• ベストアンサー

歴史に出てくる写真等に著作権は?

歴史の教科書などに出てくる写真や絵などには著作権や肖像権というものは存在するのでしょうか? ここでいう歴史というのは最近のものも含まれます。 例えば、GHQの最高司令官マッカーサーやナチスドイツのヒトラー。 さらに現在も生きている人々で、ブッシュ大統領など各国の首相。 100年以上前のものなら著作権などは発生しなそうですが、現在のものはありそうですし。 現在のを含め教えてください。

  • tapa
  • お礼率41% (492/1187)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

歴史上の人物の写真や肖像画であっても、著作物性に消長を来すものではありません。また、歴史上の人物であっても、肖像権は有しています。 肖像権は、自己の肖像をみだりに利用されない権利として考えられていますが、これを大別すると、人格権的性質と財産権的性質に分別されます。後者を、特にパブリシティー権と呼ぶことがあります。これは、例えばプロスポーツ選手のように、その肖像が顧客吸引力などを有するときに、これを経済的に使用し、収益し、処分する権利を指します。 前者に関しては、歴史上の人物や政治上の人物、また著名人などにおいては、公共の利益やその社会的性質に照らして、一定程度、肖像権が制限されることが考えられます。 したがって、歴史の教科書などにおいては、その肖像権は一定程度制限され、その人物の人格や名誉を傷つける程度の利用態様でない限り、肖像権の問題は発生しないと考えられます。(財産的権利については、その公益性に照らして、肖像権の行使が権利濫用とされるのでしょうか。この部分については明るくありません。) 著作権ですが、これはその写真を撮影したり、肖像画を描いた者が著作権を有しています。著作権のうち、財産権的権利は譲渡に馴染みますが、人格権的権利は一身専属の権利です。 教科書等において、ある者が撮影した写真を挿絵に使おうとするときは、その利用許諾を得る必要があります。通常は、ライセンス料を支払うことになります。もっとも、著作権の保護期間は50年(+戦時加算あり / なお映画は70年)ですから、これを経過した写真や肖像画は自由に利用できます。注* *そうはいっても、その原本を持っている人が限られていれば、その利用のために使用料を支払う必要があるかもしれません。 ただし、こちらも、その著作者の名誉や作品に対する感情を傷付けるような態様で利用することは、許されません。(著作者の死後も。)

その他の回答 (1)

  • metalic
  • ベストアンサー率43% (110/254)
回答No.2

#1のご回答の通り著作権がありますが、ひとつだけ補足。 学校の教科書については、著作権法33条により、利用許諾を得なくても著作物を掲載できるのではないかと思います。 ただし、この場合も利用料に当たる補償金を支払う義務はありますので、著作権が無視されるわけではありませんが。 第三十三条  公表された著作物は、学校教育の目的上必要と認められる限度において、教科用図書(小学校、中学校、高等学校又は中等教育学校その他これらに準ずる学校における教育の用に供される児童用又は生徒用の図書であつて、文部科学大臣の検定を経たもの又は文部科学省が著作の名義を有するものをいう。次条において同じ。)に掲載することができる。 2  前項の規定により著作物を教科用図書に掲載する者は、その旨を著作者に通知するとともに、同項の規定の趣旨、著作物の種類及び用途、通常の使用料の額その他の事情を考慮して文化庁長官が毎年定める額の補償金を著作権者に支払わなければならない。

関連するQ&A

  • 正式名称

    ふと、思ったのですが「エアコン」は何の略でしょうか。調べてみると「エア・コンデショナー」。では、「リモコン」これは「リモートコントロール」。このように私たちが普段使っている言葉は何かの略であることが多いと思います。私は昔から正式名称が好きで、中学のテストでは、「ナチスの台頭は誰ですか」という問題にアドルフ・ヒトラー、「GHQ最高司令官は誰ですか」という問題にはダグラス・マッカーサーなど書いた記憶があります。普段の生活で何気なく使っている、何かの略である言葉をほかに教えていただけませんか。

