• 締切済み

ディベート(討論)にいいテーマ:知恵を貸してください!

高校の授業でディベートを行います。 目的は、意見の交流を行うことによって、新しいクラスのメンバーをよりよく知ることです。ですから、あまりにも硬い深刻な話題よりは多少の娯楽性・個人の価値観による主張の余地のある身近なものを求めます。 先生は青春についてや、(犬と猫、貴方はどっち派?とかではなく)ある程度まじめな社会問題についてやってほしいようですが、あまりにも暗い話や個人が叩かれる可能性の高い話題は避けたいと思います。 とはいっても、自分には「自殺は自由?」くらいしか思いつきません。もうちょっと気の利いたアイデアをぜひ分けて下さい!!

みんなの回答

  • ss79
  • ベストアンサー率33% (258/765)
回答No.7

これからの社会は保険の社会になるのでは? 従って「医療保険か?」「年金保険か?」というテーマはどうですか。 前者は個人では自由にならない病気というものに備えて、後者は自己責任で老後に備えてのものですからどちらに重点を置くべきかという選択の問題でもあります。

sinzinrui999
質問者

お礼

みなさんアドバイスどうもありがとうございました。 結局「制服について」と「JRの事故について」というテーマで討論をしました。前者ではディベート式の討論だったので個人の意見は分かりませんでしたが、後者の方では速度礼賛社会の賛否やマスコミ情報社会への啓発などまで意見が及んで、高校生の討論としてはなかなかクオリティの高いものとなりました。 皆さんからお寄せ頂いた意見は恐縮ながら採用できませんでしたが、私自身、色々なことを見つめ直すいい機会となりました。心より感謝申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • baulu
  • ベストアンサー率12% (4/32)
回答No.6

今の高校生の実情&貴殿の高校の実態を知らないのですが、例えば「学校に携帯を持ってくることを禁止すべし」というテーマでディベートすると、子どもたち一人一人の心情がでるんじゃないかなと思います。よそ事ではなく。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hukuponlog
  • ベストアンサー率52% (791/1499)
回答No.5

ディベートのテーマ(論題)には大雑把に分けて「政策論題」と「価値論題」という2つがあります。普通、ディベートでは「政策論題」を取り上げます。 「政策論題」というのは、例えば「日本は消費税を20%にすべきである」というように、何らかの形でそのテーマについて事実関係が論理的に検証可能なものを言います。 それに対して、「価値論題」は、例えば「犬と猫では犬が良い」のように、最終的には個人の価値観に帰属してしまい、論理的な検証がしにくいものを言います。 そこで、ディベートという点に重点を置くなら「政策論題」を取り上げるべきでしょう。反対に人柄や個性を発揮しあうなら「価値論題」もおもしろいかもしれません。 ただし、こちらの場合、ディベートを成立させるのはとても難しいです。先の例(犬・猫)で言えば「良い」という概念一つを取ってみても、一人一人思い描くことが異なるでしょう。(買うのが楽だから良い、番犬になるから良い、費用がかからないから良い・・・)何を「良い」と考えるかは、論理ではなく個人により異なる価値観だからです。最悪の場合、よりよく知る目的が、感情的なしこりを残す結果ともなりかねません。 テーマを選定する際にはその辺りを考慮した方が良いと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

高校生らしいテーマですね。 「クラブ活動は必要か?」 「バイク免許取得はOKか?」 「メガネ派・コンタクト派」 「環境保全と都市開発」 う~ん、今思いつくのはこのくらいかなぁ。。 これを例えば、賛成派の人をあえて反対派のグループに入れてみると結構おもしろいですよ。 参考になれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

「車は必要か否か」 甥っ子から聞いた話ですが、なかなか面白かったですよ。 高校生くらいだったら、これから免許を取ったりで身近な話ですよね。 環境問題にも触れられるし、多少の娯楽性もあるし。 「車がないと彼女ができない!」や、「車が磨くより男を磨け!」等、 いろいろ意見(?)、偏見が聞けて、レフリーも軌道修正が大変だったとか。 下準備がかなり大変だったようですが、本来ディベートはよく勉強した上で望むものですから。 頑張ってくださいね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiromixx
  • ベストアンサー率40% (598/1474)
回答No.2

