• ベストアンサー

敬語では

 日本語の言い回しを教えて欲しいのですが、敬語でも、丁寧語でも良いのですが、  安い飲み屋のねぇちゃんが、おビールどう?って聞くのは、丁寧な言葉で言おうとしている気持ちはわからなくもないですが、日本語としておかしいですよね? これなら、ビールはいかが?って聞くものかと思います。  同じようなことで、 ご懸念されている件については、、、、、、っておかしいですよね? 懸念されておられる件については、、、、、、って感じではないでしょうか?  これも日本語としておかしいですか?  私がお聞きしたいのは、”お”や”ご”というのは、やたらと付けずにその後の言い回しで丁寧感を出すべきではないかということなのですが。

  • dogs59
  • お礼率77% (279/359)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sunasearch
  • ベストアンサー率35% (632/1788)
回答No.1

おっしゃられる通り、なんにでも、「お」や「ご」をつければいいと言うものではないと思います。 おビール、ご懸念、などあまり聞き慣れないものには、つけないのが良いでしょうね。 これは、敬語をうまく使えないのをごまかす手段として、「お」や「ご」を使えば敬語を使った気分になる、といったところから来ているのだと思います。 正しい敬語を使える人は、正しい言い回しができると思います。

dogs59
質問者

お礼

 おビールどう?については、思っていた通りなのですが、懸念されておられるについてもおかしいものなのですね。私は、懸念にごを付けることがおかしく、されておられるは正しいと思っていました。  なんだかわかりませんが、自分自身の日本語も怪しいということですよね。  ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#107878
noname#107878
回答No.4

 「お」や「ご」などは相手に対する丁寧語として名詞の前につけますね。しかし「お名前」「ご住所」「お電話」「お話」などとは言いますが「おメール」とか「おサイト」なんて言いません。  また、「おビール」「お酒」「お料理」なんかはいいとして、最近の若いママさんたちのように「お試験」「お受験」「お通学」「お塾」なんてことになると行き過ぎ。  つまり、これらはかなり慣用的な範囲で上手く使い分けるしかないものなのかも知れませんし、上手く使い分けることこそ教養というものかもしれません。  ちなみにご質問の中の「おビールどう?」は、ビールにまで「お」を付けながら「どう?」というカジュアルな表現を付け加えているところが変なので、ここはやはり「おビール、お注ぎしましょうか」ぐらいかなあ。  また「ご懸念されている件については」と「ご懸念されておられる件については」.....これはどちらもおかしいですよね。  というのは、「懸念」に「お」をつけて丁寧にしているのに「されて」という簡易的な丁寧語でダブらせてしまっている。しかも「されておられる」ともなると、これはもう最初の「お」とともにトリップルの丁寧語表現。  つまり、丁寧語は重ねればますます丁寧になるというものではなく、どこかに一度だけ丁寧な表現をするだけにしないと、悪くするとまるで逆効果になってしまいます。  つまり、この場合に正しいのは「ご懸念の件につきましては...」で十分。その他の応用としては「懸念なさっている....」、「懸念していらっしゃる....」といったところです。  ちなみに「懸念されている」とか「懸念しておられる」のように「られる」という言い方は最近の若い方が丁寧語だと思ってよく使いますね。「行かれる」、「食べられる」、「帰られる」なんて。  でも、これらは本当は中途半端な丁寧語でおかしな言い方、どうせ丁寧に言いたいなら「お行きになる」、「ご懸念になる」「お食べになる」、「お帰りになる」という正しい言い方のクセをつけたいものです。

  • Gummybear
  • ベストアンサー率25% (29/114)
回答No.3

私も同じことを思ってました! 私が気になっていたのは、よくブティックなどで 店員さんが言う「お色・・」です。 「このブラウスはお色も春らしくて可愛いですよ」 とか。「お箱はどういたしましょうか」とか。 色や箱に敬語を使わなくても。丁寧に言っている つもりなのでしょうが、何だか違和感です。 「お」や「ご」をつける丁寧語については、けっこう議論が紛糾しているみたいですね。私も気になって 調べてみたのですが、日本語は年代によって激しく変化するので、難しいです。 「ご懸念されている」は、敬語が重複しているので 変なのかもしれません。 「ご懸念の件につきましては」か「懸念されていらっしゃる件ですが・・」 とか・・(専門家ではないので正しくなかったらすみません) 私が参考にしているサイトを載せておきますね。 お役に立てると幸いです。

参考URL:
http://www3.kcn.ne.jp/~jarry/
  • hyde19
  • ベストアンサー率29% (196/661)
回答No.2

旅館の仲居さんなんかは「おビール」って言い方しますね。「お水」と同じ感覚なのだと思います。雰囲気によっては悪くないと思いますよ。 いくら丁寧なつもりでも「おウイスキー」とは絶対言わない(言いにくい)と思うので、たまたま「おビール」は言えただけも考えられます。 厳密に国語の問題として言えば、あなたの言うとおりだと思いますが、丁寧に言おうという気持ちは大事でしょうね。

関連するQ&A

  • 英語の敬語

    唐突ですが、英語にも日本語の敬語のような、目上の人に適切な言葉ってあるのでしょうか?また、逆に失礼な言葉ってあるのでしょうか? 海外で生活を初め、職場には日本人ゼロ。すべて英語での仕事のやりとりで、さらには、私が一番年齢が下です。 とくに、「・・・していただけると幸いです」みたいな言い回しの、口語と文語があれば教えていただきたいと思います。 また、それ以外にも一般的にどんな言い回しが敬語であり、どんな言い回しが失礼にあたるのか?漠然としていて、答えに困るかもしれませんが、なにかアドバイスを頂けると幸いです。よろしくお願い致します。

  • 「あなた(貴方)」って敬語?