  • あの手口学んだらどうかね⇒歴史に学んだらどうかね

    全文を見てみましたが、麻生さんの「あの手口学んだらどうかね」 の本心は 「歴史に学んだらどうかね」 ではないかと思っています。私の見方は間違っているでしょうか? もう少し言うと、次のように言いたかったのだと思うのですが間違いでしょうか? 「第一次大戦の戦勝国から押し付けられた立派なワイマール憲法も、当時のドイツの鬱屈した喧騒の中で、条文は同じなのにナチスを保護する憲法に解釈され、ナチス政権を作ってしまった。 日本の憲法改正は静かに、みんなでもう一度考えてください。ナチスの間違った手口に学んで、歴史を繰り返してはいけない。歴史に学んだらどうかね。」 だから麻生さんがナチスを引き合いに出したのは間違いではなかったのではないのです。 ところが麻生さんはバカだから、自分が何を言いたいのか分からず、「ナチスを引き合いに出したのは訂正する」ような発言をしていますが、これこそ困ったものです。麻生さんの周辺もよく考えてほしいものです。 新聞やテレビももう少し冷静に理解してほしいものです。いまのような揚げ足取りばかりやっていたのではいけません。「政治家はもっと誤解のない発言をすべきだ」という論調に変えてください。朝日新聞、毎日新聞、みのもんた、テレ朝、日テレ。マスコミはもう少し冷静に報道してほしい。 以下は付録です。麻生発言の断片です。 ・・・ドイツはヒトラーは、民主主義によって、きちんとした議会で多数を握って、ヒトラー出てきたんですよ。ヒトラーはいかにも軍事力で(政権を)とったように思われる。全然違いますよ。ヒトラーは、選挙で選ばれたんだから。・・・ ・・・ワイマール憲法という、当時ヨーロッパでもっとも進んだ憲法下にあって、ヒトラーが出てきた。常に、憲法はよくても、そういうことはありうるということですよ。・・・・ ・・・・・憲法改正は静かに、みんなでもう一度考えてください。どこが問題なのか。きちっと、書いて、おれたちは(自民党憲法改正草案を)作ったよ。・・・・いろんな意見を何十時間もかけて、作り上げた。そういった思いが、我々にある。 ・・・私どもは狂騒の中、わーっとなったときの中でやってほしくない。 ・・・だから、静かにやろうやと。憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。だれも気づかないで変わった。あの手口学んだらどうかね。

  • ワイマール共和国末期

    ドイツ近代政治史に詳しい方、教えてください。 1932年12月、長引く不況によりナチスと共産党に侵食され続け議会運営機能不全に陥ったワイマール末期の首相パーペンは、大統領ヒンデンブルクに呼ばれ国防相シュライヒャーとともに三者会談に臨み、憲法改正と国家改造案をもって国難を切り抜けることを提案します。 この時はシュライヒャーの反対により実現しませんでしたが、もしこの3人が結束してナチスに当たっていたら、はたしてヒトラーを権力近づけることを阻止できたでしょうか? 当時、ナチスを抑えることができた唯一無二の組織は国防軍でした。 その国防軍の実力者はシュライヒャー。 また、ヒンデンブルクはドイツでヒトラーより人気のある唯一の人物でした。(先の大統領選でヒトラーを破っている)

  • GHQとは結局…?

    中学生です。戦後に日本を統治したGHQについて質問です。 手元の歴史の教科書では GHQ=連合国軍最高司令官総司令部 となっていますが、 別の本(高校生向け)を見ると、 GHQ-SCAP=連合国軍最高司令官総司令部、であり、 GHQ=総司令部 であると書かれています。 ここで、3つの質問です。 (1)これはつまり、SCAPの部分を略し、GHQだけでも、 「連合国軍最高司令官総司令部」の意味として通じるということでしょうか。 (2)GHQ=総司令部、ならば、 SCAP=連合国軍最高司令官、つまり、初代はマッカーサーと考えても良いのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 日本人がGHQに従順だったのは何故ですか?