こんにちは。 討論、ディベートでよく使われるモチーフが、 「若い女性と水夫」 というものです。 短いお話を読んで、登場人物の好感度を順に決めていくものです。 まず、個人で順位を決めたあと、班などに分かれて班ごとに順位を相談して決めていきます。 (学級全体で順位を決めようとすると、ちょっと大変かも…) なかなか白熱した討論ができます。 価値観などがわかる、面白い討論になると思いますよ。 ご存知でしたらごめんなさい。 ちなみに、この討論に答えはありません。 ディベート頑張ってくださいね。

参考URL:
http://www003.upp.so-net.ne.jp/mujisan/librarian/reidai.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eobasann
  • ベストアンサー率29% (20/68)
回答No.1

本来のディベートというよりもあるひとつのテーマでみんなで和気あいあい高校生らしくという先生の思惑に添ってということなんでしょうね。思い切って「先生が僕達に話して欲しいテーマは何か?」なんてどうでしょう。 「ディベート」はあるひとつのテーマ(例えば自殺は自由か)で自分の本来の意思とは別に(くじなどで)賛成意見(別に自分の命なんだから自殺してもかまわない)、反対意見(とんでもない自殺は絶対に認められない)とにわかれてどちらがより聴衆をひきつけるか、ということで、最終的には投票で結果をきめます。話術を磨くこと本来の目的なのです。レフリー役の教師が折々に脱線したり本来のテーマから逸脱したりすると軌道修正したりするのですが、そこまでではないですよね。事前にかなり下準備をして向かう授業科目でもあります。 どうも日本では違った用いられ方をされているような気がしてなりません。「朝まで生テレビ」や「たけしのTVタックル」などはあれはディベートではありません。自分の主義主張を相手の言い分を聞かずに大声でまくしたてた人の勝ち(テレビによく映る)という番組です。 アメリカなどで学校の授業で行われているものだと、 論戦の途中で賛成意見と反対意見を入れ替えたりもしますし、相手の主張に納得できたら相手の陣営に加わったりもします。要は話術のトレーニングなのです。日本人は自己主張が苦手とされているためにもっともらしく「ディベート」という言葉をつかいたがりますが、少なくともあなたの先生があなた方生徒に求めていることはいわゆる「私達ってこんな事考えてます」的な自己紹介の延長線上なものでしょう。 そこへ「自殺は自由?」なんて大人がビックリするようなことをテーマに提案したりすると先生に目をつけられかねません。 先生が求める高校生らしさである程度まじめな社会問題となると・・・「世界の中心で愛を叫びたいが世界の中心てどこか」(少々ずれてますかね)とか、「ある日突然携帯電話もインターネットも使えなくなったらあなたはどうしますか」なんて先生にうけそうですね。 多分、無難なテーマしか生徒から出ずに先生からの提案とかいってテーマをだされる可能性のほうが高いと思います。がんばって授業を乗り切ってください。

参考URL:
http://www.kt.rim.or.jp/~jda/intro/intro1.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 原発 ディベート 賛成の意見

     昨日、授業で再来週、1回目のディベートをすることに決まりました。 テーマは「原発について賛成か反対か」という単純なものです、くじ引きで賛成の意見を言うことに決まりました。 原発の発電量や女川原発、セシウムの性質など、それについて述べようと思いますが、なかなか良い資料がみつかりません。 なので以下のことを質問します。 ・賛成意見を述べるにふさわしい情報(できればネット上のものがいいです)、または文章 ・予想される反対意見(検索すれば大量に出てきましたので、反対意見は個人的な意見でもOKです、ただし議論の余地のないような感情的意見はやめてください。) ・このほかに、意見するときに有利になりそうな情報があれば提供をお願いします。 以上です、よろしくおねがいします。

  • 討論(ディベート))

    今、討論をしています。 題が『住むなら、一軒家かマンションか』 なんですけど、強制的にマンション派なってしまいました。 私は一軒家なのでマンション派の意見があまり思いつきません、 何かマンション派の意見があればお願いできませんか?

