• ベストアンサー

フランス系の名前でしょうか?

野球選手の名前ばかりで申し訳ないのですが、LaRocca、LaRoche、LaRue、LaRussa、LeCroyといった、La~やLe~という名字はフランス系の名前でしょうか? 英語でいうMcGwireやMcDonaldのようなMc~と同じような意味でしょうか?Mc~は~sonと同じようにと「~の息子」いう意味があるそうですが。 どなたかご存知の方、解説よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

あくまで私の仮説なのですが、la、le、lo、el等はラテン系言語(フランス語、スペイン語、イタリア語など)の定冠詞で、英語のtheのような使い方をします。 この他に、イタリア系やスペイン系ではDel Piero、De la Cruz、De los Santos等、定冠詞の他にDe(英語でいうと"of the ~")がついている姓もあります。ヤンキースの大スターだったイタリア系のDiMaggioさんなんかも、定冠詞がついていませんがその類の姓だと思います。 由来はわかりません。Carpenterさんのように職業を表しているのかなと思って少し調べてみましたが、ちょっと違うようでした。 直訳すると、De los Santos(聖者たちの)、DiMaggio(5月の)。ちょっとわかりません。 素人の仮説ですので、あまり信用できないと思いますが・・・。

ad19550523
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私はサッカーにはあまり詳しくないのですが、デルピエロなら知っています。大スターですからね。 あと、デラクルーズは5年ぐらい前に近鉄にいたような…。1軍での登板がほとんどないまま解雇されたようですが。 デ・ロス・サントスは巨人にいましたね。ルイス・デ・ロス・サントスだったかな。 ジョー・ディマジオ、こちらも野球史に残る大スターですね。ディマジオがまだ新人で無名の頃、メジャーデビューして活躍した翌朝の新聞で「DeMaggio」と間違った綴りで報道されたことがあるそうです。 余談ばかりですみません。 参考になりました。もう少し勉強してみるとします。

その他の回答 (6)

  • Misje
  • ベストアンサー率44% (65/147)
回答No.7

こんにちは。 #3です。 「お礼」の中にあったご質問、 >前者は通称バークレオでVanはつけないのに、後者は通称バンスライクで普通にVanをつけて呼ばれています。この差は何なのでしょうね? ですが、単に「日本語のゴロ」の違いではないかしら。 現地の言葉ではきっとどちらも略さずにVanを付けていると思いますが、日本語では「バンバークレオ(バンバーくれ男?)だとなんだか変」だったのでは・・・? オランダのサッカー選手で、バン・デル・サルという人がいて、その方はフルネームになっていました。 略すと「サル」になってしまうから、だったかも・・・しれないですよね?

回答No.6

こんばんは、 他の方がおっしゃっているように、LaRoccaはラテン系の名前ですね。LaRussaもそうですね。それ以外はフランス語です。 Le~やLa~の苗字は貴族出身だったと思うのがいいと思います。もともと、Le/Laなどがつく名前はもともとは貴族の出と思っていいです。フランス革命時などの庶民の反乱・暴動時に、「自分は貴族ではない」と言いながら、Le/Laを苗字にくっつけたという話をきいたことがあります。たとえば、Larocheという苗字はもともと La Rocheだったのです。 もちろん、貴族のプライドを捨てきれずLe/Laが別にある人もいます。 英語でいうMcの場合はわかりませんが・・・

ad19550523
質問者

お礼

なるほど、ご回答ありがとうございます。 Diaz Martinez Rodriguez Sanchez Gonzalez Gomez Ramirez などはスペイン系の名前ですよね? これらとはちょっと趣がちがうので、フランスかイタリアなのかなーと思っていましたが、フランス語ではないのですね。 とするとイタリアなのだろうか? そういえば、No.1の方のご回答のところで話題になったJoe DiMaggioですが、この人はイタリア系だったらしいです。

回答No.5

フランスのブルターニュ地方には、Leで始まる名前が多いようです。 作家のLe Clezioなどはその代表です。 フランスには地名でも定冠詞のLeやLaが頭につく所も結構ありますね。 印象派画家御用達のLe Havre(ノルマンディ地方)などがそうです。

ad19550523
質問者

お礼

大変勉強になりました。ご回答ありがとうございました。

  • noelle
  • ベストアンサー率21% (60/279)
回答No.4

Larocca はフランス系ではなく、イタリア、またはスペイン系と思われます。というのは、~ccaとなるような綴りはフランス語的ではないからです。( LaRussa も同様) LaRoche はあるかも知れませんが、やはり、スペインの有名な女性ピアニスト、アリシア・デ・ラローチェはこの綴りかと思います。 下でお答えのように、Le, La は定冠詞です。 フランス系で、このように始まる苗字としては、Leroy , Leblanc などを思いつきますが、LeBlanc のようにはなりません。(例 Maurice Leblanc モーリス・ルブラン =本家、怪盗ルパンものの作者)また、そのような場合には、冠詞のあとにスペースが入ります。(例 Le Brun = 17世紀の画家)

