• ベストアンサー

パート、アルバイトの労働条件について

友人がある洋菓子店(チェーン店)でパートとして働いているのですが 話を聞いていると 1.一日8時間働いても、休憩時間は20分で   休憩中もお客さんが来て忙しくなったら   出て行かなくてはいけない   (その後、休憩は無くそのまま働いている) 2.もし失敗してしまったら、その商品を従業員価格だが   必ず買い取らなくてはいけない。 と、言っていました。 これは、法的に問題は無いのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

2は良くわかりませんが、1は完全に労働基準法違反です。6時間以上8時間までの労働には45分以上の休憩を与えなければいけないはずです。しかも、休憩時間は自由に時間を使用できなければいけない事となっていますので、忙しくなったらでていく、休憩時間にはならないはずです。裁判をしたら勝てると思いますよ。

Bu_Bu_Tan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 1はやっぱりそうですよね。 チェーン展開してる洋菓子店と言っても、オーナーが各店でばらばらなので 個人商店だと労働基準法は関係ないなんて事も無いですよね? 2についても例え自分のミスとはいえ、少ない給料の中から全て弁償なんて、、、 デコレーションケーキで失敗したら、2時間位はタダ働きの計算です。 私だったらそんなところでは働きたくないんですけどね・・・

その他の回答 (2)

回答No.3

No1です。補足します。 >>チェーン展開してる洋菓子店と言っても、オーナーが各店でばらばらなので個人商店だと労働基準法は関係ないなんて事も無いですよね? 自分は弁護士ではないので、例外的な物があれば申し訳ありませんが、基本的に中小企業(個人商店)であれ大企業であれ関係ないはずですよ。まあ、世間一般は法律通りには行ってなくて、中小企業は何かと厳しい労働条件を強いられるのはご存じかと思います。ただ、チェーンであれば、フランチャイズとかですよね??そしたら、ある程度親会社(本体の会社)が労働条件等も管理している可能性もありますよね?上手くアドバイスできないですが、少しでも参考になっていれば幸です。

Bu_Bu_Tan
質問者

お礼

補足、ありがとうございました。 回答、補足共にとても参考になりました。 友達にはちょっと考えた方が良いと アドバイスしたいと思います。

  • rokoroko
  • ベストアンサー率46% (7/15)
回答No.2

こんにちわ。 2のパターンですが・・・・ たぶん、法律違反というよりは、 その会社で決められたルールだと思います。 その友人さんは、就業につく前、 たとえば面接時などに、そういった説明を受けていないのでしょうか? 契約書、あるいは事前説明がなく、 失敗したあとでそういったルールを説明するのは問題ありですね。もうしそうなら、争えると思います。 しかし、事前に説明があり、それを了承の上で お仕事をしている場合は、契約が成立していることになりますので、我慢するか改善されるのを待つことしかできないでしょうねぇ・・・・。お気の毒に。 ちなみに正社員だと労基にひっかかります^^;

Bu_Bu_Tan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 面接の時に説明があったかは詳しく聞いていませんが 募集の時には全く知らなかった事みたいです。 (まあ、募集時にこういう事を言うのも無いと思いますが・・・) とは言っても、面接の時に言われても、なかなか 『じゃあ、やめます』とはいいにくいですよね

関連するQ&A

  • パートの条件が変更に納得いかず

    パートの勤務先でのことです。 社長やパートさんは顔見知りと言う状態なんで 一種「なあなあ」状態での社長採用なんです。 パートの基本は4時間勤務で10分休憩でした。(休憩は有給で) しかし、8時間時勤務を頼まれました。 他の人は断ったので私がやむなく受けました。 「都合は融通するし、とにかく働いて欲しい」と言われました。 すると、私は当然1日で10分以上の休憩する結果になります。 半年経った今、休憩分を返金して欲しいと言ってきました。(経理の奥さんに) 顧問のおじさんや、他の人が「今までそんな話は一切せずに、急に言い出すのはおかしい!」と言うことで返金はなし状態になったんです。 社長は「すまんね」と謝ってきたんですが、「今後10分休憩したら、10分天引くか10分長く働いて」と私にだけ言ってきたんです。 私はその日7時間労働しましたが1分も休みませんでした。 他のパートさんは何も言われてないので休憩してました。(有給で) 社長は「休憩しないのは自分の意思だから、体壊しても関係ないからね」と私に言ってます。 勤務を頼む時は、いい条件でお願いしてくるのに、働いたら後から条件変えてくるのに困ってます。 勤務時間より、早く来たり遅く帰った分は給料に入れてくれません。 そして、私だけ休憩をお金で買わないと出来ない状態です。 納得行きません。 お知恵下さい。

  • パートタイマーの労働契約について

    簡単な質問ですが教えてください。 パートタイマーの労働契約についてです。 6時間を越える契約のときは45分以上の休憩をとることが法的に決まっていますが、 9:00-15:30 の場合、30分の休憩をとると正味6時間の勤務時間となりますが、これは違法ですか? 拘束時間が6時間を越えるときに休憩を45分取るということですか? 回答よろしくお願いします。

