• 締切済み

野球のおはなしさがしています

小学校三年生の息子ですが野球と名のつくものなら とびつく日々です。 野球がお話の中に何らかの形ででてくるもので おすすめがあったら教えてください。 ベーブ・ルース等の伝記物以外の、お話をさがしています。 図書館ではサッカーものはわりと多かったのですが 野球は見つけにくかったのです。 「名探偵ネート:2るいベースがぬすまれた」 「モンスターホテルでプレイボール」 をようやく先日見つけたちまち読み終わってしまいました。 最近話題の「バッテリー」は息子がひとりで読むには まだむずかしいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • maru1128
  • ベストアンサー率53% (22/41)
回答No.3

「三塁打だよ、かぎばあさん」手島 悠介(著)はいかがでしょうか。 大きめの活字で78ページで、ご質問で名前が挙がっている2冊より若干長めですが…。 「たちまち読み終わってしまった」とあるので長すぎはしないと思います。 2年生の娘はなかなかの本好きですが、 文庫本や、200ページ前後の単行本は長すぎてまだ読めません。 息子さんはどのくらいのボリュームの本が読めますか? 内容が魅力的だったら、長くても大丈夫そうですか?

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4265916511/ref=pd_pym_rvi_6/249-0805461-1554759
ryota72
質問者

お礼

ありがとうございます。図書館のネット予約を したところです^^とてもおもしろそうな題名 ですね!今のところ息子は自分がしている野球を 本に出てくる人間(や動物などのキャラの場合も) はどうプレイしているのか、というところに 関心があるらしく^^;ストーリーは二の次という 感じもいたします。 字の大きさやページ数よりも、中にどんなことが 書かれてあるんだろうという、題名や表紙から 何かわくわくする感じがあればとびついていく ようです。 文庫本や単行本(「バッテリー」もそうですが)は、 その世界観を描くのにそれだけのページ数があってこそ、 読む側の期待と要求にこたえてくれるものだと 思いますので、息子がいつか手持ちの本に対して 「う~ん、物足りないっ!」と思うようになったころ おのずと出会っていくもののような気がします。 息子のひとりの時間にそれらがきっと親友となって 寄り添っているにちがいありません^^ 私がそれらを読み聞かせすることはきっとないはずで、 そう考えると今はまだときに私の選んだものを 読み聞かせすることもありますが、そうした時間の 終わりはきっと近づいているのだろうなーと少し さみしい気もいたします。しかし、子どもの読書の 嗜好の変化や発展にはいつも喜びを感じます。 ありがとうございました。

  • rin13
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.2

「二死満塁(ツーダンフルベース)」(砂田弘/著、ポプラ社)はいかがでしょうか。高学年向きの本なので、3年生にはまだ少し難しいところがあるかもしれませんが。 アマゾンでは残念ながら品切れのようですが、図書館でなら入手できると思います。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/459100774X/qid=1115097856/sr=1-4/ref=sr_1_10_4/250-3054815-6508245
ryota72
質問者

お礼

ありがとうございます。 図書館でネット予約できました。 高学年向きでも挿絵(があれば)を見ただけでそれが野球の 場面であればぶるぶると興奮してしまう息子であります^^; 親の私がまず一読してみたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.1

「バックホーム」ISBN4-337-33046-1 弱小チームから、草野球の大会で優勝をねらうチームへ成長する中で、2人の少年の出会いと友情の物語。 「ラン!ラン!ラン!」ISBN4-477-01497-X 父はプロ野球選手。ケガで球団を解雇されるが…。父と子のきずなをさわやかに描くスポーツ物語。 「ウイニングショット」ISBN4-265-06029-3 地区予選の決勝で負けたチームが、同じ学校にできた女子野球部と試合をする。 「キャプテン,らくにいこうぜ」ISBN4-06-261157-0 おんぼろチームのみんなは、野球大会めざして川原で合宿をすることに。 などはどうでしょうか? 私は学校などに書籍を入れる仕事をしていますが、「バッテリー」は結構小学校でも入れている所あるので、問題ないような気もします。

ryota72
質問者

お礼

たくさんありがとうございます! さっそくいくつか図書館にネットで予約することができました。 「バッテリー」ですが思春期以降の微妙な感情の行き交いの理解や、行間を読むことができるようになれば いいのですが^^;今の息子はとにかく野球の打つ・投げる、といった躍動感のみに気持ちが奪われているところがありまして^^;もう少し大きくなって ぐいぐいと長編を読みすすめられるようになったら ぜひ出会わせたい本だなと思っております。 ご紹介いただいた本のなかにもきっとそうした要素は あると思われますので、少しづつ、野球を通して 未知な部分も知っていくことだろうなと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 太っている野球選手について