ad19550523
質問者

お礼

~cca、~ssaの綴りやLeの直後に大文字になるのはフランス語的ではないのですね。 大変勉強になりました。ご回答ありがとうございました。

  • Misje
  • ベストアンサー率44% (65/147)
回答No.3

こんにちは。 ヨーロッパ在住です。 前の方も書いていらっしゃいますが、La~Le~という名字は、英語の「The」にあたるラテン系の言語(ad19550523さんがお書きになったフランス語もそうです)の定冠詞です。 イタリア人の友人で、Lo Franco と言う名字の子がいて、とってもお金持ちだったので、「定冠詞が付いている名字って、もしかしたら由緒あるお家柄の名前だったりするのかな・・・」と私も気になっていました。 オランダ人の夫に「オランダ人のサッカー選手にも De Boer という人がいたけれど、ヨーロッパの名前で定冠詞が付いているものには何か特別な意味があるのか」聞いてみましたら、あっさり、「ない」と言っていました。 ご質問から離れますが、ドイツやオランダでは、定冠詞でなく、英語の「Of」にあたる「Von」や「Van」が付いている名前が、たまに有名な家柄の名字だったりするそうですよ。 (そういえば、オランダの有名な画家、ヴィンセント ファン ゴッホ も、Vanが付いていますね) ですから、もしかしたら、ラテン系のお名前だったら「De」が付いている名字がそれにあたるのかも。

ad19550523
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私は外国語として、英語とドイツ語を習いましたが、ラテン系と呼ばれる言語の知識はほとんどないんですよ。ですから仏、伊、西の区別がつかず、質問でフランス語と勝手に決め付けてしまっていましたが、やはり似た言語なんですね。 ちょっと調べたところ、ラテン語から派生したのはイタリア、フランス、スペイン語など。ゲルマン語から派生したのが英、ドイツ、オランダ語など。ということがわかりました。 私がドイツ語を習った時、英語と比較してそれほど違和感なく入っていけたのもこのためなんですね。 Vanがついた野球選手は、西武で活躍したバークレオ(Tyler Van Burkleo)、ピッツバーグ・パイレーツで活躍したバンスライク(Andy Van Slyke)をしっています。 前者は通称バークレオでVanはつけないのに、後者は通称バンスライクで普通にVanをつけて呼ばれています。 この差は何なのでしょうね?

  • mujer
  • ベストアンサー率27% (17/61)
回答No.2

たぶん、ラテン系、つまり、スペイン語と思います。 ただ、leはフランス系でしょうね。これらは単なる冠詞です。英語だと、「the」ですね。sonの意味ではないです。

ad19550523
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 冠詞が名前の一部になるなんて、日本語や英語からは考えられない発想ですね。

関連するQ&A

  • ‪【フランス語の冠詞について質問です】フランス語で

    ‪【フランス語の冠詞について質問です】フランス語でA la apple.のaは~へという意味で、laは英語の冠詞のTheに当たる。‬ ‪りんごに添えて。‬ ‪りんごを添えて。という意味になる。‬ ‪フランス語の冠詞はlaとleとlesがあるそうですが、なぜAppleは女性の冠詞になるのですか?‬

  • フランス人の名前の読み方を教えてください

    英語の翻訳をしていたらフランス語ぶつかり困っています。フランス人のConstance Reitzlerという人の名前の"Reitzler"の読み方がわかりません。名前は「コンスタンス」でいいのかなと思うのですが。また、パリに"arts de vivre"を教える"La Belle Ecole"という学校があるのですが、"arts de vivre"とはどういう意味なのかわからないので、どなたか教えていただけたら大変助かります。

  • フランス語で・・・

    手作り石けんを作っているのですが、ラッピングのシールやリボンなどで、そこに手作り石けんという意味の(フランス語で)スタンプを押したいのです。ハンコ屋さんにスタンプを注文するのに、手作り石けんという意味の(フランス語で)言葉が分からず困っております。 ネットで検索した結果、 (1)savon fait maisonというのか、 (2)savon fait à la mainまたは (3)Le savon fait à la mainはどうでしょう?(Leは付けた方がいいのですか?)意味が違いますか? ほかにありますか? savon fait maisonというのと、savon fait à la main 、Le savon fait à la mainはどう意味が違うのでしょう・・・? 英語でなら Hand Made Soap ですよね? フランス語では何というのか教えてください。よろしくお願いします。