  • パートさんのおしゃべり

    従業員で1名パートを雇っています。おしゃべり癖がなかなか治りません。お客さんがいる時はさすがに喋りませんが、後の時間は暇があれば他の従業員とお喋り三昧です。最初は2,3分で止めていたので特には注意をしませんでしたが10分超は注意をしています。だけど、止めません。お客がいなくてもやるべき仕事はあります。他の従業員が気が利くため仕事には支障が出てません。しかし、このお喋りに対してペナルティーを与えて良いものでしょうか?時給からおおよそのお喋り時間分を控除するとか…。役にたつ事も有るので辞めさせたくはないのです。ご意見を頂けたら幸いです。

  • パートの休憩時間と残業について

    私は、パート従業員です。勤務時間は午前7時半から15時45分までが定時7.5時間です。そのうち午前、午後の休憩時間が15分ずつ、昼休憩が45分8時間超過後残業がつきます。14時15分から18時まで残業する場合残業休憩は無しなのでしょうか?

  • パートの労働条件について

    自宅から3分の勤務地(出張所)で10時~3時(うち1時間は昼休み)、残業なしで働き始めました。 近所なので交通費はなく、昼休み1時間は書面記載ありませんが1時間分、時給がつきません。 週休二日で、ボーナス退職金なし、雇用保険なしで、支部長は「社員だ」といいますがパートなのでは?と思います。 面接の際、「20日まで、仕事に必要な資格試験の研修があるので、1時間かかる研修所に行かなければならない」という話があり、 (1)会社のバスで送り迎えをして貰える (2)バスには本来の勤務地の近くから乗れる様に手配する (3)研修が早く終わって出張所の所属する上組織の支部にバスが向かってしまった場合は、交通の便が悪い場所な為、支部長の車で送って貰える。 (4)研修所が遠方な為、退社時間が遅くなる可能性があるが、30分程度の遅れでそれ以上になる事はない。 (5)研修は20日まで。 という話でした。 資格を取る為だし、20日までという事なら少々帰りが遅くなるのもやむを得ないと思いました。 ですが実際働き始めると、もう11月になろうというのに資格試験終了後も研修は終わっておらず、9時20分にはバスに乗って1時間以上かけて研修所に向かい、2時40分頃に研修が終了する為、支社に戻ってくるのが4時前です。 お昼休みは20分程しかなく、研修生約40名と社員の人が約10名いるのにトイレが2箇所しかない為、毎日食事を掻き込んでトイレ待ちです。 支部→→出張所→→→→→→→研修所(→ひとつが10分)という立地で、 1)契約勤務時間が3時まで 2)バスには出張所近くで乗降しても良い 3)3時以降に支部に戻ったら下車後即解散 なので、バスに乗る際、出張所の前を通過する時には3時になるし、即解散なら途中で下車してもいいかと聞くと「乗る時点では勤務時間中なので支部まで戻る様に」と言われます。 支部まで行ってしまうと、同僚か支部長の車で送って貰わねばなりません。 数回支部長に送って頂きましたが、自宅近くに男性と2人きりで送られるのは抵抗があります。 仕方がないので支部まで車で通勤する事になりました。 結局片道15分をマイカー通勤ですが、交通費は出ません。 始めの話ではとっくに終わっている筈だった研修が11月になろうというのに終わっておらず、それ所か、もう11月になろうというのに、まだ11月以降の予定はわからないと言われて予定が一切立てられません。 研修は当初資格取得の為という話だったのに、今は正社員の新人教育カリキュラムをしているようで、会社・関連施設・自社商品のPRプレゼンをさせられています。 一人ずつ前に立って発表させられる為、帰宅後勉強が必要で、連日夜中までレポート書きをしなくてはならないのですが、私の業務とは全く関係がありません(確認済み) 朝、早く出社している40分、昼休みを20分しかもらえないので残り40分、帰りも支部に着くのが3時40分頃になるので、都合120分間、ただ働きを毎日やってる計算になります。 3時までの勤務で自宅から徒歩3分残業なしだと思っていたので、4時の子供の習い事にも支障がない筈だったのに、研修が続く限り子供の習い事には間に合いません。 子供2人分の月謝13000円もムダになっています。 これってよくある事なんでしょうか。 研修生の分際で文句を言うのは筋違いですか?

  • これって労働基準に違法ですか?

