• ベストアンサー

賃貸マンション 住居用か事務所用か?

賃貸マンションの経営に関する質問です。 該当する賃貸マンションが居住用か事務所用かで課税売上か非課税売上かが決まると伺いました。都心のマンションは住居用としても事務所用としても区別無く使用されていることもあるようです。 ここで、居住用か事務所用かの区別はどのように定義されるのか質問させてください。 ・間取り等形状で決まるのでしょうか? ・あるいは賃貸相手が事務所用として使用するか居住用として使用するかで決まるのでしょうか? ・あるいは個人に貸したときは居住用、法人に貸したときは事務所用となるのでしょうか? ご教授ください。

  • gawoh
  • お礼率66% (33/50)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oteagesan
  • ベストアンサー率67% (40/59)
回答No.1

間取りや個人・法人の別とは関係なく、使用の実態できまります。ただし、途中で無許可に用途変更された場合には、契約時の条件が継続されているものとして取り扱われます。 消費税還付を目的に、形式的に事務所として契約し、実態が住居使用であった場合には、不正な手段による還付として処罰対象になりますよ。 還付を受けるためにいろいろ検討されているようですが、「賃貸マンションにおける消費税還付方法」のやりとりで提案されている自動販売機収入を使った課税売上の計上も可能だと思います。自宅の片隅への設置では、還付のための設置であることがみえみえで事業性の否認をされるかもしれませんが、賃貸マンション敷地内への設置などであれば、居住者などからの自販機売上も含めて事業計画を立案していると主張できるので、立派に課税売上とすることができると思います。 多額の消費税還付が受けられる事案なのだから、ネットで質問するのではなくきちんと税理士に報酬を支払って相談をして欲しいな~ なんて思っちゃいますけどね。その方がトータルでベストの案を提示されるでしょうしね…、 

gawoh
質問者

お礼

有難うございます。 居住用と事務所用との区別、良く解りました。 賃貸マンションに関しては、条件次第で消費税の還付を受けることができるんですね。 でもノウハウを知っている人には還付されて、知らない人には還付されない。これは消費税法の欠陥なのでは無いでしょうか? 大変、疑問を感じます。 ・・・そうでしたね。 不適切な話題だったかもしれません。ネット上でこれ以上、突っ込むのはやめにします。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 住居兼事務所で、消費税が非課税の賃貸契約(法人)

    賃貸マンション(居住用)を、住居兼事務所の使用目的で、消費税が非課税(オーナー側の意図、居住用のため)の契約をしても大丈夫でしょうか? 法人(一人会社)です。 住居兼事務所として賃貸マンションを法人契約しようと交渉中です。 あらかじめ「住居兼事務所で使用可(登記あり)」の確認はとってます。 また、事務所部分の消費税については「賃貸契約書に、住居部分△△m2、事務所部分〇〇m2というように記載し、家賃を按分して、事務所部分の家賃についてのみ消費税を払う」というふうに処理して欲しいと提案しています。 上記を踏まえて 【1】最初に出てきた契約金内訳明細書には、消費税が入ってませんでした。 仲介業者に確認してもらったところ、「もともと居住用なので消費税はかかりません。」と管理会社(オーナー)が回答 ※この場合、契約書上は「居住用」になり、事務所使用を許可する何らかの条文が入るのではと推測。 ↓↓↓ 【2】「事務所使用が明らかなのに消費税がかからないのまずいと思うので、事務所部分については消費税を入れて欲しい」と仲介業者に交渉依頼 ↓↓↓ 【3】今度は、「家賃全額に消費税がかかる契約はできます。」と管理会社(オーナー)が回答 ※この場合、契約書上は「事務所用」になり、住居使用を許可する何らかの条文が入るのではと推測。 ↓↓↓ 【4】「こちらが損しない程度に礼金なり敷金を多く支払ってもいいので、事務所部分の家賃についてのみ消費税を払う契約をしてほしい」と、やんわりと交渉依頼中 今この段階です。 住居部分もあるのに家賃全額に消費税がかかるのは腑に落ちないので、いっそのこと、【1】の消費税非課税の契約はできないものかと思っています。この場合、何か問題はございますでしょうか? 弊社は、来期から消費税の課税事業者になり、今後はずっと簡易課税を選択する予定です。 簡易課税なので、事務所賃貸料の消費税を仕入税額控除する必要はなく、税額に影響は無いと思います。 ですが、住居兼事務所として事務所使用が明らかなのに、消費税非課税の居住用の賃貸契約をすることが大丈夫なのか不安です。 どうぞよろしくお願い致します。 ※税理士と顧問契約をしておりませんので、「税理士に聞いてみたら」等の回答はご遠慮ください。