  • フランス語の「クーベルタン」という名前について

    クーベルタン男爵の歴史について調べています。 (フランス語、フランスの歴史ともに素人です。英語は話せます。) その中で、素朴な疑問があります。 「クーベルタン」という苗字をネット上で検索すると、ほとんどクーベルタン男爵やオリンピック関連のサイトです。それ以外では、ホテルの名前を見つける程度です。 それで質問です。 質問1.「Coubertin (クーベルタン)」という苗字はフランスでは珍しい苗字ですか。 質問2.「Coubertin (クーベルタン)」は、フランス語で特別な意味がありますか。それとも単なる苗字(固有名詞)でしょうか。 質問3.日本語では苗字のランキングがネット上にあります。もしフランス語でありましたら、ランキングを調べていただければありがたいです。 以上よろしくお願いします。 回答は一部でも、個人的意見でもかまいません。

  • フランス語ではどうなるでしょうか?

    フランス旅行のフォトアルバムを作り、一緒に行った友人にプレゼントしようと思っています。 そこで、ところどころにフランス語でタイトルを入れたいと思っているのですが、 (1)帰りの車窓から ※モン・サン=ミッシェルからの帰り道、バスの窓から見た景色の写真のページに付けるタイトル 翻訳サイトでは、『Retour de la fenêtre de』と出ましたが、大丈夫でしょうか? (2)パリの夜 『soir de paris』でもOKでしょうか?パリの夜という意味で、この名前の香水があるそうなのですが…。 (3)夜のシャンゼリゼ通りをお散歩 翻訳サイトでは、『Promenade aux Champs-Elysées la nuit』となりましたが、合っていますか? 以上、3つについて、フランス語の素敵なタイトルのアドバイスをいただけますと助かります。どうぞよろしくお願いいたします。

  • フランス語 de leがDuになる時

    フランス語の勉強で理解出来ないところがあってとても詰まっています。。。 Je cherche la rue du Marche. という文があるのですが、この意味がまず良く理解出来ないのと、もともとは、la rue de le Marche(eの上にアクセントあります)というのが、rue du Marcheとなった、ということなのですが、このla rue de le のde le の部分が分からないでいます。 Marcheという通りを探している、という文で訳は良いのでしょうか? deは英語でいうofだとしたらle Marcheというのの、leの部分も理解出来ないのです。。。 C'est la rue des Carrieres.という文章もあり、こちらも C'est la rue de les Carrieres.が元々とのことですが、このde lesの部分の意味も分かりません。。。 英語は話せるので、英語だったらこういう意味、という説明でも結構です。 どうぞよろしくお願いします。

  • オ(O')のつく名前はアイルランド系?

    オコナー(O'Connor) オサリバン(O'Sulivan) オドネル(O'Donnell)など 「O'」のつく人は、アイルランド人が多いように思うのですが アイルランド特有の名前なのでしょうか。「O'」に何か意味があるのでしょうか? 他にも、マクドナルド(McDonald) マッキントッシュ(McIntosh)の「Mc」には 何か意味があるのですか? グローバー・ワシントン・Jr.の「Jr.」みたいなモノですか。 それともルパン「III世」みたいなものとか。 ユーゴスラビアでは、父方の苗字を継ぐと「vic」がつくと聞いたことがあるのですが (ストイコビッチ(Stojkovic)他にもそういう国や地域をご存じないですか。 このような、名前から分かる特徴や国、地域などをご存知でしたら教えてください。

  • フランス語について

    フランス語について。 お世話になります。 「la bonne qualité dans la vie quotidienne」 これで「日常の中の上質」と翻訳するのはおかしいでしょうか? もしおかしければ「日常の中の上質」という意味で使えるフランス語の文章をBonne Qualitéという言葉を使用した文で教えていただきたいです。 申し訳ありませんがお力貸していただけませんでしょうか。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • McDonaldのMcってどんな意味?

    たとえばMcDonaldさんの名前のMcってどんな意味があるんですか。 特別に意味がないのなら,なぜ,Dの文字は大文字で書かれるのですか。 ちょっと疑問に思ったので質問します。よろしくお願いそます。あ・・・McDonnellさんというのもありますよね。

  • 名前の読み方について

    些細な質問なのですが、お願いします。 僕は日頃、野球を見ることがありませんでしたが、 オリンピックから少し興味を持って見るようになりました。 そこで、選手の名前の読み方に疑問を感じましたので、お尋ねします。 西武の中島選手は背中に「NAKAJIMA」と書いてあるので、「なかじま」だと思っていたら、 解説者は「なかしま」選手と何度も言っていました。 なぜなのでしょう? また、巨人の李選手の背中には「LEE」と書いてあります。 「リー」ではないのでしょうか? なぜ、「イ」なのでしょう? つまらない質問ですが、野球ファンにこれからなっていきたいので、お尋ねしてみました。 よろしくお願いします。