    私のパート先は10分前には必ず!タイムカードを打刻しなければいけなせん。さらにはその前に前日の仕事で使ったタオルやダスターを順番に干してから10分前打刻なので正確には20分前には入っています。が・・・その時間は給料計算には入っていません。。 ここまではまだ!大目にも見れたんですが・・・ 仕事終了後はレジを合わせてトイレ掃除・外掃除・ごみ替え等々あり、決して10分前に終われるワケもなく!いつも15~20分は過ぎてから打刻しています。 が・・・その15~20分はほぼサービス残業なんです。 そのことは社員もベテランのパートさん達も黙認していて、何をやって帰るかをすべて言われてから、作業後に帰宅となります。休憩も8時間以上働いても30分の休憩ですし、ほぼ毎日10時間以上の勤務をしてる人もいます。(週に1回のお休みのみ)それでも誰も何も言わないことに私は疑問を感じていて・・・もう辞めようかとまで考えています。 もうひとつあるんですが、オーダーを取り間違えた商品はすべて買い取り扱いになります。(パート価格ですけど・・・)お客様の言い間違えであっても自分の通したオーダーは買取なんです。これには学生の子達は文句も言ってますが、特に問題にするワケでもなく!みんな言いなりになっています。こんなパート先は初めてで、さらにはここの皆さんがそれを黙認していることも悪化している原因だと思います。 これって?労基署に訴えるべきでしょうか?? それとも・・・私が黙って辞めるべきでしょうか??

  • アルバイト・パートの労働に関して

    はじめまして。よろしくお願いします。 今現在、私は公園内の飲食店でバイトを始めたのですが、その労働形態についての疑問をお聞きしたいので、乱文乱筆ですが、よろしくお願いします。 そのバイトは履歴書と軽い面接だけで、採用され、働き始めました。 そこは、雨が降ると当日キャンセルになったりヒマだと2時間くらいで早く上がらされたりするのが予定が狂うので困るのですが、屋外だし仕方ないかとあきらめています。 最初に、そのようなことがあると確認していなかった私も悪いと思ったので。汗 ですが、労働時間・待遇などで疑問があるのでお聞きしたいのですが、バイトは週に2回程度で朝の大体10時から夜の5時くらいまで働いているのですが、休憩時間と言えるものはマカナイを食べる10分程度しかありません(マカナイを食べるといくらかひかれます。) また、忙しいとマカナイが出ないときもあり、時間をおいてそのことを嫌な顔をされることもあります。 このようなアルバイトなどの雇用形態は違反になるのでしょうか? 友人たちに聞くとそれはダメだろう!それはヒドイ!と言われるのですが、あまりバイトを転々としたことのない私なので、いまいちよくわかりません。 最近、違法な労働がよく取り上げられているので気になって質問してみました。 みなさんのこのバイトの雇用形態や問題点、労働違反などについての色々な意見をお聞きしたいので、よろしくお願いします。 時給:800円 交通費:1000円 屋外などのバイトなので、天候が悪いときは当日キャンセルあり。

  • パートの賃金

    色々とお尋ねします。私はパートとして雇われています。時間は○時から○時で時給は△円です。パートには残業代はつかないのが普通ですか?私自身毎日30分から一時間ぐらいは時間外でも仕事をしていますが賃金に含まれていません。もしかして一時間単位なのかな??と思ったり・・・。つかないならその日の仕事を残したまま時間ぴったりで切り上げた方がいいのでしょうか?上司はその日の仕事はその日に片付けろ・・・といった感じなのですが。私もそれはそうだなぁと感じていますが。また昼の休憩は30分なのですが一時間休憩始めの一ヶ月はちゃんと賃金が30分で計算されていましたがその後は休憩を一時間をとったことになっています。こういうのはあきらめるしかないのでしょうか?

  • アルバイトの労働時間について

    私の友人から話を聞いて気になったので、質問させていただきました。 友人のアルバイト先では休憩も一切なく7時間~9時間くらい働かされたので、友人が休憩のことなどに関してアルバイト先に言うと、そのときはアルバイト先の社員が苦い顔をしてあやふやな返答をもらったのですが、その後アルバイトとして使ってもらえなくなり、違うアルバイトを探したそうです。 こういうケースは普通に起こることなのでしょうか? 友人は普通のことを主張しただけだと思うのですが、それで半ば干された形になってしまったのが納得いきません。 会社側に何らかの違反はないのでしょうか?

  • パートの労働時間

    普段はパートとしてAM10:00~PM17:00まで働いています。先月欠員のため変わりに平日のAM10:00~翌日のAM5:00まで働きAM5:00~休みとなりました。給料明細をもらったところ(1)残業時間が4時間で深夜残業はなし、(2)かわりに夜勤手当てがつき夜勤者扱いだったので経理の人に聞いたところ翌日は出勤日なので前日の残業時間から-8時間(翌日分の通常労働時間として)深夜に働いているので深夜残業ではなく夜勤とみなし夜勤手当との回答でした。(夜勤者の休憩時間分もしていないのに1時間ひかれていました)以前社員として勤めていたときは特に疑問には思わなかったんですが(振り替えをすると皆勤がついたりするので)パートには皆勤はありません、合法なんでしょうか?