  • 現在賃貸マンションに住んでおります。

    現在賃貸マンションに住んでおります。 普段は社会人として働き、空いた時間を趣味の範囲でオークションで個人売買をしております。そこで問題が発生したのでお分かりになられる方がいましたらアドバイスをお願いします。 契約では賃貸での使用にだけ限定されており、事務所等での使用は不可との注意が封書で不動産会社から届きました。 集荷や、荷物の配達で運送会社の往来が他に比べて多いのは事実です。ですがあくまで住居用で使用しており、開業届けも出していませんし、看板等を掲げてるわけでもありません。(確定申告等必要のない金額での個人売買です。) 大家が同マンションに住居しており、元々管理に厳しい大家ですのでこのまま続けると強制退去という事も有り得ます。 色々と調べたのですが、ペットや騒音での強制退去という話はあるのですが、このような問題を見つける事が出来なかったので質問させて頂きました。 もし不動産から強制退去と通知が来た場合は従うしかないのでしょうか?居住権というのはこういうケースの場合は役に立つのでしょうか? 事務所使用というのも、個人事業主や法人として使用しているなら納得出来るのですが、このような場合でも事務所として扱われるのかよく分かりません。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 住居用のマンションを事務所として使用する

    現在親と二人で仕事をしていて、事務所用としてマンションの購入を考えてます。 ただ住居用のマンションは事務所不可が多いことに気づきました。 私の会社は宅急便くらいはありますが、お客はほぼ来ません。 仕事もパソコンと電話を使うだけなので騒音もありません。 このような使用状況でも事務所使用は無理なのでしょうか? それとも交渉次第なのでしょうか?(物件による?) 家から近い場所を考えているので、実際住むことは可能です。

  • 個人家主 事務所使用賃貸の消費税の税務取り扱い

    今般、投資用に法人向け小事務所として賃借中の中古区分マンションを購入することになりました。いわゆる”オーナーチェンジ”物件ということになります。 旧オーナーと賃借人(法人)間の賃貸契約での賃料は、  月額賃料+消費税=ooo,ooo円 (消費税改定次第変更) とされています。 私は、今まで消費税非課税の居住用区分マンション1戸、一戸建て住宅1戸を所有して賃貸していますが、消費税の適用となる業務用の賃貸は今回が初めてです。 定年退職後、年金と上述個人居住用賃貸物件で年間8百万円前後の総収入で毎年確定(青色)申告)をしている者ですが、新規に購入する法人事務所使用の賃貸料に関わる消費税につき、税務どのように取り扱えばよろしいのかご教示頂ければ幸いです。

  • 二人暮し、住居はどのタイプ(賃貸マンション?中古マンション?アパート)が良いのですか?

    今年の12月に結婚予定の女性と暮らしはじめるのですが、どのようなタイプの住居に住もうか悩んでます。 ここでいう住居のタイプとは、 1、賃貸マンション、アパート 2、中古マンション を指します。 将来的には一戸建てを購入しようと思っていますが(まだ漠然としていますが)しかし現状、金銭的に頭金等を作れない状況です、そこで貯金をして何年後には購入しようと思っています。 現在、住居に関する私の知識では以下のような認識ですが、良きアドバイス、ご指摘等ありましたら是非とも教えて下さい。 希望間取り(2LDK以上、40平米以上)としたとき 1、中古マンション、アパート 良い点 ・月々家賃の支払いのみ 悪い点 ・財産としてのこらない ・中古マンションの月々の支払いより、賃貸のアパート、マンションの支払いの方がかなり高い?? →****この辺がいまいちわかりません**** 2、中古マンション 良い点 ・財産になる ・月々の支払いが賃貸の家賃よりかなり割安?? →****この辺がいまいちわかりません**** 悪い点 ・銀行、公庫に借金して購入する 以上のような状況ですが良きアドバイスを宜しくお願いします。 *賃貸マンション、アパートと中古マンションのトレードオフがいまいちわかっていません。