    今日の新聞で、マッカーサーが「歴史上のどんな統治者、為政者、征服者でも、わたしほど日本国民に対する権力を持ったものはいない」と語ったそうです。 そこで質問です。 どうして日本人はそれほどGHQに対して従順だったのでしょうか? GHQの言いなりといってもよいのではないでしょうか。 ブッシュ大統領もイラク統治に際して日本の占領政策を手本にしたそうです。 ですがイラクではさほど成功していません。 連合国が天皇制の存続を認めたことが大きいと思いますが、それだけが理由とは思えません。 「長いものには巻かれろ」「親方日の丸」式の考え方が国民の隅々にまで行き渡っているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 独国ドイツのメルケル首相はナチスドイツのアドルフ・

    独国ドイツのメルケル首相はナチスドイツのアドルフ・ヒトラーの実娘って本当ですか? アドルフ・ヒトラーは自分の精子を冷凍保存していて、死後に体外受精させて自分の後継者を作るようのに戦時中に指示していた。そして、ヒトラーが自害した後に体外受精児のメルケルが生まれた。 そして今のドイツの首相に就いている。これが本当ならナチスドイツの政血が今も続いていることになります。 メルケル首相って本当に体外受精児なのでしょうか?両親はいない?孤児院育ち?それともちゃんとした先祖から続く家系から生まれた?これってデマですか? メルケル首相の家系に詳しい人教えてください。

  • ヒトラー総統の善行

    こんにちは 歴史を勉強してます いろいろと歴史書で悪く言われているナチス党ヒトラー総統ですが 動物愛護の制度を作ったり、 当時としては画期的な航空機も発着できる「アウトバーン」の建設をしたり チェンバレン首相を上回る政治手腕で次々とドイツを 世界の1等国にしました 戦争やホロコーストなど悪い面だけでなく 善行について教えてください

  • 戦後の歴史認識

    ドイツではヒットラーやナチスをボコボコに批判することで戦後の歴史認識がまとまっていると思いますが、日本の場合は天皇制が存続しているため、なかなか忌憚ない議論がされないまま今日まで来ていませんか? そのへんの曖昧さが中韓あたりにしつこく突っ込まれているのではないですか? まあ、韓国は併合を望んで日本の一部だったわけですからむしろ反省する側の立場だとは思いますが。

  • ユダヤ人。

    あまり、モノを知らないものでお聞きします。今、アメリカが、パレスチナの国連加盟に反対しています。イスラエルも、当然反対ですが、ユダヤ人と言うのは、そもそも何故嫌われるようになったのでしょうか?その昔は、おそらくヨーロッパには広く各国に住んでおられたか、ドイツに特に多かったかのどちらかと思うのですが、ドイツ ナチスによるユダヤ人 大虐殺や、またヒトラー自身もユダヤ人であったと聞きました。どこの国もユダヤ人を受け入れなかったか、神のお告げで仕方なく今のパレスチナに居住するようになり、そして、イスラエルを建国したものの、元々住んでいたパレスチナの人々からも、出て行けと言われながら現在に至ると思っています。しかし、それはすべて後の事で、そもそもドイツに居てれば何も問題は無かったと思います。何か居られない事情、それまでも嫌われていた事情と言うのがあるとも思うのですが。

  • ヒットラーの演説力の高さが分かる本と言えば?

    こんにちは、あんまり歴史に詳しくないので間違っている可能性がありますが、 もうだいぶ昔の高校生の頃「ヒットラーは演説力がすごく、ドイツ国民はすっかり騙されて、あんなひどいナチス党に投票してしまった。」と当時習いました。 今頃になって、ふと思い出し「ユダヤ人虐殺なんてとんでもない事をする奴に、投票ってどういう事? どんな名演説?」と気になりだしました。 本として思いつくのは「我が闘争」ですが、これで「確かにこれなら騙される!」って分かりますか? それとも別の資料でしょうか? ちなみに、質問者は英語が得意なばかりにトラ〇プの演説を初めから最後まで英語で聞き「革新的なすばらしい大統領になるだろう」と騙された過去があり、今頃になって「トラ〇プめ~!」と思っています。だからヒットラーにも名演説だと騙される可能性もありますが、現在ナチス党はないので安心してご回答ください。 宜しくお願い致します。