    野球選手のベーブ・ルースはとても太っていましたが名選手でした。 元野球選手の江本孟紀さんは、野球選手の江夏豊さんについて、「あの腹でよう投げられるもんや。これがホントのハラ芸でんな」と言いました。しかし江夏豊さんは名投手でした 野球選手は太っていることはプレーに全く関係ないのでしょうか。それとも太っているよりも太っていない方が良い成績を残せるのでしょうか。。

  • 4歳の息子への【野球】の教え方

    4歳半の息子がおります。 私自身、小・中学校時代にサッカー部だったので、 いちおう息子が2歳の頃からサッカーに関しては教えて来ました。 もちろんサッカーは脚力も付くし、持久力もアップするし、 私自身がやって来たので息子にも教えて来たのですが、 冷静に考えると、私の見解ではトータル的に野球には及びません。 野球は「投げる」「打つ」「走る」そして「戦略」と、 かなりバラエティーに富んでおり、何よりも子どもが 成長する過程において、バランス力が養えると考えております。 さて先日、息子とゴムの野球ボールとプラスチックのバットを持って、 広い公園に行って来たのですが、何から教えて良いのか分かりません。 「基本はキャッチボールだな」と思って私が上から軽く投げるのですが、 息子は私が投げたボールが捕れず、イライラし出しました。 そして私が捕りやすいようにボールを下手投げで投げると、 今度は息子が下からボールを投げるのです。 「違うよ、お前は上からボールを投げても良いんだよ」と言っても、 なかなか分かってもらえません。 息子が上から投げて、いちおうコントロールは良いのですが、 私の所(約5m)までゴロでしか投げられません。 そして今度はプラスチックのバットを持って、 まずは打ち方の練習で構えさせてみましたが、これまたビックリ! 息子は完全右利きのはずなのに、左で構えたり、時には時代劇のように 上からバットを振り下ろすのです。 でも、どんなボールを投げてもバットには当ててみせましたが…。 いくら教えても、正しいフォームを掴んでくれず、 「これは…サッカーを教えるよりも手強いぞ」と思いました。 私の3歳上の兄は元野球部で、かなりの強肩です。 いつも父親と一緒にキャッチボールとかやっている姿を見ていました。 私は二男なので、兄ほど大切には扱ってもらえず、 「お前は見ていろ」と言われ、ずっと見ているだけでした。 なので、私は今になってもキャッチボールも下手、 バッティングも下手です。 もちろん、独自に始めたサッカーでは兄には負けませんが。 息子が望むなら、小学校から野球部に入れても良いのですが、 絶対にピッチャー!絶対にレギュラー!とか言った野望は私にはありません。 息子が野球を通して、身体能力を向上してくれて、 運動部特有の上下関係、礼儀を覚えてくれればそれで良いのです。 息子が将来、社会人になって「僕は野球が出来る」と思ってくれて、 野球で輪が広がればそれで良いのです。 野球をやるにせよ、やらないにせよ、決めるのは本人ですが、 その基礎やチャンスを与えてやるのは父親の役目だと思います。 しかし、その取っかかりで躓いています。 いっそ、グローブと軟式ボールを与え、 一緒にキャッチボール等から始めても良いのでしょうか? ハッキリ言って、息子は運動神経があまり良くありません。 ただ、好きとなったらとことん努力するタイプに人間です。

  • ベーブルース

    カテゴリーが間違っていたらすいません。 先日、アメリカの某所でベーブルースのホームラン500号のボールを  偶然発見しちょっと高かったですが即買いしました。 そこで質問です、こういった野球グッズの鑑定をしている所はありませんか?そして鑑定料はいくらぐらいするのでしょうか? ご存知の方がいましたらよろしくお願いします。

  • 野球とサッカーに興味をもつ方法

    友達同士でいると野球、サッカーの スポーツ観戦の話題でよく盛り上がっています。 私は格闘技、バレーはたまに見るけど 野球とサッカーにはなかなか興味がもてず 何が面白いかわかりません。 でもやっぱり友達が楽しそうに話していると 自分も話題に入りたくなるし ひとりで話にはいれないとさびしいので 自分も話ができるくらい 野球とサッカー(するほうではなく見るほう) を好きになりたいのです。 野球とサッカーはどういうところが面白いのでしょうか? また野球とサッカー自体(選手、ルール等)ほとんど無知なのですが どうとっつけばいいでしょうか? 野球とサッカーが好きなかた、詳しいかた 教えてください<(_ _)>

  • 面白い、感動などオススメの野球映画を教えて下さい!