  • 賃貸マンションでの仕事に関して

    賃貸マンションでの仕事に関して 現在賃貸のマンションと、仕事の事務所を借りて仕事(個人事業主で12年程度)をしています。 事務所は駅からも近く、当初は人の出入りも少しありましたが今は人の出入りは殆どありません。 仕事の内容は、事務所でのデスクワークと週に3日程外出する仕事をしています。 質問の内容は事務所の契約を終わらせ、今借りている住居のマンションでは少し狭いため少し広めのマンションに引っ越し仕事を続けたいと思っています。賃貸のマンションで住居と仕事場を兼用して仕事を行うことは可能でしょうか。 自分のイメージでは、住居用のマンションで仕事は難しいのではと思っています。 仕事場として事務所に外部から訪れる人は殆どいません。 宅配便も殆どありません。 電話も日に数本程度です。 事務所で行う仕事はデスクワークになり、音も殆どでることはありません。 仕事の内容は1人でこなす程度です。 と言う状況になり、多分他の住人の方には迷惑を掛けることはないと思います。 しいて要望と言えば、ポストに「屋号」を一緒に記載したい程度です。 現実的には、上記のような状況で賃貸のマンションで仕事をすることは可能なんでしょうか。

  • マンションの隣室が事務所に

    賃貸マンションで隣室が事務所になる はじめまして。yahoo知恵袋でも質問しており、既出の質問でしたら申し訳ないのですが、急を要する件ですので、質問をさせて下さい。 賃貸マンションに住んでいます。先日、自宅のポストに紙が一枚入っており、マンションの管理人(不動産屋)からのお知らせでした。 内容としては『明日から10日間ほど101号室にて大々的にリフォームの工事を行う』と言ったものであり、隣の102号室に住む 私たちに管理人(不動産は同じマンションある)の方から直接は何も言われませんでしたし、廊下ですれ違っても 「おはようございます」と言われるのみで、工事の件に関しては何も言われませんでした。 直接、一言ぐらいは何か言われてもいいのかな・・・と思ってしまいましたが、あくまでも当人の常識の問題なので気にしないようにしていました。(工事の騒音は仕方ないけれど大分響きます) ところが、隣室がどうやら事務所となるようです。このことは不動産屋に出入りしている人から世間話をしている際にチラっと聞きましたので、公に知らせてはないようです。しかも、オーナーである不動産屋の別店舗が事務所として使用するとのこと。正直、このことは個人の常識の問題で済む話ではないと思います。と言うのも、住居規約には「当マンションは居住専用とする」とされており、隣室が事務所となれば、不特定多数の人の出入り、コピー機や電話の騒音問題などが起こることが懸念されます。ちなみに私の家には幼い子供が2人いて何かと不安です。 このような場合、皆さんならどうしますか? 個人的には何がどうすれば私にとっていいのか、何をどうすること権限が私にあるのか分からないので質問をさせて頂きました。 御助言を頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 自宅兼事務所の税金について

    家族7人で賃貸マンションに住んでいるとします。 父が名義でマンションを借りているとします。 子供が自宅兼事務所で法人を設立したとします。 子供の会社は父へ事務所使用代金を一銭も支払わず無料で 使用するとします。 子供の法人にも父にも税金は発生しませんよね? 子供の会社が無料で使用したということで、父が子供の会社に家賃分の財産を贈与したことになり、法人には法人税、父にはみなし譲渡所得課税などが課税されますか? お答えお願いします。

  • 賃貸マンションの賃貸料の消費税

    住居兼事務所として賃貸マンションを契約しようと思い商談中です。 メインは住居で契約も私個人です。 一部屋を仕事用(コンサルタント業務)に使うため大家さんの了承を得ようと不動産屋から大家さんに確認していただいたら事務所としてつかうなら消費税をもらうとのことです。 基本的には住居なんですが、当然支払うべきなのでしょうか?

  • マンションの一室で会社経営者への賃貸について

    賃貸マンションの管理会社をしています。 取引のある不動産屋から、新規のお客さんで会社を営んでいる方が、マンションの一室で会社を営みたい(会社登記したい)と連絡があったのですが、今まで、住居用として貸していたので、営業用の賃貸の経験がありません。何か注意する点はありますか?貸しても大丈夫でしょうか? 因みに、賃貸契約の中に、「本物件を居住の目的にみ使用するものとし、その他の用途に使用してはならない」と記載があります。

専門家に質問してみよう