    「あなた」って、漢字で書けば「貴方」「貴女」ですよね、当然、会話をする場合、相手の名前を確認 して相手の名前で呼ぶ、これはマナーです。名前を知っているのに「あなた」と呼ばれれば、 何故か、相手との距離感を感じます。だから「あなた」という言葉は敬語ではないと教える日本語 教師がいます。これは本当でしょうか。わたしは「あなたはどうする」と聞かれても嫌な感じはしません。確かに「○○さん、どうしてあなたは○○なんですか」などのフレーズを聞くと批判的な感じを 受けることは歪めません。しかし敬語ではないと言われた時、どうしても納得できないので どう判断すればいいのか教えてください。

  • 「お仕事頑張って」 を敬語でいうと??

    すいません。 日本人なのにお恥ずかしいのですが、急ぎで回答が欲しいです。 目上の人に「お仕事頑張って下さい」という意味合いの言葉を メールの最後に書きたいのですが、しっくりくる言い回しが思い当たりません。 ちなみに「下さい」も丁寧語ですが、もっと敬意をはらった言い方がしたいのです。 「くれぐれもご自愛下さい」というのもしっくりきません。 ぴったりの意味合いの敬語表現はありますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 敬語の使い方についておしえてください

    あるテレビ番組内で毎回 「こちらに○○があると聞いたのですが、ございますか?」 と言うレポーターのセリフに違和感を感じているのですが、 この敬語の使い方は正しいのでしょうか? 私の勝手な感覚では、「ございます」というのは自分が持っている場合のみに使う言葉(謙譲語?)だと思っていたのですが・・・。 きれいな日本語が使えるようになりたいな、と思っているのでどなたかおしえてください。 よろしくお願いします。

  • 「~してもいいよ」を敬語で

    道端とかではなくメールで 「~してもいいですか?」と言われる事があるのですが その際「~してもいいよ」を上手く敬語に出来なくて困ってます。 「~して頂いて結構です」が言葉としては適切かとも思いましたが 印象的になんとなくキツイ感じがします。 こちらが一歩引くような、柔らかい言い回しは無いでしょうか。 (曖昧な質問ですみません)

  • 敬語に詳しい方に質問です

    アパレル販売をされてる方、敬語に詳しい方に質問です。 『着たら声をかけてください』を敬語での言い方を教えてください。 近い言い回しも何パターンかあればお願いします。 あと、お客さん、先輩販売員さんに、御自身がよく使う敬語を教えてください。 着たら見せて欲しい の敬語または丁寧語の言い回しもお願いします。 あと、これは絶対気をつけたほうがいいと言う言葉を 体験談でも常識的にでもいいので付け加えて回答お願いします。

  • 敬語 「記入しなくて結構です」は正しい敬語ですか?

    題名の通りですが、 「記入しなくて結構です」は正しい敬語ですか? 今回お客様に書類を書いていただくのですが、こちらで記入するので、お客様は記入しなくてよい欄があります。 その欄には、「記入しなくて結構です」とかけばよろしいでしょうか? 少し強めの言葉のような感じがするのですが、もしほかによい言い回しがあれば教えてください。

  • フランス語の動詞・敬語法

    フランス語の動詞の活用は非常に複雑だと聞きましたが、どのように複雑なのでしょうか? また、フランス語の敬語法は日本語の敬語法など足元にも及ばないほど複雑だ(世界で最も難しい敬語法の一つ)と聞いたことがありますが、本当でしょうか? 本当だとしたら、どのように複雑なのでしょうか? また、英語にはこれといった敬語法はありませんが(もちろん、丁寧な表現や言い回しはありますが)、何故フランス語には敬語法があるのでしょうか?

  • 自分自身に敬語

    皆さんはよく耳にする言葉で違和感のある言い回しありませんか? 私は店員に取り扱いがあるかどうか尋ねた時、ない場合に返ってくる 「お取り扱いございません」 が気になって仕方ないです。 は?と思うかた、気にならない方がほとんどだと思います。 私が気になる点は、 「取り扱い」の前に「お」を付けて敬語になりますよね?その敬語は、その商品を取り扱っていない自分達に向けてになってしまっていないか、だとしたら普通に「取り扱いございません」が適切ではないかと思いますが、必ず皆「お取り扱い」です… 謙譲語と混合していないでしょうか… なんかしっくりこないのですが、「お取り扱い」が使い方として間違っていないのであれば説明していただけないでしょうか? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 敬語を上手く使いこなせるようになるにはどうしたらいいですか?

    敬語を上手く使いこなせるようになるにはどうしたらいいですか? コールセンターで働いてると、細かい方だと、~でよろしかったでしょうか?というと 何で過去形なの???と指摘される方がいます。 上手く言えませんが、もう本人の中ではただしい日本語辞典ができあがってるんでしょうね。 日本語って敬語は難しいし、真実と違ってても「間違ってる」と指摘してくる人がいます。 正しい日本語を本なんかで勉強するしか、手段はないのでしょうか? 私はこうやって敬語・謙譲語を身につけたということがあれば 教えていただければと思います。 本で勉強だと何かと身につかない感じがします。 敬語でどういった点を気につけて会話すれば良いかコツがあれば楽なんですが・・ 敬語の見に付け方を教えてください。本や付箋を貼っただけでは、 身につけられる自信と効率性の良さを感じられません。