    私は野球が大好きです! 高校野球がおもに大好きですが オススメの映画わありますか? ひゃくはち キャプテン ベイスボールキッズ バッテリー ルーキーズ などなど見ましたから すべて面白かったです! 他にもこんな感じの 野球映画がありましたら 是非教えて下さい(u_u)o〃

  • 野球のルール

    なぜストライクの判定を自動化しないのですか。 サッカーなんか白い枠があるからわかりやすいですが、 だいたい正確な判定ができるのかさえ疑問です。 またベースに対してボールが早いか走者が早いかなんてのも、 水泳や陸上競技(競馬も)あるいはフェンシングがやっているように電極なり写真判定をしないのでしょようか? ファウルだってボールが小さいからか誤判定をたまに聞きます。 野球ってのは文明から取り残されたゲームなのしょうか? 誤判定そのものもゲームのうちとか。

  • 野球(ソフト)のルールを詳しく教えてください

    実は今まで、サッカー・バスケぐらいしか本格的にやったことがない高校2年です。そのおかけで野球のルールがよく分かりません。(キャッチボールぐらいはやったことありますが・・・ゲームはやったことありません)どなたか体育で楽しめるくらいのルールを教えてください。 まず打者の場合、打ったらとにかく1塁へ向かって走ればいいのですか?(フェア)で、そこからランナーになるわけでこの先どうしたらよいかさっぱり分かりません。 ソフトの場合はオレンジのベースを踏んで走り抜けるのですよね? また、ファールの域に打ったらどうすればよいのでしょうか? 次は守備ですが、ボールを捕ったらどこに回せばよいのでしょうか?前、見た本では1塁に回すと書いてあったような・・・。このへんがどの本を見てもあまりよく分からなかったので教えてください。 ほんとに今さら誰にも聞けないのでよろしくお願いします。

  • お勧めで有名じゃない野球マンガ、小説を教えてください。

    最近、あさのあつこさんの「バッテリー」を読んで、自分の中で野球がマイブームです。 それで、野球マンガ、小説を探しています。 バッテリー、大きく振りかぶって、あだち充の野球漫画、ドカベン等の水島漫画、逆境ナイン等の島本漫画、 プレイボール、キャプテン(はコミックもアニメも見てます。)、MAJOR、 メイプル戦記等の川原泉漫画、以外が希望です。 ←この辺は読んでるので(^^; 宜しくお願い致します!

  • 野球盤のような、電気を使わずみんなで遊べるゲーム

    小学校1年生の息子の誕生日のプレゼントを考えています。 本人は、野球盤がいい、と言っているので、それもいいな、と 思っているんですが、妹が小さいので、小さい部品(ボールとか?)を、 赤ちゃんが口に入れないか心配です。 もちろん、赤ちゃんのいないところで遊べばいいんですが、 小1の男の子(と、4歳の弟)が遊ぶものなので、 お片づけが完璧にできるとも言い切れません。 サッカーのゲームなどで、カバーつきのものがあったような気が するんですが、名前がわかりません。 また、野球でもサッカーでもそれ以外でも、似たような 「電気を使わず、みんなで遊べるゲーム」があったら 教えてください。

  • 野球やサッカーを好きになるには?

    22歳男性です。 飲み会や友人との会話でスポーツの話題が出ると全然ついていけません。 来年から社会人になり、上司とスポーツの話等ができるようになった方がよいのかな、と思っているので質問させてください。 私は今まで意識的に野球観戦やサッカー観戦をしたことは無いです。 ルール理解も不確かです。。 家族もテレビで野球やサッカーを見ません。 たまに女子バレーやスケートを見る程度です。 正直に言ってスポーツ観戦の面白さがわかりません。 (スポーツおよびスポーツを見る人を馬鹿にするつもりは全く無いです) ただ、多くの人が熱狂する野球やサッカーを理解してないことは もったいないのかなとも思います。 そこで質問ですが、 スポーツの面白さを理解するにはどうしたらよいでしょうか? また社会人の方でスポーツを見ない方は飲み会等でスポーツの話が出た時どうしていますか?