」→「問題外」という熟語、決まった言い方になったものです。 It is out of question. それは問題ないですよ out of question(確かに,疑いなく)と言う意味が元々あって現在では古めかしい言い方になっています。 make no question of [about, but that]・・で 「…に疑念をいだかない,を容認する 」なんて熟語もあるのでout of questionもそういう意味で捉えてもいいかもしれません

white-tiger
質問者

補足

out of question については、そう言う意味が元々ある、ということで覚えてしまうしかないですかね。。。やはり。

  • tadaoyagi
  • ベストアンサー率26% (86/322)
回答No.1

確かに昔、英語の授業でそのようなことを教わった気がします。(詳しい説明は忘れてしまったので確かではありませんが・・・) (1)It is out of question (2)It is out of the question まず、"question"にはいろいろな意味がありますが、 【名-1】 質問{しつもん}、問題{もんだい}、疑問{ぎもん}、問い、質疑{しつぎ}、疑義 【名-2】 論題{ろんだい}、議題{ぎだい}、懸案{けんあん} 【名-3】 論点{ろんてん}、他 (1)は、【名-1】 (2)は、【名-2】或いは【名-3】 の意味を用いているのがわかるかと思います。定冠詞(the)をつけることによって、一般的な質問、疑義ではなく、「特定」の論点を指しているということでしょうか。 (1)の訳は、「問題ないですよ」と意訳するよりは、原点に返って「疑いもない」と訳した方が違いがわかるのではないでしょうか。

white-tiger
質問者

補足

the があると、なぜ、 (1) の意味ではいけないのでしょうか?(とくていの疑問・疑義、とか)

関連するQ&A

  • out of question と out of the question

     out of question と out of the question の違いについて、辞書で調べてはみましたが、今一納得できません。詳しく説明していただけると大変ありがたいです。よろしくお願いします。

  • out of と from の違い

    タイトル通り、out of と from の違いが曖昧な感じです。 良そうだとどちらも "~から"という意味でfromは場所関係のみとかいうことなんでしょうか? もし自分で "~から"(out of と fromがそういう意味で正解だったとして)という言葉を英語にして使いたいとなったときにそこの部分で止まってしまいます。 申し訳ないですが、余裕がある方は例文などをくださると助かります。 よろしくお願いします。 例文自分で探せなくてすいません。

  • [....OUT OF IT]て何 ?

    NHK英会話講座より I WANT A PARTY, BUT I DON'T WANT TO MAKE A BIG THING OUT OF IT. パーティーはしたいけど、大げさにしたくない。 とありますが、OUT OF IT がなくても十分意味は通じると思うのですが、どう解釈(訳)したらよろしいのでしょうか?また同様の例文をお願いできれば有難いのですが、宜しくお願いいたします。以上

  • 前置詞のfromとout ofの違いについて

    前置詞のfrom~と、out of ~の違いについて詳しく教えて下さい。 両方とも日本語に訳すと、~から、という意味になると思うのですが、使い分けや細かいニュアンスの違いが分かりません。 辞書には、out of ~は起点を表す。とかいてありますが、いまいちピンときません。 宜しくお願いします。

  • out ofについて

    out ofは、~から と言う意味ですが、 out of playing cards だと、トランプのビルを作る時などに、 ビルを、トランプから作ります。と言う時の「から」がout ofになります。 ~からは、made fromのようにfromが分かりやすいですが、 outと言う「外」を意味する単語とofの組み合わせで、どうして、 ~からになるのでしょうか?

  • "The question of ~ ”には特別な用法があるのでしょうか?

    中野幾雄著「技術英語攻略法」 (株)工業調査会 発行 のp43に次の英作文例があります。 昔に買った本なので,和文例が少し古いですが,ご了承下さい。 和文: タイプライターの取り扱い説明書には修理の問題はほとんど取り上げられていない。 訳例: 1) The question of repairs is seldom dealt with in typewriting manuals. 2) Typewriting manuals seldom cover the topics of typewriter repairs. 3) Although typewriter repairs are seldom discussed in typewriter manuals, (an experienced typist can make minor repairs.) 4) (An experienced typist can generally perform preventive maintenance and make minor adjustments, so) repair procedures are seldom presented in typewriter manuals. 説明: 質問は色々あるのですが,ここではとりあえずマイナーな質問をさせて下さい。 著者はこの例和文の「修理の問題」の訳し方にスポットライトを当てて,短絡的に問題  problemと置き換えるのは早計である。 使う単語の選択に気をつけることに注意を促しています。  そこで,紹介されているのが上記4例文となります。 質問: 訳例1)と2)では「問題」は,「質問」事項の訳と判断してquestionを使うか,或いはtopicも良いだろうと言う説明され,訳例文が紹介されています。 「問題」をquestion或いはtopicと訳しだす是非もあるかと思いますが,ここでは一旦置いておいて,質問したいのは,1)文では”The question of repairs”とquestionが単数で使われています。 2)文では”the topics of typewriter repairs”とtopicsが複数で使われています。 確かに”the question of 複数名詞” と “the questions of 複数名詞” をネット上の検索をかけますと,圧倒的に”the question of 複数名詞” が多いです。  もともとの和文である「問題」をquestionと言う英単語に置き換えるに付いては,きっと色々な質問事項があるのではないかと想像されて,複数のquestionsの方が適している様に思うのですが,現実には”the question of ”の単数questionの方が多い。 私の持っている辞書ではquestionが可算名詞として,この場合使われていると思われます。 何か”the question of ~ “ には特別な使い方があるのでしょうか? 宜しくご教示お願い致します。

  • stray out of this mold

    Basically, I have been raised in the sort of religious home where it is a must to wait to have sex until marriage. I know it is my choice, but I have never really cared to stray out of this mold. stray out of this moldとはどのような意味でしょうか?よろしくお願いします

  • outsideとoutの違いは?

    outsideは前置詞の意味があるので単体でも「~の外で,~の外に」のような意味があると思います. The lion came out of the forest.「そのライオンは森から出てきた.」 のように動きを表す動詞のときはout ofだと思っていたのですが,outside ofというものを調べてみると,これにも「~の外に」の意味があります. 質問1:outside ofで「~の外に」out ofで「~から外へ」とありますが,違いは何ですか? 質問2:out「外に」とoutside「外に/~の外に」の違いは何ですか? 質問3:outside of「(~の外側のような名詞的な意味ではなく)~の外に/で」とoutside「~の外に/で」の違いは何ですか?

  • 英熟語go out of とget out of の違いとオススメの本 

     タイトルにも書きましたget out of とgo out of はどちらも~から出るという意味だと思いますが、ニュアンスの違いとかあるのでしょうか。基本的な質問ですが、よろしくお願いします。  あと、単語や熟語の細かなニュアンスが載っている本やサイトがございましたら、ご紹介いただけませんでしょうか。  よろしくお願いします。

  • takes romance out of..

    "People say it takes the romance out of something." この意味がよくわからないので教えてください