  • 作る動画のアイディアが浮かびません!!

    授業でやるのですが…今のところ、 子犬が子猫に怪我を負わせてしまう(事故 ↓ ネコと犬がケンカする ↓ なぜか車に轢かれる(犬がネコをかばおうとする ↓ 2匹が天国に行く途中、元通り、仲良くなる という動画を考えていたのですが 皆に批判されます。 明日までに考えなければならないのですが、 何かいいアイディアはありませんか? 題材とかはなんでもいいんですが… 今言ったのに付け足したほうがいいものとか、 これは変更したほうがいい!!というのがあったら 教えてください。お願いします!!

  • ディベート、討論のルールについて

    ディベート、討論のルールについて ディベート、討論の正式なルールや 実際に経験した企業や学生でのディベート、討論でのルールをお聞かせください。 気をつけるべき点や、情報の引用の仕方など 詳しい情報を知りたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • ディベートのテーマなんですが・・・。

    大学のゼミの授業でディベートをすることになったのですが、 テーマは自由ということで、 私は「女性専用車両」の是非についてやろうと思うのですが、 テーマとして議論が盛り上がるでしょうか? 何かオススメのテーマなどありましたら参考にしたいので 意見をいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ディベートのテーマ

    この度、民法に関するテーマでディベートをすることになったのですが、 何かよいテーマありませんか? ちなみに、今のところ「成人年齢の引き下げに関して」と「夫婦別姓について」が 候補に挙がっているのですが、この他になにか議題になりそうなものはないでしょうか?

  • ディベートのテーマ

    こんにちは。 21歳。大学生。男です。 大学のゼミでディベートをやることになりそのテーマを探しています。大学生ということもあり、勉強になるようなテーマを探しているのですが、なかなか思いつきません。 そこで質問なのですがなにかディベートのテーマで良さそうなのがあれば教えてください。なるべく ・時事問題 ・賛否がうまく五分五分にわかれそうなもの という条件を満たしているものでおねがいします。 自分で調べると視野が狭くなったり、ディベートができそうなのか判断がつきにくいので、みなさんの知恵を拝借しようと思いました。 よろしくお願いします。

  • ディベートのテーマ

    経済系のディベートをするにあたって、何かよいテーマはないでしょうか?できれば国際経済に関するものいいです。

  • ディベート(集団討論)の議題について

    経済系の大学の入試でディベートがあるのですが議題はどういうものが多いのですか? また、どのように答えたらいい印象を面接官に与えることが出来るのですか?? 出来れば面接官の人に教えて欲しいです。 お願いします。

  • 重いテーマを扱うディベートでの緊張のほぐし方

    重いテーマを扱うディベートでの緊張のほぐし方 大学で重いテーマ (脳死についてだったり、経済情勢だったり時事問題をよくやっています)について 話すゼミに出ていて、とても面白いと思っているのですが、 あまりにも話の流れが暗かったりすると緊張して泣いてしまうことがあります。 また自分の言葉と論拠を探して必死に相手に対応しようとすると、 感情が言葉に付随して泣いてしまい、 話を誘導させていることがあります。 これでは折角理性的に話す場なのに、 ディベートの目的と、 雰囲気をぶち壊しにしてしまって申し訳なく、 対処法を探しています。 前回泣いたときは、 「すみません、緊張や興奮したりすると泣いてしまうのですが、大丈夫です」と 説明して、ディベートも終わる直前だったので、その場に居続けたのですが、 議論の場で緊張して泣いてしまう場合、 時間にかかわらず、退出したほうがより良いのでしょうか? また退出できないような場の場合、どうすればいいでしょうか? あと、議論の場で泣いてしまう人ってやっぱり精神や神経に異常があるのでしょうか? その場合、医師からの処方で改善していくものでしょうか? 質問ばかりですみません。 よろしくお願いします。